JPH05170854A - エポキシ変性メラミン樹脂組成物 - Google Patents

エポキシ変性メラミン樹脂組成物

Info

Publication number
JPH05170854A
JPH05170854A JP33661791A JP33661791A JPH05170854A JP H05170854 A JPH05170854 A JP H05170854A JP 33661791 A JP33661791 A JP 33661791A JP 33661791 A JP33661791 A JP 33661791A JP H05170854 A JPH05170854 A JP H05170854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy
resin composition
melamine resin
bisphenol
modified melamine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33661791A
Other languages
English (en)
Inventor
Narimasa Iwamoto
成正 岩本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP33661791A priority Critical patent/JPH05170854A/ja
Publication of JPH05170854A publication Critical patent/JPH05170854A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Epoxy Resins (AREA)
  • Phenolic Resins Or Amino Resins (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 エポキシ化合物で変性されたメラミン樹脂組
成物において、強靱性、耐水性に優れ、更に電食性にも
優れたエポキシ変性メラミン樹脂組成物を得る。 【構成】 ビスフェノ−ルA骨格を有するエポキシ化合
物を5〜40重量%とメラミンとホルムアルデヒドの反
応生成物からなるエポキシ変性メラミン樹脂組成物。な
お、前記エポキシ化合物がビスフェノ−ルA骨格を有す
るポリエチレングリコールジグリシジル化合物であるこ
と、更にはこのポリエチレングリコールジグリシジル化
合物のポリエチレングリコールの長鎖がn=2〜15で
あること又、前記エポキシ化合物の全塩素量が1%以下
であることが好ましい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は配線器具、電気器具、厨
房器具、家庭用品、雑貨品等に用いられるメラミン樹脂
組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、特開昭63-305117 号公報に記載さ
れたエポキシ化合物の一種のポリエチレングリコールジ
グリシジルエーテルで変性されたメラミン樹脂成形品
は、未変性のメラミン樹脂成形品に比べて可撓性、靱性
に優れているので重宝されているが、耐水性、電食性に
問題があった。これは変性に用いたグリシジルエーテル
基が未反応で残存するためと反応を水溶媒系で行うため
にグリシジル化合物として水溶性又は親水性のものしか
反応できなかったからである。また、これら変性に用い
たグリシジル化合物の全塩素量が数%オーダー以上で含
まれていたために電食性に問題を有していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで、エポキシ化合
物で変性されたメラミン樹脂組成物において、靱性、耐
水性に優れ、更に電食性にも優れたエポキシ変性メラミ
ン樹脂組成物を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題の解
決に鑑みてなされたものであり、その特徴は、ビスフェ
ノ−ルA骨格を有するエポキシ化合物を5〜40重量%
とメラミンとホルムアルデヒドの反応生成物からなるエ
ポキシ変性メラミン樹脂組成物にある。
【0005】以下、本発明を詳細に説明する。エポキシ
化合物は、メラミンン樹脂の架橋の間にソフトセグメン
トとして入り、可撓性、靱性に寄与すると考えられる。
このソフトセグメントがポリエチレングリコール鎖の場
合、親水性のために吸水性を低下させるが、このポリエ
チレングリコール鎖中に疎水性のビスフェノ−ルA骨格
をもたせることによって、吸水率が大きくなるのを阻止
すると同時に、ビスフェノ−ルAの立体障害のために架
橋構造が粗になり一層の強靱性をもたらす。したがっ
て、エポキシ化合物を5〜40重量%の範囲で用いる必
要がある。エポキシ化合物が5重量%未満では目的とす
る効果が得られず、40重量%を超して用いると剛性な
どの機械強度の低下を生じるからである。
【0006】また、ビスフェノ−ルA骨格を有するポリ
エチレングリコールジグリシジル化合物のポリエチレン
グリコールの長鎖はn=2〜15であるのが好ましい。
更にはポリエチレングリコールの鎖がビスフェノ−ルA
骨格の両端に位置し、n=2〜6が好ましい。nが2未
満では、前記のソフトセグメントの効果が現れず、nが
15を超すと吸水性の悪化や剛性などの機械的強度の低
下が著しいからである。
【0007】以上からエポキシ化合物としては、たとえ
ばポリオキシエチレンビスフェノールAジグリシジルエ
ーテル、ビスフェノールAジグリシジルエーテル等を用
いることができる。これらエポキシ化合物に含まれる全
塩素量が1%以下、好ましくは0.2%以下のエポキシ
化合物を用いると電食性にも優れる。
【0008】エポキシ樹脂用硬化剤として、通常のエポ
キシ樹脂用硬化促進剤、硬化助剤も含み、イミダゾール
誘導体、たとえば2−フェニルイミダゾール(四国化成
工業社製、キュアゾール2PZ)、2−ヘプタデシルイミ
ダゾール(四国化成工業社製、キュアゾールC17Z)、2
−ウンデシルイミダゾール(四国化成工業社製、キュア
ゾールC11Z)また、水溶性のイミダゾール誘導体、たと
えば四国化成工業社製のキュアゾール2MZ 、キュアゾー
ル2E4MZ 、キュアゾール2E4MZ-CN、また、分子内にジア
ミノトリアジン環を含むイミダゾール誘導体、たとえば
四国化成工業社製のキュアゾール2MZ-AZINE 、キュアゾ
ール2E4MZ-AZINE 、キュアゾールC11Z-AZINE、キュアゾ
ール2MA-OKなどを用いることができる。これらエポキシ
樹脂用硬化剤なかでもイミダゾール誘導体を用いるとこ
れまで反応しなかった疎水性のエポキシ化合物でもブリ
ードを生じることなく変性することができ成形品外観に
優れ、耐水性、耐酸性に優れた変性エポキシ樹脂組成物
を得ることができる。
【0009】エポキシ変性メラミン樹脂組成物は以下の
配合と反応条件で作ることができる。配合は、得られる
エポキシ変性メラミン樹脂組成物に対して、エポキシ化
合物5〜40重量%、他にメラミン、ホルムアルデヒド
を配合、さらに適量の水を加えることができる 反応条件は、メラミンとエポキシ化合物と水及び場合に
よってはエポキシ樹脂用硬化剤を80〜95℃で1〜3
時間反応させ、次にホルムアルデヒドを添加し60〜9
5℃で30分〜2時間反応させた後50℃程度に冷却
し、この樹脂シラップを常温真空脱水法、真空加熱脱水
法、スプレードライヤー法、WFE(薄膜蒸発法)など
で脱水して固形樹脂組成物として得ることができる。ま
た、脱水せず得られた樹脂組成物シラップをパルプ、木
粉などに含浸、乾燥させて乾燥品として用いることもで
きる。
【0010】エポキシ変性メラミン樹脂組成物を固型樹
脂組成物として得た場合に成形材料とするには、エポキ
シ変性メラミン樹脂組成物100重量部(以下単に部と
記す)に対し、硬化剤としては無水フタル酸、蓚酸、ス
ルファミン酸アンモンなどを0.01〜3部、離型剤と
しては脂肪酸、脂肪酸金属塩、ワックス等を0.01〜
5部添加、充填剤や補強剤としてはパルプ、木粉、合成
樹脂繊維、ガラスなどの無機繊維等を25〜80部、好
ましくは40〜60部配合することができる。更に、必
要に応じて着色剤を添加して用いることができる。これ
らの配合品は、通常の成形材料の製造に用いられる工
法、装置をそのまま用いて混合、混練、粉砕し、更に必
要に応じて造粒してエポキシ変性メラミンン樹脂成形材
料を得ることができる。該成形材料の成形については、
圧縮成形、トランスフアー成形、射出成形等で成形する
ものである。
【0011】なお、前記エポキシ変性メラミン樹脂は、
メラミン樹脂成形材料のほか、塗料、接着剤、繊維など
の改質に用いることができる。また、他の樹脂の柔軟性
付与材としてユリア樹脂、フェノ−ル樹脂、エポキシ樹
脂などに添加して用いることもできる。
【0012】以下本発明を実施例に基づいて説明する。
【0013】
【実施例】
(実施例1)メラミン5480g、ビスフェノ−ルA骨
格を有するエポキシ化合物(ポリオキシエチレンビスフ
ェノールAジグリシジルエーテル、阪本薬品社製SR-BE
6、全塩素量が0.08% )2000g、水6220g
を配合し90℃で1時間反応後、40%ホルマリン630
0gを加え80℃で1時間半反応し、50℃まで冷却
し、次に真空ニーダーで70〜75Torr、取り出し温度110
℃まで減圧加熱脱水してエポキシ変性メラミン樹脂組成
物の固型樹脂組成物を得た。
【0014】次に該固型樹脂組成物2450重量部(以
下部と記載する)に対してガラス繊維1050部、無水
フタル酸14部、ステアリン酸亜鉛35部の割合で配合
し、ボールミルで混合しパウダー材料を得た後、連続混
練機及び粉砕機によって粒状のエポキシ変性メラミン樹
脂成形材料を得た。
【0015】次に該成形材料をトランスファー成形機を
用いて、金型温度165℃、成形圧力100Kg/cm
2 、硬化時間3分間で成形し試験片の成形品を得た。
【0016】(実施例2)実施例1のエポキシ化合物を
ポリオキシエチレンビスフェノールAジグリシジルエー
テル(阪本薬品社製 SR-100E10 、全塩素量が2.1
%)に替えた以外は実施例1と同様に行った。
【0017】(比較例1)実施例1のエポキシ化合物を
ポリエチレングリコールジグリシジルエーテル(阪本薬
品社製 SR-8EGS 、全塩素量が0.15%)のものに替
えた以外は実施例1と同様に行った。
【0018】上記で得た試験片の成形品を用い電食性以
外は、JIS K6911 に準じて評価した。電食性は、3.2 ×
10×30mmの直方体の試験片をこれより一周り大きなテフ
ロン板の上に乗せこれら両者を線径φ0.08mmの銅線で15
回巻き付け、印加電圧 250V、雰囲気40℃、95%RH下で
通電を行い断線するまでの時間でチェックした。なお、
試験片はイソプロピルアルコールで30秒間、超音波洗浄
して用いた。評価結果を表1に示した。
【0019】
【表1】 表1から、エポキシ化合物にビスフェノ−ルA骨格を有
するものを用いた実施例はビスフェノ−ルA骨格を持た
ない比較例に比べ吸水率が向上し、更に全塩素量が少な
い実施例1は実施例2に比べ電食性に優れることが又、
全塩素量が比較的少ない比較例1でも吸水率が大きいと
電食性が悪いことが確認できた。
【0020】
【発明の効果】本発明によって、エポキシ化合物で変性
したメラミン樹脂組成物において靱性、耐水性に優れる
エポキシ変性メラミン樹脂組成物を得ることができ、更
に電食性に優れたエポキシ変性メラミン樹脂組成物も得
ることができる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ビスフェノ−ルA骨格を有するエポキシ化
    合物を5〜40重量%とメラミンとホルムアルデヒドの
    反応生成物からなることを特徴とするエポキシ変性メラ
    ミン樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のエポキシ化合物がビスフ
    ェノ−ルA骨格を有するポリエチレングリコールジグリ
    シジル化合物である請求項1記載のエポキシ変性メラミ
    ン樹脂組成物。
  3. 【請求項3】 請求項2記載のビスフェノ−ルA骨格を
    有するポリエチレングリコールジグリシジル化合物のポ
    リエチレングリコールの長鎖がn=2〜15である請求
    項1乃至2記載の変性メラミン樹脂組成物。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3記載のエポキシ化合物の
    全塩素量が1%以下である請求項1乃至3記載のエポキ
    シ変性メラミン樹脂組成物。
JP33661791A 1991-12-19 1991-12-19 エポキシ変性メラミン樹脂組成物 Pending JPH05170854A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33661791A JPH05170854A (ja) 1991-12-19 1991-12-19 エポキシ変性メラミン樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33661791A JPH05170854A (ja) 1991-12-19 1991-12-19 エポキシ変性メラミン樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05170854A true JPH05170854A (ja) 1993-07-09

Family

ID=18301011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33661791A Pending JPH05170854A (ja) 1991-12-19 1991-12-19 エポキシ変性メラミン樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05170854A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105566848A (zh) * 2016-01-19 2016-05-11 南京航空航天大学 一种改性耐高温三聚氰胺甲醛泡沫及其制备方法
CN110358036A (zh) * 2019-08-27 2019-10-22 四川构聚高分子材料有限公司 一种改性蜜胺树脂及制作方法
CN110452492A (zh) * 2019-08-27 2019-11-15 四川构聚高分子材料有限公司 一种环氧改性蜜胺泡沫材料及制备方法
CN111440415A (zh) * 2020-04-29 2020-07-24 浙江工业大学 一种原位化学增韧密胺材料的制备方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105566848A (zh) * 2016-01-19 2016-05-11 南京航空航天大学 一种改性耐高温三聚氰胺甲醛泡沫及其制备方法
CN105566848B (zh) * 2016-01-19 2018-02-02 南京航空航天大学 一种改性耐高温三聚氰胺甲醛泡沫及其制备方法
CN110358036A (zh) * 2019-08-27 2019-10-22 四川构聚高分子材料有限公司 一种改性蜜胺树脂及制作方法
CN110452492A (zh) * 2019-08-27 2019-11-15 四川构聚高分子材料有限公司 一种环氧改性蜜胺泡沫材料及制备方法
CN111440415A (zh) * 2020-04-29 2020-07-24 浙江工业大学 一种原位化学增韧密胺材料的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3092009B2 (ja) 難燃剤及び該難燃剤を含有した熱硬化性難燃性樹脂組成物
TW201536831A (zh) 以5,5’-羰基雙(異苯并呋喃-1,3-二酮)爲基礎之用於環氧樹脂之加工友善性二酐硬化劑
US20150175738A1 (en) Processing-friendly dianhydride hardener for epoxy resin systems based on 5,5'-oxybis(isobenzofuran-1,3-dione)
US4756954A (en) Epoxy resin laminating varnish and laminates prepared therefrom
JPH05170854A (ja) エポキシ変性メラミン樹脂組成物
JPH06104773B2 (ja) ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物
JPS6257650B2 (ja)
EP0761709B1 (en) 1-Imidazolylmethyl-2-naphthols as catalysts for curing epoxy resins
JPH05170870A (ja) トリアジン樹脂組成物
JPH05170871A (ja) 変性トリアジン樹脂組成物
US4891403A (en) Curable thermosetting epoxy-polyester resin composition
JPH05170869A (ja) 変性メラミン樹脂組成物
US3480692A (en) Mixtures of triglycidyl isocyanurate and other heterocyclic epoxides
JPH0593027A (ja) 変性メラミン樹脂組成物の製法及び該樹脂組成物を用いた メラミン樹脂成形材料
JPS58206624A (ja) エポキシ樹脂組成物
JP3874962B2 (ja) 常温結晶性のエポキシ樹脂混合物および粉体塗料用エポキシ樹脂組成物
GB2075512A (en) Curing agents for epoxy resins
JPS5818929B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JPS6227111B2 (ja)
US4024109A (en) Process for preparing cured epoxide polymers
JP2000001525A (ja) 液状エポキシ樹脂、エポキシ樹脂組成物及びその硬化物
JPH07157632A (ja) フェノール樹脂組成物
JP2631843B2 (ja) ガラスクロス製プリプレグの製造方法
JPH06128457A (ja) 樹脂組成物及び成形材料
JPH11147935A (ja) 接着剤組成物