JPH0517032A - 給紙装置 - Google Patents

給紙装置

Info

Publication number
JPH0517032A
JPH0517032A JP3173720A JP17372091A JPH0517032A JP H0517032 A JPH0517032 A JP H0517032A JP 3173720 A JP3173720 A JP 3173720A JP 17372091 A JP17372091 A JP 17372091A JP H0517032 A JPH0517032 A JP H0517032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
paper feed
guide member
guide
separation piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3173720A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2538142B2 (ja
Inventor
Hideaki Tomachi
英敬 戸町
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP3173720A priority Critical patent/JP2538142B2/ja
Publication of JPH0517032A publication Critical patent/JPH0517032A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2538142B2 publication Critical patent/JP2538142B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 給紙中の原稿の浮き上がりによる分離片の押
圧力変化を防止し安定した給紙を可能とする。 【構成】 分離片4の上流に、原稿の浮き上がりを防止
するように原稿の上面側を案内する原稿案内面7aを備
えたガイド部材7を支軸8を中心に開閉可能に設け、通
常は原稿案内面7aで、屈曲して給紙されている原稿の
復元力による浮き上がりを防止して分離片の押圧力変化
を防止し、また、給紙中の原稿にジャムが生じた際には
ガイド部材7を上方に開いて、詰まっている原稿を容易
に引き出すことができるように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ファクシミリ装置や複
写機等において原稿等の複数枚の用紙を1枚ずつ分離し
て給紙する給紙装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来この種の装置は、図4に示すよう
に、複数枚の原稿1をセット可能な原稿台2の下端近傍
に配置された給紙ローラ3と、その給紙ローラ3に押し
付けられ、給紙ローラと協働して原稿を分離し給紙する
分離片4と、原稿の上面側を案内するガイド板5等を備
えており、原稿台2上にセットした複数枚の原稿1を最
下部の原稿から1枚ずつ給紙ローラ3で引き出し、分離
片4で重送を防止しながら給紙していた。そして、最近
は装置がコンパクトになるに連れて、原稿1が給紙ロー
ラ3のところで大きく屈曲して(屈曲角θが小さい値
で)装置内に繰り込まれるようになってきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、図4に示すよ
うに、ガイド板5が分離片4の上流に長く延びている形
状では、原稿の後端がガイド板5の内側に入った状態で
ジャムが生じた時に、その処理ができないという問題が
あった。そこで、図5に示すようにガイド板5の上端を
短くしたものがあるが、この場合には、原稿1が送られ
る際、給紙ローラ3のところで大きく屈曲するため、そ
の原稿の腰(復元力)によって原稿の給紙ローラ3より
も後ろ側の部分が浮き上がり、分離片4を押し上げるこ
とがあり、そのため、分離片の押圧力が不足して給紙不
良を生じ、自動給紙が不安定になるという問題があっ
た。
【0004】本発明は、上述の問題点に鑑みて為された
もので、腰の強い原稿に対しても安定した給紙が可能で
あり、且つジャムの処理を容易に行いうる給紙装置を提
供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の問題点を
解決するため、分離片の上流に、原稿の浮き上がりを防
止するように原稿の上面側を案内するガイド部材を設
け、そのガイド部材を開閉可能とするという構成を備え
たものである。
【0006】
【作用】本発明は上述の構成によって、分離片の上流の
ガイド部材が、屈曲して給紙されている原稿の復元力に
よる浮き上がりを防止し、そのため、分離片の押圧力低
下がなく安定した給紙が可能となる。また、給紙中の原
稿にジャムが生じた際にはガイド部材を開くことによ
り、給紙ローラの直ぐ上流の部分を露出させ、詰まって
いる原稿を引き出すことができる。
【0007】
【実施例】図1は本発明をファクシミリ装置の原稿給紙
に適用した一実施例による給紙装置の概略断面図であ
り、図4に示す従来例と同一部品には同一符号を付けて
示す。図1において、1は原稿、2は、複数枚の原稿1
をセット可能な原稿台、3はその原稿台2の下端近傍に
配置された給紙ローラ、4は、その給紙ローラ3に図示
しない押圧部材で押し付けられ、給紙ローラと協働して
原稿を分離し給紙する分離片、5は原稿の上面側を案内
するガイド板である。このガイド板5は、分離片3の横
及び下流に配置されている。6は原稿台2上に設けら
れ、原稿の側縁を案内する原稿ガイド、7は原稿台2の
上方に且つ分離片4の上流側に設けられたガイド部材で
ある。このガイド部材7は、下面に原稿台2とほぼ等し
い幅の原稿案内面7aを有しており、且つ両端の上部を
支軸8により装置の側板(図示せず)に回転可能に保持
され、実線で占めぬ通常の位置と二点鎖線で示す位置と
に開閉可能である。ここで、このガイド部材7の実線で
示す通常の一は、そのガイド部材7が自重により原稿ガ
イド6に突き当り、その位置に保持された位置であり、
この時、原稿案内面7aは、原稿台2上面から上方に離
れた位置で且つ分離片4の延長線よりも下方となり、原
稿2の上面側を案内するようになっている。ガイド部材
7は適当な樹脂で作られるが、その際透明樹脂を用いる
ことが好ましい。
【0008】以上のように構成された給紙装置につき、
以下その動作を説明する。通常は図1に実線で示すよう
にガイド部材7が原稿ガイド6に突き当たった位置とな
っている。原稿台2上にセットされた原稿1は、最下部
の原稿から1枚ずつ給紙ローラ3で引き出され、分離片
4で重送が防止され、下流に給紙される。この時、原稿
1は給紙ローラ3のところで大きく屈曲して装置内に繰
り込まれるため、腰の強い原稿の場合には、原稿の後ろ
側の部分に原稿の復元力が作用し、図2に示すように原
稿1が繰り込まれて行くに従って矢印A方向に浮き上が
りが生じ、二点鎖線1Aで示す位置に移動する傾向があ
る。しかしながら、原稿1が浮き上がった場合には、そ
の上面がガイド部材7の原稿案内面7aによって規制さ
れ、それにより、分離片4には原稿の浮き上がりによる
力が作用しない。このため押圧部材(図示せず)によっ
て押圧されている分離片4の給紙ローラ3に対する押圧
力Pはほとんど変化しない。かくして、常に安定した給
紙が行われる。
【0009】給紙中、何らかの理由でジャムが生じる場
合がある。その場合には、図3に示すように、ガイド部
材7を支軸8を中心として上方の位置に開くことによ
り、給紙ローラ3の直ぐ上流の部分に指を差し込むこと
が可能となり、詰まっている原稿1を後端のつかんで引
き出すことができる。かくして、ジャムを簡単に処理で
きる。
【0010】なお、上記実施例では、ガイド部材7を原
稿ガイド6上に模せることによって所定の位置(図1に
実線で示す位置)に位置決めする構成としているが、本
発明はこれに限らず、適当な位置にストッパを設けてガ
イド部材7の位置決めを行うようにしてもよい。また自
重で所定の位置に保持する構成としているが、自重の代
わりに或は自重と併用してばねを用いてもよい。
【0011】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
は、分離片の上流に、原稿の浮き上がりを防止するよう
に原稿の上面側を案内するガイド部材を設け、そのガイ
ド部材を開閉可能としているので、そのガイド部材が、
屈曲して給紙されている原稿の復元力による浮き上がり
を抑えて分離片の押圧力を一定に保ち、このため、安定
した給紙を行うことができ、しかも、給紙中の原稿にジ
ャムが生じた際にはガイド部材を開くことにより、容易
にジャムの処理ができるという効果を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による給紙装置の概略断面図
【図2】上記実施例において給紙中の状態を説明する概
略断面図
【図3】上記実施例においてジャムが生じた際に処理す
る方法を示す概略断面図
【図4】従来の給紙装置の概略断面図
【図5】従来の給紙装置の他の例を示す概略断面図
【符号の説明】
1 原稿 2 原稿台 3 給紙ローラ 4 分離片 5 ガイド板 6 原稿ガイド 7 ガイド部材 7a 原稿案内面 8 支軸

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 複数枚の原稿をセット可能な原稿台の下
    端近傍に配置された給紙ローラと、この給紙ローラに押
    し付けられ、給紙ローラと協働して原稿を分離し給紙す
    る分離片と、この分離片の上流に且つ前記原稿台の上方
    に、原稿の上面側を案内するように設けられたガイド部
    材とを有し、このガイド部材が開閉可能に設けられてい
    ることを特徴とする給紙装置。
JP3173720A 1991-07-15 1991-07-15 給紙装置 Expired - Fee Related JP2538142B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3173720A JP2538142B2 (ja) 1991-07-15 1991-07-15 給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3173720A JP2538142B2 (ja) 1991-07-15 1991-07-15 給紙装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0517032A true JPH0517032A (ja) 1993-01-26
JP2538142B2 JP2538142B2 (ja) 1996-09-25

Family

ID=15965897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3173720A Expired - Fee Related JP2538142B2 (ja) 1991-07-15 1991-07-15 給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2538142B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8215249B2 (en) 2008-11-26 2012-07-10 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sewing machine
JP2016023028A (ja) * 2014-07-18 2016-02-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート給送装置及び画像形成装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5885849U (ja) * 1981-12-07 1983-06-10 日本電気株式会社 フアクシミリ装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5885849U (ja) * 1981-12-07 1983-06-10 日本電気株式会社 フアクシミリ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8215249B2 (en) 2008-11-26 2012-07-10 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sewing machine
JP2016023028A (ja) * 2014-07-18 2016-02-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート給送装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2538142B2 (ja) 1996-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0562812A1 (en) Corrugated fang for multi media feeder
US4305576A (en) Sheet separator
JPH03192039A (ja) 画像読取装置
EP0576158A1 (en) Retard roll enhancement
JP4497214B2 (ja) 原稿搬送装置
US7922166B2 (en) Image reader
JP2538142B2 (ja) 給紙装置
JP4315031B2 (ja) 給紙カセット
US5700005A (en) Apparatus for controlling sheet feed-out from an automatic sheet feeder into a receiving tray
JPS63160946A (ja) 給紙装置
JP3168044B2 (ja) 給紙装置
JPH0322203Y2 (ja)
JPH023184B2 (ja)
JP2787625B2 (ja) 媒体汚れ防止機構
JP4516701B2 (ja) 給紙装置
JP4182820B2 (ja) 給紙装置
JP2617796B2 (ja) 原稿搬送装置
JPH06115748A (ja) 自動給紙装置
JP2007076875A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2006016174A (ja) 給紙装置
JPS6097137A (ja) シ−ト自動給送装置
JPS5992845A (ja) 自動給紙装置
JPH06127722A (ja) 原稿分離給紙装置
JP2006044830A (ja) 給紙装置
JPH01127529A (ja) 給紙装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070708

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 13

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees