JPH0516668U - 包装材 - Google Patents

包装材

Info

Publication number
JPH0516668U
JPH0516668U JP6284391U JP6284391U JPH0516668U JP H0516668 U JPH0516668 U JP H0516668U JP 6284391 U JP6284391 U JP 6284391U JP 6284391 U JP6284391 U JP 6284391U JP H0516668 U JPH0516668 U JP H0516668U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
packaged
article
packaging material
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6284391U
Other languages
English (en)
Inventor
稔之 中野
信子 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Packaging Industries Co Ltd
Original Assignee
Otsuka Packaging Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Packaging Industries Co Ltd filed Critical Otsuka Packaging Industries Co Ltd
Priority to JP6284391U priority Critical patent/JPH0516668U/ja
Publication of JPH0516668U publication Critical patent/JPH0516668U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】被包装物品の箱詰め包装に適用される発泡スチ
ロール製詰め物の代替品を提供する。 【構成並びに効果】箱内の中央部に収納される被包装物
品に緩衝並びに支持を目的として適用される包装材であ
って、上記箱の中心から対角線上のコーナまで延出する
4枚を紙製翼部4を具備し、各翼部4に被包装物品の収
納スペースを形成するための切込み6を形成することに
より、発泡スチロール製詰め物の代替品を提供できる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は焼きノリ入り瓶その他破れたり壊れたりする危険性のある被包装物品 を箱で包装して輸送する場合に、緩衝並びに支持固定を目的として箱と被包装物 品との間の隙間に詰め入れて使用する包装材に関する。
【0002】
【従来技術とその問題点】
従来上記の目的には、一般に発泡スチロール製の詰物が使用されているが、発 泡スチロールは嵩高で消費量がどうしても多くなるので包装コスト高となりまた 作業性もよくなく、しかも焼却が容易でないために廃棄による公害が問題になっ ている。
【0003】 本考案はこのような従来の問題点を一掃することを目的としてなされたもので ある。
【0004】
【問題点を解決するための手段】
本考案は、箱内の中央部に収納される被包装物品に緩衝並びに支持を目的とし て適用される包装材であって、上記箱の中心から対角線上のコーナまで延出する 4枚の紙製翼部を具備し、各翼部には被包装物品の収納スペースを形成する切込 みが形成されていることを特徴とする包装材に係る。
【0005】
【実施例】
以下に本考案の一実施例を添附図面にもとづき説明すると次の通りである。
【0006】 図1〜5は1パーツ構成の本考案実施の1例を示している。
【0007】 本実施例に於ては、段ボールなどのような比較的厚肉でクッション性のある2 枚の紙板1,1が構成材料として用いられ、之等紙板1は、箱a(図5参照)の 対角線方向の幅Lに相当する左右巾を持ち、且つ中央部には、被包装物品b(図 3参照)の正面形状に略々合致する寸法,形状の開口部2が形成されている。
【0008】 2枚の紙板1,1は図2に示すように重ね合わされた状態で縦方向の中心線上 で糊付けその他適宜の手段を適用して止着され、この止着部3を中心にして、両 側の重合部分を90°開くことにより、第1図に示す通り、中心から放射方向に 張出された4枚の翼部4を有するワンパーツ構成の本考案品が得られる。翼部4 の折り曲げを容易とするために止着部3の両側に折目5が形成されている。
【0009】 紙板1は箱aの対角線方向の幅Lに相当する左右巾を有しているので、各翼部 4は紙板1の1/2に相当する左右巾、即ち箱aの中心から対角線方向のコーナ に至る長さの張出し巾を持っている。また各翼部4は開口部2の1/2に相当す る寸法,形状の切込み6を有し、之等切込み6は4つが集まって被包装物品bの 収納スペースを形成している。
【0010】 ワンパーツ構成の本考案品は、使用前の状態にあっては、図2に示すように折 畳めば板状となり積み重ねができるので、輸送,保管に場所をとらず便利である 。
【0011】 使用に際しては図3に示すように先ず最初に折畳み状態の本考案包装材の開口 部2内に被包装部品bを正面側から、正面と背面の中間部位まで挿入する。
【0012】 次に図4に示すように重合状態にある翼部4,4の間を折目5,5にもとづき 90°開くことにより、各翼部4の切込み6から形成されたスペース内に被包装 物品bを収納できる。
【0013】 この図4に示す状態において、各翼部4の張出し長さは、箱aの対角線方向の 巾Lの1/2に略々相当するので、各翼部4を箱aの対角線上に位置させた状態 で、これを箱a内に挿入することにより、図5に示すように被包装物品bを箱a 内にセットできる。
【0014】 図5に示す挿入セット状態に於ては、各翼部4の先端は箱aのコーナ部a1 に 位置し折目5を支点とする回動は実質的に不能となるので、被包装物品bは各翼 部4の切込み6の部分で周囲から把持された状態で箱a内にしっかりと保持され る。
【0015】 更に切込み6部分において被包装物品bを把持する各翼部4は、被包装物品b と箱aとの間でブリッジを形成し、そのクッション性により衝撃を緩和する働き をするので、外部よりの衝撃から被包装物品bを保護することができる。
【0016】 図6はワンパーツ構成の本考案実施例の変更例を示し、この変更例に於ては、 紙板1′,1′が止着部3′に於て連成された状態で、所定形状に原紙から打抜 かれている以外は、先の実施例と実質的に異なる所がない。
【0017】 本実施例に於ては、図6の展開状態から紙板1′,1′を連成止着部3′を支 点として回動し閉じることにより、図2に示す先の実施例と同様に折畳み状態に ある本考案品が得られる。折畳み状態において、連成止着部3′と対向する部分 3′aは必要に応じ糊付けその他適宜の手段により止着される。
【0018】 図7−8はツーパーツ構成の本考案実施の一例を示している。
【0019】 本実施例においては、上部材Aと下部材Bとが組として用いられる。上、下部 材A、Bは、平面L型で各辺が箱a(図5参照)の対角線方向の左右巾Lの1/ 2に相当する長さをもつ紙片10の4枚を、図7に示すように各コーナ10aが 中心に集合するように組合せて構成したものであり、中心から放射方向に張出さ れた4枚の翼部11を有し、各翼部11は箱aの中心から対角線方向のコーナ部 a1 に至る張出し長さを持っている。各翼部11を構成している隣り合う2枚の 紙片10,10間は作業性の点からいえば接着一体化されていることが好ましい が、、箱内に詰め入れた状態では十字クロス状の形態のまま拘束されるので、接 着一体化は必ずしも必要でない。
【0020】 各翼部11には、被包装物品bの上部又は下部の収納スペースを形成するため の切込み12がそれぞれ形成されている。
【0021】 上,下部材A,Bは図7に示すように切込み12が向き合うように組合せて用 いられる。
【0022】 図8は上,下部材A,Bを被包装物品bの上,下部に取付けた状態を示し、こ の状態で箱a(図5参照)内に挿入セットすることにより、先のワンパーツ構成 のものと同様に被包装物品bを外部からの衝撃から保護した状態で、箱a内にし っかりと固定できる。
【0023】
【効果】
このように本考案包装材は、被包装物品の箱詰め包装に際し、従来の発泡スチ ロール製詰物の代替品として適用できるものであって、発泡スチロールに比べる と消費量が少なくて済み、包装コストの低減並びに作業性向上を達成できると共 に、紙製であるので焼却が容易であり、廃棄による公害の問題も一掃できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ワンパーツ構成の本考案実施の一例を示す斜視
図である。
【図2】同折畳み状態を示す斜視図である。
【図3】折畳み状態の本考案包装材に被包装物品を取付
けた状態を示す斜視図である。
【図4】図3に示す状態より翼部を開いた状態を示す斜
視図である。
【図5】図4に示す状態で箱内に挿入セットした状態を
示す平面図である。
【図6】ワンパーツ構成の本考案品の変更例を示す平面
図である。
【図7】ツーパーツ構成の本考案の一実施例を示す斜視
図である。
【図8】同一使用状況を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 紙板 2 開口部 3 止着部 4 翼部 5 折目 6 切込み

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 箱内の中央部に収納される被包装物品に
    緩衝並びに支持を目的として適用される包装材であっ
    て、上記箱の中心から対角線上のコーナまで延出する4
    枚の紙製翼部を具備し、各翼部には被包装物品の収納ス
    ペースを形成する切込みが形成されていることを特徴と
    する包装材。
JP6284391U 1991-08-08 1991-08-08 包装材 Pending JPH0516668U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6284391U JPH0516668U (ja) 1991-08-08 1991-08-08 包装材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6284391U JPH0516668U (ja) 1991-08-08 1991-08-08 包装材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0516668U true JPH0516668U (ja) 1993-03-02

Family

ID=13211995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6284391U Pending JPH0516668U (ja) 1991-08-08 1991-08-08 包装材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0516668U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0398879A (ja) * 1989-08-17 1991-04-24 Philips Gloeilampenfab:Nv 包装されたランプ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0398879A (ja) * 1989-08-17 1991-04-24 Philips Gloeilampenfab:Nv 包装されたランプ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5511667A (en) Honeycomb corner protector
US5529187A (en) Multi-circuit board carton and blank
US20010040113A1 (en) Shipping and display container for bottles
US20050082200A1 (en) Edge protector
US3664573A (en) Mailing container with cushioning cell construction
US3834610A (en) Container with folded panel portions
US3792811A (en) Cushioned shipping folder
US4215780A (en) Container for books and articles
JPH0516668U (ja) 包装材
JPH08104317A (ja) 二重構造を備えた包装用箱
JPH0526018Y2 (ja)
JPS603061Y2 (ja) 底面に緩衝部を有する紙箱
JP3019156U (ja) 小包用紙箱
JPH0140867Y2 (ja)
JP2003285823A (ja) 緩衝板付カートン
JPH09301351A (ja) 包装箱
JPH076115U (ja) 折り畳み包装箱
JPS633957Y2 (ja)
US3063616A (en) Foldable shipping container
JPS5918982Y2 (ja) 包装用材料
JP2502306Y2 (ja) 箱の構造
JP3371340B2 (ja) 船外機などの梱包箱
JPH0333624Y2 (ja)
JPS636014Y2 (ja)
JPH0644860Y2 (ja) 段ボール製固定緩衝構造体