JPH05173468A - 収差補正法及び収差補正装置 - Google Patents

収差補正法及び収差補正装置

Info

Publication number
JPH05173468A
JPH05173468A JP3340782A JP34078291A JPH05173468A JP H05173468 A JPH05173468 A JP H05173468A JP 3340782 A JP3340782 A JP 3340782A JP 34078291 A JP34078291 A JP 34078291A JP H05173468 A JPH05173468 A JP H05173468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical element
electro
aberration
liquid crystal
hologram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3340782A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2857273B2 (ja
Inventor
Gun Chin
軍 陳
Sekiaki Rai
関明 来
Kazuo Ishizuka
石塚和夫
Akira Tonomura
彰 外村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Science and Technology Agency
Original Assignee
Research Development Corp of Japan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Research Development Corp of Japan filed Critical Research Development Corp of Japan
Priority to JP3340782A priority Critical patent/JP2857273B2/ja
Priority to US07/995,507 priority patent/US5426521A/en
Priority to EP19920121882 priority patent/EP0550886A3/en
Publication of JPH05173468A publication Critical patent/JPH05173468A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2857273B2 publication Critical patent/JP2857273B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/0025Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for optical correction, e.g. distorsion, aberration
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/42Diffraction optics, i.e. systems including a diffractive element being designed for providing a diffractive effect
    • G02B27/46Systems using spatial filters
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/22Processes or apparatus for obtaining an optical image from holograms
    • G03H1/2202Reconstruction geometries or arrangements
    • G03H1/2205Reconstruction geometries or arrangements using downstream optical component
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/139Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
    • G02F1/1393Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent the birefringence of the liquid crystal being electrically controlled, e.g. ECB-, DAP-, HAN-, PI-LC cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2203/00Function characteristic
    • G02F2203/18Function characteristic adaptive optics, e.g. wavefront correction
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/0005Adaptation of holography to specific applications
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/22Processes or apparatus for obtaining an optical image from holograms
    • G03H1/2294Addressing the hologram to an active spatial light modulator
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/22Processes or apparatus for obtaining an optical image from holograms
    • G03H1/2202Reconstruction geometries or arrangements
    • G03H1/2205Reconstruction geometries or arrangements using downstream optical component
    • G03H2001/2207Spatial filter, e.g. for suppressing higher diffraction orders
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2223/00Optical components
    • G03H2223/50Particular location or purpose of optical element
    • G03H2223/54Filtering the holobject information
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2223/00Optical components
    • G03H2223/50Particular location or purpose of optical element
    • G03H2223/55Arranged at a Fourier plane
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2225/00Active addressable light modulator
    • G03H2225/30Modulation
    • G03H2225/32Phase only

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ホログラムの像再生段階において、その記録
光学系の収差を効率的に補正する方法とそのための装
置。 【構成】 参照平面波と試料により変調された物体波と
の干渉縞からなるホログラム3に、レーザ1からの再生
用平面波を入射させてホログラムを再生する段階で、空
間的な位相変調機能を持つ液晶パネル6をフーリエ変換
面に配置し、液晶パネル6の位相分布によってホログラ
ム3の記録光学系の収差をキャンセルして補正する。記
録光学系の収差係数や焦点外れ量に応じて、計算機9に
より液晶パネル6の位相分布を柔軟に変えられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ホログラムの再生段階
でその記録光学系の収差を補正する方法と装置に関し、
特に、電子線ホログラムの像再生段階で、電子レンズの
球面収差や焦点外れ等を柔軟に補正し、電子顕微鏡の分
解能を向上する方法及び装置に関するものである。ま
た、ボケた写真や電子レンズの収差の影響を受けた電子
顕微鏡像の回復に関するものである。
【0002】
【従来の技術】電子レンズの収差を補正し、電子顕微鏡
の分解能を向上させるため考案された電子線ホログラフ
ィーは、電子線を用いた電子線ホログラムの撮影とレー
ザ光による電子線ホログラムの再生の2つのプロセスか
らなっている。図5に電子線ホログラム撮像用の電子光
学系の模式図を示す。光軸の片側に試料72を配置し
て、干渉性の高い平面電子波71を光軸に沿って入射さ
せる。この電子波71は、試料72を透過し、試料72
で変調された物体波と試料72を透過しない参照波とに
分かれ、電子対物レンズ73により一旦集光され、中間
像面75に結像するが、対物レンズ73と結像面75の
間に電子バイプリズム74を配置し、その中央のフィラ
メントの片側を通る物体波と、他方を通る参照波とを光
軸に交差するように曲げて、結像面75で重ね合わせ、
干渉縞を形成させる。この干渉縞を電子レンズ76で拡
大して写真フィルム77に記録して、ホログラム77を
作成する。
【0003】このように作成したホログラムには、電子
レンズによって空間的に拡大された物体波の振幅と位相
が、それぞれ干渉縞のコントラストと干渉縞の位置ズレ
として記録されている。一般的に、光学レンズと違っ
て、電子レンズには凸レンズしかないため、凸レンズと
凹レンズを組み合わせることにより収差を打ち消すこと
ができず、そのため、電子レンズで拡大された像は、電
子レンズの収差の影響を受けた像となり、像のコントラ
ストが試料の分布を正しく反映しておらず、また分解能
も大きく制限されてしまう。
【0004】ところが、先に述べたように、物体波に参
照波を重ねて干渉させて生じる干渉パターンを記録して
おけば、像再生の段階において、収差の影響を受けた物
体波は光の波面として現れ、この収差を補償することが
可能となる。
【0005】このような収差の補償法の1つとしては、
電子レンズの収差を光学凹レンズの収差を用いて補償す
る方式がとられている(A.Tonomura,T.M
atsuda and J.Endo,“Spheri
cal−Aberration Correction
of an Electron Lens byHo
lography”,Jpn.J.Appl.Phy
s.18(1979)1373)。この場合、レーザか
らの光を平行にして電子線ホログラムを照射し、ホログ
ラムの干渉縞によって入射光が回折され、物体波の再生
波及びその共役波は透過波の両側に生じる2本の回折光
として現れる。収差補正を行う場合、電子凸レンズの収
差を受けた再生波に対して、光学凹レンズで収差補正を
行うか、あるいは、反対符号の収差を受けている共役波
に対して、光学凸レンズて収差補正を行うことができ
る。
【0006】このような光学レンズを用いた収差補正法
は、本来高精度な収差補正が可能であるが、実際応用上
に以下のような問題点がある。 (1)補正に光学レンズを用いるが、この補正用レンズ
の設計や作製に長い時間がかかる。 (2)一旦作製したレンズのパラメーターは変えられな
いため、適用性が問題となる。特に、電子線ホログラム
の場合、補正しようとする収差関数は焦点合わせ等の実
験条件によって変わるので、補正用光学素子のパラメー
タも実験条件に応じて柔軟に変えられるのが望ましい。
場合によっては、補正された画像を評価し、その評価結
果をフィードバックして、アクティブ的に補正を行うの
が望ましい。 (3)所望の非点収差等の非対称な収差を光学レンズで
発生させることが難しい。
【0007】一方、ボケた写真や電子レンズの収差の影
響を受けた電子顕微鏡像を修正するには、これらの写真
フィルムに平行光を入射し、そのフーリエ変換面上で光
学系の伝達関数の逆数となるインバースフィルターをか
けることで行う。しかしながら、このインバースフィル
ターは、一般には、複素振幅フィルターであるので、そ
の作成は難しい。このインバースフィルターを実現する
従来の技術の1つとしては、実数フィルターとホログラ
ムフィルターとを重ねることにより実現する手法がとら
れている(G.W.Stroke and M.Hal
ioua,“Image Improvement i
n High−ResolutionElectron
Microscopy with Coherent
Illumination(Low−Contras
t Objects)Using Holograph
ic Image−Deblurring Decon
volution I”,Optik 35(197
2)50)。
【0008】しかし、この方法には、以下の問題があ
る。 (1)ホログラフィックフィルターの製作に多大な労力
と時間がかかる。 (2)ホログラフィックフィルターにコーディングされ
ている補正関数は変えられないため、適用性が低い。 (3)フィルターにホログラムを用いているので、補正
された像はホログラムの回折光として得られるので、光
の利用効率が低下する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような状
況に鑑みてなされたものであり、その目的は、電子線ホ
ログラムのような電子レンズの収差の影響を受けた物体
波が記録されているホログラムを光により再生する段階
で、空間的位相フィルターで収差を補正する方法とその
ための装置を提供することである。
【0010】本発明のもう1つの目的は、その応用とし
て、ボケた写真や電子顕微鏡像を、振幅フィルターと位
相フィルターの2枚のフィルターにより修正する方法と
そのための装置を提供することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明の収差補正法は、参照平面波と試料により変調された
物体波との干渉縞からなるホログラムに、再生用平面波
を入射させてホログラムを再生する段階で、ホログラム
の記録光学系の収差を補正用光学素子の持つ位相分布に
よってキャンセルして補正する収差補正法において、前
記補正用光学素子として空間的な位相変調機能を持つ電
気光学素子パネルを用いて、必要とする補正位相フィル
ターを形成して収差を補正することを特徴とする方法で
あり、また、そのための装置は、ホログラムに平面波を
入射させる光源と、空間的な位相変調機能を持つ電気光
学素子パネルと、該電気光学素子パネルの位相分布を制
御する位相分布制御手段を備え、かつ、ホログラムのフ
ーリエ変換面においてホログラムからの一次回折光のみ
を選択して、前記電気光学素子パネルに入射させる光学
系を備えていることを特徴とするものである。
【0012】また、もう1つの本発明の収差補正法は、
ボケ又は撮影光学系の収差の影響を受けた写真に平面波
を入射し、そのフーリエ変換面でインバースフィルター
をかけて画像を修正する収差補正法において、前記イン
バースフィルターとして、空間的振幅フィルターの作用
をする第1の電気光学素子パネルと空間的位相フィルタ
ーの作用をする第2の電気光学素子パネルとの2枚の電
気光学素子パネルを用いて、必要とする複素振幅フィル
ターを形成して前記ボケ又は収差を補正することを特徴
とする方法であり、また、そのための装置は、写真に平
面波を入射させる光源と、空間的振幅フィルターの作用
をする第1の電気光学素子パネルと空間的位相フィルタ
ーの作用をする第2の電気光学素子パネルとの2枚の電
気光学素子パネルからなる空間的複素振幅変調手段と、
前記各電気光学素子パネルの透過率分布又は位相分布を
制御する振幅及び位相分布制御手段とを備えていること
を特徴とするものである。
【0013】何れの場合も、電気光学素子パネル又は第
2の電気光学素子パネルとして、各画素がホモジニアス
配向のネマチック液晶のサンドイッチセルからなる液晶
パネルを用いるのが望ましい。
【0014】
【作用】本発明の収差補正法及び収差補正装置において
は、ホログラムの像再生段階又は写真フィルムの結像段
階において、収差補正用の空間的位相フィルターとして
電気光学素子パネルを用いるので、計算機制御により高
速、容易に所望の位相分布を作成することができ、ホロ
グラム又は写真フィルムの撮像条件に応じて、補正用フ
ィルターのパラメータを即座に変えられ、適用性が広
く、柔軟性が高い。また、非対称な収差が存在する場合
にも対応できる。さらに、補正された画像を計算機に取
り込み、補正画像を評価し、補正画像が所望の画質の画
像になるまで、補正パラメータを少しずつ変えて、補正
を繰り返して行うことにより、アクティブ的に収差補正
を行うことも可能である。
【0015】
【実施例】以下、図面を参照にして本発明の収差補正法
と収差補正装置の原理と実施例について説明する。ま
ず、本発明のホログラムの再生段階での収差補正法の原
理を図1を参照にして説明する。図1において、1は周
波数及び強度が安定化したレーザ光源であり、2は対物
レンズ、空間的フィルター、コリメータレンズからなる
コリメータであり、レーザ1からの光を波面が揃った平
行光に変換する。3はホログラムで、試料により変調さ
れた物体波と参照波の干渉縞からなっており、撮影段階
での収差を補正しようとするものである。このホログラ
ム3はフーリエ変換レンズ4の前側焦点面に配置されて
いる。4はフーリエ変換レンズであり、ホログラム3か
らの回折光をレンズの後側焦点面に集束し、ホログラム
3のフーリエ変換(スペクトル)を与える。5は空間的
フィルターであり、レンズ4の後側焦点面に設けられ、
物体波の再生波に相当する1次回折光のみを通過させ
る。6は後記する液晶パネルで、その各画素の位相は計
算機9からの信号で制御されている。収差補正を行うと
き、再生波面に含まれている収差と反対符号を持つ位相
分布関数を計算機で発生させ、液晶パネル6に出力表示
させる。7はフーリエ変換レンズで、液晶パネル6で補
正された物体波を撮像装置8に結像させる。8は撮像装
置であり、補正された像を撮像し、ビデオ信号に変換す
る。9は制御用計算機で、撮影条件に応じた収差補正関
数を発生し、液晶パネル6を制御する。10は画像メモ
リであり、計算機9で作成された収差補正データをD/
A変換し、ビデオ信号に変換した後出力する。11は液
晶パネル6の駆動ドライバであり、画像メモリ10から
順次送られてくる画素駆動信号に従って透過型の液晶表
示パネル6を表示駆動する。12はCRT表示装置であ
り、画像メモリ13からの画像信号を画面表示する。1
3は画像メモリであり、撮像装置8からのビデオ信号を
標本化し、ディジタル信号に変換する。
【0016】図1に示した本発明の収差補正装置の原理
的構成において、ホログラム3の撮影光学系(あるい
は、電子光学系)の撮影条件に応じて、収差係数等のパ
ラメータを計算機9に入力し、撮像光学系の瞳関数と反
対符号の収差補正関数を計算機9で発生させ、画像メモ
リ13、液晶ドライバ11を通してホログラム3の再生
波のフーリエ変換面に位置する液晶パネル6に出力する
ことにより、ホログラム3の再生波に含まれる収差波面
と共役な位相分布を与えて収差補正を行うので、収差補
正用のフィルターを高速に作成することができ、従来、
長時間が必要な補正用レンズ製作の問題を解決してい
る。
【0017】ところで、液晶パネル6の各画素は、例え
ばネマチック液晶をホモジニアス配向(液晶分子の長軸
がガラス基板に平行になるように配向)して作成するこ
とができる。これを図2のサンドイッチセルの構造を示
す図を参照にして説明すると、液晶は透明電極63をコ
ートした2枚のガラス基板62の間に封入されており、
液晶分子61は、配向膜64によりガラス基板62に平
行になるように配向されている。ネマチック液晶は、液
晶分子の長軸方向に光軸を持つ一軸性の光学結晶と同じ
ような屈折率異方性(複屈折性)を持っている。すなわ
ち、液晶分子の長軸方向と平行に振動する光(異常光
線)の屈折率ne と、液晶分子の長軸方向と垂直に振動
する光(常光線)の屈折率no とは異なる値を持ってい
る。そのため、印加電圧65により液晶分子61の長軸
方向を入射光の振動面内で変えれば、液晶の実効的な屈
折率を変えることができ、入射光66の光路長すなわち
位相を変化させることができる。図2において、入射光
66を偏波方向が液晶分子61の長軸方向に平行になる
ように入射させる。同図(a)は電圧65を印加してい
ない場合の様子を示しており、このときの液晶の屈折率
は異常光に対する値ne となる。一方、同図(b)に示
すように、しきい値以上の電圧65を印加すると、液晶
層の中心部の液晶分子61から、その長軸方向が電界に
沿うように向きを変える。このときの屈折率は常光に対
する値no となる。印加電圧65の値を変えれば、分子
軸が回転する液晶分子61の量が変わり、実効的な屈折
率の値を連続的に変えることができる。
【0018】このように、液晶パネル6の各画素の位相
は、液晶分子の複屈折性から、印加電圧によって容易に
変化させることができるので、位相補正パラメータを即
座に変えられ、システムの適用性が高くなる。液晶パネ
ル6のこのような柔軟性を活かして、撮像装置8により
撮像された補正画像データを画像メモリ13を介して計
算機9に取り込み、予め与えたコントラスト等の評価関
数によりその補正画像を評価し、補正画像がこの評価関
数を満たすまで、補正パラメータを少しずつ変更して補
正を行う、アクティブ的なシステムを構成することも可
能である。
【0019】さらに、収差補正関数は計算機で発生する
ため、非点収差等の非対称な収差にも簡単に対応でき
る。
【0020】次に、本発明の収差補正法とそのための装
置の具体的な実施例について説明する。図3は本発明の
1実施例の構成図であり、図1に示されている原理的な
構成に位相計測の機能を持たせたものである。この装置
の最も重要な点は、収差補正用の光学素子として液晶パ
ネル28を用いており、収差補正に必要な位相分布デー
タを計算機34で発生し、液晶パネル28の各画素の位
相を制御して収差補正を行っている点にある。図3にお
いて、周波数及び強度が安定化したレーザ21からの光
は、対物レンズ、空間的フィルター、コリメータレンズ
からなるコリメータ22で波面の揃った平面波とした
後、ハーフミラー24に入射する。ハーフミラー24に
入射した平面波の一部は反射され、位相計測のための参
照波となり、この参照平面波は、PZTミラー(電歪素
子に取り付けられた反射ミラー)23により反射され
る。入射平面波の残りの部分はハーフミラー24を通過
し、収差補正対象のホログラム25を照射する。このホ
ログラム25は、レンズ26の前側焦点面に配置されて
いるので、ホログラム25を透過した光及びホログラム
により回折された光は、レンズ26によりその後側焦点
面に一旦集光する。その位置に空間的フィルター27を
配置して、再生波面のみをそのまま通過させる。空間的
フィルター27の直後に、図2で各画素の作用を示した
ような液晶パネル28を配置する。補正しようとする収
差と反対の符号を持つ補正関数を計算機34で作成し、
画像メモリ35と液晶ドライバ36を介して液晶パネル
28に出力することにより、液晶パネル28の各画素の
位相が各々の制御信号に応じて変えられ、所望の収差補
正用の位相フィルターの機能をする。このように液晶パ
ネル28を透過して収差が補正された物体波は、液晶パ
ネル28から焦点距離だけ離れた位置に配置されたレン
ズ29により、ミラー32、ハーフミラー31を経て撮
像装置30に結像される。このとき、PZTミラー23
で反射された平面波もハーフミラー31で物体波と重ね
られ、干渉縞を形成する。撮像装置30で検出される干
渉縞情報を画像メモリ38に記憶し、計算機34により
干渉縞解析をし、補正された記録波面の分布を求める。
この際、記録された波面の位相分布を正確的に求めるた
め、位相変調干渉法を利用しており(例えば、谷田貝豊
彦著「応用光学 光計測入門」第131〜135頁(昭
和63年8月30日、丸善(株)発行)参照)、そのた
めに、PZTドライバ33の信号により、PZTミラー
23を干渉しあう2つの波面間の位相変化が0、π/
2、π、3π/2になるようにわずかに前後移動させ
る。各々の位相変化と対応した干渉縞の強度分布から、
再生波面の位相分布が正確に求められる。求められた位
相分布は、画像表示装置37に出力表示される。
【0021】上述した収差補正装置において、収差補正
用のフィルターは計算機34により制御されている液晶
パネル28を用いており、液晶パネル28の各画素の位
相は計算機34からの制御信号と対応した駆動電圧で容
易に変えられるので、従来の光学レンズを用いる場合と
比べて、補正用位相フィルターの作成は、極めて簡単
で、短時間にできる。
【0022】また、従来の収差補正用レンズの場合、一
旦レンズが作成されると、その収差係数等は変えられな
いし、所望の非対称な収差を持たせることも難しいた
め、その適用範囲が制限されるが、これと違って、本発
明のように液晶パネル28を用いた場合、収差係数、焦
点外れの量により決められるフィルターの位相分布は柔
軟に変えられるので、適用性が広い。
【0023】以上において説明したのは、ホログラムの
像再生の段階における収差補正を前提としていたが、上
記のような液晶パネルによる空間的位相変調作用は、画
像修正においても有用である。
【0024】図4は、ボケた写真や電子顕微鏡像を回復
するための実施例の光路図であり、この装置の最も重要
な点は、それぞれ空間的光振幅変調の機能及び空間的光
位相変調の機能を持つ2枚の液晶パネル45、46を用
いて、複素振幅フィルターであるインバースフィルター
を実現している点にある。図4において、レーザ41か
らの光は対物レンズ、空間的フィルター及びコリメータ
レンズからなるコリメータ42により波面の揃った平面
波になり、レンズ44の前側焦点面に配置された補正対
象の写真フィルム43を照射し、写真フィルム43から
の光(透過光及び回折光)をレンズ44の後側焦点面に
集光して、写真フィルム43のフーリエ変換(スペクト
ル)が得られる。このフーリエ変換面上には、液晶パネ
ルI45と、液晶パネルII46を配置し、液晶パネル
I45には、例えばツイストネマチック液晶に90°近
くねじれた配向を施し、両側に偏光板を取り付けて構成
した光振幅変調素子が用いられ、液晶パネルII46に
は、図2で説明したようなホモジニアス配向で偏光板を
用いない空間的位相変調作用をするものが用いられる。
計算機49においては、写真フィルム43の撮像系の伝
達関数の振幅の逆数に対応する実数フィルターのデータ
を発生し、画像メモリ50、液晶ドライバ51を通し
て、液晶パネルI45の透過率を制御する。これと同時
に、計算機49において、写真43の撮像系の伝達関数
の位相と共役な関数(反対符号を持つ位相分布)に応じ
て位相フィルターのデータを発生し、画像メモリ53、
液晶ドライバ54を通して、液晶パネルII46の位相
分布を制御する。このような2枚型のフィルターを透過
した光は、フーリエ変換レンズ47に入り、撮像装置4
8に結像する。修正された画像は、画像表示装置52に
表示される。
【0025】このような配置によって、ボケた像や電子
顕微鏡像を回復する場合、従来、製作が難しかった複素
振幅フィルターであるインバースフィルターは、計算機
制御で容易に製作できるようになる。また、フィルター
のパラメータが簡単に変えられるので、装置の適用性が
広いという特長を持っている。なお、この場合も、図
1、図3の場合と同様、撮像装置48により撮像された
補正画像データを画像メモリを介して計算機49に取り
込み、予め与えたコントラスト等の評価関数によりその
補正画像を評価し、補正画像がこの評価関数を満たすま
で、液晶パネルI45と液晶パネルII46の補正パラ
メータを少しずつ変更して補正を行う、アクティブ的な
システムに構成することもできる。
【0026】また、図4の場合は、従来のホログラフィ
ックフィルターと違って、補正像は一次回折光ではな
く、フィルターの透過光から得られるので、光の利用効
率が高い。さらに、同じ補正をするのに、位相フィルタ
ーの空間的分解能は、従来のホログラフィックフィルタ
ーの分解能に比べて低くともよいというメリットがあ
る。なお、図4の配置において、液晶パネルI45に振
幅制御用の電圧を印加すると、位相も同時に変調を受け
る場合には、この余分な位相変調は液晶パネルII46
に印加する電圧を調節して補償することができる。
【0027】以上、本発明の収差補正法及び収差補正装
置を、特に電子線ホログラム、電子顕微鏡像の収差補
正、ボケの補正のための実施例について説明してきた
が、本発明はこれら実施例に限定されず種々の変形が可
能である。また、補正対象も電子線ホログラム、電子顕
微鏡像に限らず、種々のホログラム、写真に適用でき
る。さらに、電子的に制御可能な空間的位相フィルタと
して、図2を参照にして説明したホモジニアス配向のネ
マチック液晶に限らず、他の液晶素子によっても実現可
能であるし、また、電気光学結晶を真空蒸着して両側か
ら所望パターンの電極で挟むことによっても実現でき
る。また、電子的制御可能な空間的振幅フィルタとし
て、90°配向のツイストネマチック液晶素子に限ら
ず、他の液晶素子、電気光学素子等によっても実現でき
る。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の収差補正
法及び収差補正装置によれば、ホログラムの像再生段階
又は写真フィルムの結像段階において、収差補正用の空
間的位相フィルターとして電気光学素子パネルを用いる
ので、計算機制御により高速、容易に所望の位相分布を
作成することができ、ホログラム又は写真フィルムの撮
像条件に応じて、補正用フィルターのパラメータを即座
に変えられ、適用性が広く、柔軟性が高い。また、非対
称な収差が存在する場合にも対応できる。さらに、補正
された画像を計算機に取り込み、補正画像を評価し、補
正画像が所望の画質の画像になるまで、補正パラメータ
を少しずつ変えて、補正を繰り返して行うことにより、
アクティブ的に収差補正を行うことも可能である。
【0029】なお、収差補正用空間的位相フィルターと
して、各画素がホモジニアス配向のネマチック液晶のサ
ンドイッチセルからなる液晶パネルを用いるのが、現実
的で望ましい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の収差補正法の原理的構成図である。
【図2】液晶パネルのサンドイッチセルの構造の1例と
作用を説明するための図である。
【図3】本発明の1実施例の収差補正装置の光路図であ
る。
【図4】本発明の写真画像回復装置の1実施例の光路図
である。
【図5】電子線ホログラム撮像装置の概略の構成図であ
る。
【符号の説明】
1…レーザ 2…コリメータ 3…ホログラム 4…レンズ 5…空間的フィルター 6…液晶パネル 7…レンズ 8…撮像装置 9…計算機 10…画像メモリ 11…液晶ドライバ 12…画像表示装置 13…画像メモリ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石塚和夫 埼玉県東松山市松風台14−48 (72)発明者 外村 彰 埼玉県比企郡鳩山町楓ケ丘2−19−5

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 参照平面波と試料により変調された物体
    波との干渉縞からなるホログラムに、再生用平面波を入
    射させてホログラムを再生する段階で、ホログラムの記
    録光学系の収差を補正用光学素子の持つ位相分布によっ
    てキャンセルして補正する収差補正法において、前記補
    正用光学素子として空間的な位相変調機能を持つ電気光
    学素子パネルを用いて、必要とする補正位相フィルター
    を形成して収差を補正することを特徴とする収差補正
    法。
  2. 【請求項2】 前記電気光学素子パネルとして、各画素
    がホモジニアス配向のネマチック液晶のサンドイッチセ
    ルからなる液晶パネルを用いることを特徴とする請求項
    1記載の収差補正法。
  3. 【請求項3】 参照平面波と試料により変調された物体
    波との干渉縞からなるホログラムに、再生用平面波を入
    射させてホログラムを再生する段階で、ホログラムの記
    録光学系の収差を補正用光学素子の持つ位相分布によっ
    てキャンセルして補正する収差補正装置において、ホロ
    グラムに平面波を入射させる光源と、空間的な位相変調
    機能を持つ電気光学素子パネルと、該電気光学素子パネ
    ルの位相分布を制御する位相分布制御手段を備え、か
    つ、ホログラムのフーリエ変換面においてホログラムか
    らの一次回折光のみを選択して、前記電気光学素子パネ
    ルに入射させる光学系を備えていることを特徴とする収
    差補正装置。
  4. 【請求項4】 前記収差補正装置において、補正された
    画像を撮像装置で撮像し、その補正画像データを画像メ
    モリを介して計算機に取り込み、予め与えた評価関数に
    よりその補正画像を評価し、補正画像がこの評価関数を
    満たすまで、位相分布制御手段を介して電気光学素子パ
    ネルの位相分布を少しずつ変えて、補正を繰り返して行
    う機能を有することを特徴とする請求項3の収差補正装
    置。
  5. 【請求項5】 前記電気光学素子パネルとして、各画素
    がホモジニアス配向のネマチック液晶のサンドイッチセ
    ルからなる液晶パネルを用いることを特徴とする請求項
    3又は4記載の収差補正装置。
  6. 【請求項6】 前記収差補正装置において、補正された
    物体波と参照波を、両波面間の位相変化が0と2πの間
    の複数段に変化させて物体波の結像面において干渉さ
    せ、各々の位相変化と対応した干渉縞の強度分布から、
    補正された物体波面の位相分布を求めるようにしたこと
    を特徴とする請求項3から5の何れか1項記載の収差補
    正装置。
  7. 【請求項7】 ボケ又は撮影光学系の収差の影響を受け
    た写真フィルムに平面波を入射し、そのフーリエ変換面
    でインバースフィルターをかけて画像を修正する収差補
    正法において、前記インバースフィルターとして、空間
    的振幅フィルターの作用をする第1の電気光学素子パネ
    ルと空間的位相フィルターの作用をする第2の電気光学
    素子パネルとの2枚の電気光学素子パネルを用いて、必
    要とする複素振幅フィルターを形成して前記ボケ又は収
    差を補正することを特徴とする収差補正法。
  8. 【請求項8】 前記第2の電気光学素子パネルとして、
    各画素がホモジニアス配向のネマチック液晶のサンドイ
    ッチセルからなる液晶パネルを用いることを特徴とする
    請求項7記載の収差補正法。
  9. 【請求項9】 ボケ又は撮影光学系の収差の影響を受け
    た写真フィルムに平面波を入射し、そのフーリエ変換面
    でインバースフィルターをかけて画像を修正する収差補
    正装置において、写真フィルムに平面波を入射させる光
    源と、空間的振幅フィルターの作用をする第1の電気光
    学素子パネルと空間的位相フィルターの作用をする第2
    の電気光学素子パネルとの2枚の電気光学素子パネルか
    らなる空間的複素振幅変調手段と、前記各電気光学素子
    パネルの透過率分布又は位相分布を制御する振幅及び位
    相分布制御手段とを備えていることを特徴とする収差補
    正装置。
  10. 【請求項10】 前記第2の電気光学素子パネルとし
    て、各画素がホモジニアス配向のネマチック液晶のサン
    ドイッチセルからなる液晶パネルを用いることを特徴と
    する請求項9記載の収差補正装置。
JP3340782A 1991-12-24 1991-12-24 収差補正法及び収差補正装置 Expired - Fee Related JP2857273B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3340782A JP2857273B2 (ja) 1991-12-24 1991-12-24 収差補正法及び収差補正装置
US07/995,507 US5426521A (en) 1991-12-24 1992-12-22 Aberration correction method and aberration correction apparatus
EP19920121882 EP0550886A3 (en) 1991-12-24 1992-12-23 Aberration correction method and aberration correction apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3340782A JP2857273B2 (ja) 1991-12-24 1991-12-24 収差補正法及び収差補正装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05173468A true JPH05173468A (ja) 1993-07-13
JP2857273B2 JP2857273B2 (ja) 1999-02-17

Family

ID=18340247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3340782A Expired - Fee Related JP2857273B2 (ja) 1991-12-24 1991-12-24 収差補正法及び収差補正装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5426521A (ja)
EP (1) EP0550886A3 (ja)
JP (1) JP2857273B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003515180A (ja) * 1999-11-08 2003-04-22 ウェイヴフロント アナリシス インコーポレイテッド 波面の位相情報を回復するためのシステムおよび方法
JP2007141295A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> デジタルデータ記録波面補正方法および装置
JP2008176859A (ja) * 2007-01-18 2008-07-31 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> デジタルデータ記録波面補正装置及びデジタルデータ記録波面補正方法
JP2009014778A (ja) * 2007-06-29 2009-01-22 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 透過型空間光変調素子およびこれを搭載した光学装置
JP2009145646A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 National Institute Of Information & Communication Technology ホログラムパターン発生装置、電子ホログラフィの非点収差補正方法、および、ホログラムパターン発生プログラム

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3379797B2 (ja) * 1992-11-12 2003-02-24 オリンパス光学工業株式会社 画像表示装置
US6304317B1 (en) 1993-07-15 2001-10-16 Nikon Corporation Projection apparatus and method
JP3463335B2 (ja) * 1994-02-17 2003-11-05 株式会社ニコン 投影露光装置
JP3396062B2 (ja) * 1993-08-26 2003-04-14 オリンパス光学工業株式会社 画像表示装置
US5528402A (en) * 1994-02-07 1996-06-18 Parker; William P. Addressable electrohologram employing electro-optic layer and patterned conductor between two electrodes
US5555128A (en) * 1994-10-04 1996-09-10 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Phase coding technique for one-way image transmission through an aberrating medium
US6229649B1 (en) * 1994-10-04 2001-05-08 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Pseudo deconvolution method of recovering a distorted optical image
US5923465A (en) * 1994-10-28 1999-07-13 Marc J. Byrd System for scanning confocal image reconstruction from coherent recordings
US5644323A (en) * 1994-12-21 1997-07-01 Siliscape, Inc. Miniature synthesized virtual image electronic display
US5684497A (en) * 1994-12-21 1997-11-04 Siliscape, Inc. Twice folded compound magnified virtual image electronic display
US5629802A (en) * 1995-01-05 1997-05-13 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Spatially multiplexed optical signal processor
US20020195548A1 (en) * 2001-06-06 2002-12-26 Dowski Edward Raymond Wavefront coding interference contrast imaging systems
JP3275010B2 (ja) * 1995-02-03 2002-04-15 ザ・リジェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・コロラド 拡大された被写界深度を有する光学システム
US7218448B1 (en) * 1997-03-17 2007-05-15 The Regents Of The University Of Colorado Extended depth of field optical systems
US20020118457A1 (en) * 2000-12-22 2002-08-29 Dowski Edward Raymond Wavefront coded imaging systems
US6911638B2 (en) 1995-02-03 2005-06-28 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Wavefront coding zoom lens imaging systems
WO1997021129A1 (en) * 1995-12-04 1997-06-12 Houston Advanced Research Center System for scanning confocal image reconstruction from coherent recordings
US5768242A (en) * 1996-04-05 1998-06-16 The United States Of America As Representd By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Apparatus and method for focusing a light beam in a three-dimensional recording medium by a dynamic holographic device
US5771124A (en) * 1996-07-02 1998-06-23 Siliscape Compact display system with two stage magnification and immersed beam splitter
US6433935B2 (en) 1996-07-02 2002-08-13 Three-Five Systems, Inc. Display illumination system
WO1998015952A1 (fr) * 1996-10-08 1998-04-16 Citizen Watch Co., Ltd. Appareil optique
US5959776A (en) * 1996-11-26 1999-09-28 Lsi Logic Corporation Method and apparatus of Fourier manipulation in an optic lens or mirror train
US6151154A (en) * 1998-03-12 2000-11-21 Pioneer Electronic Corporation Optical pickup, aberration correction unit and astigmatism measurement method
US6219186B1 (en) 1998-04-06 2001-04-17 Optimize Incorporated Compact biocular viewing system for an electronic display
US5926318A (en) * 1998-04-06 1999-07-20 Optimize Incorporated Biocular viewing system with intermediate image planes for an electronic display device
US6097856A (en) * 1998-07-10 2000-08-01 Welch Allyn, Inc. Apparatus and method for reducing imaging errors in imaging systems having an extended depth of field
US6547139B1 (en) 1998-07-10 2003-04-15 Welch Allyn Data Collection, Inc. Method and apparatus for extending operating range of bar code scanner
US7039252B2 (en) * 1999-02-25 2006-05-02 Ludwig Lester F Iterative approximation environments for modeling the evolution of an image propagating through a physical medium in restoration and other applications
US6687418B1 (en) * 1999-02-25 2004-02-03 Lester Frank Ludwig Correction of image misfocus via fractional fourier transform
US6650476B1 (en) * 1999-02-25 2003-11-18 Lester Frank Ludwig Image processing utilizing non-positive-definite transfer functions via fractional fourier transform
US7054504B2 (en) * 1999-02-25 2006-05-30 Ludwig Lester F Relative optical path phase reconstruction in the correction of misfocused images using fractional powers of the fourier transform
US6545790B2 (en) * 1999-11-08 2003-04-08 Ralph W. Gerchberg System and method for recovering phase information of a wave front
AU2005203247B2 (en) * 1999-11-08 2008-08-14 Wavefront Analysis Inc. System and method for recovering phase information of a wave front
TW594711B (en) * 1999-12-24 2004-06-21 Koninkl Philips Electronics Nv Optical wavefront modifier
JP4921634B2 (ja) * 2000-01-31 2012-04-25 グーグル インコーポレイテッド 表示装置
US7085203B2 (en) * 2000-03-03 2006-08-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical head with defocusing correction and spherical aberration correction
WO2001075394A1 (fr) * 2000-03-30 2001-10-11 Japan Science And Technology Corporation Dispositif de mesure des interferences
US6536898B1 (en) * 2000-09-15 2003-03-25 The Regents Of The University Of Colorado Extended depth of field optics for human vision
GB0027103D0 (en) * 2000-11-07 2000-12-20 Secr Defence Improved 3D display
US6873733B2 (en) 2001-01-19 2005-03-29 The Regents Of The University Of Colorado Combined wavefront coding and amplitude contrast imaging systems
JP3942363B2 (ja) * 2001-02-09 2007-07-11 日本電子株式会社 透過電子顕微鏡の位相板用レンズシステム、および透過電子顕微鏡
US6842297B2 (en) 2001-08-31 2005-01-11 Cdm Optics, Inc. Wavefront coding optics
WO2003036368A1 (en) * 2001-10-25 2003-05-01 Hamamatsu Photonics K.K. Phase modulation apparatus and phase modulation method
US7550701B2 (en) * 2003-02-25 2009-06-23 Omnivision Cdm Optics, Inc. Non-linear wavefront coding systems and methods
EP2296041A3 (en) 2003-05-30 2013-01-23 Omnivision Technologies, Inc. Lithographic systems and methods with extended depth of focus
GB0314444D0 (en) * 2003-06-20 2003-07-23 Univ Heriot Watt Novel wavefront sensor
JP4258624B2 (ja) * 2003-07-08 2009-04-30 新オプトウエア株式会社 光情報記録装置
US7697191B2 (en) * 2004-07-15 2010-04-13 Danmarks Tekniske Universitet Generation of a desired three-dimensional electromagnetic field
US7499090B2 (en) * 2005-01-27 2009-03-03 Datalogic Scanning, Inc. Rolling-reset imager with optical filter
US7215493B2 (en) * 2005-01-27 2007-05-08 Psc Scanning, Inc. Imaging system with a lens having increased light collection efficiency and a deblurring equalizer
WO2006102201A1 (en) * 2005-03-18 2006-09-28 Cdm Optics, Inc. Imaging systems with pixelated spatial light modulators
EP2118699B1 (en) * 2006-11-06 2018-09-12 University of Massachusetts Systems and methods of all-optical fourier phase contrast imaging using dye doped liquid crystals
JP4524689B2 (ja) * 2007-02-20 2010-08-18 ソニー株式会社 ホログラム再生装置およびホログラム再生方法並びに位相変調素子
US20080219579A1 (en) * 2007-03-05 2008-09-11 Aksyuk Vladimir A Methods and Apparatus for Compressed Imaging Using Modulation in Pupil Plane
JP4997334B2 (ja) * 2007-11-02 2012-08-08 ウェイヴフロント アナリシス インコーポレイテッド 超解像を達成するための新規なデジタル方法を有する光学顕微鏡
CN100592137C (zh) * 2007-12-07 2010-02-24 南京大学 任意偏振分布矢量光束的生成装置
JP4569693B2 (ja) * 2008-09-09 2010-10-27 ソニー株式会社 再生装置、再生方法
EP2700235B1 (en) * 2011-04-19 2018-03-21 Dolby Laboratories Licensing Corporation High luminance projection displays and associated methods
US9182289B2 (en) * 2011-10-14 2015-11-10 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus and method for estimating wavefront parameters
JP5836171B2 (ja) * 2012-03-21 2015-12-24 日本電子株式会社 透過型電子顕微鏡の調整方法
JP2014178357A (ja) * 2013-03-13 2014-09-25 Sony Corp デジタル顕微鏡装置、その撮像方法およびプログラム
KR101803320B1 (ko) * 2014-05-12 2017-12-05 한국전자통신연구원 복소 공간 광 변조기의 제조 방법
WO2016174262A1 (en) * 2015-04-30 2016-11-03 Optorobotix Aps 3d light projection device
US10795161B2 (en) 2015-07-10 2020-10-06 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Pseudo phase conjugate image transfer device
KR101840132B1 (ko) * 2016-10-19 2018-03-19 한국과학기술원 다중 산란을 이용한 다기능 광학 장치 및 방법
CN113141446B (zh) * 2020-01-20 2023-06-20 深圳华大智造科技股份有限公司 像差处理方法、计算机装置及可读存储介质
US11237059B1 (en) * 2020-12-14 2022-02-01 Gerchberg Ophthalmic Dispensing, PLLC Totagraphy: Coherent diffractive/digital information reconstruction by iterative phase recovery using special masks

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3700902A (en) * 1971-01-13 1972-10-24 Itek Corp Optical information processing using variable electro-optic spatial filter
US3744879A (en) * 1971-10-26 1973-07-10 Hughes Aircraft Co Liquid crystal optical processor
US3861784A (en) * 1973-06-29 1975-01-21 Sperry Rand Corp Programmable diffraction grating
US4647154A (en) * 1983-07-29 1987-03-03 Quantum Diagnostics Ltd. Optical image processor
US4949389A (en) * 1987-10-09 1990-08-14 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Optical ranked-order filtering using threshold decomposition
US5090795A (en) * 1987-10-22 1992-02-25 Hughes Aircraft Company Integrated adaptive optics apparatus
US4935614A (en) * 1989-04-05 1990-06-19 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Real-time wavefront sensor for coherent wavefront characterization
JP2785427B2 (ja) * 1990-03-26 1998-08-13 松下電器産業株式会社 計算機ホログラムの作成方法
US5142413A (en) * 1991-01-28 1992-08-25 Kelly Shawn L Optical phase-only spatial filter
US5210625A (en) * 1991-03-29 1993-05-11 Hughes Aircraft Company Holographic efficiency adjustment
US5155606A (en) * 1991-12-06 1992-10-13 Lockheed Missiles & Space Company, Inc. Glint suppression technique

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003515180A (ja) * 1999-11-08 2003-04-22 ウェイヴフロント アナリシス インコーポレイテッド 波面の位相情報を回復するためのシステムおよび方法
JP2010217897A (ja) * 1999-11-08 2010-09-30 Wavefront Analysis Inc 波面の位相情報を回復するためのシステムおよび方法
JP2007141295A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> デジタルデータ記録波面補正方法および装置
JP4533835B2 (ja) * 2005-11-16 2010-09-01 日本放送協会 デジタルデータ記録波面補正方法および装置
JP2008176859A (ja) * 2007-01-18 2008-07-31 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> デジタルデータ記録波面補正装置及びデジタルデータ記録波面補正方法
JP2009014778A (ja) * 2007-06-29 2009-01-22 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 透過型空間光変調素子およびこれを搭載した光学装置
JP2009145646A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 National Institute Of Information & Communication Technology ホログラムパターン発生装置、電子ホログラフィの非点収差補正方法、および、ホログラムパターン発生プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0550886A2 (en) 1993-07-14
US5426521A (en) 1995-06-20
EP0550886A3 (en) 1994-07-20
JP2857273B2 (ja) 1999-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2857273B2 (ja) 収差補正法及び収差補正装置
JP6473472B2 (ja) ホログラフィック補正を用いたホログラフィック画像投影
JP3918044B2 (ja) 画像形成装置
US5619596A (en) Method and apparatus for optical pattern recognition
DE60123468T2 (de) Verfahren und vorrichtung zur erzeugung einer phasenmodulierten wellenfront elektromagnetischer strahlung
US7527201B2 (en) Method of forming an optical pattern, optical pattern formation system, and optical tweezer
JPH0444358B2 (ja)
CN111095090B (zh) 全息投影仪
JP3257556B2 (ja) 光学装置
JP3141440B2 (ja) 光学装置
US5889599A (en) Holography imaging apparatus holography display apparatus holography imaging method and holography display method
CN211857190U (zh) 一种矢量全息成像显示系统
US5018838A (en) Method and device for achieving optical spatial phase modulation
Gopinathan et al. A projection system for real world three-dimensional objects using spatial light modulators
EP1630588B1 (en) Method of forming an optical pattern, optical pattern formation system, and optical tweezer
JP2821059B2 (ja) 電子線ホログラフィ実時間位相計測方法及び装置
US20220308526A1 (en) Holographic display device
JP3388268B2 (ja) 焦点外れ補正装置
CN111338195A (zh) 一种矢量全息成像显示系统
JP2000259068A (ja) 空間光変調装置及びホログラフィー装置
Kato et al. Generation of high-quality holograms with liquid-crystal SLM
RU2753146C1 (ru) Волновод с голограммными и дифракционными оптическими элементами, способ его изготовления, устройство виртуальной и дополненной реальности, содержащее такой волновод, и способ его работы
JPH0566377A (ja) 光学装置
JPH0478977B2 (ja)
JP6694376B2 (ja) ホログラム記録装置およびホログラム記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees