JPH05174038A - テレマーケティングシステム - Google Patents

テレマーケティングシステム

Info

Publication number
JPH05174038A
JPH05174038A JP35474791A JP35474791A JPH05174038A JP H05174038 A JPH05174038 A JP H05174038A JP 35474791 A JP35474791 A JP 35474791A JP 35474791 A JP35474791 A JP 35474791A JP H05174038 A JPH05174038 A JP H05174038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
customer
input
character
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35474791A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Matsumoto
浩 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP35474791A priority Critical patent/JPH05174038A/ja
Publication of JPH05174038A publication Critical patent/JPH05174038A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 会話に支障を来すことなく迅速かつ確実に情
報の入力を行なうことのできるテレマーケティングシス
テムを提供する。 【構成】 手書き入力部10aを操作して入力された文
字情報の文字認識を、文字認識部10bにおいて実施す
る。操作端末C1は、文字認識部10bにおいて文字認
識された文字を基に、顧客データべースDBの更新を行
なう。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電話網を利用して収集
した情報の管理を行なうテレマーケティングシステムに
関する。
【0002】
【従来の技術】近年、電話網等に代表される各種通信
網、及び情報処理装置の情報管理能力の向上に伴ない、
通信網を利用して収集した情報を基に、データべースを
構築し、さらにこのデータべースの内容を参照して、所
望の条件に合致した通信相手を検索する等の運用形態を
実現する情報処理システムとして、テレマーケティング
システムと呼ばれるシステムが実用化されている。
【0003】図2に、テレマーケティングシステムの概
念図を示す。図に示したテレマーケティングシステム1
において、交換機2には、通信端末T1〜Tnが接続さ
れている。通信端末T1〜Tnには、操作端末(操作端
末)C1〜Cnが接続されている。操作端末C1〜Cn
は、通信線NETを介してデータべースサーバDSに接
続されている。データべースサーバDSには、コンソー
ルCON、プリンタPR、そして顧客データべースDB
が接続されている。
【0004】交換機2は、通信端末T1〜Tnを電話網
3に接続するための信号整合等を行なうものである。通
信端末T1〜Tnは、操作操作端末C1〜Cnと交換機
の間の信号整合を行なうモデムや、さらには音声の記録
再生を行なうためのマイクやスピーカ等から構成される
ヘッドセットH1〜Hnを備えたものである。
【0005】操作端末C1〜Cnは、データべースサー
バDSをアクセスして、各種情報の入出力を行なうため
のプロセッサ、ディスプレイ、キーボード等を備えたも
のである。通信線NETは、例えばEthernetやLAN等
の通信規格に合致した情報伝送を行なうものである。
【0006】データべースサーバDSは、顧客データべ
ースDBのアクセス管理を行なうプロセッサ等から構成
されるものである。コンソールCONは、データべース
サーバDSの操作を行なうためのキーボードやディスプ
レイ等から構成されるものである。
【0007】プリンタPRは、データべースサーバDS
の制御により各種印刷を行なうものである。顧客データ
べースDBは、操作端末C1〜Cnにより参照され、さ
らに必要に応じて更新されるファイルから構成されるも
のである。電話網3には、顧客M1〜Mnの図示しない
電話機が接続されている。
【0008】以上の構成のテレマーケティングシステム
1において、操作端末C1〜Cnの係員は、データべー
スサーバDSを介して顧客データべースDBから、所望
の条件に合致するファイルを読出す。1つのファイル
は、1人の顧客についての情報から構成されるものであ
る。例えば操作端末C1を操作する係員が、顧客データ
べースDB上から顧客M1に対応するファイルF1を読
出した場合、通信端末T1は、このファイルF1に設定
された電話番号等を参照し、交換機2及び電話網3をア
クセスして顧客M1との呼を設定する。
【0009】操作端末C1の係員は、ヘッドセットH1
を利用して顧客M1との会話を行ない、ファイルF1を
充実されるための情報を聞出した場合、直ちに操作端末
C1のキーボードを操作し、ファイルF1の更新を行な
う。また、係員がキーボード操作を直ちに実施できない
ような状況の場合、係員は、一旦記録用紙に情報を書き
留めておき、会話の終了時にキーボード操作を行ないフ
ァイルF1の更新を行なうといった操作が実施されてい
た。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】さて、一般に、操作端
末C1上のディスプレイには、ファイルF1の内容が、
表示領域が設定された所定のフォーマットに従って表示
される。従って、ファイルF1の更新を行なう場合、更
新しようとする情報が表示された表示領域にカーソル等
を移動させた後、入力を行なうといった手順が必要であ
る。このため、会話を継続しながら、多くの情報を迅速
に更新させるのが非常に困難であるといった問題が生じ
ていた。これは、会話に神経を集中させると、情報入力
が疎かになり、情報入力に神経を集中させると、会話が
とぎれる等の事態が発生し、顧客に不快感を与える恐れ
があるためである。
【0011】また、一旦記録用紙に情報を書き留める方
法の場合には、後に記録用紙を見ながらキーボードを操
作するといった処理が必要となり、記録用紙へ書き留め
る処理、キーボードを操作する処理といった二重の処理
を実施しなければならないといった問題が生じていた。
【0012】本発明は以上の点に着目してなされたもの
で、会話に支障を来すことなく迅速かつ確実に情報の入
力を行なうことのできるテレマーケティングシステムを
提供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明のテレマーケティ
ングシステムは、顧客の情報から構成される顧客データ
べースを管理するデータべースサーバと、前記データべ
ースサーバをアクセスし、前記顧客データべースの更新
を行なう操作端末と、公衆網を利用して、顧客との通信
を実現する通信端末とを備え、前記操作端末は、手書き
で文字情報の入力を行なう手書き入力部と、前記手書き
入力部により入力された文字情報を基に、文字認識を行
なう文字認識部とを備えたことを特徴とするものであ
る。
【0014】
【作用】このシステムは、手書き入力部を操作して入力
された文字情報の文字認識を、文字認識部において実施
する。操作端末は、文字認識部において文字認識された
文字を基に、顧客データべースの更新を行なう。
【0015】
【実施例】本発明は、先に図2において説明したシステ
ムにおいて実現する。従って、図2に示したシステムに
本発明を適用した場合について説明する。図1は、本発
明に係るブロック図である。図には、先に図2において
説明した、操作端末C1、通信端末T1、顧客データべ
ースDB、ヘッドセットH1が示されている。操作端末
C1には、ディスプレイDSP、制御部CU、キーボー
ドKB、そして手書き文字認識装置10が設けられてい
る。
【0016】制御部CUには、オペレーティングシステ
ム11、データべース管理システム部12、ディスプレ
イ制御部13、手書き文字認識装置インタフェース部1
4が設けられている。オペレーティングシステム11
は、操作端末C1の動作を制御する基本的なプログラム
から構成されるものである。
【0017】データべース管理システム部12は、デー
タべースサーバDSとの間で実施される通信制御等を実
現するものである。ディスプレイ制御部13は、ディス
プレイDSPの表示制御を行なうものである。手書き文
字認識装置インタフェース部14は、手書き文字認識装
置10の表示制御及び入力情報の受付制御を実施するも
のである。
【0018】手書き文字認識装置10には、手書き入力
部10aと文字認識部10bが設けられている。手書き
入力部10aは、情報の表示を行なう表示装置と、手書
き文字の入力を受入れて対応するイメージ情報を生成す
るタッチセンサパネルから構成されるものである。文字
認識部10bは、手書き入力部10aから入力された文
字情報を、文字(文字コード)の特定を実施するフォン
トメモリ等を備えたものである。手書き入力部10aの
操作は、この手書き入力部10aを押圧する入力用ペン
Pにより実施される。
【0019】図3に、手書き入力部10aの概念図を示
す。図は、手書き入力部10aを構成する表示装置の表
示画面15を示したもので、この表示画面15上に、入
力用ペンPによる入力を検出するタッチセンサパネル1
6が配置される。
【0020】表示画面15上には、手書きにより文字情
報の入力を行なうフィールドF1,F3,F5と、入力
された文字情報に基づいて文字認識部10bが文字認識
した文字の表示を行なうフィールドF2,F4,F6
と、選択子を表示するフィールドF7が表示されてい
る。
【0021】入力用ペンPによる文字情報の手書き入力
が、例えばフィールドF1に対して実施されると、この
文字情報がフィールドF1上に表示されると同時に、文
字認識部10bにより文字認識される。文字認識部10
bによる認識結果は、フィールドF2に表示され、係員
の確認が実施される。
【0022】フィールドF3とフィールドF4、フィー
ルドF5とフィールドF6についても同様である。フィ
ールドF7は、所望の項目を入力用ペンPにより選択す
ることにより、選択した項目に対応する処理が起動す
る。ここでは、入力画面1〜4までの画面選択と、文字
認識された文字を顧客データべースDBに登録する指示
を行なう際に選択する項目が用意されている。
【0023】次に、図4を参照しながら、本発明のテレ
マーケティングシステムの動作を説明する。図4は、本
発明に係るフローチャートである。操作端末C1の係員
は、顧客データべースDBをアクセスし、これから会話
を行なう顧客に関するファイルを特定し、ディスプレイ
DSPに表示する(ステップS1)。その後、通信端末
T1を駆動して発信を行ない(ステップS2)、回線が
接続された場合、ディスプレイDSPに表示された顧客
情報を充実させる情報が得られるような会話を実施する
(ステップS3)。
【0024】情報を得られた場合、係員は入力用ペンP
を用いて手書き文字認識装置10を操作し、聞き得た情
報を入力するための画面の呼出し、即ちフィールドF7
の項目選択を行ない(ステップS4)、所定のフィール
ドに対して手書き入力を行なう(ステップS5)。な
お、必要に応じて、ステップS4,S5の処理が繰返し
実施されることになる。
【0025】さて、会話が終了すると(ステップS
6)、先に手書き入力を実施したフィールドの文字認識
結果を確かめ、誤認識の存在を判断する(ステップS
7)。誤認識文字が存在した場合、キーボードKBを操
作し認識結果の表示されたフィールド上の文字修正を、
対応する文字情報の表示されたフィールドの内容を参照
しながら実施する(ステップS8)。
【0026】その後、フィールドF7の登録項目を選択
し、ディスプレイDSPに表示された顧客ファイルを顧
客データべースDBに登録する(ステップS9)。ま
た、ステップS7の結果、誤認識が存在しなかった場
合、直ちにステップS9が実施される。
【0027】以上の説明のように、新たに聞き得た情報
を手書き入力し、この入力結果を基に文字認識を行な
い、顧客データべースDBに登録する文字情報を生成す
る。
【0028】本発明は以上の実施例に限定されない。実
施例では、手書き文字認識装置10側に文字認識部10
bを設け、文字認識の結果生成された文字コードを制御
部CU(手書き文字認識装置インタフェース14)に送
信する構成について説明したが、手書き文字認識装置イ
ンタフェース14に文字認識装置10の機能を付加する
ことにより、手書き文字認識装置10の小型軽量化等を
実現することができる。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のテレマー
ケティングシステムによると、操作を意識せずに単に聞
き得た情報を書き留めるといった作業を実施すれば良い
ため、キーボード操作に専念するために会話に支障を来
す事態発生の回避、さらに記録用紙に情報を書き留めた
後でキーボード操作を行なうといった手間をかけること
なく、容易かつ正確に情報入力を実現することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るブロック図である。
【図2】テレマーケティングシステムシステムの概念図
である。
【図3】手書き入力部の概念図である。
【図4】本発明に係るフローチャートである。
【符号の説明】
10 手書き文字認識装置 10a 手書き入力部 10b 文字認識部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 顧客の情報から構成される顧客データべ
    ースを管理するデータべースサーバと、 前記データべースサーバをアクセスし、前記顧客データ
    べースの更新を行なう操作端末と、 公衆網を利用して、顧客との通信を実現する通信端末と
    を備え、 前記操作端末は、 手書きで文字情報の入力を行なう手書き入力部と、 前記手書き入力部により入力された文字情報を基に、文
    字認識を行なう文字認識部とを備えたことを特徴とする
    テレマーケティングシステム。
JP35474791A 1991-12-19 1991-12-19 テレマーケティングシステム Pending JPH05174038A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35474791A JPH05174038A (ja) 1991-12-19 1991-12-19 テレマーケティングシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35474791A JPH05174038A (ja) 1991-12-19 1991-12-19 テレマーケティングシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05174038A true JPH05174038A (ja) 1993-07-13

Family

ID=18439641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35474791A Pending JPH05174038A (ja) 1991-12-19 1991-12-19 テレマーケティングシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05174038A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1617559B (zh) 顺序多模输入
KR900009169B1 (ko) 적절한 인식기능을 갖춘 음성인식시스템
JPH07288588A (ja) 通話認識装置の使用者表示装置
JPH10294784A (ja) 情報端末装置
JPH05174038A (ja) テレマーケティングシステム
JPH0496555A (ja) Isdn端末
JP2002064641A (ja) 居留守機能付きインターホン
JPH11261683A (ja) 電話装置、プログラムを記録した記録媒体及びデータを記録した記録媒体
JPH05347666A (ja) 電子会議システム
JP3284022B2 (ja) 一斉指令端末装置における未応答指令回線の表示制御方式
JP2923583B2 (ja) 通信サービスシミュレータ
JP3036855B2 (ja) 表示機能付き無線選択呼び出し受信機
JP2000216858A (ja) 携帯電話装置及びその遠隔個人デ―タ呼出し方法
JP2912066B2 (ja) コマンド入力頻度学習装置
KR960024884A (ko) 정보통신 서비스 메뉴를 음성 제어하는 방법
JPH09162966A (ja) 音声ダイヤル装置
JPS59216199A (ja) 音声認識の不特定/特定切換装置
JP2001127873A (ja) 電話装置及び電話装置における電話番号関連情報登録方法
JP2606443B2 (ja) 音声認識装置
JPH0335646A (ja) ファクシミリ装置
JPH11327587A (ja) 作業支援装置及び作業支援システム
JPH1013546A (ja) 音声ダイヤルシステム
JP3853728B2 (ja) 発信者情報の表示機能付き通信装置
JP2000165521A (ja) 音声案内対応通信端末装置並びに音声案内対応プログラムを記録した記録媒体
KR20030058706A (ko) 이동통신 단말기의 문자 메시지 처리 방법