JPH05176819A - 車両用シートのリクライニング装置 - Google Patents

車両用シートのリクライニング装置

Info

Publication number
JPH05176819A
JPH05176819A JP35902891A JP35902891A JPH05176819A JP H05176819 A JPH05176819 A JP H05176819A JP 35902891 A JP35902891 A JP 35902891A JP 35902891 A JP35902891 A JP 35902891A JP H05176819 A JPH05176819 A JP H05176819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
lock
seat
sector gear
gears
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP35902891A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiro Hino
次郎 日野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TS Tech Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Seat Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Seat Co Ltd filed Critical Tokyo Seat Co Ltd
Priority to JP35902891A priority Critical patent/JPH05176819A/ja
Publication of JPH05176819A publication Critical patent/JPH05176819A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 セクタギヤに形成した係合歯のピッチよりも
少ない調節範囲で微妙な背凭シートの傾斜角度調節でき
るようにしたものである。 【構成】 座席シート側の固定ブラケット1に背凭シー
ト側の回動ブラケット2を軸3により軸着し、前記背凭
シート側の回動ブラケット2には前記軸3を中心とする
円弧のセクタギヤ4を形成し、前記座席シート側の固定
ブラケット1には前記セクタギヤ4に係合して前記背凭
シートを任意角度で固定するロックギヤ26を設けたも
のにおいて、前記セクタギヤ4の前半には第1歯部7を
後半には半ピッチずれた第2歯部8を形成し、前記ロッ
クギヤ26は前記第1歯部7および第2歯部8に交互に
係合する第1ロックギヤ12および第2ロックギヤ15
の複数とした車両用シートのリクライニング装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両用シートのリクラ
イニング装置に係るものである。
【0002】
【従来技術】従来公知の、特開平2−98315号公報
には、背凭シート側のピンにより軸止されている回動ブ
ラケットにセクタギヤを固定し、座席シート側の固定ブ
ラケットにロックギヤを軸止し、前記背凭シートを任意
回動させてから前記セクタギヤに前記ロックギヤを係合
させて背凭傾斜角度を調節する装置について記載されて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記公知例は、セクタ
ギヤに形成した係合歯のピッチが最小の調節範囲となる
が、このピッチは、強度の問題から一定範囲より狭くで
きないので、これより微妙な背凭シートの傾斜角度調節
はできないという課題がある。
【0004】
【発明の目的】本発明は、セクタギヤに形成した係合歯
のピッチよりも少ない調節範囲で微妙な背凭シートの傾
斜角度調節できるようにしたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】よって、本発明は、座席
シート側の固定ブラケット1に背凭シート側の回動ブラ
ケット2を軸3により軸着し、前記背凭シート側の回動
ブラケット2には前記軸3を中心とする円弧のセクタギ
ヤ4を形成し、前記座席シート側の固定ブラケット1に
は前記セクタギヤ4に係合して前記背凭シートを任意角
度で固定するロックギヤ26を設けたものにおいて、前
記セクタギヤ4の前半には第1歯部7を後半には半ピッ
チずれた第2歯部8を形成し、前記ロックギヤ26は前
記第1歯部7および第2歯部8に交互に係合する第1ロ
ックギヤ12および第2ロックギヤ15の複数とした車
両用シートのリクライニング装置、および、座席シート
側の固定ブラケット1に背凭シート側の回動ブラケット
2を軸3により軸着し、前記背凭シート側の回動ブラケ
ット2には前記軸3を中心とする円弧のセクタギヤ4を
形成し、前記座席シート側の固定ブラケット1には前記
セクタギヤ4に係合して前記背凭シートを任意角度で固
定するロックギヤ26を設けたものにおいて、前記ロッ
クギヤ26は、第1ロックギヤ12と第2ロックギヤ1
5の複数とし、前記第1ロックギヤ12に形成される係
合歯14と第2ロックギヤ15に形成される係合歯16
は前記セクタギヤ4に対して交互に係合するように半ピ
ッチずつずらして形成した車両用シートのリクライニン
グ装置としたものである。
【0006】
【実施例】本発明の一実施例を図により説明すると、1
は車両用シートの座席シート側に固定される固定ブラケ
ット、2は固定ブラケット1に対して軸3により軸着さ
れている回動ブラケットである。該回動ブラケット2は
車両用シートの背凭シート側に固定される。
【0007】前記回動ブラケット2の軸着部には軸3を
中心とする扇状のセクタギヤ4をリベット5により固定
する。セクタギヤ4は横向き扇形で、前側半分には第1
歯部7を形成し、後側半分には第2歯部8を形成し、第
1歯部7と第2歯部8との間に無歯部9を形成する。前
記第1歯部7の係合歯10と第2歯部8の係合歯11
は、互いに歯のピッチを半ピッチずらせて形成する。
【0008】26はロックギヤであり、第1ロックギヤ
12と、第2ロックギヤ15との複数により構成する。
第1ロックギヤ12は、その基部を軸13により固定ブ
ラケット1に軸着し、第1ロックギヤ12の先端のセク
タギヤ4の対向面には前記セクタギヤ4の第1歯部7に
噛合ってロックするロック噛合歯14を形成する。第2
ロックギヤ15は、その基部を前記軸13により固定ブ
ラケット1に軸着し、第2ロックギヤ15の先端のセク
タギヤ4の対向面には、前記セクタギヤ4の第2歯部8
に噛合ってロックするロック噛合歯16を形成する
【0009】しかして、第1ロックギヤ12のロック噛
合歯14と第2ロックギヤ15のロック噛合歯16は、
前記軸13より等距離に位置させ、互いに半ピッチずら
せて形成した前記第1歯部7の係合歯10と第2歯部8
の係合歯11に対して、第1ロックギヤ12と第2ロッ
クギヤ15のいずれか一方が噛合い、いずれか他方は噛
合わないように構成する。
【0010】17はロックギヤ12、15の背面に当接
してセクタギヤ4側に押し付けるカム体、18はカム
面、19はロックギヤ12、15の側面に突出している
ピン、20は前記カム体17に形成したガイド部であ
り、ガイド部20には前記ピン19に係合する案内用長
孔21を形成する。22は操作レバー、23は操作レバ
ー22を軸止する軸、24は操作レバー22を常時下動
させておくバネである。
【0011】図3、図4は第2実施例であり、前記セク
タギヤ4には等ピッチで係合歯25を形成し、第1ロッ
クギヤ12のロック噛合歯14と第2ロックギヤ15の
ロック噛合歯16は、前記軸13より互いに半ピッチず
れるように軸着し、第1ロックギヤ12のロック噛合歯
14と第2ロックギヤ15のロック噛合歯16とはいず
れか一方が係合歯25に噛合うと、いずれか他方は係合
歯25に噛合わないように構成する。
【0012】図5、図6は第3実施例であり、第1ロッ
クギヤ12と第2ロックギヤ15は、それぞれ「く」の
字型形状に形成し、第1ロックギヤ12と第2ロックギ
ヤ15とを「X」状に前記軸13により固定ブラケット
1に軸着する。第1ロックギヤ12と第2ロックギヤ1
5のそれぞれのアーム部27、28は、逆V状に位置
し、該アーム部27、28の間には操作レバー22に取
付けた卵型形状のカム29を設ける。前記第1ロックギ
ヤ12および第2ロックギヤ15には、 アーム部2
7、28から前記カム29が離脱したとき、前記セクタ
ギヤ4から離脱するように付勢するバネ30、31を設
ける。32はストッパーである。なお、前記各実施例を
組合わせることはもちろん可能である。
【0013】
【作用】次に作用を述べる。操作レバー22をバネ24
の弾力に抗して引上げると、カム体17はセクタギヤ4
から離れる方向に移動し、カム体17のガイド部20、
20の案内用長孔21、21がロックギヤ12、15の
各ピン19を牽引し、ロックギヤ12、15は軸13を
中心に回動し、ロックギヤ12、15のうちセクタギヤ
4の第1歯部7または第2歯部8のいずれかに係合して
いるロック噛合歯14またはロック噛合歯16が第1歯
部7または第2歯部8より外れるから、回動ブラケット
2は前後方向に自由になるので背凭シートは前後傾斜可
能となり、傾斜を調節できる。
【0014】そして、所望の位置で操作レバー22を離
すと、操作レバー22はバネ24により復帰し、カム体
17がセクタギヤ4側に移動してカム体17のカム面1
8が第1ロックギヤ12と第2ロックギヤ15の背面に
当接し、ロックギヤ12、15のうちの一方が第1歯部
7または第2歯部8に係合する。
【0015】この場合、セクタギヤ4の第1歯部7と第
2歯部8は、第1歯部7の係合歯10と第2歯部8の係
合歯11を、互いに歯のピッチを半ピッチずらせて形成
し、第1ロックギヤ12のロック噛合歯14と第2ロッ
クギヤ15のロック噛合歯16は、前記軸13より等距
離に位置させているから、第1ロックギヤ12のロック
噛合歯14と第2ロックギヤ15のロック噛合歯16と
はいずれか一方が前記セクタギヤ4の第1歯部7または
第2歯部8に噛合って、いずれか他方は第1歯部7また
は第2歯部8に噛合わない。
【0016】したがって、例えばセクタギヤ4の第1歯
部7に第1ロックギヤ12が噛合っていたときに、次の
第2ロックギヤ15を第2歯部8に噛合わせると、背凭
シートは、セクタギヤ4の係合歯のピッチに対して半ピ
ッチだけ傾斜させることができ、半ピッチの単位で微調
節ができる。
【0017】図3の第2実施例では、セクタギヤ4には
等ピッチの係合歯25を形成しているが、第1ロックギ
ヤ12のロック噛合歯14と第2ロックギヤ15のロッ
ク噛合歯16とは、前記軸13より互いに半ピッチずれ
るように軸着しているから、第1ロックギヤ12のロッ
ク噛合歯14と第2ロックギヤ15のロック噛合歯16
とはいずれか一方が前記係合歯25に噛合い、いずれか
他方は係合歯25に噛合わないので、半ピッチずれて係
合させることができ、第1実施例と同様に微調節ができ
る。
【0018】図5、図6は第3実施例では、操作レバー
22がバネ24により元の位置に戻ると、カム29が第
1ロックギヤ12のアーム部27と第2ロックギヤ15
のアーム部28の間に食い込むので、第1ロックギヤ1
2と第2ロックギヤ15はセクタギヤ4に強固に噛み合
ってロックする。
【0019】
【効果】本発明は、座席シート側の固定ブラケット1に
背凭シート側の回動ブラケット2を軸3により軸着し、
前記背凭シート側の回動ブラケット2には前記軸3を中
心とする円弧のセクタギヤ4を形成し、前記座席シート
側の固定ブラケット1には前記セクタギヤ4に係合して
前記背凭シートを任意角度で固定するロックギヤ26を
設けたものにおいて、前記セクタギヤ4の前半には第1
歯部7を後半には半ピッチずれた第2歯部8を形成し、
前記ロックギヤ26は前記第1歯部7および第2歯部8
に交互に係合する第1ロックギヤ12および第2ロック
ギヤ15の複数とした車両用シートのリクライニング装
置、および、座席シート側の固定ブラケット1に背凭シ
ート側の回動ブラケット2を軸3により軸着し、前記背
凭シート側の回動ブラケット2には前記軸3を中心とす
る円弧のセクタギヤ4を形成し、前記座席シート側の固
定ブラケット1には前記セクタギヤ4に係合して前記背
凭シートを任意角度で固定するロックギヤ26を設けた
ものにおいて、前記ロックギヤ26は、第1ロックギヤ
12と第2ロックギヤ15の複数とし、前記第1ロック
ギヤ12に形成される係合歯14と第2ロックギヤ15
に形成される係合歯16は前記セクタギヤ4に対して交
互に係合するように半ピッチずつずらして形成した車両
用シートのリクライニング装置としたものであるから、
例えばセクタギヤ4の第1歯部7に第1ロックギヤ12
が噛合っていたときに、このロックを解除して第2ロッ
クギヤ15を第2歯部8に噛合わせると、背凭シート
は、セクタギヤ4の係合歯のピッチに対して半ピッチだ
け傾斜させることができ、半ピッチの単位で微調節がで
きるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 リクライニング装置の側面図。
【図2】 ロックギヤおよびカム体の斜視図。
【図3】 第2実施例の側面図。
【図4】 同ロックギヤの説明図。
【図5】 第3実施例の側面図。
【図6】 同ロックギヤの斜視図。
【符号の説明】
1…固定ブラケット、2…回動ブラケット、3…軸、4
…セクタギヤ、5…リベット、7…第1歯部、8…第2
歯部、9…無歯部、10、11…係合歯、12…第1ロ
ックギヤ、13…軸、14…ロック噛合歯、15…第2
ロックギヤ、16…ロック噛合歯、17…カム体、18
…カム面、19…ピン、20…ガイド部、21…案内用
長孔、22…操作レバー、23…軸、24…バネ、25
…係合歯、26…ロックギヤ、27、28…アーム部、
29…カム、30、31…バネ、32…ストッパー。
【手続補正書】
【提出日】平成4年3月21日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】
【図4】
【図5】
【図6】

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 座席シート側の固定ブラケット1に背凭
    シート側の回動ブラケット2を軸3により軸着し、前記
    背凭シート側の回動ブラケット2には前記軸3を中心と
    する円弧のセクタギヤ4を形成し、前記座席シート側の
    固定ブラケット1には前記セクタギヤ4に係合して前記
    背凭シートを任意角度で固定するロックギヤ26を設け
    たものにおいて、前記セクタギヤ4の前半には第1歯部
    7を後半には半ピッチずれた第2歯部8を形成し、前記
    ロックギヤ26は前記第1歯部7および第2歯部8に交
    互に係合する第1ロックギヤ12および第2ロックギヤ
    15の複数とした車両用シートのリクライニング装置。
  2. 【請求項2】 座席シート側の固定ブラケット1に背凭
    シート側の回動ブラケット2を軸3により軸着し、前記
    背凭シート側の回動ブラケット2には前記軸3を中心と
    する円弧のセクタギヤ4を形成し、前記座席シート側の
    固定ブラケット1には前記セクタギヤ4に係合して前記
    背凭シートを任意角度で固定するロックギヤ26を設け
    たものにおいて、前記ロックギヤ26は、第1ロックギ
    ヤ12と第2ロックギヤ15の複数とし、前記第1ロッ
    クギヤ12に形成される係合歯14と第2ロックギヤ1
    5に形成される係合歯16は前記セクタギヤ4に対して
    交互に係合するように半ピッチずつずらして形成した車
    両用シートのリクライニング装置。
JP35902891A 1991-12-27 1991-12-27 車両用シートのリクライニング装置 Withdrawn JPH05176819A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35902891A JPH05176819A (ja) 1991-12-27 1991-12-27 車両用シートのリクライニング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35902891A JPH05176819A (ja) 1991-12-27 1991-12-27 車両用シートのリクライニング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05176819A true JPH05176819A (ja) 1993-07-20

Family

ID=18462373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35902891A Withdrawn JPH05176819A (ja) 1991-12-27 1991-12-27 車両用シートのリクライニング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05176819A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998057819A1 (de) * 1997-06-13 1998-12-23 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kg, Coburg Beidseitig wirkender verstellantrieb
US6283886B1 (en) 1998-11-20 2001-09-04 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kg, Coburg Drive for adjustment devices in motor vehicles
US6585324B2 (en) * 2000-12-22 2003-07-01 Keiper Gmbh & Co. Kg Activation device for a vehicle seat adjuster
US6681910B1 (en) 1999-10-21 2004-01-27 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co.Kg Coburg Drive which acts on both sides and for use in adjusting devices in motor vehicles
US6827403B2 (en) * 2003-04-29 2004-12-07 Mjd Innovations, L.L.C. Gear-lock adjustable seat structure
KR100461116B1 (ko) * 2002-09-12 2004-12-14 현대자동차주식회사 자동차용 시트 리클라이너 록킹 장치
EP1518744A1 (fr) * 2003-09-25 2005-03-30 Grupo Antolin-Ingenieria, S.A. Mécanisme d'articulation de dossier à variation angulaire séquencée
KR100487970B1 (ko) * 2002-07-11 2005-05-17 주식회사 오스템 차량용 힌지형 시트리클라이너

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998057819A1 (de) * 1997-06-13 1998-12-23 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kg, Coburg Beidseitig wirkender verstellantrieb
US6253894B1 (en) 1997-06-13 2001-07-03 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kg, Coburg Two-side adjustment drive mechanism
US6283886B1 (en) 1998-11-20 2001-09-04 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kg, Coburg Drive for adjustment devices in motor vehicles
US6681910B1 (en) 1999-10-21 2004-01-27 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co.Kg Coburg Drive which acts on both sides and for use in adjusting devices in motor vehicles
US6585324B2 (en) * 2000-12-22 2003-07-01 Keiper Gmbh & Co. Kg Activation device for a vehicle seat adjuster
KR100487970B1 (ko) * 2002-07-11 2005-05-17 주식회사 오스템 차량용 힌지형 시트리클라이너
KR100461116B1 (ko) * 2002-09-12 2004-12-14 현대자동차주식회사 자동차용 시트 리클라이너 록킹 장치
US6827403B2 (en) * 2003-04-29 2004-12-07 Mjd Innovations, L.L.C. Gear-lock adjustable seat structure
EP1518744A1 (fr) * 2003-09-25 2005-03-30 Grupo Antolin-Ingenieria, S.A. Mécanisme d'articulation de dossier à variation angulaire séquencée
FR2860192A1 (fr) * 2003-09-25 2005-04-01 Antolin Grupo Ing Sa Dispositif de reglage de siege sous des plages angulaires predeterminees

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4308859B2 (ja) リクライニング装置
KR100589834B1 (ko) 리클라이닝 어저스터
KR100380572B1 (ko) 리클라이닝 어저스터의 백래시 저감구조
JPH05176819A (ja) 車両用シートのリクライニング装置
JP4184775B2 (ja) リクライニングアジャスタ
JPS60193411A (ja) 座席の角度調整装置
JP3858411B2 (ja) シートリクライニング装置
JPS5846910A (ja) 角度調整装置
JPH05176827A (ja) ランバーサポート調節装置
JPS60135338A (ja) シ−トのリクライニング装置
JP3702432B2 (ja) リクライニング装置
JP3410224B2 (ja) シートリクライニング装置
JP4512423B2 (ja) リクライニングアジャスタ
JPS608805B2 (ja) リクライニング装置
JP2589595Y2 (ja) リクライニング機構
JPS6244691Y2 (ja)
JPH0430919Y2 (ja)
JPH049865Y2 (ja)
JPH11151131A (ja) リクライニングデバイス
JPH1175991A (ja) 車両用シートの無段階アジャスタ
JPH0298315A (ja) 車両用シートのリクライニング装置
JPS5950257A (ja) 自動二輪車用変速機のシフト機構
KR930010032B1 (ko) 시이트 리클라이닝장치
JP5198002B2 (ja) 車両用シート
JPS6149964B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990311