JPH0517616A - ポリ塩化ビニル屑の再資源化方法 - Google Patents

ポリ塩化ビニル屑の再資源化方法

Info

Publication number
JPH0517616A
JPH0517616A JP3263356A JP26335691A JPH0517616A JP H0517616 A JPH0517616 A JP H0517616A JP 3263356 A JP3263356 A JP 3263356A JP 26335691 A JP26335691 A JP 26335691A JP H0517616 A JPH0517616 A JP H0517616A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pvc
vinyl chloride
solvent
waste
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3263356A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Abe
政和 阿部
Kiyotsugu Murakami
清嗣 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP3263356A priority Critical patent/JPH0517616A/ja
Publication of JPH0517616A publication Critical patent/JPH0517616A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 環境汚染の一因と成っている産業廃棄物に含
まれる、塩ビ屑から再使用できる品質の塩ビを分離再生
し、環境汚染を防止する。 【構成】 産業廃棄物の塩ビ屑を特定の溶剤で溶解し、
塩ビ溶液と不溶解物とに分離し、塩ビ溶液の溶剤を蒸留
分離し、再生塩ビとする。 【効果】簡単な方法で産業廃棄物の塩ビ屑の塩ビ成分を
再生分離し、環境汚染を防止出来る事実が確認された。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プラスチツク類の産業
廃棄物の再資源化方法に関し、さらに詳しくは、大量な
産業廃棄物であるポリ塩化ビニル樹脂(塩ビと言う)屑
例えば、電線回収屑、農業用塩ビ屑、壁紙屑などから、
塩ビを回収し資源化する再生方法に関わる。
【0002】
【従来の技術】従来、塩ビ屑の再資源化方法として、原
理的には水洗比重分離法、加熱溶融▲ろ▼過分離法(ル
ーダー法)であり、前処理としては、切断、粉砕、風選
分離等が行われていた。しかしながら、再生能率の低
さ、その品質の粗雑さから、採算がとれず、そのほとん
どが、野焼、河川廃棄、埋立処理等に委ねられ、環境汚
染源の大なるものの一つとなつていた。溶剤による抽出
分離と言う分離再生方法も、一応考えられそうな手段で
あるにも拘らず、この溶剤を用いる塩ビ屑の分離再生方
法については、その重大性にもかかわらず、誰にも顧み
られなかつた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来廃棄す
るしか手段が見当たらなかった、塩ビ屑から再使用出来
る塩ビを分離し、再資源化再生する方法の提供を課題と
する。
【0004】
【課題を解決するための手段】産業廃棄物である塩ビ屑
を特定の溶剤で処理し、塩ビを溶出し固形混合物を分離
した塩ビ溶液を蒸留して、溶剤を回収し、再生塩ビとす
る。本願発明の塩ビ屑から塩ビを再資源化する方法の工
程を図1により説明する。 (1)原料 本願発明に使用する塩ビ屑からなる産業廃
棄物の例 1)塩ビで被覆した電線を、粉砕し金属銅を比重で分離
した、残りの塩ビ屑 2)農業用塩ビシートからの塩ビ屑(臭気と固形無機物
の除去) 3)紙製品に塩ビを含浸させた塩ビ壁紙屑などであり、
これらは殆ど軟質塩ビである。 (2)溶剤 本願発明に使用する溶剤は塩ビの溶解性、
安定性、回収性がよく、沸点が80℃程度で毒性、引火
性が無いものが好ましく、メチルエチルケトン(ME
K)、メチルイソブチルケトン(MIBK)、ヂオクチ
ルフタレート(DOP)が好ましい。これらを混合して
使用することも出来る。塩ビ溶解液の粘度を下げて固形
物と▲ろ▼別しやすくするため二次可塑剤を加えること
ができる。 (3)混合 混合槽に所定の比率で、原料塩ビ屑と溶剤
を入れ攪拌する。ほぼ均一に混合されたところで、スラ
リーポンプにより溶解槽へ移送する。この際の混合比率
は、原料1部に対し重量比で約9部、原料によつては、
15部程度使用することもある。 (4)溶解 混合槽より移送された混合物を攪拌して溶
解させる。その温度は溶剤がMEK(沸点81℃)の場
合、78℃前後まで上げ、蒸発した溶剤はコンデンサー
により冷却し、リサイクルさせる。溶解に要する時間
は、混合物の温度が所定の温度に達してから、約1時間
である。 (5)静置及び▲ろ▼過 溶解操作終了後、加熱、攪拌
を停止し、静置によつて、塩ビ溶液と不溶解物の分離を
行う。静置時間が長いほどよく分離されるが、能率上、
塩ビ溶液が、粘度を増さない温度に保持できる加圧フイ
ルターを用いる。 (6)スラッジ 静置により、分離した上澄液(塩ビ溶
液)を移送した後の境界以下の部分即ち、スラッヂ1部
に対し、約3〜4部の新溶剤を加え攪拌後、120メッ
シュ程度の金網ドラムフイルターで、溶剤とスラッジに
分離し、溶剤の部分は(3)の混合液として、新溶剤と
リサイクルして使用する。この作業により、スラッジに
付着していた塩ビ溶液は薄められて、殆ど残留しない。
このスラッジは(10)へ送る。 (7)上澄 静置分離又は加圧▲ろ▼過された上澄部は
ポンプにより(8)へ移送する。この際原料、可塑剤又
は、2次可塑剤を混合して、溶剤蒸留作業を行いやすい
ようにする粘度調整剤として処理する。 (8)一次溶剤回収(蒸留槽) 移送された塩ビ溶液の
上澄は、原料と溶剤との比率が高いため、攪拌できる粘
度になるまで、溶剤を蒸発させる。この際塩ビ溶液が、
ポンプで払出しが出来る粘度になるまで続ける。 (9)コンデンサー (8)で蒸発させた溶剤を液化
回収して再使用する。 (10)再生塩ビ (8)の工程で溶剤を殆ど回収し
た後、回転ペラで溶剤を僅か含む再生塩ビを切断しなが
ら、減圧下で溶剤を回収して再生塩ビを得る。 (11)再生塩ビの用途 塩ビ屑の発生源により着色の程度が異なり、例えば、電
線屑から銅を回収した後の塩ビ屑からの再生塩ビは、着
色が濃い。農業用塩ビシートからのものは、色が薄い
【0005】
【実施例】産業廃棄物としての塩ビ屑の発生源により、
その性質が異なるので、廃電線から銅を回収した後の塩
ビ屑、農業用塩ビシートからの塩ビ屑及び塩ビ壁紙から
の塩ビ屑等の再資源化方法の実施例を、以下に述べる。 実施例1 廃電線屑からの塩ビ再資源化方法例 廃電線から銅を回収した後の塩ビ屑は、パルプ、ゴム、
銅粉等を含み塩ビ成分は、70〜90%程度である。か
かる塩ビ屑に約1対9重量部の割合になるように、溶解
槽に溶剤メチルエチルケトンを加え、溶解槽に入れる。
続いて溶解槽を徐徐に加温し、攪拌しながら75℃(沸
点81℃)まで昇温した後、加熱、攪拌を停止し約1時
間静置する。この静置によって塩ビ溶液とその他の不溶
解混合物とに分離する。分離した溶液を加熱、攪拌しな
がら溶剤メチルエチルケトンを蒸発させ冷却し回収す
る。この際溶剤が蒸発し減少するに従って粘度が高くな
り攪拌が困難になる。一方塩ビの熱劣化を防ぐため、−
740mmまで減圧して行った。攪拌困難になつた時、
他の高速ペラ付き、ジャケット付き乾燥機に移し、残存
溶剤を回収した。得られた再生塩ビフレークは870g
であつた。残りスラッジ混合物132gをえた。(未回
収溶剤が2g) かくして得た再生塩ビは塩ビ屑にたい
し、重量で87%であり、色彩はグレーである。残りの
スラツジ混合物は不溶解性であるので、元のままの混合
物であり、ギ木等の材料として使用できる。この再生塩
ビは色彩が濃いので、その点を使用に当たり考慮しなく
てはならないが、用途は広い。例えば、塩ビタイル(床
材)、靴底、及び配合用等である。 実施例2 農業用塩ビシートからの塩ビ屑の再資源化例 農業用塩ビシートの廃棄物は臭気があり、ゴミ、砂、泥
等が十分に除去されないので、そのままでは再使用出来
る範囲が狭い。一応水洗により異物を除いた塩ビシート
屑1kgに対し、溶剤としてメチルイソブチルケトン9
kgを混合し、110℃まで昇温し、静置した。約1時
間静置した後、上部の塩ビ溶液を底部の泥砂部から分離
して、減圧蒸留により溶剤を回収した後、再生塩ビ90
0g塩ビ屑にたいし90%を得た。色彩は薄い飴色を帯
びているが、従来の単に洗浄した再生塩ビに比し、品質
が格段に向上したので、その需要の拡大が予想される。
例えば、燻製用シート、自動車用シート材に混合する用
途等が挙げられる 実施例3 塩ビ壁紙からの塩ビ屑の再資源化例 塩ビ壁紙の廃棄物は、紙を構成する繊維の中まて塩ビが
浸透しているので、従来再資源化は困難とされていた
が、これを原料とし、1kgに対し9kgの溶剤メチル
エチルケトンを加えて攪拌しながら加熱し、70℃に達
した後、繊維成分を▲ろ▼過して分離し、さらにその繊
維成分にさらに3部の溶剤を加えて洗浄し、乾燥機にて
溶剤回収後、塩ビを分離した繊維(紙)屑を得た。この
収率は8%の80gであつた。残りの溶液を減圧蒸留に
より、溶剤を回収し、後に920gの再生塩ビをえた。
この再生塩ビの色彩はクリーム色であつた。着色が薄い
ので使途は広く、塩ビ加工メーカーの混合材料、壁紙に
再利用、および色調調整材(低価格品)等の用途が確認
された。
【0006】
【発明の効果】本発明は、産業廃棄物として環境汚染源
の一つと成っている塩ビ屑を、特定の溶剤を用い、簡単
な設備と操作により、再使用できる塩ビとともに混在し
た物をも有効物質として提供し、環境汚染の公害を解決
する為に、大なる効果を奏することが出来ることが確認
された、ポリ塩化ビニル屑の再資源化方法である。
【図面の簡単な説明】
【図1】産業廃棄物であり環境汚染の一因をなす塩ビ屑
の塩ビ成分を、精製分離する本発明の方法を示す工程
図。
【符号の説明】
1…原料 2…溶剤 3…混合 4…溶解 5…静置及
び▲ろ▼過 6…スラッジ7…上澄 8…一次溶剤回収
(蒸留槽) 9…コンデンサー 10…再生塩ビ 11…再生塩ビの用途

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】廃電線から銅線回収後の塩ビを含む産業廃
    棄物、塩ビで処理した壁紙より生ずる廃棄物、農業用塩
    ビシートから生ずる廃棄物等からの塩ビ屑を、特定の溶
    剤に溶解し塩ビを溶解した溶液と溶解しない物質とに分
    離し、前記塩ビ溶液の濃縮と同時に溶剤を回収分離した
    残を、再使用できる塩ビとすることを特徴とするポリ塩
    化ビニル屑の再資源化方法。
  2. 【請求項2】溶剤が、メチルエチルケトン、メチルイソ
    ブチルケトン及びヂオクチルフタレートの1種または混
    合物である第1項記載の方法。
JP3263356A 1991-07-08 1991-07-08 ポリ塩化ビニル屑の再資源化方法 Pending JPH0517616A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3263356A JPH0517616A (ja) 1991-07-08 1991-07-08 ポリ塩化ビニル屑の再資源化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3263356A JPH0517616A (ja) 1991-07-08 1991-07-08 ポリ塩化ビニル屑の再資源化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0517616A true JPH0517616A (ja) 1993-01-26

Family

ID=17388349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3263356A Pending JPH0517616A (ja) 1991-07-08 1991-07-08 ポリ塩化ビニル屑の再資源化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0517616A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6989404B2 (en) 2001-03-22 2006-01-24 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Method of recovering polyvinyl chloride and apparatus therefor
JP2007039479A (ja) * 2005-07-29 2007-02-15 Kobelco Eco-Solutions Co Ltd 塩化ビニル系樹脂廃棄物の処理方法及び再生塩化ビニル系樹脂
WO2007066533A1 (ja) * 2005-12-05 2007-06-14 Orient Instrument Computer Co., Ltd. ポリ塩化ビニル樹脂廃棄物の処理方法及び処理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6989404B2 (en) 2001-03-22 2006-01-24 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Method of recovering polyvinyl chloride and apparatus therefor
JP2007039479A (ja) * 2005-07-29 2007-02-15 Kobelco Eco-Solutions Co Ltd 塩化ビニル系樹脂廃棄物の処理方法及び再生塩化ビニル系樹脂
WO2007066533A1 (ja) * 2005-12-05 2007-06-14 Orient Instrument Computer Co., Ltd. ポリ塩化ビニル樹脂廃棄物の処理方法及び処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4275238B2 (ja) 塩化ビニルポリマーをベースとした製品のリサイクル方法
DE60012778T2 (de) Verfahren zur wiederverwendung von gegenständen aus vinylpolymeren
DE60108513T2 (de) Rückgewinnungsverfahren für polystyrol
EP0614932A1 (en) Method of and apparatus for regenerating waste polyvinyl chloride
US4038219A (en) Reclamation processing of polyvinyl chloride-scrap materials and products produced thereby
US5674914A (en) Method and apparatus for reclamation of waste polyvinyl chloride
JP4979753B2 (ja) 熱硬化性樹脂の分解および分解生成物の回収方法
JPH0517616A (ja) ポリ塩化ビニル屑の再資源化方法
JP2009286867A (ja) 脂肪族ポリアミド繊維基布複合体からの脂肪族ポリアミドの再生方法
JP2006070276A (ja) ポリ塩化ビニルの処理装置
JP3972516B2 (ja) プラスチック混合物の分別方法及びそのための分別溶媒
JP2007039479A (ja) 塩化ビニル系樹脂廃棄物の処理方法及び再生塩化ビニル系樹脂
JPH0598066A (ja) ポリエチレンフイルム屑等の再資源化方法
JPH06279614A (ja) 廃電線の再資源化方法およびその再資源化装置
CN110804207B (zh) 一种含丙烯酸类粘胶剂的丁酮残渣的处理方法
JP2008062186A (ja) 塩化ビニル系樹脂廃棄物の処理方法、及びその方法により回収された塩化ビニル系樹脂廃棄物由来回収物
JP2006037084A (ja) 塩化ビニル重合体含有廃棄物の再生方法
CN116574304A (zh) 一种聚丙烯废料的回收提纯方法、记录媒体及系统
CN100339370C (zh) 次磺酰亚胺的制备方法
JP4009571B2 (ja) 塩化ビニル重合体組成物の回収方法
JPH07173324A (ja) ポリ塩化ビニル廃棄物の再生方法
KR950014191B1 (ko) 스테인레스 스틸 폐 스크랩으로부터 오일 및 스테인레스 스틸의 분리 회수방법
US4510334A (en) Method of preparing alkalihalide free oligomeric, brominous xylylene bisphenol ethers
JP2000226469A (ja) 塩ビポリマーを主体とする廃プラスチックスの改良リサイクル法
JPH093239A (ja) スチレン系合成樹脂廃棄物の処理及び再資源化方法