JPH05171198A - 固型洗浄剤 - Google Patents

固型洗浄剤

Info

Publication number
JPH05171198A
JPH05171198A JP35774791A JP35774791A JPH05171198A JP H05171198 A JPH05171198 A JP H05171198A JP 35774791 A JP35774791 A JP 35774791A JP 35774791 A JP35774791 A JP 35774791A JP H05171198 A JPH05171198 A JP H05171198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid detergent
water
soluble polymer
solid
sodium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35774791A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Sugimoto
達夫 杉本
Masataka Shiobara
正隆 塩原
Kenji Umehara
謙二 梅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP35774791A priority Critical patent/JPH05171198A/ja
Publication of JPH05171198A publication Critical patent/JPH05171198A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 界面活性剤を5〜50重量%含む固型洗剤
を、重合度200〜3000のポリビニルアルコール系
重合体などの水溶性高分子フィルムで被覆して、タブレ
ット洗剤とする。 【効果】 溶解性を損なうことなく、再汚染防止効果が
改善される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、固型洗浄剤に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の衣料用洗剤は、主として洗剤原料
スラリーを噴霧乾燥し、嵩密度0.3g/cc程度のビ
ーズ状中空粒子として製造していた。
【0003】しかしこのような粒状洗剤は、比重が軽く
活性剤濃度も低いため、輸送や保管上の問題が大きく、
計量しにくいという問題があった。そこで最近では、少
ない洗剤使用量で洗浄が可能な高嵩密度粒状洗剤が上市
されている。
【0004】また、さらに簡便性の向上を図るため、錠
剤型等の固型洗浄剤が検討されている。固型洗浄剤は、
打錠機を用いる一般のタブレット成型法などにより製造
することができるが、粒状洗剤に比べて溶解しにくいこ
とから溶解性の改善や、洗浄性能のいっそうの向上が望
まれている。
【0005】衣類(繊維)の洗濯においては、一度繊繊
から除かれた汚れが、再び繊維に付着する再汚染という
現象が見られる。このため、汚れが完全に除去されなか
ったり、汚れの程度が大きい被洗物の汚れが、他の被洗
物に付着して汚染するという問題があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、溶解性を損
なうことなく、洗濯時における繊繊への再汚染防止効果
が向上された固型洗浄剤を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の固型洗浄剤は、
界面活性剤を5〜50重量%含む固型洗浄組成物を、水
溶性高分子で被覆したことを特徴とする。
【0008】
【発明の実施態様】界面活性剤としては、アニオン界面
活性剤、ノニオン界面活性剤などが用いられ、アニオン
界面活性剤としては、以下のものが例示される。
【0009】1) 平均炭素数8〜16のアルキル基を
有する直鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩、 2) 平均炭素数10〜20のα−オレフィンスルホン
酸塩、 3) 脂肪酸残基の炭素数8〜22の脂肪酸低級アルキ
ルエステルのスルホン酸塩、
【0010】4) 平均炭素数10〜20のアルキル硫
酸塩、 5) 平均炭素数10〜20の直鎖または分岐鎖のアル
キル基もしくはアルケニル基を有し、平均0.5〜8モ
ルのエチレンオキサイドを付加したアルキルエーテル硫
酸塩またはアルケニルエーテル硫酸塩、
【0011】6) 平均炭素数10〜22の飽和または
不飽和脂肪酸塩。 これらのアニオン界面活性剤における対イオンとして
は、通常ナトリウムやカリウムなどのアルカリ金属塩が
適当である。
【0012】ノニオン界面活性剤としては、次のものが
好適である。 (1) 炭素数8〜18の一級または二級アルコールに
エチレンオキサイド(EO)を平均4〜25モル付加さ
せたEO付加型ノニオン界面活性剤。
【0013】(2) 炭素数8〜18の一級または二級
アルコールにEOを平均4〜25モル、プロピレンオキ
サイド(PO)を平均3〜15モル付加させたEO−P
O付加型ノニオン界面活性剤。
【0014】界面活性剤は、1種を単独で用いても、2
種以上組合わせて使用してもよく、固型洗浄組成物中に
5〜50重量%、好ましくは10〜40重量%配合され
る。配合量が5重量%未満では、洗浄力を満足させるた
めに固型洗浄剤の形状を大きくするか、あるいは使用個
数を多くしなければならず、実用上問題がある。一方、
50重量%を超えると、ビルダーなどの他の成分の配合
量が少なくなり好ましくない。
【0015】本発明の固型洗浄組成物には、界面活性剤
に加え、さらに、トリポリリン酸ナトリウムやピロリン
酸ナトリウムのような無機ビルダー;アルミノケイ酸塩
(ゼオライト)、クエン酸ナトリウム、エチレンジアミ
ン四酢酸ナトリウム、ニトリロ三酢酸塩、ポリアクリル
酸ナトリウム、アクリル酸ナトリウム−無水マレイン酸
ナトリウム共重合物、ポリアセタールカルボキシレート
等のカルシウムイオン捕捉ビルダー;炭酸ナトリウム、
炭酸カリウム、珪酸塩等のアルカリビルダー;亜硫酸
塩、硫酸塩;パラトルエンスルホン酸塩、トルエンスル
ホン酸塩、キシレンスルホン酸塩、尿素などの粘度調整
剤;プロテアーゼ、リパーゼ、セルラーゼ、アミラーゼ
などの酵素;第4級アンモニウム塩、ベントナイト等の
柔軟付与剤;漂白剤、蛍光剤、香料、色素などを使用す
ることができる。
【0016】また、アルカリビルダーの少なくとも一部
として炭酸カリウムを配合することが好ましく、これに
より固型洗浄剤の溶解性を改善することができる。炭酸
カリウムは、固型洗浄組成物中に10〜70重量%、好
ましくは30〜60重量%配合される。この配合量が1
0重量%未満では溶解性の改善効果が不十分であり、一
方、70重量%を超えると他の洗浄成分の配合上の制約
が大きくなるので好ましくない。
【0017】炭酸カリウムとしては、平均粒径が300
μm以下のものが好ましく、より好ましくは150μm
以下である。平均粒径が大きくなりすぎると、溶解性に
悪影響を与える。
【0018】本発明の固型洗浄組成物は、通常のタブレ
ット成形法に従って打錠することにより容易に成形で
き、例えば界面活性剤を含有する粉粒体と他の任意成分
との混合物粉体を、直径が約20〜60mm、厚さが約
5〜20mmの形状で、1錠の重量が約5〜60gのタ
ブレット状に成形する。水溶性高分子で被覆することに
より、打錠圧を小さくでき、溶解性が改善される。
【0019】本発明の固型洗浄剤は、上記の如き成形と
同時に、あるいは成形後に、タブレット状等の固型洗浄
組成物を、水溶性高分子で被覆することにより得られ
る。水溶性高分子による被覆は、予め調製した水溶性高
分子フィルムで被覆してもよく、また、成形された固型
洗浄組成物の表面に水溶性高分子溶液を塗布、乾燥して
水溶性高分子層を形成するなど、いずれの方法でもよ
い。
【0020】水溶性高分子のフィルム厚ないしは層厚
は、5〜200μmが好適であり、より好ましくは10
〜100μmである。この厚さが薄すぎると再汚染防止
効果が不十分となり、一方、厚すぎると固型洗浄剤の溶
解性が劣化する。
【0021】水溶性高分子としては、ポリビニルアルコ
ール系重合体、ポリエチレンオキサイド樹脂、ポリビニ
ルエーテル樹脂、ポリビニルピロリドン樹脂などが用い
られ、好ましくはポリビニルアルコール系重合体であ
る。水溶性高分子の重合度は、200〜3000が好適
である。
【0022】ポリビニルアルコール系重合体としては、
ケン化度80%以上で、ポリビニルアルコール単位を7
0〜99モル含有し、アセタール化度1〜30モル%の
ものが好ましい。
【0023】また、下記の(a)〜(c)の3つの共重
合単位を含み、重合度200〜3000のカルボキシル
基含有変性ポリビニルアルコールも好適に使用できる。 (a) ビニルアセテート単位:1〜20モル%。 (b) ビニルアルコール単位:80〜99モル%。
【0024】(c) 化1で示されるジカルボン酸誘導
体単位:1〜10モル%。
【化1】 (式中、R1はNa、CH3またはC25を表わす)
【0025】
【発明の効果】本発明によれば、界面活性剤を含む固型
洗浄組成物を水溶性高分子で被覆して固型洗浄剤とする
ことにより、固型洗浄剤の溶解性を損なうことなく、再
汚染防止効果を改善することができる。
【0026】
【実施例】
実施例1 後記表1に示す組成の各成分の混合物粉体を均一に混合
後、打錠機で打錠して重量33gのタブレット状の固型
洗浄組成物を得、これをポリビニルアルコール(PV
A)系重合体フィルム(アセタール化度20モル%)で
包んでヒートシールして被覆し、固型洗浄剤を得た。
【0027】この固型洗浄剤の試料No.1〜4につい
て、再汚染防止効果および溶解性を以下の通り評価し、
その結果を表2に示した。 (1) 再汚染性防止効果の評価法 PVA系重合体フィルムで被覆した重量33gのタブレ
ット状固型洗浄剤を調製し、再汚染性を評価した。
【0028】オリーブ油150g、コレステロール30
g、セチルアルコール6g、オレイン酸30g、パルミ
チン酸20g、流動パラフィン10g、カーボンブラッ
ク7g、四塩化エチレン15リットルの超音波分散液
に、木綿40番ブロードの布を浸漬して作った汚染布を
10×10cmにカットしたもの50枚と、同寸法にカ
ットしたポリエステル−綿混紡布5枚と、固型洗浄剤1
個とを、全自動洗濯機(松下電気産業(株)製、“愛妻
号”F663型)に入れ、25℃、38リットルの水量
で12分間洗浄し、4分すすぎ、乾燥後アイロンがけし
た。このポリエステル−綿混紡布の反射率を測定し、次
式数1で再汚染率を算出した。
【0029】
【数1】
【0030】(2) 溶解性の評価法 PVA系重合体フィルムで被覆した重量33gのタブレ
ット状固型洗浄剤を調製し、この溶解性を評価した。
【0031】被洗布として黒色ナイロンスリップ、黒色
アクリルセーター、黒色木綿T−シャツを各3枚、およ
びチャージ布として木綿肌シャツを使用し、洗濯機とし
て噴流式家庭用全自動洗濯機(松下電気産業(株)製、
“愛妻号”F663型)を使用し、固型洗浄剤1個を投
入し、水温5℃、水量38リットル、浴比20:1の条
件下で、弱水流で6分間洗浄した。
【0032】その後、脱水を1分間行ない、被洗布上に
残留した固型洗浄剤の溶解残を、下記の基準に従って判
定した。 評価基準 判定 認められない〜ごくわずかに認められる ○ わずかに認められる(実用に足るレベル) △ 認められる〜著しく認められる ×
【0033】
【表1】 試料No. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 洗浄剤組成物(wt%): AOS−K*1 10 10 10 10 10 − − − 10 LAS−K*2 10 10 10 10 − − 10 − 8 AS−Na*3 − − − − − 10 − − − LAS−Na*4 − − − − − 10 − − − α−SF−Na*5 − − − − 10 − − − − ノニオン*6 − − − − − − 10 20 2 共通組成*7 バ ラ ン ス PVA系フィルム 10 50 100 −*8 50 50 50 50 50 膜厚(μm) *1)AOS−K:C14〜C18α−オレフィンスルホン酸カリウム *2)LAS−K:直鎖C10〜C14アルキルベンゼンスルホン酸カリウム *3)AS−Na:C12〜C18アルキル硫酸ナトリウム *4)LAS−Na:直鎖C10〜C14アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム *5)α−SF−Na:C12〜C18飽和脂肪酸メチルエステルの スルホン酸ナトリウム *6)ノニオン:C12〜C13アルキルエーテルエトキシレート (エチレンオキシド平均15モル付加) *7)共通成分: 石鹸(C12〜C18脂肪酸ナトリウム) 2 wt% A型ゼオライト 10 wt% 炭酸ナトリウム 10 wt% 炭酸カリウム(平均粒径150μm) 40 wt% 珪酸ナトリウム 5 wt% 亜硫酸ナトリウム 2 wt% 蛍光剤 0.2wt% 酵素 0.5wt% 香料 0.2wt% 水分 5 wt% 硫酸ナトリウム バランス *8)PVAフィルム被覆なし
【0034】
【表2】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 界面活性剤を5〜50重量%含む固型洗
    浄組成物を、水溶性高分子で被覆したことを特徴とする
    固型洗浄剤。
JP35774791A 1991-12-25 1991-12-25 固型洗浄剤 Pending JPH05171198A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35774791A JPH05171198A (ja) 1991-12-25 1991-12-25 固型洗浄剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35774791A JPH05171198A (ja) 1991-12-25 1991-12-25 固型洗浄剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05171198A true JPH05171198A (ja) 1993-07-09

Family

ID=18455719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35774791A Pending JPH05171198A (ja) 1991-12-25 1991-12-25 固型洗浄剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05171198A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5460743A (en) * 1994-05-09 1995-10-24 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Liquid cleaning composition containing polyvinyl ether encapsulated particles
WO2000066701A1 (de) * 1999-05-03 2000-11-09 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Wasch- und reinigungsmittelformkörper mit beschichtung
JP2001003096A (ja) * 1999-06-18 2001-01-09 Mizuho Oshiro 定量形粉末洗剤
JP2001524594A (ja) * 1997-11-26 2001-12-04 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 洗剤タブレット
JP2001524593A (ja) * 1997-11-26 2001-12-04 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 洗剤タブレット
JP2001524595A (ja) * 1997-11-26 2001-12-04 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 洗剤タブレット
JP2006341523A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Junichi Satoyoshi パージ剤封入カプセル

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5460743A (en) * 1994-05-09 1995-10-24 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Liquid cleaning composition containing polyvinyl ether encapsulated particles
JP2001524594A (ja) * 1997-11-26 2001-12-04 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 洗剤タブレット
JP2001524593A (ja) * 1997-11-26 2001-12-04 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 洗剤タブレット
JP2001524595A (ja) * 1997-11-26 2001-12-04 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 洗剤タブレット
WO2000066701A1 (de) * 1999-05-03 2000-11-09 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Wasch- und reinigungsmittelformkörper mit beschichtung
JP2001003096A (ja) * 1999-06-18 2001-01-09 Mizuho Oshiro 定量形粉末洗剤
JP2006341523A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Junichi Satoyoshi パージ剤封入カプセル
JP4495036B2 (ja) * 2005-06-09 2010-06-30 淳一 里吉 パージ剤封入カプセル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3741911A (en) Phosphate-free detergent composition
US3701735A (en) Automatic dishwashing compositions
US7417017B2 (en) Detergent compositions with unique builder system for enhanced stain removal
US20100120650A1 (en) Dishwashing Composition with Particles
US20080242577A1 (en) Clear Rinsing Agent Containing Hydrophobically Modified Polycarboxylates
JP2595052B2 (ja) ヘクトライト粘土布帛柔軟剤を含有する洗剤組成物
US5597507A (en) Microemulsion detergent composition containing specific ethoxylated alcohol based surfactant system
CA1239562A (en) Homogeneous laundry detergent slurries containing polymeric acrylic stabilizers
JPH0873890A (ja) 液体硬表面洗浄剤組成物
US6034045A (en) Liquid laundry detergent composition containing a completely or partially neutralized carboxylic acid-containing polymer
JPH05171198A (ja) 固型洗浄剤
EP0753048B1 (en) Detergent compositions
US3776851A (en) Detergents containing tetrahydroxysuccinic acid and salts thereof
BR0112852B1 (pt) composição detergente particulada para lavagem de roupa, e, composição particulada colorida para uso como uma composição para salpicos coloridos em uma composição detergente particulada para lavagem de roupa.
JPH0234699A (ja) 液体洗剤組成物
JP2001513136A (ja) 浸漬組成物
JPS61231099A (ja) 濃縮粉末洗剤組成物
JPS6131498A (ja) ビルダ−および洗剤組成物
JP6587864B2 (ja) 粉末洗濯前処理剤組成物
JP2800162B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP2670404B2 (ja) 高密度粒状洗浄剤組成物
JP3408429B2 (ja) 洗剤組成物
JP2945495B2 (ja) 高嵩密度粒状洗剤組成物
JPH05132696A (ja) 織物付着防止のための組成物及び方法
JPS62156200A (ja) 油状汚物除去性能の良好な洗剤組成物