JPH0517253Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0517253Y2
JPH0517253Y2 JP13323187U JP13323187U JPH0517253Y2 JP H0517253 Y2 JPH0517253 Y2 JP H0517253Y2 JP 13323187 U JP13323187 U JP 13323187U JP 13323187 U JP13323187 U JP 13323187U JP H0517253 Y2 JPH0517253 Y2 JP H0517253Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink ribbon
cartridge
outlet
ribbon
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13323187U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6440555U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13323187U priority Critical patent/JPH0517253Y2/ja
Publication of JPS6440555U publication Critical patent/JPS6440555U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0517253Y2 publication Critical patent/JPH0517253Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本考案はインパクトプリンタに使用されるイン
クリボンカートリツジに関する。
<従来の技術> 通常のインパクトプリンタではインクリボンを
カセツトケースすなわち、インクリボンカートリ
ツジ内に収納し、適宜供出して印字ヘツドにより
インクリボンを打印する。このインクリボンカー
トリツジは、使用するインクリボンによつて内部
構造を異にする。例えば180度棯転する所謂メビ
ウスループ(Mobius Loop)状の幅狭黒単色イ
ンクリボンを用いる場合には、内部に棯転室を形
成した専用のインクリボンカートリツジを用い、
一方幅広多色インクリボンを用いる場合には棯転
室のない別構造のインクリボンカートリツジを用
いる。
<考案が解決しようとする問題点> この様に、使用するインクリボンによつて別個
専用のインクリボンカートリツジを用いる為、上
述の如くメビウスループ状の幅狭黒単色リボンと
幅広多色リボン等とを交互に使用する場合には各
リボン幅に対応した走行通路を有するインクリボ
ンカートリツジを別途用意しておかなければなら
ない。
その為印字の際の使用勝手が劣るという丈でな
く、複数個のインクリボンカートリツジが必要と
なつて、コストの高騰原因を招いていた。
<問題点を解決するための手段> 本考案は上記問題点に鑑み案出されたもので、
別種のインクリボンを共用できるインクリボンカ
ートリツジを提供するものである。
すなわち収納部の側部に第1、第2の供出口を
設け、ドツトワイヤの突出口の一側部に第1及び
第2の出口を、更に他の側部には第1及び第2の
収納口を夫々設ける。そして前記供出口と前記出
口間のカートリツジ内を境壁によつて区画するこ
とにより、第1の通路と第2の通路を形成し、何
れかの通路にインクリボン棯転室を設けたもので
ある。
<作用> 例えばメビウスループ状に幅狭黒単色インクリ
ボンを用いる場合は、収納部内の該インクリボン
を第1の供出口から棯転室の設けられた第1の通
路に通し、更に第1の出口によりドツトワイヤの
突出口前方まで配置し、第1の収納口から再び収
納部内に巻込む。一方幅広多色インクリボンを用
いる場合には、収納部内の該インクリボンを第2
の供出口から第2の通路に通し、第2の出口によ
りドツトワイヤの突出口前方まで配置し、再び収
納部内に巻込む。すなわち、第1、第2の供出口
及び第1、第2の通路更に第1、第2の出口を
夫々使い分けることで、異なるインクリボンを一
つのインクリボンカートリツジによつて共用する
ことができる。
<実施例> 以下図面に基づき本考案のインクリボンカート
リツジを詳細に説明する。
第1図は、本考案に係るインクリボンカートリ
ツジ1の内部構造を示す図である。
インクリボンカートリツジ1は、略五角形の箱
体を成し、その略上部には貫通した状態でインジ
ヘツド格納部2が設けられている。印字ヘツド格
納部2の開口部21先端には、ドツトワイヤの突
出口3が設けられている。又インクリボンカート
リツジ1の内部には、インクリボンの収納部11
が設けられ、この収納部11の側部には第1図の
A部概略図である第2図に示す如く、第1の供出
口12aと第2の供出口12bが夫々設けられて
いる。この供出口12aは、例えばメビウスルー
プ状の幅狭黒単色インクリボン(以下単に黒リボ
ンという)を供出する為のものであり、第2の供
出口12bは幅広多色インクリボン(以下単にカ
ラーリボンという)を供出するものである。黒リ
ボンとしては、例えば1/2インチ幅である為第1
の供出口12aはそれに見合つた高さを有する。
又カラーリボンは例えば1インチ幅である為、第
2の供出口12bはそれに見合つた高さに形成さ
れている。
一方前記ドツトワイヤの突出口3の一側部には
第1の出口と第2の出口が、第1図のB部概略図
である第3図に示す様に如く形成されており、こ
の第1出口13aも前記同様を黒リボンの幅に見
合う高さで、又第2の出口13bも同様にカラー
リボンの幅に見合う高さに夫々形成されている。
更にこれら第1、第2の供出口12a,12bと
第1,第2の出口13a,13b間で且つインク
リボンカートリツジ1内には、インクリボンの走
行方向の略直尺状に境壁15が設けられ、この境
壁15により第1の通路16aと第2の通路16
bとに区画されている。第1の通路16aは第1
の供出口12aと第1の出口13aに連通し、又
第2の通路16bは第2の供出口12bと第2の
出口13bとに連通する。
上記第1の通路16aでは黒リボンが走行する
際に180度棯転、所謂メビウスループ状と成す為
のインクリボン棯転室17が設けられている。こ
のインクリボン棯転室17は走行方向に対して略
斜行した状態にメビウス辺18を配置したもので
ある。これに反し、第2の通路16bでは第2の
供出口12bから供出するカラーリボンを単に第
2の出口13bまで走行させる為であり、上記の
如き棯転室は設けられない。
斯かる構造のインクリボンカートリツジ1にお
いて、各種のインクリボンを使用する場合につい
て説明する。
先ず黒リボンTaを使用する場合を第1図によ
り説明する。黒リボンTaは収納部11内に収納
されており、第4図の一部省略斜視図で示す如
く、第1の供出口12aから供出させる。そし
て、第1の通路16aを介して第5図の一部省略
斜視図で示す様に、第1の出口13aからインク
リボンカートリツジ1の外部に供出される。
上述の如く第1の通路16aには棯転室17が
設けられている為、棯転室17のメビウス辺18
によつて黒リボンTaは180度棯転してドツトワイ
ヤの突出口3の前方に供出されることになる。こ
の時ブレーキ16cによつて黒リボンTaの緩み
が防止され、更に第6図で示す如く、段付きのガ
イド突子Gによつて黒リボンTaがガイド突子G
の上段部を走行し、印字ヘツドに対する所定の位
置に配置される。次いでドツトワイヤの突出口3
の前方に供出された黒リボンTaに印字ヘツド
(図示せず)のドツトワイヤで打印した後、第1
の収納口14aからインクリボンカートリツジ1
内に収納され、一対の巻込みローラr,rを介し
て収納部11内に巻込まれる。
次に幅広のカラーリボンTbを用いる場合につ
いて第7図の内部構造図により説明する。カラー
リボンTb自体を収納部11に収納し、第8図で
示す如く、第2の供出口12bから第2の通路1
6bに供出し、第9図で示す如く第2の通路16
bを介して、第2の出口13bからドツトワイヤ
の突出口3の前方へ供出する。そしてブレーキ1
6dによつて緩みが防止され、上記同様打印され
たカラーリボンTbは第2の収納口14bからイ
ンクリボンカートリツジ1内に収納され、一対の
巻込みローラr、rを介して収納部11内に巻込
まれる。又第10図の斜視図で示す如く、インク
リボンカートリツジ1のカバー体4は、嵌着子4
1,41を設けた内面側にL状のリム42,43
を設けておき、例えば前述した如く、幅狭(1/2
インチ)黒単色インクリボンを使用する場合に、
このL型のリム42,43によつて上記リボンの
浮き上りを防止する。又幅広多色インクリボンを
使用する場合には、上記L型のリム42,43を
折取ることによつてインクリボンを押圧すること
なくスムースに供出、巻取りすることができる。
上述の如くメビウスループ状の幅狭黒単色イン
クリボンを用いる場合と、幅広多色インクリボン
を用いる場合とでは、単に収納部からドツトワイ
ヤの突出口前方に至るまでの走行通路を適宜選択
して使用すれば良いことになる。
<考案の効果> 以上説明した様に本考案のインクリボンカート
リツジは、その内部に夫々異なるインクリボンに
対応した通路を形成する為、一つのインクリボン
カートリツジによつて数種のインクリボンを使用
することができ、印字操作の極めて優れたものと
なる。更に1つのプリンタにおいて複数個のイン
クリボンカートリツジを用意しておく必要もなく
プリンタのコスト低減に寄与し得ることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案に係るインクリボンカートリ
ツジの内部構造を示す図、第2図は、第1図のA
部概略図、第3図は、第1図のB部概略図、第4
図は、第1の供出口を示す状態の一部省略斜視
図、第5図は、第1の出口を示す一部省略斜視
図、第6図は、ガイド突子の説明図、第7図は、
他のインクリボンを使用したインクリボンカート
リツジの内部構造図、第8図は、第2の供出口を
示す状態の一部省略斜視図、第9図は、第2の出
口を示す一部省略斜視図、第10図は、インクリ
ボンカートリツジのカバー体を示す斜視図であ
る。 1……インクリボンカートリツジ、11……収
納部、12a……第1の供出口、12b……第2
の供出口、13a……第1の出口、13b……第
2の出口、15……境壁、16a……第1の通
路、16b……第2の通路、17……棯転室、1
8……メビウス辺、Ta……黒リボン、Tb……カ
ラーリボン。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 収納部内のインクリボンをカートリツジの外部
    で且つドツトワイヤの突出口前方に供出し、印字
    後再び収納部内へ巻込むインクリボンカートリツ
    ジにおいて、 収納部の側部に第1及び第2の供出口を設け、
    ドツトワイヤの突出口の一側部に第1及び第2の
    出口を、他側部に第1及び第2の収納口を夫々設
    け、前記供出口と前記出口間のカートリツジ内を
    境壁により区画して第1の通路と第2の通路を形
    成するとともに、 前記何れかの前記通路にインクリボン棯転室を
    設けたことを特徴とするインクリボンカートリツ
    ジ。
JP13323187U 1987-09-02 1987-09-02 Expired - Lifetime JPH0517253Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13323187U JPH0517253Y2 (ja) 1987-09-02 1987-09-02

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13323187U JPH0517253Y2 (ja) 1987-09-02 1987-09-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6440555U JPS6440555U (ja) 1989-03-10
JPH0517253Y2 true JPH0517253Y2 (ja) 1993-05-10

Family

ID=31390902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13323187U Expired - Lifetime JPH0517253Y2 (ja) 1987-09-02 1987-09-02

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0517253Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08472B2 (ja) * 1989-03-13 1996-01-10 株式会社精工舎 リボンカセット

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6440555U (ja) 1989-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1224736A (en) Ribbon cassette with re-inking mechanism
US5620265A (en) Ink ribbon cartridge
JP3814976B2 (ja) テープカセット
JPH0517253Y2 (ja)
US4351619A (en) Ink ribbon cassette
US4669899A (en) Ink ribbon cartridge and color ink ribbon for printer
JPH0756201Y2 (ja) 印刷媒体カセット
DE69413132T3 (de) Austauschbare Bandeinheit
JPH0430058Y2 (ja)
JP2968429B2 (ja) リボンカセットの包装部材
JPS5948182A (ja) 多色リボンカセツト
JP2766821B2 (ja) インクリボンカセット
JPH0452061Y2 (ja)
JPH0344539Y2 (ja)
JPS6014593Y2 (ja) タイプライタのリボンカセツト
JPH07314740A (ja) プリンタのインクタンク
JPS58132581A (ja) 多色リボンカセツト
JPH0541833U (ja) インクリボンカセツト
JPS63296975A (ja) リボンカセツト
JPH0739187B2 (ja) カラープリンタ
JPS61284477A (ja) タンク付きリボンカ−トリツジ
JPS58201688A (ja) 多色リボンカセツト
JPH06328823A (ja) テープカセット
JPH0740151U (ja) インクリボンカセット
JPS61167596A (ja) プリント機構