JPH05177631A - プラスチックストランドを集めかつ伝えるための装置 - Google Patents

プラスチックストランドを集めかつ伝えるための装置

Info

Publication number
JPH05177631A
JPH05177631A JP13836792A JP13836792A JPH05177631A JP H05177631 A JPH05177631 A JP H05177631A JP 13836792 A JP13836792 A JP 13836792A JP 13836792 A JP13836792 A JP 13836792A JP H05177631 A JPH05177631 A JP H05177631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistor
discharge plate
strands
temperature
cooling water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13836792A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0777724B2 (ja
Inventor
Klaus-Rudiger Zinke
クラウス−リューディガー・ツィンケ
Jurgen Keilert
ユルゲン・カイレルト
Frank Glockner
フランク・グロックナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rieter Automatik GmbH
Original Assignee
Rieter Automatik GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rieter Automatik GmbH filed Critical Rieter Automatik GmbH
Publication of JPH05177631A publication Critical patent/JPH05177631A/ja
Publication of JPH0777724B2 publication Critical patent/JPH0777724B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B13/00Conditioning or physical treatment of the material to be shaped
    • B29B13/04Conditioning or physical treatment of the material to be shaped by cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/0096Trouble-shooting during starting or stopping moulding or shaping apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/02Making granules by dividing preformed material
    • B29B9/06Making granules by dividing preformed material in the form of filamentary material, e.g. combined with extrusion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/16Cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/05Filamentary, e.g. strands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/355Conveyors for extruded articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92704Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92923Calibration, after-treatment or cooling zone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels

Landscapes

  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials Using Thermal Means (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】それを介して冷却水が流れる、放出プレート1
上のノズル6から出るプラスチックストランド7を集め
かつ伝えるための装置であって、放出プレート1を介す
るプラスチックストランド7の乱されない通過または放
出プレート1上のその蓄積を示すための装置を有する。
特定の温度を越えたときにしきい値スイッチによって信
号を起こすきっかけとなる少なくとも1つの温度依存性
の電気抵抗器8が、プラスチックストランド7の衝撃の
領域の放出プレート1の下側上の冷却水フリーゾーン1
0に取付けられる。 【効果】プラスチックストランド7が放出プレート1上
の任意の1つの場所で突然積重なっているかどうかの測
定が放出プレート1の全幅にわたって連続に行うことが
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】この発明はそれを介して冷却水が流れる、
放出プレート上のノズルから出るプラスチックストラン
ドを集めかつ伝えるための装置であって、放出プレート
上のプラスチックストランドの乱されない通過または放
出プレート上のその蓄積を示すための装置を有するもの
に関する。かかる装置の場合、プラスチックストランド
の通過は、たとえば、ストランドがプラスチックの不等
質を含み、それがノズルから出た後ストランドが横に逃
げることになり、かつそうする際に、1つ以上の隣接す
るストランドにくっつくという点で乱されることが可能
である。それで、プラスチックストランドのかかる結合
は、放出プレート上の混沌とした積重ねとして堆積さ
れ、かつそうする際に、プラスチックストランドのさら
なる通過を遮るプラスチックストランドの突然の凝集を
結果としてもたらさないであろうことを無視することは
できない。かかる場合は滅多に起こらないとしても、た
とえば関係のある装置を素早くオフにするために、かか
るトラブルをただちに信号で送る必要が依然としてあ
る。この目的のために、プラスチックストランドのかか
る蓄積によって遮られ、かつこのように所望の信号のき
っかけとなる光バリアが放出プレートの真上で使用され
た。かかる装置の動作中のこの段階で、蒸気がしばしば
生じるので、遮りはかかる光バリアに対するこの態様で
シミュレートされ、その結果かかる蒸気が生じたとき、
それがきっかけとなって誤ったアラームが起こされた。
この問題を排除するために、機械的に作用する指示器が
使用され、それを使って前述の蓄積が検出された。これ
らの機械的な装置は、放出プレート上に配置され、かつ
通常の作動中ストランドがフラップ下で妨げられずに逃
げることが可能なような態様で配列される枢支自在のフ
ラップを含む。しかしながら、もし蓄積が放出プレート
上に実際に生じれば、その形成中に蓄積はフラップをそ
の通常の位置から外れて変位させ、これは所望の信号を
発生するために利用される手順である。しかしながら、
フラップと蓄積を形成する静止した溶解したプラスチッ
クストランドとの間の接触はフラップと合体することに
なり、結果として完全に偏向した後でフラップが掃除さ
れなければならないという結果になることが示されてお
り、これはフラップの感応性のために達成するのが非常
に困難な手順であった、なぜならそうする際に、フラッ
プの感応ベアリングに損害を与えることを回避しなけれ
ばならなかったからである。
【0002】この発明は前述の装置が高い信頼性をもっ
て機能することが可能で、かつプラスチックストランド
の前述の蓄積によってこわれないような態様で前述の装
置を設計するという問題に基づく。この問題は、特定の
温度を越えたときにしきい値スイッチによって信号を起
こすきっかけとなる、少なくとも1つの温度依存性の電
気抵抗器(測定抵抗器)がプラスチックストランドの衝
撃の領域の放出プレートの下側上の冷却水フリーゾーン
に取付けられるという点においてこの発明によって解決
される。
【0003】この発明は議論中の場所での放出プレート
上の溶解したプラスチックストランドの蓄積が冷却水の
流れを大幅に妨害するまたは遮ることさえあるので、そ
の結果溶解したプラスチックストランドに固有の熱が冷
却水によってもはや放散され得ないという知識を利用す
る。したがって、放出プレートは関連のあるスポットで
比較的速く(2,3秒以内に)熱くなり、これはプラス
チックストランドの衝撃領域に取付けられた温度依存性
の測定抵抗器に持越される状態である。この測定抵抗器
は放出プレートの下側、したがって1つの可能性のある
蓄積から離れる方向に面する放出プレートのプラスチッ
クプレートの側面上に取付けられ、それゆえにプラスチ
ックストランドによってこわされることは不可能であ
る。特に、おそらく放出プレートにくっついた蓄積が取
除かれているときにはこわされることはあり得ない。そ
れは冷却水がない状態を維持される場所に付加的に取付
けられるので、この水は測定抵抗器の温度に影響を及ぼ
さず、すなわち測定抵抗器の温度は放出プレートの突然
の加熱に直接従う。前述の蓄積のために発生される測定
抵抗器のこの加熱はたとえば聴覚的にまたは視覚的に示
され得る信号のきっかけとなるように利用され、かつ加
えて関連のある装置のスイッチを素早く切るために任意
に使用され得る。
【0004】関連のあるプラスチックの組成に依存し
て、プラスチックストランドの処理は結果としてたとえ
ばまた冷却水の異なる温度をもたらし、その結果測定抵
抗器における突然の温度上昇を示すしきい値スイッチが
それに従ってセットされ得る。装置の処理されるべきプ
ラスチックへのこの必須の調整を行なうために、装置
は、少なくとも1つの測定抵抗器の他に、温度依存性の
抵抗器が補償の抵抗器としてその外側でプラスチックス
トランドが衝突する領域の放出プレートに取付けられ、
それによって測定抵抗器および補償抵抗器がブリッジ回
路に含まれ、そのブリッジアームは測定抵抗器と補償抵
抗器との間の特定の温度差を示すためのしきい値スイッ
チであるような態様で好都合に設計され得る。
【0005】電気ブリッジ回路内の測定抵抗器および補
償抵抗器の配置の結果はそれぞれの環境への自動調整で
ある、なぜなら測定抵抗器と補償抵抗器との間の温度差
はブリッジ回路で示されるからである。すなわち、補償
抵抗器は温度を測定するための一種の基準値を発する、
なぜならそれはプラスチックストランドの衝撃の外側の
領域に取付けられ、かつそれゆえに冷却水の温度に主と
して対応する、通常動作中の放出プレートの温度を吸収
するからである。冷却水の温度は処理されるべきプラス
チック材料に適応する。
【0006】さらに、この装置は電気フィルタ、特に抵
抗容量(RC)エレメントがフィルタから伝達された急
速な電圧変化へのしきい値スイッチの応答を制限するし
きい値スイッチに勝るという点でより信頼性をもって設
計され得る。もし、たとえば、冷却水の特に予期された
冷却による持続性のある動作のために、測定抵抗器と補
償抵抗器との間の大幅な温度差または非常に重大な温度
上昇が測定抵抗器のみで発生すれば、かかる変化はフィ
ルタによって抑圧され、かつしきい値スイッチでまった
く見えない。しかしながら、もし放出プレート上の溶解
したプラスチックストランドの蓄積の形成が問題の場所
での突然の温度上昇を結果としてもたらせば、この比較
的急速な温度上昇または温度差はフィルタから伝達さ
れ、かつそれゆえにしきい値スイッチのきっかけとなる
ことが可能である。
【0007】上述の装置は並んで逃げる複数個のプラス
チックストランドを通常は処理するので、複数個の測定
抵抗器および任意の補償抵抗器は放出プレートの幅にわ
たって好都合に直列に接続される。この態様で、プラス
チックストランドが放出プレート上の任意の1つの場所
で突然積重なっているかどうかの測定が放出プレートの
幅にわたって連続的に行なわれるという目的が達成され
る。
【0008】図はこの発明の実施例を示す。図1におけ
る図面はDE−PS−32 05 052で説明されか
つ例示されるように、ノズルから出る溶解したプラスチ
ックストランドを集めかつ伝えるための装置から始ま
る。この装置はその上部側で冷却水が供給されるラジエ
ータタンク2で終結する放出プレート1を含む。ラジエ
ータタンク2の左側は上に通じて金属ガイドプレート3
になり、これは斜角で上方向に指行され、かつ放出プレ
ート1上に通じてカバープレート4になり、これはスロ
ット5を放出プレート1に対して開けたままにしてお
く。ラジエータタンク2に導かれる冷却水はこのスロッ
ト5を介して外に流れ、かつ放出プレート1上に流れ
て、このように組のノズル6から出るプラスチックスト
ランド7を引張る。簡単にするために、ただ1つの単一
のプラスチックストランドがここに示される。通常はた
とえば60の、複数個のプラスチックストランドが並ん
で配列される。対応して組のノズル6は適切な数の個々
のノズルを含む。
【0009】測定抵抗器8および補償抵抗器9は放出プ
レート1にその下で接続され、その結果これらの抵抗器
はまた放出プレート1の関連のある領域の温度を吸収す
る。使用される抵抗器の種類に依存して、それは放出プ
レート1に異なった態様で取付けられることが可能であ
り、それによって放出プレート1から問題の抵抗器8ま
たは9への直接の熱伝達が存在するかどうかに注意を払
わなければならない。その結果抵抗器8および9はラジ
エータタンク2に流れる冷却水によって影響されないの
で、冷却水フリーゾーン10が放出プレート1の下に形
成され、かつ特にリムの側上で放出プレート1に溶接さ
れ、かつラジエータタンク2に対してゾーン10を封止
するカバー11によって形成される。この態様で、ラジ
エータタンク2の冷却水は抵抗器8および9に近付けら
れない。
【0010】図1に示される抵抗器8および9はまた放
出プレート1に埋込まれることが可能であり、その目的
のために前記放出プレートには適切な溝が設けられる。
これはこの場合特に密接な熱接触が放出プレート1およ
び関連のある抵抗器8ならびに9の間に発生されるとい
う利点を有する。測定抵抗器8の領域で、プラスチック
ストランドの蓄積12が放出プレート1上に示され、そ
こで関連のあるプラスチックストランドは点線13によ
って示される。この蓄積はその形成中に放出プレート1
の関連のある領域の急速な温度上昇にただちにつなが
り、それは測定抵抗器8に連通され、かつ図3および図
4に関して示される電気回路によってかかる蓄積12の
存在を信号で送ることにつながる。
【0011】上に説明されるように、かかる装置は通常
は複数個のストランド7を集めることが意図されるの
で、問題の抵抗器は放出プレート1の全幅にわたって好
都合に配列される。これは図2で示され、図2は放出プ
レート1およびカバープレート4を単に示すだけであ
る。図面のよりよい概観のために、組のノズル6は図2
で省略される。さらに、数個の測定抵抗器8aないし8
eおよび補償抵抗器9aないし9eが電気回路の図面に
示される。測定抵抗器8aないし8eおよび補償抵抗器
9aないし9eは直列に接続される。もし突然の温度上
昇が測定抵抗器8aないし8eの1つ以上で発生すれ
ば、これは図3および図4で示される回路によってただ
ちに示され得る。放出プレート1の全幅は数個の測定抵
抗器8aないし8eおよび補償抵抗器9aないし9eの
配分によって蓄積の形成に関してモニタされる。
【0012】図3は幾つの測定抵抗器8が関連のある放
出プレート1の幅にわたって配分されるかに依存して、
1つの以上の測定抵抗器8が単に備え付けられた回路を
示す。測定抵抗器は電圧源14によって電流を供給さ
れ、電流は測定抵抗器8を介してだけではなく、しきい
値スイッチ15を介して流れ、かつしきい値スイッチ1
5で特定の電圧を越えたときに前記しきい値スイッチの
きっかけとなる。このようにしきい値スイッチは、しき
い値スイッチに取付けられ、かつたとえば装置のスイッ
チングオフをもたらす信号発生器16を活性化する。も
し図3に示される回路が使用されれば、図1に従う構成
はもちろん測定抵抗器8のみを有する。
【0013】図4に示される回路は測定抵抗器8および
補償抵抗器9ならびに2つの永久的なブリッジ抵抗器1
7および18を有するブリッジ回路である。図3に従う
回路の信号発生器16を活性化するしきい値スイッチ1
5は、ブリッジ回路のブリッジアーム19におかれる。
もし図4に従う回路において特定の温度差が測定抵抗器
8と補償抵抗器9との間に発生すれば、この温度差はブ
リッジ回路の作用に従って、ブリッジアーム19の電流
につながり、結果としてしきい値スイッチ15の応答を
もたらす。
【0014】点線によって囲まれ、ここではキャパシタ
21と抵抗器22とを有するRCエレメントによって形
成されるフィルタ回路20がブリッジアーム19に示さ
れる。このフィルタ20の時定数は測定抵抗器8での比
較的速い温度変化がそれからしきい値スイッチ15を活
性化する抵抗器22での評価可能なパルスにつながるよ
うな態様で選択される。それは2,3秒の範囲で発生
し、それからフィルタ回路20によって対応して伝達さ
れる電圧変化をここで含む。もし、一方、それが抵抗器
8または9での時間にわたって広がった影響のために結
果として生じる温度変化を含めば、蓄積の突然の形成に
原因を突きとめることができないこれらの温度変化はフ
ィルタ20によって伝達されず、かつ誤ったアラームの
きっかけにつながり得ない。
【図面の簡単な説明】
【図1】水の供給、測定抵抗器および補償抵抗器を有す
る、組のノズルの下に配置された放出プレートの側面か
ら見た断面図である。
【図2】数個の測定抵抗器および数個の補償抵抗器が直
列に接続された状態の放出プレートの上面図である。
【図3】測定抵抗器を有する回路図である。
【図4】測定抵抗器および補償抵抗器を有するブリッジ
回路図である。
【符号の説明】
1 放出プレート 2 ラジエータタンク 6 ノズル 7 プラスチックストランド 8 測定抵抗器 9 補償抵抗器 10 冷却水フリーゾーン 15 しきい値スイッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 クラウス−リューディガー・ツィンケ ドイツ連邦共和国、デー・エー・8751 ズ ルツバッハ、ミュールベーク、68 (72)発明者 ユルゲン・カイレルト ドイツ連邦共和国、デー・エー・8751 ク ラインバルシュタット、ベルリンガー・リ ング、5 (72)発明者 フランク・グロックナー ドイツ連邦共和国、デー・エー・8750 ア シャフェンブルグ、バイエルンシュトラー セ、36

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 それを介して冷却水が流れる、放出プレ
    ート(1)上のノズル(6)から出るプラスチックスト
    ランド(7)を集めかつ伝えるための装置であって、放
    出プレート(1)を介するプラスチックストランドの乱
    されない通過または放出プレート(1)を介するその蓄
    積を示すための装置を有し、特定の温度を越えた場合に
    しきい値スイッチ(15)によって信号を起こすきっか
    けとなる少なくとも1つの温度依存性の電気抵抗器(測
    定抵抗器8)がプラスチックストランド(7)の衝撃の
    領域にある放出プレート(1)の下側上の冷却水フリー
    ゾーン(10)に取付けられる、装置。
  2. 【請求項2】 前記1つの測定抵抗器(8)の他に、少
    なくとも1つの温度依存性の抵抗器がその外側でプラス
    チックストランド(7)が衝突する領域で放出プレート
    (1)に補償抵抗器(9)として取付けられ、それによ
    って測定抵抗器(8)および補償抵抗器(9)はブリッ
    ジ回路(8,9,17,18,19)に含まれ、その中
    でブリッジアーム(19)は測定抵抗器(8)と補償抵
    抗器(9)との間の特定の温度差を示すためのしきい値
    スイッチ(15)である、請求項1に記載の装置.
  3. 【請求項3】 電気フィルタ(20)、特に抵抗容量
    (RC)エレメント(21,22)はフィルタ(20)
    から伝達された急速な電圧変化へのしきい値スイッチ
    (15)の応答を制限するしきい値スイッチ(15)に
    勝る、請求項1または2に記載の装置。
  4. 【請求項4】 複数個の測定抵抗器(8a−e)および
    任意の補償抵抗器(9a−e)は放出プレート(1)の
    幅にわたって直列に接続される、請求項1または3のい
    ずれかに記載の装置。
JP13836792A 1991-05-31 1992-05-29 プラスチックストランドの搬送装置 Expired - Lifetime JPH0777724B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19914117941 DE4117941C1 (ja) 1991-05-31 1991-05-31
DE4117941:2-16 1991-05-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05177631A true JPH05177631A (ja) 1993-07-20
JPH0777724B2 JPH0777724B2 (ja) 1995-08-23

Family

ID=6432941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13836792A Expired - Lifetime JPH0777724B2 (ja) 1991-05-31 1992-05-29 プラスチックストランドの搬送装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5249944A (ja)
EP (1) EP0516127B1 (ja)
JP (1) JPH0777724B2 (ja)
KR (1) KR950014661B1 (ja)
CA (1) CA2069148C (ja)
DE (1) DE4117941C1 (ja)
ES (1) ES2079733T3 (ja)
TW (1) TW212245B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06297452A (ja) * 1993-04-15 1994-10-25 Yoshida Kogyo Kk <Ykk> 合成樹脂細粒造粒機
DE19931222C2 (de) * 1999-07-06 2002-08-01 Rieter Automatik Gmbh Vorrichtung zum Granulieren von Kunststoffsträngen

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3618168A (en) * 1968-04-09 1971-11-09 Teijin Ltd Apparatus for detecting broken yarn in synthetic fiber spinning
US4180539A (en) * 1971-04-14 1979-12-25 Automatik Apparate-Maschinenbau H. Hench Gmbh Extrusion process for automatically threading laces
DE2627263C2 (de) * 1976-06-18 1978-08-10 Automatik Apparate-Maschinenbau H. Hench Gmbh, 8754 Grossostheim Vorrichtung zum Abkühlen und Granulieren von Strängen aus thermoplastischen Kunststoffen
JPS5452165A (en) * 1977-10-03 1979-04-24 Teijin Ltd Cooling and take-up device for molten strands
FR2503891A1 (fr) * 1981-04-14 1982-10-15 Uk I Stankov Procede de regulation automatique de temperature et dispositif pour sa mise en oeuvre
DE3205052C2 (de) * 1982-02-12 1984-10-31 Automatik Apparate-Maschinenbau H. Hench Gmbh, 8754 Grossostheim Vorrichtung zum Zuleiten von aus Düsen schmelzflüssig austretenden Kunststoffsträngen zu einer Granuliervorrichtung
US4528157A (en) * 1983-02-15 1985-07-09 Automatik Apprate-Maschinenbau H. Hench Gmbh Feeding of molten strands to a discharge trough
DE3615333A1 (de) * 1986-05-06 1986-10-16 Condux-Werk Herbert A. Merges GmbH & Co KG, 6450 Hanau Leit-, umlenk- und abtrennvorrichtung
DE3726606A1 (de) * 1987-08-11 1989-03-02 Guenter Hartig Vorrichtung zum zufuehren und abkuehlen von straengen aus thermoplastischen kunststoffen

Also Published As

Publication number Publication date
KR950014661B1 (ko) 1995-12-13
CA2069148A1 (en) 1992-12-01
ES2079733T3 (es) 1996-01-16
KR920021281A (ko) 1992-12-18
TW212245B (ja) 1993-09-01
EP0516127B1 (de) 1995-11-15
EP0516127A1 (de) 1992-12-02
DE4117941C1 (ja) 1992-05-07
CA2069148C (en) 1995-09-19
US5249944A (en) 1993-10-05
JPH0777724B2 (ja) 1995-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5448677A (en) Electric hair dryer with clogged filter indicator
EP0169642B1 (en) Electrically heated panel assembly
EP0778066A1 (en) Filter condition sensor and indicator
US20140218201A1 (en) Overvoltage protection device with a measuring device for monitoring overvoltage protection elements
KR910015821A (ko) 조리남비의 가열 출력제어방법 및 그 장치
US4901060A (en) Increasing temperature warning device
JP2007503908A (ja) 液体を加熱するためのデバイス
JPH05190760A (ja) 集積される電流制限手段及び過熱遮断手段を持つ可制御半導体開閉装置
US4564834A (en) Thermal liquid level detector
JP3280989B2 (ja) 汚染物質除去装置付流体圧力センサー
JPH05177631A (ja) プラスチックストランドを集めかつ伝えるための装置
NZ236086A (en) Firefighter&#39;s helmet with temperature indicator.
CA1240408A (en) Designs for packaging circuit protection devices
NL2000080C2 (nl) Inrichting voor het verwarmen van vloeistoffen.
AU605279B2 (en) Air stream visualization apparatus
US4220950A (en) Air flow sensor
US4673925A (en) Boiling alarm
US7090801B2 (en) Monitoring device for melting furnaces
KR920000412A (ko) 주조 노즐과 기체(其體)의 주조 표면 사이의 틈을 모니터 하는 장치 및 방법
US4070992A (en) Boiler blow down controller
JPH09308093A (ja) 失効警告装置
JP3165960B2 (ja) スプリンクラ−消火設備
JPH0741555Y2 (ja) 連続鋳造装置のスプレ冷却モールド
KR960012514B1 (ko) 빨래 건조기의 필터막힘감지장치
JPH06246786A (ja) 成形機のノズル及びこのノズルの中を流れる樹脂温度の熱電対による測定方法とこの温度測定方法を用いる樹脂の溶融状態の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960206