JPH05166881A - フリップチップ実装方法 - Google Patents

フリップチップ実装方法

Info

Publication number
JPH05166881A
JPH05166881A JP3336544A JP33654491A JPH05166881A JP H05166881 A JPH05166881 A JP H05166881A JP 3336544 A JP3336544 A JP 3336544A JP 33654491 A JP33654491 A JP 33654491A JP H05166881 A JPH05166881 A JP H05166881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
mounting
solder
bump
gold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3336544A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Sakashita
靖之 阪下
Minobu Kunitomo
美信 國友
Ryuichi Sawara
隆一 佐原
Akira Saito
彰 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP3336544A priority Critical patent/JPH05166881A/ja
Publication of JPH05166881A publication Critical patent/JPH05166881A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 金バンプの溶喰が少なく、脆い合金層を作ら
ない接続信頼性の高いフリップチップ実装方法を提供す
る。 【構成】 ベアチップ1側の金バンプ2をフェイスダウ
ン状に基板4と接合材にインジウム−鉛はんだ3を用い
て接合する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体デバイスのフリ
ップチップ実装方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】OA、AV機器をはじめとする電子機器
の小型薄型化が進むなかで、半導体デバイスの実装も従
来のパッケージタイプICを基板に実装する形態から、
ベアチップを基板に直接実装するCOB(Chip On Boar
d)実装による高密度実装の開発が進められている。C
OB実装としては、現在、ワイヤボンディング法、TA
B法、フリップチップ法が知られているが、とりわけフ
リップチップ実装法は、実装占有面積から見て高密度実
装には最も有利な実装方法である。
【0003】従来、フリップチップ実装は、チップ側に
錫−鉛系のはんだ突起電極(以下、バンプと記す)をメ
ッキ、蒸着等で形成し、チップをフェイスダウン状に基
板に位置合せ後、リフローにより、はんだを溶融するこ
とでチップと基板の接続を得る実装方法が知られてい
る。しかしながら、はんだバンプの形成は、通常、チッ
プのアルミ電極上に、数層の金属薄膜の積層とその上の
はんだ層(通常、錫−鉛)の形成プロセスが必要でリー
ドタイム、コストの点で問題がある。
【0004】一方、上記のようなプロセスを必要としな
いバンプ形成として、金ワイヤのボールボンディング法
を利用して金ワイヤを引きちぎりバンプを形成する方法
も開発され、基板との接合は、導電性ペーストにより行
なう実装方法が液晶表示パネル等で採用されているが、
現状では基板がガラス基板であることや、導電性ペース
トの特性上比較的許容温度域の狭い機器に限定されてい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の実装方法では、
チップ側のバンプは、特別な設備や技術を必要とせず、
且つ汎用のベアチップにも適用できる金ワイヤのボール
ボンディング法で形成する。基板側には、あらかじめ印
刷法あるいはメッキ法等で、はんだを供給しておき、リ
フローにより、はんだ接続を得る方法も考えられる。し
かし、通常用いられる錫−鉛系のはんだ材による接合で
は、バンプ材である金がはんだに溶喰され、且つ、金と
はんだ材中の錫の反応による脆い合金層を形成すること
から、特に環境の温度変化に因る熱疲労に対し、十分に
信頼性の高い接続を得ることは困難である。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明のフリップチップ実装方法は、ベアチップ側
の突起電極(以下、バンプと記す)を金ワイヤのボール
ボンディング法により形成し、前記ベアチップをフェイ
スダウン状にして、前記バンプと基板とを接合材にイン
ジウム−鉛(50〜70wt%In−Pb)はんだを用
いて接合するものである。
【0007】
【作用】本発明による金バンプとインジウム−鉛はんだ
の組合せで構成されるフリップチップ実装により、バン
プの金がはんだに溶喰されることを著しく軽減し、脆い
合金層が出来ないため、熱疲労に対し十分な耐性をもつ
接続信頼性を確保出来る。
【0008】
【実施例】以下に、本発明におけるフリップチップ実装
方法構造を製造工程を追って説明する。
【0009】図1は本発明のフリップチップ実装方法の
一実施例を示す断面図である。 (1)ベアチップ1のアルミ電極部に金ワイヤのボール
ボンディング法により金バンプ2を形成する。 (2)一方、基板4は、ベアチップ1側の金バンプ2の
位置に対向する位置にランドを設け、ランド部に印刷法
等の手段により、インジウム−鉛(50〜70wt%I
n−Pb)はんだ3を供給する。 (3)ベアチップ1の金バンプ2と基板4側ランドを位
置合せ後、基板4にベアチップ1をマウントする。 (4)リフロー炉にてチップマウントした基板4をリフ
ローし、はんだ接続を行なう。 (5)この後、洗浄工程、および樹脂封止工程をへて、
実装基板が完成する。
【0010】
【発明の効果】本発明の構造を有するフリップチップ実
装方法により、バンプを金ワイヤのボールボンディング
法により形成し、これをインジウム−鉛はんだで基板に
接続することで、フリップチップ実装の適用領域を広げ
かつ、高い接続信頼性を確保することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のフリップチップ実装方法における工程
断面図
【符号の説明】
1 ベアチップ 2 金バンプ 3 インジウム−鉛はんだ 4 基板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 斉藤 彰 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電子 工業株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ベアチップ側の突起電極を金ワイヤのボー
    ルボンディング法により形成し、前記ベアチップをフェ
    イスダウン状にして、前記突起電極と基板とを、接合材
    に、インジウム−鉛はんだを用いて接合することを特徴
    とするフリップチップ実装方法。
JP3336544A 1991-12-19 1991-12-19 フリップチップ実装方法 Pending JPH05166881A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3336544A JPH05166881A (ja) 1991-12-19 1991-12-19 フリップチップ実装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3336544A JPH05166881A (ja) 1991-12-19 1991-12-19 フリップチップ実装方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05166881A true JPH05166881A (ja) 1993-07-02

Family

ID=18300234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3336544A Pending JPH05166881A (ja) 1991-12-19 1991-12-19 フリップチップ実装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05166881A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6194781B1 (en) 1997-02-21 2001-02-27 Nec Corporation Semiconductor device and method of fabricating the same
US6333554B1 (en) 1997-09-08 2001-12-25 Fujitsu Limited Semiconductor device with gold bumps, and method and apparatus of producing the same
CN104465593A (zh) * 2014-11-13 2015-03-25 苏州日月新半导体有限公司 半导体封装体及封装方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04264731A (ja) * 1991-02-19 1992-09-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気的接続接点の形成方法および電子部品の実装方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04264731A (ja) * 1991-02-19 1992-09-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気的接続接点の形成方法および電子部品の実装方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6194781B1 (en) 1997-02-21 2001-02-27 Nec Corporation Semiconductor device and method of fabricating the same
US6333554B1 (en) 1997-09-08 2001-12-25 Fujitsu Limited Semiconductor device with gold bumps, and method and apparatus of producing the same
US6344690B1 (en) 1997-09-08 2002-02-05 Fujitsu Limited Semiconductor device with gold bumps, and method and apparatus of producing the same
US6495441B2 (en) 1997-09-08 2002-12-17 Fujitsu Limited Semiconductor device with gold bumps, and method and apparatus of producing the same
US6786385B1 (en) 1997-09-08 2004-09-07 Fujitsu Limited Semiconductor device with gold bumps, and method and apparatus of producing the same
CN104465593A (zh) * 2014-11-13 2015-03-25 苏州日月新半导体有限公司 半导体封装体及封装方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3320979B2 (ja) デバイスをデバイス・キャリヤ上に直接実装する方法
JP3262497B2 (ja) チップ実装回路カード構造
JP4334647B2 (ja) 半導体デバイス上に導電性バンプを形成する方法
US6082610A (en) Method of forming interconnections on electronic modules
JP3329276B2 (ja) 導電性接着剤による相互接続構造物
KR100539235B1 (ko) 금 도금된 리드와 금 범프 간의 본딩을 가지는 패키지 제조 방법
JP3509507B2 (ja) バンプ付電子部品の実装構造および実装方法
JP2003007902A (ja) 電子部品の実装基板及び実装構造
JP2910397B2 (ja) 半田接続方法
JPH05166881A (ja) フリップチップ実装方法
JPH04264731A (ja) 電気的接続接点の形成方法および電子部品の実装方法
JPH11168116A (ja) 半導体チップ用電極バンプ
JPH0529363A (ja) 配線基板
JPH09213702A (ja) 半導体装置及び半導体装置の実装方法
JP2003297874A (ja) 電子部品の接続構造及び接続方法
JP3006957B2 (ja) 半導体装置の実装体
JPS63168028A (ja) 微細接続構造
JPS62287647A (ja) 半導体チツプの接続バンプ
JPH07273146A (ja) 半導体装置の実装方法
JPH05136201A (ja) 半導体装置用電極と実装体
JP2633745B2 (ja) 半導体装置の実装体
JP3454097B2 (ja) 電子部品および電子部品の製造方法
JP2001156095A (ja) 電極、半導体装置および製造方法
JPS6068637A (ja) 半導体のバンプ電極
JP2002368038A (ja) フリップチップ実装方法