JPH05176453A - 共通電源供給装置 - Google Patents

共通電源供給装置

Info

Publication number
JPH05176453A
JPH05176453A JP3337157A JP33715791A JPH05176453A JP H05176453 A JPH05176453 A JP H05176453A JP 3337157 A JP3337157 A JP 3337157A JP 33715791 A JP33715791 A JP 33715791A JP H05176453 A JPH05176453 A JP H05176453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
power
type
line
identification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3337157A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutoshi Tsuchiya
和俊 土屋
Sadayoshi Takahashi
定芳 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Miyagi Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Miyagi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Miyagi Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP3337157A priority Critical patent/JPH05176453A/ja
Publication of JPH05176453A publication Critical patent/JPH05176453A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 特定の電源について、プラグインされた複数
の装置の全てが使用せず無負荷状態が発生する場合に
は、その電源の供給を停止することにより、消費電力を
増加させることなく雑音の発生を防止させる。 【構成】 第2の電源を使用するカード3がプラグイン
されると、識別線9は接地部10を介して接地される。
この電位を制御回路13が検出し、第2の電源回路12
を動作させ、電源を電源線7へ供給させる。第2の電源
を使用するカードを一切使用しない場合には、識別線9
はオープン状態のままとなる。これにより制御回路13
は、電源が使われないと判断して、電源回路12の出力
を停止させ、2次側出力を高インピーダンスにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数の挿入式(以下、
プラグイン式という)の装置の組み合わせにより特定の
機能を実現する組合せ装置に対して2種類の電源を供給
する共通電源供給装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の組合せ装置はたとえば図
2に表すように構成されている。
【0003】この装置は、複数のプラグイン式カードの
組み合わせで構成されるもので、その共通電源供給装置
として、PCM(Pulse Code Modulation:パルス符号変
調)一次群多重化装置が用いられている。
【0004】この装置は、1枚の電源カード1と、複数
枚のデータチャネルカード2と、複数枚の音声チャネル
カード3と、1枚の共通部カード4との組み合わせで構
成されている。
【0005】電源カード1は共通電源となるもので、+
5V用DC/DC電源回路11と、−5V用DC/DC
電源回路12の2つの電源回路により構成されている。
これら電源回路11、12は、それぞれ1次側と2次側
に電気的に分離されており、各1次側には、互いに独立
して外部電源(直流電源)5から電源が供給されるよう
になっている。
【0006】+5V用DC/DC電源回路11は+5V
電源線6を介して各プラグイン式カードの内部カード2
1、31、41へ+5V電源を供給するようになってい
る。−5V用DC/DC電源回路12は−5V電源線7
を介して各プラグイン式カードへ−5V電源を供給する
ようになっている。共通接地線8は+5V用DC/DC
電源回路11と−5V用DC/DC電源回路12に共通
で、各プラグイン式カードに接続されている。ここで、
各プラグイン式カードは+5V電源で動作するようにな
っている。また、音声チャネルカード3だけは、+5V
電源の他にアナログ増幅部等に−5V電源を使用するの
で、−5V電源入力端子32を介して内部回路31に−
5V電源を供給するようになっている。
【0007】この従来の装置においては、各カードに対
して+5V用DC/DC電源回路11から+5V電源線
6に+5V電源が供給されるとともに、−5V用DC/
DC電源回路12から−5V電源線7に常に−5V電源
が供給されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ような従来装置においては、顧客の使用目的により音声
チャネルカード3を使用せず、データチャネルカード2
のみを使用する場合もあり、このような場合には−5V
用DC/DC電源回路12から供給される−5V電源は
使用されない。この場合、−5V用DC/DC電源回路
12は無負荷状態となる。このため出力雑音の増大をま
ねき、共通接地線8を経由して+5V電源の雑音を増加
させるという問題があった。
【0009】また、これを防止するためあらかじめ−5
V用DC/DC電源回路12の出力にダミー電流を流す
方法が考えられるが、この場合には電源カード1内の消
費電力が増加し熱的に不利になるという問題があった。
【0010】本発明は上記問題点に鑑みてなされたもの
で、その目的は、特定の電源について、挿入された複数
の装置の全てが使用せず無負荷状態が発生した場合に、
消費電力を増加させることなく雑音の発生を防止するこ
とができる共通電源供給装置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明による共通電源供
給装置は、複数の挿入式の装置のうち少なくとも2つの
装置の組み合わせにより特定の機能を実現する組合せ装
置に対して2種類の電源を供給するものであって、第1
の種類の電源を供給する第1電源供給手段と、この第1
電源供給手段から供給された第1の種類の電源を挿入さ
れた複数の装置の各々へ伝送する第1の電源線と、前記
第1電源供給手段とは独立して第2の種類の電源を供給
する第2電源供給手段と、この第2電源供給手段から供
給された第2の種類の電源を前記挿入された複数の装置
の各々へ伝送する第2の電源線と、前記挿入された装置
毎に第2の種類の電源の使用の有無を表す識別信号を出
力する識別手段と、この識別手段から出力される識別信
号を受けて各装置の第2の種類の電源の使用の有無を判
断し、前記挿入された装置の全てが第2の種類の電源を
使用しない場合には前記第2電源供給手段からの電源の
供給を停止させるとともに、少なくとも1個の装置が第
2の種類の電源を使用する場合には前記第2電源供給手
段から電源を供給させる第2電源供給制御手段とを備え
ている。
【0012】本発明の共通電源供給装置では、複数の装
置が挿入されると、挿入された装置毎に第2の種類の電
源の使用の有無を表す識別信号が出力される。第2電源
供給制御手段はこの識別信号を受けて各装置の第2の種
類の電源の使用の有無を判断する。その結果、挿入され
た装置の全てが第2の種類の電源を使用しない場合に
は、前記第2電源供給手段からの電源の供給が停止され
る。これにより第2の電源線が無負荷状態となることを
防止することができ、電源供給側に雑音が発生すること
はない。また、少なくとも1個の装置が第2の種類の電
源を使用する場合には、前記第2電源供給手段から第2
の種類の電源が供給される。
【0013】また、本発明による共通電源供給装置は、
より具体的には、第1の種類の電源を供給する第1電源
供給手段と、この第1電源供給手段から供給された第1
の種類の電源を挿入された複数の装置の各々へ伝送する
第1の電源線と、前記第1電源供給手段とは独立して第
2の種類の電源を供給する第2電源供給手段と、この第
2電源供給手段から供給された第2の種類の電源を前記
挿入された複数の装置の各々へ伝送する第2の電源線
と、所定の電位に設定された識別線と、前記第2の種類
の電源を使用する装置毎に個別に設けられ、前記識別線
に接地電位を与える識別線接地手段と、前記識別線が所
定の電位の場合に前記第2電源供給手段の駆動を停止す
るとともに、前記識別線が接地電位となった場合には前
記第2電源供給手段を駆動し第2の種類の電源を供給さ
せる第2電源供給制御手段とを備えている。
【0014】このような構成の共通電源供給装置では、
挿入された装置の全てが第2の種類の電源を使用しない
場合には、識別線は所定の電位を保持したままであるの
で、第2電源供給制御手段は第2電源供給手段の駆動を
停止する。そのため第2の電源線に第2の種類の電源が
供給されることはない。したがって、第2の電源線が無
負荷状態になることがなく、雑音の発生を防止すること
ができる。また、少なくとも1個の装置が第2の種類の
電源を使用する場合には、個別に設けられた接地手段に
より識別線が接地され、接地電位となる。第2電源供給
制御手段は前記第2電源供給手段を駆動し、第2の電源
線に第2の種類の電源を供給する。
【0015】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0016】図1は本発明の一実施例に係わる共通電源
供給装置の具体的な構成を表すものである。なお、図2
と同一構成部分については同一符号を付してその説明を
省略する。
【0017】この装置では、電源カード1の内部に、+
5V用DC/DC電源回路11と−5V用DC/DC電
源回路12とに加え、第2電源供給制御手段としての制
御回路13が設けられている。制御回路13の入力側に
は識別線9が接続されている。この識別線9は、プラグ
インされたデータチャネルカード2、音声チャネルカー
ド3および共通部カード4の各々に対して接続されるよ
うになっている。
【0018】これらプラグインカードのうち、−5V電
源を使用する音声チャネルカード3には、接地部10が
設けられている。すなわち、音声チャネルカード3がプ
ラグインされると、識別線9は接地部10を介して接地
されるようになっている。他のカードには接地部10は
設けられていない。すなわち、プラグインされたカード
の中に音声チャネルカード3が含まれていない場合に
は、識別線9はオープン状態となるようになっている。
【0019】制御回路13の出力側は−5V用DC/D
C電源回路12に接続されている。この制御回路13
は、入力側の識別線9の電位がオープン状態のときには
−5V用DC/DC電源回路12の出力発信部を停止さ
せ、2次側出力を高インピーダンスにする。一方、入力
側の識別線9の電位が接地電位のときには−5V用DC
/DC電源回路12の出力発信部を動作させ、−5V電
源を−5V電源線7へ供給させるようになっている。
【0020】次に、本実施例の共通電源供給装置の動作
について説明する。
【0021】+5V用DC/DC電源回路11と−5V
用DC/DC電源回路12は、外部電源5を直流変換し
て所望の+5Vおよび−5V電源を得る。この+5Vお
よび−5V電源は、それぞれ+5V電源供給線6と−5
V電源供給線7と共通接地線8を介して各プラグイン式
カードへ供給される。ここで、−5V電源を使用する音
声チャネルカード3がプラグインされると、識別線9は
接地部10を介して接地される。したがって、識別線9
は接地電位となり、この電位を制御回路13が検出し、
−5V用DC/DC電源回路12の出力発信部を動作さ
せ、−5V電源を−5V電源線7へ供給させる。この−
5V電源線7に供給された−5V電源が−5V電源入力
端子32を介して音声チャネルカード3に供給される。
【0022】音声チャネルカード3を使用しない場合に
は、識別線9はオープン状態のままであるので、制御回
路13は、−5V電源は使われないと判断して、−5V
用DC/DC電源回路12の出力発振部を停止させ、2
次側出力を高インピーダンスにする。これにより−5V
電源の供給が停止される。
【0023】このように本実施例の共通電源供給装置で
は、−5V電源の使用の有無を識別線9を通じて制御回
路13が判断するもので、識別線9がオープン状態のと
きには−5V電源が使用されないとして−5V用DC/
DC電源回路12からの電源供給が停止される。したが
って、従来、無負荷状態のときに発生していた雑音が抑
えられる。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように請求項1および2に
記載の共通電源供給装置によれば、挿入された装置毎に
第2の種類の電源の使用の有無を表す識別信号を出力す
る識別手段と、この識別手段から出力される識別信号を
受けて各装置の第2の種類の電源の使用の有無を判断
し、挿入された装置の全てが第2の種類の電源を使用し
ない場合には第2電源供給手段からの電源の供給を停止
させるとともに、少なくとも1個の装置が第2の種類の
電源を使用する場合には第2電源供給手段から電源を供
給させる第2電源供給制御手段とを備えるようにしたの
で、いずれの装置も第2の種類の電源を使用することな
く、第2の電源線が無負荷状態となるときには、電源の
供給が自動的に停止され、雑音の発生を防止できるとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係わる共通電源供給装置の
構成を表すブロック図である。
【図2】従来の共通電源供給装置の構成を表すブロック
図である。
【符号の説明】
1 電源カード 2 データチャネルカード 3 音声チャネルカード 4 共通部カード 5 外部電源 6 +5V電源線 7 −5V電源線 8 共通接地線 9 識別線 10 接地部 11 +5V用DC/DC電源回路 12 −5V用DC/DC電源回路 13 制御回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の挿入式の装置のうち少なくとも2
    つの装置の組み合わせにより特定の機能を実現する組合
    せ装置に対して2種類の電源を供給するものであって、 第1の種類の電源を供給する第1電源供給手段と、 この第1電源供給手段から供給された第1の種類の電源
    を挿入された複数の装置の各々へ伝送する第1の電源線
    と、 前記第1電源供給手段とは独立して第2の種類の電源を
    供給する第2電源供給手段と、 この第2電源供給手段から供給された第2の種類の電源
    を前記挿入された複数の装置の各々へ伝送する第2の電
    源線と、 前記挿入された装置毎に第2の種類の電源の使用の有無
    を表す識別信号を出力する識別手段と、 この識別手段から出力される識別信号を受けて各装置の
    第2の種類の電源の使用の有無を判断し、前記挿入され
    た装置の全てが第2の種類の電源を使用しない場合には
    前記第2電源供給手段からの電源の供給を停止させると
    ともに、少なくとも1個の装置が第2の種類の電源を使
    用する場合には前記第2電源供給手段から電源を供給さ
    せる第2電源供給制御手段とを備えることを特徴とする
    共通電源供給装置。
  2. 【請求項2】 複数の挿入式の装置のうち少なくとも2
    つの装置の組み合わせにより特定の機能を実現する組合
    せ装置に対して2種類の電源を供給するものであって、 第1の種類の電源を供給する第1電源供給手段と、 この第1電源供給手段から供給された第1の種類の電源
    を挿入された複数の装置の各々へ伝送する第1の電源線
    と、 前記第1電源供給手段とは独立して第2の種類の電源を
    供給する第2電源供給手段と、 この第2電源供給手段から供給された第2の種類の電源
    を前記挿入された複数の装置の各々へ伝送する第2の電
    源線と、 所定の電位に設定された識別線と、 前記第2の種類の電源を使用する装置毎に個別に設けら
    れ、前記識別線に接地電位を与える識別線接地手段と、 前記識別線が所定の電位の場合に前記第2電源供給手段
    の駆動を停止するとともに、前記識別線が接地電位とな
    った場合には前記第2電源供給手段を駆動し第2の種類
    の電源を供給させる第2電源供給制御手段とを備えるこ
    とを特徴とする共通電源供給装置。
JP3337157A 1991-12-19 1991-12-19 共通電源供給装置 Pending JPH05176453A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3337157A JPH05176453A (ja) 1991-12-19 1991-12-19 共通電源供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3337157A JPH05176453A (ja) 1991-12-19 1991-12-19 共通電源供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05176453A true JPH05176453A (ja) 1993-07-13

Family

ID=18305983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3337157A Pending JPH05176453A (ja) 1991-12-19 1991-12-19 共通電源供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05176453A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8493179B2 (en) 2007-05-23 2013-07-23 Yazaki Corporation Communication apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8493179B2 (en) 2007-05-23 2013-07-23 Yazaki Corporation Communication apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4748426A (en) Active termination circuit for computer interface use
AU7890991A (en) Process and device for effecting a transaction between a first and at least one second data medium and medium used for this purpose
EP0669717A1 (en) Comparator capable of preventing large noise voltage
US5179710A (en) Interface for amplifying logic signal from a signal line having a predetermined logic state to supply power to peripheral device
JPH05176453A (ja) 共通電源供給装置
US5787293A (en) Computer incorporating a power supply control system therein
JPH01205222A (ja) コネクタ共用化装置
EP1047187B1 (en) Pre-amplifier circuit
US5425094A (en) Cross point switch with power failure mode
JPH09307990A (ja) オーディオ機器の信号入出力回路
JP3163680B2 (ja) 電源装置
JP3203409B2 (ja) 双方向バスライン用スイッチ回路
JPH03183159A (ja) 半導体集積回路装置
JP2004177406A (ja) 信号取込み装置、オシロスコープ及び信号取込み方法
JPH04154203A (ja) ノイズフィルタ
KR200172688Y1 (ko) 오디오 험 제거회로
JPH046281Y2 (ja)
KR200287265Y1 (ko) 전압표시기능을 갖는 순차전원 공급장치
JPS589627B2 (ja) 電話機用lsi回路
JP2966789B2 (ja) 音響装置
JPS63101770A (ja) 半導体電力回路の無負荷検出回路
JPH01130661A (ja) フアクシミリ装置
JPS6066193U (ja) アクテイブスピ−カ
JP2000090043A (ja) コンピュータの周辺機器検出方法
JPH0956060A (ja) 電源切換え装置