JPH05162022A - 放電加工装置 - Google Patents

放電加工装置

Info

Publication number
JPH05162022A
JPH05162022A JP33039191A JP33039191A JPH05162022A JP H05162022 A JPH05162022 A JP H05162022A JP 33039191 A JP33039191 A JP 33039191A JP 33039191 A JP33039191 A JP 33039191A JP H05162022 A JPH05162022 A JP H05162022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
servo
bed
servo motor
inclination
gyro sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33039191A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Oguro
裕之 大黒
Yoshinobu Asano
義信 浅野
Tsutomu Matsushima
勉 松島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP33039191A priority Critical patent/JPH05162022A/ja
Publication of JPH05162022A publication Critical patent/JPH05162022A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Tool Units (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 定盤面のレベル出しを、作業者が調整をする
手間を省き、自動的に、また、精度良く行うことを目的
とする。 【構成】 ベッドに固定されたジャイロセンサーにより
指示ボルトを制御し、定盤面の平衡度を出せるように構
成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、電極とワークとの間
で放電現象を発生させることによりワークの加工を行う
放電加工装置に関するものである。。
【0002】
【従来の技術】図2は、従来の放電加工装置を示す構成
図であり、1は放電加工装置の土台となるベッド、9、
10、11はベッドを設置面に対して支持するボルト、
13はベッドの傾きを測定する平衡度計である。
【0003】次に動作について説明する。まず、平衡度
計13をX軸方向に置き、人間の目視によりベッド1の
傾きを認知する。次いで、ボルト9及び、ボルト10を
締め、又は、緩めてベッド1のX軸方向の傾きを補正す
る。次いで、平衡度計13をY軸方向に置き、ボルト1
1を同様に調整し、ベッド1のY軸方向の傾きを補正す
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の放電加工装置は
以上のように構成されているので、ベッド1の平衡度を
調整する際、作業者が平衡度計13の測定と、ボルト
9、10、11の調整を同時に行う必要があり、また、
人間の目視により調整するため完全な平衡度が出なかっ
たりバラツキが出る場合があり、また、経時変化等のた
め再度調整をやり直す必要があるなどの課題があった。
【0005】この発明は上記のような課題を解決するた
めになされたもので、放電加工装置の平衡度を自動的に
調整できるとともに、経時変化等に対する補正ができ、
定盤面レベルの平衡度を精度良く保証することのできる
放電加工装置を得ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明に係る放電加工
装置は、ベッドを支持する複数本の支持ボルト、支持ボ
ルトを駆動回転できる駆動装置、駆動装置を駆動制御す
るサーボアンプ、サーボアンプにベッドの平衡度に対す
る指令値を送るジャイロセンサーを備えたものである。
【0007】
【作用】この発明においては、ベッド内に固定されたジ
ャイロセンサーによりベッドの傾きを検出して電気信号
に変換し、この電気信号を受けたサーボアンプにより支
持ボルトを駆動する駆動装置を駆動制御するので、ベッ
ドの傾きを地球重力線に対して理想的に零にする作用を
する。
【0008】
【実施例】
実施例1.以下、この発明の一実施例を図において説明
する。図1において、1は放電加工装置の土台となるベ
ッド、2はベッドの傾きを検出し電気信号に変換して出
力するジャイロセンサー、3,4、5はジャイロセンサ
ーから出力される電気信号により駆動装置を駆動制御す
るサーボアンプ、6、7、8はサーボアンプにより駆動
制御される駆動装置であって、この実施例ではサーボモ
ーター、9、10、11はサーボモーターにより駆動さ
れる支持ボルト、12はベッド1の下面周囲に取り付け
られた弾性材である。
【0009】次に動作について説明する。まずベッド1
に傾きがあった場合にジャイロセンサー2がこの傾きを
検知する。次いで、ジャイロセンサー2がこの傾きを電
気信号に変換しX軸方向成分をサーボアンプ3,4へ、
Y軸方向成分をサーボアンプ5へ分別して出力する。次
いで、サーボアンプ3、4は、X軸方向成分の指令値が
零になるようにサーボモーター6、7を駆動制御し、サ
ーボアンプ5は、Y軸方向成分の指令値が零になるよう
にサーボモーター8を駆動制御する。次いで、サーボモ
ーター6は、支持ボルト9を、サーボモーター7は支持
ボルト10を、サーボモーター9は、支持ボルト11を
駆動する。この支持ボルト9、10、11が上下するこ
とによりベッド1の傾きが変化するので、これにより傾
きの補正度合いはジャイロセンサー2にフィードバック
されることになる。
【0010】
【発明の効果】以上のようにこの発明によれば、ベッド
に固定されたジャイロセンサーによりベッドの傾きを検
知し、支持ボルトを調整するように構成したので、自動
的に定盤面の平衡度を出すことができ、また、精度の高
いものが得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例による平衡度制御装置と放
電加工装置の構成図、(a)は上面図、(b)は正面図
である。
【図2】従来の放電加工装置の構成図で、(a)は上面
図、(b)は正面図である。
【符号の説明】
1 ベッド 2 ジャイロセンサー 3 サーボアンプ 4 サーボアンプ 5 サーボアンプ 6 サーボモーター 7 サーボモーター 8 サーボモーター 9 支持ボルト 10 支持ボルト 11 支持ボルト 12 弾性材 13 平衡度計
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 松島 勉 名古屋市北区東大曽根町五丁目1071番地 三菱電機エンジニアリング株式会社名古屋 事業所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベッドを支持する複数本の支持ボルト
    と、支持ボルトを駆動回転できる駆動装置と、駆動装置
    を駆動制御するサーボアンプと、サーボアンプに定盤面
    の平衡度に対する指令値を送るジャイロセンサーを備え
    たことを特徴とする放電加工装置。
JP33039191A 1991-12-13 1991-12-13 放電加工装置 Pending JPH05162022A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33039191A JPH05162022A (ja) 1991-12-13 1991-12-13 放電加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33039191A JPH05162022A (ja) 1991-12-13 1991-12-13 放電加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05162022A true JPH05162022A (ja) 1993-06-29

Family

ID=18232082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33039191A Pending JPH05162022A (ja) 1991-12-13 1991-12-13 放電加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05162022A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015030066A (ja) * 2013-08-05 2015-02-16 Dmg森精機株式会社 被支持物の再設置方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015030066A (ja) * 2013-08-05 2015-02-16 Dmg森精機株式会社 被支持物の再設置方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3967515A (en) Apparatus for controlling vibrational chatter in a machine-tool utilizing an updated synthesis circuit
US4156125A (en) Method of and means for spacing control of plasma arc cutting torch including vector velocity compensation
JPH0384432A (ja) エンジン試験装置のダイナモ慣性補正によるエンジン出力軸トルク制御装置
US4803409A (en) Acceleration signal corrected motor speed control system
JPH05162022A (ja) 放電加工装置
US2911169A (en) Means for leveling and mounting machines on legs
JP2714789B2 (ja) 放電加工装置
JPS61257754A (ja) 三次元曲面研摩制御装置
GB2040484A (en) Method of automatically adjusting an image reproducing apparatus
JP3105663B2 (ja) 加工ヘッドの高さ制御方法及び該制御方法を用いた切断加工装置
JPH0671342A (ja) プレスブレーキの圧力調整方法
JPH0637002B2 (ja) 主軸ヘツドバランス装置
JP3293253B2 (ja) 衝撃加振装置
JP2959027B2 (ja) 駆動―吸収システムの非干渉制御方式
JPH054139A (ja) 工作機械の被加工物設置装置
JPH079304A (ja) 機械構造物の弾性変形の補正位置決めを行う補正方法
JPH106182A (ja) 加工方法及び加工装置
JPH02250759A (ja) クリープフィード研削盤における加工方法及びその装置
SU1237344A1 (ru) Установка дл сварки изделий с переменным радиусом кривизны
JPH11156675A (ja) 加工振動自動検出制御システム
SU841687A1 (ru) Устройство дл регулировани запол-НЕНи МЕльНицы
JPS60127910A (ja) ボ−ル盤の切削制御方法
JPH06138265A (ja) 絶対水平維持用架台
JPS624570A (ja) 研削制御装置
JPH023410Y2 (ja)