JPS5918982Y2 - 包装用材料 - Google Patents

包装用材料

Info

Publication number
JPS5918982Y2
JPS5918982Y2 JP10985379U JP10985379U JPS5918982Y2 JP S5918982 Y2 JPS5918982 Y2 JP S5918982Y2 JP 10985379 U JP10985379 U JP 10985379U JP 10985379 U JP10985379 U JP 10985379U JP S5918982 Y2 JPS5918982 Y2 JP S5918982Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
notches
pair
folded
flaps
packaging material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10985379U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5626617U (ja
Inventor
正博 菅藤
Original Assignee
凸版段ボ−ル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 凸版段ボ−ル株式会社 filed Critical 凸版段ボ−ル株式会社
Priority to JP10985379U priority Critical patent/JPS5918982Y2/ja
Publication of JPS5626617U publication Critical patent/JPS5626617U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5918982Y2 publication Critical patent/JPS5918982Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はPS板(マスターペーパー)、鏡又は鏡面仕上
げした銅板等の板状部材を包装するための包装用材料に
関するものである。
この種の包装材料としては、まず運搬中に被包装物のコ
ーナ部分が破損しないこと、包装資材の重量が軽量であ
ること、及び包装作業もしくは取扱いが容易であること
が要求される。
一般にこの種の板状材を包装する場合に、各コーナ部分
に別体の緩衝材を取付は他の部分に段ボール紙を巻付は
紐で結着するとか、或は特殊な包装手段により厳重な包
装をすることが行われている。
いづれにしても別々な資材を使用したり或は包装に手間
が掛ったりして産業ベースに合わないと云う欠点がある
本考案はこのような実情に鑑みなされたものであって、
その目的は強度的に優れると共に包装作業が容易に行え
る包装用材料を提供しようとするものである。
この目的を達成するためになされた本考案は、段ボール
紙を長方形に形成し、該長方形の上下2辺の長辺に略紙
厚の偶数倍の広さの一対の切込を被包装物品の幅に該当
する間隔をもって対称位置に2個宛形成し、各一対の切
込間の間のフラップを残して他のフラップ部分を切込の
深さに沿って全て内側に折畳んで貼着させ、中央部の主
板に対して両側の蓋板を折畳んだ後に各一対の切込間の
フラップを内側に折畳んで貼着させる構成にしたことを
特徴とする包装用材料であって、長方形の段ボール紙に
おける周長辺部分のフラップ部分が折畳まれているため
主板に対して蓋板を折畳んだ時に各コーナ部分の強度が
著しく強固なものとなり被包装物を傷めないばかりでな
く包装作業が極めて容易になるのである。
次に本考案を図示の実施例により更に詳しく説明すると
、1は長方形を呈する段ボール紙であり該段ボール紙の
上下長辺に一対の切込2,3からなる切込を各2個宛適
宜の間隔をもって設けである。
即ち、一方の長辺には一対の切込2,3,2 a 、3
a、他方の長辺には前記一方の長辺に設けた切込に対応
させて夫々切込2b、3b、2C,3Cが設けられ、こ
れら各対をなす切込の間隔は段ボール自体の厚さの略偶
数倍の幅にしである。
つまり、段ボール紙の厚さが4mmであれば一対の切込
2,3の間隔は8mm又は16mmと云う具合に間隔を
とる。
そして一対の切込2,3と切込2a、3aとの間隔は板
状の被包装物の大きさ又は広さによって決定され、一方
の長辺に設けた切込と他方の長辺に設けた切込との間に
直線状の折目4,5,6.7を設け、中央部に位置する
部分が主板8で、その両側に側板9,10が有し、これ
ら側板には更に蓋板11,12が連設状態に設けられる
のである。
前記した長辺に設けた切込の底部を通る位置に長辺に沿
って夫々紙の厚さを逃して折畳める一対の折目13.1
4が設けられ、主板、側板及び蓋板の上下端には夫/l
?7ラツプ8 a 、8 b、9 a 、9 b、10
alo b 、11 a 、11 b 、12 a
、12 bが形成される。
このように形取りされた段ボール紙は、上下の長辺にあ
る各フラップの内、側板に連設するフラップ9a、9b
、10a、10bを除いて他の全て(7)7ラツプ8
a、8 b、11 a、11 b、12 a、12 b
を夫々折目13.14から内側に折畳んで貼着させるこ
とにより第2図に示したような包装材料に形成する。
このように形成した包装材料の中央部に位置する主板8
上に板状部材からなる被包装物を収納位置させ、折目4
,5,6.7を夫々折って両側から蓋板11.12を折
畳み施蓋させる。
この場合、蓋板11,12は自端部が突合せ状態になる
よう寸法取りがされており、施蓋時に上面が平坦になる
ようにしである。
蓋板11,12を施蓋後に側板9,10に設けであるフ
ラップ9a、9b、10a、10bを夫々内側に折畳み
、主板8と蓋板11,12との重ね合せ面に接着剤で貼
着させることにより包装が完了する。
そして蓋板の施蓋状況によっては、蓋板の突合せ面に接
着テープ等を貼り付けてより安定させることもできる。
尚、必要があれば、一方の蓋板11に被包装物を取り出
すための切裂用ミシン目15を設けることもできる。
第4図に示した他の実施例は被包装物の量が多いか或は
厚みのある物の場合に適用されるものであって、一対の
切込2,3・・・・・・を深<シ、フラップ8a 、1
1 a 、12 a・・・・・・を長く形成すると共に
、このフラップの中央部分に折目13と平行に更に他の
折目13aを設け、先にこの折目13aを折って各自由
端部を内側に折畳み、次いで折目13を折畳んで二重の
折畳部を形成するのである。
このように各フラップ8 a、11 a、12 aを二
重に折畳むことにより厚みが倍になるためその分だけ側
板9,10の幅も多く必要になり、段ボール紙の厚さの
偶数倍の広さにしなければならない。
いずれにしても一対の切込とフラップの折畳み状況は密
接な関係をもっており、被包装物によってそれらの寸法
が設定されるのである。
以上説明したように本考案に係る包装用材料は長方形の
段ボール紙を利用し、その段ボール紙の両長辺に一対の
切込を各2個宛設定された間隔をもって形成され、主板
と蓋板とに連設されたフラップを折畳んで貼着させた構
成であるため、折畳んだ各フラップが効果的な緩衝作用
をし、特にコーナ部分が強くなって被包装物を傷めなく
なるのである。
更に、長方形の段ボール紙がそのまま利用できる構成で
あるため、一対の切込の形成、折目の形成及びフラップ
の折畳みが機械的に形成でき、その製造が自動化される
と共に、包装時の作業においても、側蓋板を折畳み一対
の切込間のフラップを貼着させるだけであるから、その
作業性が大であり、しかも安定した状態での包装ができ
ると云う優れた効果を奏するのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る一実施例の包装用材料を展開して
示した平面図、第2図は同包装用材料の平面図、第3図
は同包装用材料の包装途上における斜視図、第4図は他
の実施例の一部を示す展開平面図である。 1・・・・・・長方形の段ボール紙、2,3,2 a
、3 a 、2 b 。 3 b 、2 C,3C・・・・・・一対の切込、4,
5,6,7,13,14.13a−・・・−折目、8・
−−−−−主板、8 a、8 b、9 a、9 b、1
0a 、10 b 、11 a 、11 b 、12
a 、12 b・・−・・・7ラツプ、9.10・・・
・・・側板、11.12・・・・・・蓋板、15・・・
・・・切裂用ミシン目。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 段ボール紙を長方形に形成し、該長方形の上下2辺の長
    辺に略紙厚の偶数倍の広さの一対の切込を被包装物品の
    幅に該当する間隔をもって対称位置に2個宛形成し、各
    一対の切込間の間のフラップを残して他のフラップ部分
    を切込の深さに沿って全て内側に折畳んで貼着させ、中
    央部の主板に対して両側の蓋板を折畳んだ後に各一対の
    切込間のフラップを内側に折畳んで貼着させる構成にし
    たことを特徴とする包装用材料。
JP10985379U 1979-08-09 1979-08-09 包装用材料 Expired JPS5918982Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10985379U JPS5918982Y2 (ja) 1979-08-09 1979-08-09 包装用材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10985379U JPS5918982Y2 (ja) 1979-08-09 1979-08-09 包装用材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5626617U JPS5626617U (ja) 1981-03-12
JPS5918982Y2 true JPS5918982Y2 (ja) 1984-06-01

Family

ID=29342425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10985379U Expired JPS5918982Y2 (ja) 1979-08-09 1979-08-09 包装用材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5918982Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5626617U (ja) 1981-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050051461A1 (en) Folding carton
US3913822A (en) Two component double thickness shipping containers
US6394336B1 (en) Adjustable container and a method for forming an adjustable container
US4165030A (en) Two cell bulk box
US3944131A (en) Multi-size mailing carton
US3664573A (en) Mailing container with cushioning cell construction
JPS5918982Y2 (ja) 包装用材料
JPH0327945Y2 (ja)
US3259295A (en) High end box
USRE25856E (en) End cushioned paperboard container
JPH0723387Y2 (ja) 連結包装箱
JPH088987Y2 (ja) 箱の構造
US3412853A (en) Package and blanks therefor
JPH035549Y2 (ja)
JP2502306Y2 (ja) 箱の構造
JPS603061Y2 (ja) 底面に緩衝部を有する紙箱
JPH0339372Y2 (ja)
US3255878A (en) Segmental container and package
JPS5917781Y2 (ja) 箱の底部構造
JPH0423777Y2 (ja)
JPH0221376Y2 (ja)
JPH0311142Y2 (ja)
JPH0747325Y2 (ja) 自動折畳み箱用ブランク
JPH04128216U (ja) 緩衝機能を有する包装用紙箱
JPS5831817Y2 (ja) 換気扇用の包装枠