JPH05171936A - 副室式ディーゼルエンジン - Google Patents

副室式ディーゼルエンジン

Info

Publication number
JPH05171936A
JPH05171936A JP33523291A JP33523291A JPH05171936A JP H05171936 A JPH05171936 A JP H05171936A JP 33523291 A JP33523291 A JP 33523291A JP 33523291 A JP33523291 A JP 33523291A JP H05171936 A JPH05171936 A JP H05171936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
diameter communication
sub
communication hole
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33523291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3042114B2 (ja
Inventor
Shigeki Fujita
茂樹 藤田
Kazuo Miyajima
和夫 宮島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP33523291A priority Critical patent/JP3042114B2/ja
Publication of JPH05171936A publication Critical patent/JPH05171936A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3042114B2 publication Critical patent/JP3042114B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 噴出エネルギの損失をなくし拡散燃焼を良好
にする。 【構成】 主室1と副室2との間に大径の連通孔3と小
径の連通孔4とを形成する。副室2へ空気を流入させる
ときに小径の連通孔4のみを開放し副室2からガスを噴
出させるときに大径の連通孔3のみを開放させる弁手段
5を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、副室式ディーゼルエン
ジンに関するものである。
【0002】
【従来の技術】副室式ディーゼルエンジンは、主室(主
燃焼室)の他に副室(予燃焼室)を備え、副室内に強力
な旋回流を形成させると共に、その副室に燃料を噴射さ
せることでガス(火炎噴流)を連通孔を介して主室に噴
出させるようになっている。この副室式ディーゼルエン
ジンは、混合気形成が比較的良好で、排気性能に優れて
いるという特長がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで上記従来の副
室式ディーゼルエンジンにおいては、同じ連通孔を通じ
て空気流入とガス噴出とを行うようになっているので、
空気流入時とガス噴出時とで副室内の流れが逆転するこ
ととなり、噴出エネルギの損失があるという問題があっ
た。
【0004】また連通孔は絞り通路として形成されてい
るために流路面積は小さく、主室側へガスを噴出する際
に拡散燃焼が悪くなるという問題があった。
【0005】そこで本発明は、上記事情に鑑み、噴出エ
ネルギの損失がなく拡散燃焼が良好な副室式ディーゼル
エンジンを提供すべく創案されたものである。
【0006】なお本発明に対比すべき従来技術として
は、「デーゼルエンジン」(特開昭57−62916号
公報)及び「副燃焼室をもつディーゼル機関」(実開昭
58−129032号公報)があるが、これらの提案で
は単に連通孔に弁を設けて空気流入及びガス噴出を規制
しようとするものであり、前記課題を有効に解決するこ
とは難しいと考えられる。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、主室と副室と
の間に大径の連通孔と小径の連通孔とを形成すると共
に、副室へ空気を流入させるときに小径の連通孔のみを
開放し副室からガスを噴出させるときに大径の連通孔の
みを開放させる弁手段を設けたものである。
【0008】
【作用】上記構成によって、副室へ流入する空気は小径
の連通孔を通り、副室から噴出するガスは大径の連通孔
を通って、副室内の空気流動が同じ方向になる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に従って説
明する。
【0010】図1は、本発明に係わる副室式ディーゼル
エンジンの一実施例を示したものである。このエンジン
は、主室1と副室2との間に大径の連通孔3と小径の連
通孔4とが形成されていると共に、副室2へ空気を流入
させるときに小径の連通孔4のみを開放し副室2からガ
スを噴出させるときに大径の連通孔3のみを開放させる
弁手段5が設けられて構成されている。
【0011】主室1はシリンダ6及びピストン7の上面
により区画され、シリンダヘッド8に形成された吸気ポ
ート9及び排気ポート10が連通されている。吸排気ポ
ート9,10にはそれぞれ吸気弁11及び排気弁12が
備えられ、DOHC型の動弁機構であるカム13,14
及びスプリング15,16により所定のタイミングで駆
動されるようになっている。副室2はシリンダヘッド8
内に吸排気ポート9,10の間のシリンダ中央位置に形
成され、図示しない燃料噴射ノズルを備えている。
【0012】連通孔3,4は副室2の比較的外周寄りの
位置に適宜間隔を隔てて並設され、大径の連通孔3の内
径aは、従来の連通孔の内径及び小径の連通孔4の内径
bよりも充分大きく形成されている。そして小径の連通
孔4には弁手段である流入バルブ16が、大径の連通孔
3には流出バルブ17がそれぞれ備えられ、駆動機構1
8によって適宜なタイミングで上下されることにより、
連通孔3,4を開閉するようになっている。なおこれら
流出入バルブ16,17は、高温(約1,200 ℃)になる
ために材質をセラミックスとすることが望ましい。
【0013】駆動機構18は、流出入バルブ16,17
を閉方向(上方)に付勢するスプリング19,20と、
一端が流出入バルブ16,17の頭部に係合され支点ロ
ッド21,22を中心にして揺動するアーム23,24
とで構成され、流入バルブ駆動用のアーム23の他端
は、排気弁駆動用のカム14に、流出バルブ駆動用のア
ーム24の他端は吸気弁駆動用のカム13に、それぞれ
吸排気弁11,12とは反対側で係合され、これらカム
13,14の回転に従って揺動されるようになってい
る。すなわち図4に示すように、流入バルブ16は機関
が圧縮行程に入ったときに開となり、燃料噴射されると
同時に閉となるように駆動されるものである。また流出
バルブ17は、燃料噴射時に開となり、膨張行程が終了
した時点で閉となるように駆動されるようになってい
る。なお、カム13,14には流出入バルブ16,17
のタイミングを微調整するための流出入バルブ用カム部
25が形成されている。
【0014】次に本実施例の作用を説明する。
【0015】機関が圧縮行程に入ると流入バルブ16が
開けられ、図2に示すように、主室1圧力の上昇に伴っ
て空気Aが副室2内に流入しスワール流を生じる。そし
てピストン上死点近傍の適切なタイミングにおいて副室
2内に燃料が噴射され、同時に流入バルブ16が閉じら
れ、流出バルブ17が開けられる。これで燃焼爆発によ
り副室2内圧が上昇すると、図3に示すように流出バル
ブ17からスワール流に乗ってガスG(燃料混合気)が
スムースに主室1内へ噴出する。膨張行程が終了すると
流出バルブ17が閉じられ、排気・吸気行程中も副室1
内に燃焼ガスを保持することで、EGR効果も得られ
る。
【0016】このように、主室1と副室2とを連絡する
二本の連通孔3,4を設け、それぞれにバルブ16,1
7を備えて大径の連通孔3をガス流出用とし、小径の連
通孔4を空気流入用として開閉動作させるようにしたの
で、空気流入時とガス噴出時とで副室2内の流れが逆転
することがなくスムースになり、噴出エネルギの損失が
低減される。また大径の連通孔3によりガスGを噴出さ
せることで、主室1側での拡散燃焼が向上され、エンジ
ン性能の向上が達成される。
【0017】なお流出入バルブの駆動機構としては図示
例に限るものではなく、例えば別個にカムを設けて機関
行程に応じた所定のタイミングで駆動させるようにして
もよい。
【0018】
【発明の効果】以上要するに本発明によれば、次のよう
な優れた効果を発揮する。
【0019】主室と副室との間に大径の連通孔と小径の
連通孔とを形成すると共に、副室へ空気を流入させると
きに小径の連通孔のみを開放し副室からガスを噴出させ
るときに大径の連通孔のみを開放させる弁手段を設けた
ので、噴出エネルギの損失が低減されると共に主室側で
の拡散燃焼の向上が達成される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる副室式ディーゼルエンジンの一
実施例を示した側断面図である。
【図2】図1の作用を説明するための要部側断面図であ
る。
【図3】図1の他の作用を説明するための要部側断面図
である。
【図4】図1の弁及びピストンの動作を説明するための
タイミンングチャートである。
【符号の説明】
1 主室 2 副室 3 大径の連通孔 4 小径の連通孔 5 弁手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主室と副室との間に大径の連通孔と小径
    の連通孔とを形成すると共に、副室へ空気を流入させる
    ときに上記小径の連通孔のみを開放し副室からガスを噴
    出させるときに上記大径の連通孔のみを開放させる弁手
    段を設けたことを特徴とする副室式ディーゼルエンジ
    ン。
JP33523291A 1991-12-18 1991-12-18 副室式ディーゼルエンジン Expired - Lifetime JP3042114B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33523291A JP3042114B2 (ja) 1991-12-18 1991-12-18 副室式ディーゼルエンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33523291A JP3042114B2 (ja) 1991-12-18 1991-12-18 副室式ディーゼルエンジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05171936A true JPH05171936A (ja) 1993-07-09
JP3042114B2 JP3042114B2 (ja) 2000-05-15

Family

ID=18286225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33523291A Expired - Lifetime JP3042114B2 (ja) 1991-12-18 1991-12-18 副室式ディーゼルエンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3042114B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020196684A1 (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 三菱自動車工業株式会社 副室式内燃機関

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020196684A1 (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 三菱自動車工業株式会社 副室式内燃機関

Also Published As

Publication number Publication date
JP3042114B2 (ja) 2000-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6009849A (en) Direct fuel injection engine
JP4171000B2 (ja) 可変駆動バルブを備えたマルチシリンダディーゼルエンジン
JP4987076B2 (ja) 4サイクルエンジン
JP4122504B2 (ja) 内燃機関の排気制御装置
JPH0711248B2 (ja) 2サイクル内燃エンジンおよびそのシリンダヘッド
US7025036B2 (en) Valve controlled divided chamber internal combustion engine
US5331929A (en) Cylinder head for internal combustion engine and a process of operating same
US6155229A (en) Charge motion control valve in upper intake manifold
JPH05171936A (ja) 副室式ディーゼルエンジン
JPH08218879A (ja) 4サイクルエンジンの吸気構造
JP2001207810A (ja) 高速直接噴射式ディーゼルエンジンのバルブトレイン構造
JPH05187326A (ja) 内燃機関の排気還流装置
JP2000329016A (ja) エンジンの吸気通路構造
JPH10299571A (ja) エンジンのシリンダヘッド構造
JP3453788B2 (ja) 貯留室付エンジン
JPS5999026A (ja) エンジンの吸気装置
JP7424732B2 (ja) 筒内直噴エンジンの制御装置
JPH0696977B2 (ja) エンジンの空気吹込み装置
JPS5925015A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS6224761Y2 (ja)
JPS60111021A (ja) 燃料噴射装置を有する3弁式内燃機関
KR0149371B1 (ko) 소기작용 토오치 점화 시스템
JPH05263647A (ja) 2サイクル内燃機関の燃焼室
JPS6093121A (ja) エンジンの吸気装置
JPH05149136A (ja) エンジン