JPH07288588A - 通話認識装置の使用者表示装置 - Google Patents

通話認識装置の使用者表示装置

Info

Publication number
JPH07288588A
JPH07288588A JP7081010A JP8101095A JPH07288588A JP H07288588 A JPH07288588 A JP H07288588A JP 7081010 A JP7081010 A JP 7081010A JP 8101095 A JP8101095 A JP 8101095A JP H07288588 A JPH07288588 A JP H07288588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
call
call recognition
recognition device
input signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7081010A
Other languages
English (en)
Inventor
Raziel Haimi-Cohen
ハイミ−コーエン ラズエル
Adam V Reed
ヴィクター リード アダム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
American Telephone and Telegraph Co Inc
AT&T Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Telephone and Telegraph Co Inc, AT&T Corp filed Critical American Telephone and Telegraph Co Inc
Publication of JPH07288588A publication Critical patent/JPH07288588A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/26Devices for calling a subscriber
    • H04M1/27Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously
    • H04M1/271Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously controlled by voice recognition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42204Arrangements at the exchange for service or number selection by voice
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/487Arrangements for providing information services, e.g. recorded voice services or time announcements
    • H04M3/493Interactive information services, e.g. directory enquiries ; Arrangements therefor, e.g. interactive voice response [IVR] systems or voice portals
    • H04M3/4931Directory assistance systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2201/00Electronic components, circuits, software, systems or apparatus used in telephone systems
    • H04M2201/40Electronic components, circuits, software, systems or apparatus used in telephone systems using speech recognition

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ネットワークにおける通話認識の手法を提供
する。 【構成】 第1の端末からネットワーク上に発生する入
力信号が、該入力信号の言語内容を評価する通話認識装
置に送られる、遠隔通信ネットワークにおける通話認識
システム。通話認識装置または関連機器は、言語内容の
評価を出力信号として第1の端末に送り返し、前記評価
は入力信号の言語内容の1つ以上の推定を含む。第1の
端末において、使用者は、正しい評価を承認するか、ま
たは複数の推定から入力信号の言語内容を選択する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、音声または通話認識の
分野に関し、特に、ネットワークにおける通話認識に関
する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】通話認
識は、音声入力信号が受信され、該入力信号の言語内容
が確認されるプロセスである。次いで、この言語内容
は、望ましい作用を得るためにさらに処理される。言語
内容は、入力の通話のコピー、または単なる内容の一般
的な言い方とすることができる。さらに、通話認識装置
自体は、米国特許第5,111,501 号にあるような使用者端
末または米国特許第4,922,519 号にあるようなネットワ
ークに配置することができる。
【0003】言語内容の確認にはエラーが存在するの
で、通話認識装置がその内容に確信を持てない場合に
は、使用者が要求を繰り返すことを求められるシステム
が確立される。これに関して、通話認識装置との顧客の
対話の研究は、AT&Tテクニカルジャーナル,199
3年5月/6月号の第28〜41頁のワッテンバーガー
(Wattenbarger)等による“顧客への自動通話認識の供給
−人間−ファクタ論点”に報告されている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、ネットワーク
で用いられる通話認識装置であって、入力信号がネット
ワーク上に発生する第1の端末と、前記入力信号の言語
内容を評価するための通話認識装置手段と、前記第1の
端末に1つ以上の推定からなる出力信号を送るためのフ
ィードバック手段と、前記第1の端末に設けられ、正し
い推定を承認するための、選択手段を含む承認手段とか
らなる通話認識装置に向けられる。好適には、通話認識
装置手段は、伝送速度を増加させるためにデジタルの出
力信号を生成する。また、第1の端末は、前記評価、す
なわち、同時に1つかまたは全部一緒かまたはそれらの
間の数のいずれかの推定を表示する視覚表示装置を備え
るのが好適である。もちろん、評価の音声フィードバッ
クは、使用者が容易かつ安全に視覚表示装置を見ること
ができない自動車電話のような環境や、視覚表示装置を
備えていない端末において、好適となり得る。
【0005】本発明は、さらに、ネットワーク上に入力
信号を乗せる工程と、ネットワーク上の入力信号の言語
内容を評価する工程と、承認のため前記評価を第1の端
末に送り返す工程とからなる通話認識方法を含む。もち
ろん、通話認識装置が入力信号からの通話内容に確信を
持っている場合は、第1の端末への評価のフィードバッ
クは行なう必要がない。また、本発明は、使用者に入力
信号の言語内容の評価を供給する工程と、使用者から正
しい推定の承認を受け取る工程とからなる通話認識装置
におけるエラー減少にも備える。
【0006】
【実施例】好適な実施例において、本発明は、第1の端
末2に接続された遠隔通信ネットワーク1で用いられ、
使用者は第1の端末2からネットワーク1上に入力信号
を発生させる。入力信号4は、同様にネットワーク1内
にある通話認識装置6に送られ、ここで、入力信号4の
言語内容の1つ以上の推定を含む評価が作られる。言語
内容の評価は出力信号8に変換され、該出力信号8は、
使用者承認のために第1の端末2に送り返される。いっ
たん正しい言語推定が第1の端末2の使用者によって承
認されれば、この情報は、例えば、参照によりここに含
まれるドーデリン(Daudelin)の米国特許第4,922,519 号
に開示されているように、交換を完了させるように処理
される。
【0007】その好適な実施例において、第1の端末2
は、発呼者IDのような視覚表示装置20を有する、ネ
ットワークにプラグインされる電話機のような、自動装
置または使用者作動式装置である。しかしながら、実際
には、ネットワーク上に可変信号を発生させるどんな装
置を用いても良いことがわかる。好適には、使用者は、
例えば、ダイヤルすべき望ましい番号を復誦するか、発
呼が、発呼カードに請求するコレクトコール、指名通話
等のいずれであるかを復誦するか、番号が要求される個
人名を復誦するか、または他の情報を提供するかするた
めに、電話機のマイクロフォン22に話すことができ
る。通話は、第1の端末ラインインターフェース26を
構成する機器によって決まるアナログまたはデジタルフ
ォーマットのいずれかの入力信号4としてネットワーク
上に発生する。ネットワーク1内には、入力信号4を受
信して処理する通話認識装置6がある。適切な通話認識
装置は、AT&T(登録商標)で製造されたCONVE
RSANT CVISである。
【0008】通話認識装置6は、(予め決められたパー
セントより大きい、例えば>90%の)入力信号4の言
語内容に確信を持っている場合は、この情報をスイッチ
10または必要な他の処理装置に送る。しかしながら、
通話認識装置6は、入力信号4の言語内容に確信を持っ
てない場合は、出力信号8中の言語内容の評価を、言語
内容の1つ以上の推定を含んで、前記評価の承認または
推定の選択のために第1の端末2に供給する。
【0009】好適には、第1の端末2は視覚表示装置2
0を備え、出力信号8は、第1の端末2へのネットワー
クを介する出力信号8の移動速度を速めるために、第1
の端末2に送られる時にデジタルフォーマットになって
いる。デジタル出力フォーマットの一例はDTMFであ
り、これは、ほとんど全ての現在の端末がDTMFをデ
コードすることができるので、今日の機器に用いるのに
好適である。もちろん、モデム等の特別な機器が利用で
きる場合は、他のフォーマットを用いても良い。端末2
の表示装置20は、信号8をデコードして、それを視覚
的に使用者に表示する。
【0010】第1の端末2において、出力信号8が受信
され、少なくともその一部、すなわち1つの推定が承認
のために使用者に表示される。その好適な実施例におい
て、最も有望な推定が最初に表示され、もし最初のもの
が選択または承認されなかった場合は、次に最も有望な
推定が表示される。もちろん、視覚表示装置20が好適
であるが、表示は、スピーカ28による音声でも良い
し、視覚的なものまたは両方、すなわち視覚のみまたは
音声との組合せでも良い。音声は、表示の速度に起因し
てほとんどの場合好適であり、使用者が正しいと承認す
るかまたは次の推定を選択することにより消すことを望
むまで視覚情報は表示装置20上にとどまることができ
る場合の使用者注意の必要性を減らす。
【0011】しかしながら、使用者が目を道路に注いで
いる場合の自動車電話や、視覚表示装置を備えていない
電話機では、スピーカ28による音声表示が利用できる
だけか、または視覚表示装置20と共に利用できる。音
声表示が行なわれる環境では、使用者が正しい推定を承
認するかまたは次の選択を要求するために音声表示の終
了を待つ必要がないので、“とび込み”能力が特に重要
である。このとび込み特徴により、使用者は、キーパッ
ド24のキーを押し下げるかまたは表示中にマイクロフ
ォン22に話して、全表示を聞く必要なしに前の推定の
表示を終わらせることによって、承認をするかまたは他
の推定を要求することができる。
【0012】好適な視覚表示装置20は、1行以上の文
字数字式の文がLCDディスプレイ、P.C.モニタ
ー、CRTディスプレイ、真空蛍光ディスプレイ、LE
Dディスプレイ、ビデオ電話、静止画電話等に表示され
る発呼者IDを含むどんな型式のものでも良い。
【0013】本発明の通話認識装置の実行の際には、ネ
ットワーク1から第1の端末2までの出力信号8の送信
のために、通信プロトコルを定義しなければならない。
プロトコルの定義は、ネットワーク内にある種々の可能
な端末型式と視覚表示装置を考慮に入れることを要求す
る。双方向プロトコル、端末特定プロトコル及び単方向
プロトコルを含むいくつかの手段が現在ここにもくろま
れている。
【0014】双方向プロトコルは、端末2がネットワー
クに迅速に応答し、端末2の能力を描写することを要求
する。次いで、ネットワークは、端末2の能力に合う出
力信号8を端末2に送ることができる。例えば、第1の
端末2のラインインターフェース26が高速モデムを備
えている場合は、出力8はモデムプロトコルを用いてよ
り早く設定される。端末2がビデオ電話か静止画電話の
場合は、システムは、視覚表示装置20端末2への送信
のためのビデオ画像からなる出力信号8を発生する。端
末2が1つ以上の推定を表示することができる場合は、
評価は、1つ以上の推定の視覚表示のためにネットワー
クで送信することができ、合成された言葉等で使用者に
選択するよう促すことができる。双方向プロトコルで
は、前記の促しに応じない端末は視覚表示装置20を備
えていないものとみなされ、出力信号8は合成された言
葉の形式になる。
【0015】端末特定プロトコルでは、ネットワーク1
は、各端末2の身元表を記憶し、特定の端末の情報に基
づく端末特定プロトコルを用いる。しかしながら、この
方法は、ネットワーク管理者が設備端末の全てにわたる
制御を有する小ネットワークにおいて有効であるにすぎ
ない。単方向プロトコルでは、ネットワークは、視覚表
示装置用のデジタルフィードバックと、第1の端末2の
ところにいる使用者への音声表示のための音声合成され
た言葉フィードバックの両方を送信する。フォーマット
が決められ、特定の端末は、視覚表示装置用のデジタル
フィードバックを無視または表示することができる。も
ちろん、これは最も簡単なプロトコルであるが、特定の
端末に対するカスタマイゼーションを考慮していない。
【0016】第1の端末2の所にいる使用者に対して表
示が行なわれると、使用者は正しい評価を承認すること
ができる。これは、正しい評価が表示されることを示す
か、または追加の代替物が利用できる場合に他の代替物
を要求する能力を含む。多行ディスプレイ例えばCRT
ディスプレイが用いられる場合は、承認手段は、表示さ
れた複数の推定から選択したり、追加の推定の新しい画
面をスクロールして繰り下げもしくは繰り上げたりなど
するための選択手段を含む。前記手段は、キーパッド2
4、またはマイクロフォン22への音声入力を含む。さ
らに、フィードバックは、承認された入力、すなわち入
力と最も近く合う推定を有するデータベースの質問から
生じる他の情報で増やすことができる。例えば、電話案
内アプリケーションでは、入力信号に対する応答は、最
も近く合う名前、または対応する電話番号を伴う名前を
含む評価を含む。同様に、交換要求では、各推定を発呼
するコストを含むことができる。前記アプリケーション
において、承認特徴は、選択された推定、または次の画
面いっぱいの推定の要求の自動ダイヤリングを含むこと
ができる。
【0017】 通話認識設備を用いるネットワーク1と関連した、発呼
者ID装置を含む視覚表示装置20を有する第1の端末
2の使用者は、ハンドセットを持ち上げ、マイクロフォ
ン22に接続されることを望む他の端末14の電話番号
を口述する。入力信号4は、ネットワーク1上に乗せら
れ、通話認識装置6に送られる。通話認識装置6は、入
力信号の言語内容、すなわち使用者が復誦した電話番
号、を評価して、3つの推定からなる入力4の言語内容
の評価を発生する。この評価はデジタルフォーマットで
コード化され、DTMFフォーマットの出力信号8とし
て第1の端末2に送られる。通話認識装置で最も有望な
ものとみなされた推定は、発呼者ID LCDディスプ
レイ20に表示され、通話合成音声がスピーカ28を介
して前記電話番号を復誦する。表示された推定が使用者
が望むものだった場合は、使用者は、キーパッド24の
“★”キーを押して前記番号を承認し、それによりその
番号と関連する他の端末14に届くように努めるように
ネットワークを指示する。とび込み特徴は、キーが押さ
れた時に通話合成音声を停止する。
【0018】表示された最初の推定が正しい番号でなか
った場合は、使用者がキーパッドの“#”キーを押す
と、次の最も有望な推定が表われる。再び、とび込み特
徴は、最初の推定を復誦する合成音声を停止し、キーパ
ッドの“#”キーが押された時に次の推定の復誦を始め
る。正しい推定が表示された場合は、使用者はキーパッ
ドの“★”キーを押すことによって前記推定を承認し、
他の交換局14への発呼がネットワーク1に乗せられ
る。本発明はその特定の実施例に関して詳細に説明され
たが、本発明の精神と範囲を逸脱することなく種々の変
更及び修正をなし得ることは、当業者に明らかである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のシステムの概略ブロック図である。
【符号の説明】
1 遠隔通信ネットワーク 2,14,14a 端末
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アダム ヴィクター リード アメリカ合衆国.07751 ニュージャーシ ィ,モーガンヴィル,ロングフェロー テ ラス 23

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 遠隔通信ネットワークに用いられる通話
    認識装置であって、それからの入力信号が前記ネットワ
    ーク上に発生する第1の端末と、前記入力信号の言語内
    容の評価を提供する通話認識手段と前記通話認識手段か
    らの評価の出力信号を前記第1の端末に送るためのフィ
    ードバック手段と、前記第1の端末に設けられ、前記入
    力信号の言語内容の正しい推定を承認する承認手段とか
    らなり、前記評価は前記入力信号の言語内容の1つ以上
    の推定からなることを特徴とする通話認識装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の通話認識装置において、
    出力信号の少なくとも一部はデジタル信号型式になって
    いる通話認識装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の通話認識装置において、
    第1の端末は、前記言語内容の評価の1つ以上の推定の
    うちの少なくとも1つを表示する視覚表示手段を含む通
    話認識装置。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の通話認識装置において、
    視覚表示手段は、発呼者ID装置、LCDディスプレ
    イ、CRTディスプレイ、P.C.モニター、ビデオ端
    末ディスプレイ、ビデオ電話、静止画ビデオディスプレ
    イ、静止画電話、LEDディスプレイ及び真空蛍光ディ
    スプレイのグループから選択される通話認識装置。
  5. 【請求項5】 請求項1記載の通話認識装置において、
    出力信号の少なくとも一部は合成された通話の型式にな
    っている通話認識装置。
  6. 【請求項6】 請求項2記載の通話認識装置において、
    出力信号の少なくとも一部は合成された通話の型式にな
    っている通話認識装置。
  7. 【請求項7】 請求項1記載の通話認識装置において、
    さらに、選択手段と関連するとび込み手段を含む通話認
    識装置。
  8. 【請求項8】 請求項3記載の通話認識装置において、
    視覚表示手段は複数の推定を表示することができる通話
    認識装置。
  9. 【請求項9】 請求項8記載の通話認識装置において、
    承認手段は、表示された複数の推定から正しい推定を選
    択する選択手段を含む通話認識装置。
  10. 【請求項10】 請求項9記載の通話認識装置におい
    て、選択手段は、視覚表示装置、タッチ画面視覚表示装
    置、端末のキーパッド、及び言語命令と関連する1つ以
    上のキーからなるグループから選択される通話認識装
    置。
  11. 【請求項11】 請求項1記載の通話認識装置におい
    て、評価手段は、さらに、前記入力信号の言語内容に関
    連した追加情報を含む通話認識装置。
  12. 【請求項12】 請求項11記載の通話認識装置におい
    て、さらに、前記追加情報を入れたデータベースをアク
    セスする手段を含む通話認識装置。
  13. 【請求項13】 請求項11記載の通話認識装置におい
    て、入力信号の言語内容は第2の端末の身元を含み、追
    加情報は、前記第2の端末の身元の1つ以上の推定に対
    応する電話番号を含む通話認識装置。
  14. 【請求項14】 遠隔通信ネットワークにおける通話認
    識方法であって、第1の端末から前記ネットワーク上に
    入力信号を乗せる工程と、前記ネットワーク内の入力信
    号の言語内容を評価する工程と、承認のために前記入力
    信号の言語内容の評価を前記第1の端末に送り返す工程
    とからなることを特徴とする通話認識方法。
  15. 【請求項15】 請求項14記載の通話認識方法におい
    て、さらに、前記第1の端末への送信の前に前記評価を
    デジタル化する工程を含む通話認識方法。
  16. 【請求項16】 請求項14記載の通話認識方法におい
    て、評価は、前記入力信号の言語内容の1つ以上の推定
    を含む通話認識方法。
  17. 【請求項17】 請求項16記載の通話認識方法におい
    て、さらに、前記第1の端末において前記評価の少なく
    とも1つの推定を視覚的に表示する工程を含む通話認識
    方法。
  18. 【請求項18】 請求項17記載の通話認識方法におい
    て、推定は、最も有望な推定が最初に表示され、もしあ
    るなら、前の推定が承認されなかった場合のみ、次の最
    も有望な推定が連続的に表示されるように、第1の端末
    に連続的に表示される通話認識方法。
  19. 【請求項19】 請求項16記載の通話認識方法におい
    て、複数の推定が第1の端末に同時に表示される通話認
    識方法。
  20. 【請求項20】 請求項14記載の通話認識方法におい
    て、さらに、正しい評価を承認する工程を含む通話認識
    方法。
  21. 【請求項21】 請求項19記載の通話認識方法におい
    て、さらに、正しい推定を選択することによって正しい
    評価を承認する工程を含む通話認識方法。
  22. 【請求項22】 請求項14記載の通話認識方法におい
    て、さらに、言語入力に応じてデータベースをアクセス
    する工程と、前記評価に追加情報を供給する工程とを含
    む通話認識方法。
  23. 【請求項23】 遠隔通信ネットワークの通話認識にお
    けるエラー減少方法であって、第1の端末から前記ネッ
    トワーク上に乗せられた入力信号の言語内容の評価を、
    前記第1の端末に送り返す工程と、前記第1の端末から
    の正しい評価の承認を待つ工程とからなり、前記評価は
    前記言語内容の1つ以上の推定を含むことを特徴とする
    方法。
JP7081010A 1994-04-06 1995-04-06 通話認識装置の使用者表示装置 Withdrawn JPH07288588A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US22381094A 1994-04-06 1994-04-06
US223810 1994-04-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07288588A true JPH07288588A (ja) 1995-10-31

Family

ID=22838065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7081010A Withdrawn JPH07288588A (ja) 1994-04-06 1995-04-06 通話認識装置の使用者表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6359971B1 (ja)
EP (1) EP0676882A3 (ja)
JP (1) JPH07288588A (ja)
CN (1) CN1115931A (ja)
CA (1) CA2143980A1 (ja)

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5960395A (en) 1996-02-09 1999-09-28 Canon Kabushiki Kaisha Pattern matching method, apparatus and computer readable memory medium for speech recognition using dynamic programming
DE19638114A1 (de) * 1996-09-18 1998-04-02 Siemens Ag Verfahren zum Einstellen von endgerätespezifischen Parametern eines Kommunikationsendgerätes
DE19646634A1 (de) * 1996-11-12 1998-05-14 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Befehlseingabe mit Sprache
FI111673B (fi) 1997-05-06 2003-08-29 Nokia Corp Menetelmä puhelinnumeron valitsemiseksi puhekomennoilla ja puhekomennoilla ohjattava telepäätelaite
CA2219008C (en) * 1997-10-21 2002-11-19 Bell Canada A method and apparatus for improving the utility of speech recognition
US20010047263A1 (en) * 1997-12-18 2001-11-29 Colin Donald Smith Multimodal user interface
US6785366B1 (en) * 1998-10-01 2004-08-31 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus for making outgoing call
DE19918382B4 (de) * 1999-04-22 2004-02-05 Siemens Ag Erstellen eines Referenzmodell-Verzeichnisses für ein sprachgesteuertes Kommunikationsgerät
US6401066B1 (en) 1999-11-09 2002-06-04 West Teleservices Holding Company Automated third party verification system
US7206746B1 (en) 1999-11-09 2007-04-17 West Corporation Third party verification system
US7130800B1 (en) 2001-09-20 2006-10-31 West Corporation Third party verification system
DE10020831A1 (de) * 2000-04-28 2001-11-08 Anton Blank Verfahren zum Austauschen von Sprachinformationen und Daten
FR2810823A1 (fr) * 2000-06-27 2001-12-28 Canecaude Emmanuel De Systeme et procede pour transmettre des informations selon un protocole pour des applications sans fil, et equipement de communication mobile adapte
US7191133B1 (en) 2001-02-15 2007-03-13 West Corporation Script compliance using speech recognition
US7664641B1 (en) 2001-02-15 2010-02-16 West Corporation Script compliance and quality assurance based on speech recognition and duration of interaction
US7966187B1 (en) 2001-02-15 2011-06-21 West Corporation Script compliance and quality assurance using speech recognition
US7739115B1 (en) 2001-02-15 2010-06-15 West Corporation Script compliance and agent feedback
US8180643B1 (en) 2001-02-15 2012-05-15 West Corporation Script compliance using speech recognition and compilation and transmission of voice and text records to clients
US7486779B2 (en) 2001-12-12 2009-02-03 International Business Machines Corporation Origin device based callee identification
US7003466B2 (en) 2001-12-12 2006-02-21 International Business Machines Corporation Destination device initiated caller identification
US7245716B2 (en) 2001-12-12 2007-07-17 International Business Machines Corporation Controlling hold queue position adjustment
US9088645B2 (en) 2001-12-12 2015-07-21 International Business Machines Corporation Intermediary device initiated caller identification
US7139390B2 (en) 2001-12-12 2006-11-21 International Business Machines Corporation Promoting use of experts to callers waiting in a hold queue
US7103172B2 (en) 2001-12-12 2006-09-05 International Business Machines Corporation Managing caller profiles across multiple hold queues according to authenticated caller identifiers
US7167551B2 (en) 2001-12-12 2007-01-23 International Business Machines Corporation Intermediary device based callee identification
US7215759B2 (en) 2001-12-12 2007-05-08 International Business Machines Corporation Hold queue wait estimations
US7076051B2 (en) 2001-12-12 2006-07-11 International Business Machines Corporation Promoting caller voice browsing in a hold queue
US7130405B2 (en) 2001-12-17 2006-10-31 International Business Machines Corporation Identifying a call made or received on behalf of another
US6996216B2 (en) 2001-12-17 2006-02-07 International Business Machines Corporation Compensating recipients of calls
US7155412B2 (en) 2001-12-17 2006-12-26 International Business Machines Corporation Billing for use of a telephony device
US6977998B2 (en) 2001-12-17 2005-12-20 International Business Machines Corporation Destination device billing according to call recipient
US6768792B2 (en) 2001-12-17 2004-07-27 International Business Machines Corporation Identifying call parties to a call to an incoming calling party
US6956935B2 (en) 2001-12-17 2005-10-18 International Business Machines Corporation Origin device billing according to caller
US7099652B2 (en) 2001-12-17 2006-08-29 International Business Machines Corporation Originating a billed transaction for an origin telephony device
US7149296B2 (en) 2001-12-17 2006-12-12 International Business Machines Corporation Providing account usage fraud protection
US6683941B2 (en) 2001-12-17 2004-01-27 International Business Machines Corporation Controlling advertising output during hold periods
US7443970B2 (en) 2001-12-17 2008-10-28 International Business Machines Corporation Logging calls according to call context
US7072457B2 (en) 2001-12-17 2006-07-04 International Business Machines Corporation Transferring a call to a backup according to call context
US7110514B2 (en) 2001-12-17 2006-09-19 International Business Machines Corporation Identifying a context for a call
US6819758B2 (en) 2001-12-21 2004-11-16 West Corporation Method, system, and computer-readable media for performing speech recognition of indicator tones
US7092508B2 (en) 2002-02-21 2006-08-15 International Business Machines Corporation Rating parties according to party identities
US7200215B2 (en) 2002-02-21 2007-04-03 International Business Machines Corporation Time based regulation of access to callees
US7076041B2 (en) 2002-02-21 2006-07-11 International Business Machines Third party regulation of calls through a particular line based on a call context
US6917672B2 (en) 2002-02-21 2005-07-12 International Business Machines Corporation Third party regulation of calls based on the caller and callee pair to a call
US7095835B2 (en) 2002-02-26 2006-08-22 International Business Machines Corporation Time based regulation of use of a telephone line
US6804331B1 (en) 2002-03-27 2004-10-12 West Corporation Method, apparatus, and computer readable media for minimizing the risk of fraudulent receipt of telephone calls
US6862343B1 (en) 2002-03-27 2005-03-01 West Corporation Methods, apparatus, scripts, and computer readable media for facilitating secure capture of sensitive data for a voice-based transaction conducted over a telecommunications network
US6937702B1 (en) * 2002-05-28 2005-08-30 West Corporation Method, apparatus, and computer readable media for minimizing the risk of fraudulent access to call center resources
DE10225597A1 (de) * 2002-06-07 2004-01-08 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Verfahren zum Aufbau einer Sprachkommunikationsverbindung
US7403967B1 (en) 2002-06-18 2008-07-22 West Corporation Methods, apparatus, and computer readable media for confirmation and verification of shipping address data associated with a transaction
US20040008828A1 (en) * 2002-07-09 2004-01-15 Scott Coles Dynamic information retrieval system utilizing voice recognition
FR2845233B1 (fr) 2002-09-26 2005-08-26 Bouygues Telecom Sa Systeme de telechargement de contenu multimedia et procede associe
FR2845231B1 (fr) * 2002-09-26 2004-12-10 Bouygues Telecom Sa Procede d'acces a un service via un reseau de telephonie mobile prenant en compte la qualite de la liaison "donnees"
US7941316B2 (en) * 2005-10-28 2011-05-10 Microsoft Corporation Combined speech and alternate input modality to a mobile device
US20080114603A1 (en) * 2006-11-15 2008-05-15 Adacel, Inc. Confirmation system for command or speech recognition using activation means
WO2010013369A1 (ja) * 2008-07-30 2010-02-04 三菱電機株式会社 音声認識装置
US8755372B2 (en) * 2009-04-27 2014-06-17 Five9, Inc. Secure customer service proxy portal
KR20110114797A (ko) * 2010-04-14 2011-10-20 한국전자통신연구원 음성을 이용한 모바일 검색 장치 및 방법
US9280541B2 (en) 2012-01-09 2016-03-08 Five9, Inc. QR data proxy and protocol gateway
KR101996468B1 (ko) * 2017-10-25 2019-07-04 라인 가부시키가이샤 라이브 방송 중 음성 피드백을 위한 방법과 시스템 및 비-일시적인 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3928724A (en) * 1974-10-10 1975-12-23 Andersen Byram Kouma Murphy Lo Voice-actuated telephone directory-assistance system
IT1148027B (it) 1981-03-03 1986-11-26 Cselt Centro Studi Lab Telecom Sistema per la propagazione lungo un collegamento telefonico dell i dentita degli utenti interessati a tale collegamento
JPS60106260A (ja) * 1983-11-15 1985-06-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自動交換機の音声接続装置
DE3519915A1 (de) * 1985-06-04 1986-12-04 Telefonbau Und Normalzeit Gmbh, 6000 Frankfurt Verfahren zur spracherkennung an endgeraeten von fernmelde-, insbesondere fernsprechanlagen
US4783803A (en) * 1985-11-12 1988-11-08 Dragon Systems, Inc. Speech recognition apparatus and method
US4797910A (en) 1986-05-07 1989-01-10 American Telphone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Automated operator assistance calls with voice processing
US4922519A (en) * 1986-05-07 1990-05-01 American Telephone And Telegraph Company Automated operator assistance calls with voice processing
DE3819538C3 (de) * 1987-06-08 1996-08-14 Ricoh Kk Sprachaktivierbare Wähleinrichtung
WO1989000793A1 (en) * 1987-07-10 1989-01-26 American Telephone & Telegraph Company Directory assistance systems
US5033088A (en) * 1988-06-06 1991-07-16 Voice Processing Corp. Method and apparatus for effectively receiving voice input to a voice recognition system
US5127055A (en) * 1988-12-30 1992-06-30 Kurzweil Applied Intelligence, Inc. Speech recognition apparatus & method having dynamic reference pattern adaptation
US5007081A (en) * 1989-01-05 1991-04-09 Origin Technology, Inc. Speech activated telephone
JPH02209055A (ja) 1989-02-09 1990-08-20 Toshiba Corp 電話装置
US5003574A (en) * 1989-03-30 1991-03-26 At&T Bell Laboratories Voice capture system
US5228087A (en) * 1989-04-12 1993-07-13 Smiths Industries Public Limited Company Speech recognition apparatus and methods
JPH0358557A (ja) * 1989-07-27 1991-03-13 Oki Electric Ind Co Ltd 自動交換装置
JP3045510B2 (ja) * 1989-12-06 2000-05-29 富士通株式会社 音声認識処理装置
JP2964518B2 (ja) * 1990-01-30 1999-10-18 日本電気株式会社 音声制御方式
US5054055A (en) * 1990-04-26 1991-10-01 Bell Atlantic Network Services, Inc. Telephone system and method for the intelligent use of individual calling line identification information
US5329609A (en) * 1990-07-31 1994-07-12 Fujitsu Limited Recognition apparatus with function of displaying plural recognition candidates
US5163083A (en) 1990-10-12 1992-11-10 At&T Bell Laboratories Automation of telephone operator assistance calls
US5204894A (en) * 1990-11-09 1993-04-20 Bell Atlantic Network Services, Inc. Personal electronic directory
DE69232407T2 (de) * 1991-11-18 2002-09-12 Toshiba Kawasaki Kk Sprach-Dialog-System zur Erleichterung von Rechner-Mensch-Wechselwirkung
US5524137A (en) * 1993-10-04 1996-06-04 At&T Corp. Multi-media messaging system

Also Published As

Publication number Publication date
EP0676882A3 (en) 1996-03-06
CA2143980A1 (en) 1995-10-07
EP0676882A2 (en) 1995-10-11
CN1115931A (zh) 1996-01-31
US6359971B1 (en) 2002-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07288588A (ja) 通話認識装置の使用者表示装置
US6335928B1 (en) Method and apparatus for accessing and interacting an internet web page using a telecommunications device
US6546082B1 (en) Method and apparatus for assisting speech and hearing impaired subscribers using the telephone and central office
US20050049854A1 (en) Methods and apparatus for generating, updating and distributing speech recognition models
US20020065657A1 (en) Methods and apparatus for performing speech recognition and using speech recognition results
US8401846B1 (en) Performing speech recognition over a network and using speech recognition results
JPS6260349A (ja) メツセ−ジ受信兼検索装置
BRPI0618318A2 (pt) interface de serviço para telefonia
US20040120484A1 (en) Telephonic interface for a visual presentation of a hierarchy of menus and automated call-back
KR20150000979A (ko) 텍스트를 음성으로 전환하여 상담하는 방법
US20040109543A1 (en) Method of accessing an information source
JP3792022B2 (ja) 発信元表示システム並びにそのための交換機,電話回線管理センタおよびプログラム記憶媒体
KR100565440B1 (ko) 대화형 문자메시지를 이용한 음성정보 제공장치에서의음성정보에 대응되는 텍스트 정보 제공방법 및 장치
US20030210767A1 (en) TTY messaging
JPH08223294A (ja) 発信者指定メッセージ表示方法とその装置
JP2003069720A (ja) 通信方法および通信制御装置
JPH09266510A (ja) ページャへのメッセージ作成方式
KR20040039603A (ko) 링백톤제공시스템 및 그 방법
KR20010047974A (ko) 문자수신단말기를 이용한 안내 전화번호 직접연결 방법
EP2099208A1 (en) Method for sending related information of color ring back tone and system and device thereof
KR100399486B1 (ko) 전화 비서 서비스 시스템 및 방법
US9807216B2 (en) Phone device
KR100464153B1 (ko) 자기번호 문자 안내 서비스 방법
JPH11341164A (ja) 電話帳システム
JP2001145082A (ja) 音声応答型情報提供システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020702