JPH05161752A - パチンコ機 - Google Patents

パチンコ機

Info

Publication number
JPH05161752A
JPH05161752A JP35479091A JP35479091A JPH05161752A JP H05161752 A JPH05161752 A JP H05161752A JP 35479091 A JP35479091 A JP 35479091A JP 35479091 A JP35479091 A JP 35479091A JP H05161752 A JPH05161752 A JP H05161752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball lending
game
type ball
pachinko machine
card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP35479091A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3185302B2 (ja
Inventor
Hideo Sakamoto
秀男 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
J T KK
JT KK
Original Assignee
J T KK
JT KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18439925&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH05161752(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by J T KK, JT KK filed Critical J T KK
Priority to JP35479091A priority Critical patent/JP3185302B2/ja
Publication of JPH05161752A publication Critical patent/JPH05161752A/ja
Priority to JP2000087716A priority patent/JP3666569B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3185302B2 publication Critical patent/JP3185302B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 パチンコ機Pは、横にカード式球貸装置Cを
並設し、そのカード式球貸装置Cと電気的に接続されて
いる。そして、パチンコ機Pは、前記カード式球貸装置
Cの作動環境正常状態をゲームの開始条件として設定し
たものである。 【効果】 故意にカード式球貸装置Cの電源を切る等し
てプリペイドカードの使用を不能にするとゲームを開始
することができない。従って、カード式球貸装置Cを設
けたパチンコ機P用に開発した新しいゲーム内容がそれ
以外のパチンコ機で使用できなくなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プリペイドカードを使
用してパチンコ球を貸し出すようにしたカード式球貸装
置を設けたパチンコ機に関する。
【0002】
【従来の技術】パチンコ業界において、プリペイドカー
ドでパチンコ球を貸し出すようにしたカード式球貸装置
が普及しつつある。そのカード式球貸装置とは、薄型の
ケース体内にカードリーダーと球貸用制御装置を内蔵
し、それをパチンコ機の横に並設してパチンコ機と電気
的に接続するようにしたものである。ところで、現在、
前記カード式球貸装置を設けたパチンコ機専用の新しい
ゲーム内容が提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の新しいゲーム内
容のパチンコ機が実施された場合、第一に、先ず、カー
ド式球貸装置を設けたパチンコ機を形式的に導入し、次
に、例えばカード式球貸装置のみ電源を切ったり、或い
はカードリーダーの挿入・排出口に蓋をする等して、実
質的にプリペイドカードの使用を不能にし、以てカード
式球貸装置を使用しないで新しいゲーム内容の利益のみ
を享受するような行為が考えられる。第二に、パチンコ
機は、遊技板を取り替えることによって入賞装置や遊技
用制御装置等(ゲーム内容)を簡単に変更することがで
きるから、前記新しいゲーム内容の遊技板を、カード式
球貸装置を設けていないパチンコ機に装着することによ
って、その新しいゲーム内容による利益のみを享受する
ような行為が考えられる。このような行為が横行する
と、カード式球貸装置を設けたパチンコ機専用のゲーム
内容の開発が無意味になってしまうため、何らかの防止
策が必要であった。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで本発明は、カード
式球貸装置を設けてなるパチンコ機において、前記カー
ド式球貸装置の作動環境正常状態をゲームの開始条件と
して設定するようにしたことを特徴とする。
【0005】
【作用】カード式球貸装置の作動環境正常状態がゲーム
の開始条件として設定されているから、カード式球貸装
置の電源を切ったり、或いはカード式球貸装置を設けて
いないパチンコ機に、カード式球貸装置を設けたパチン
コ機に対応する新しいゲーム内容を施した遊技板を装着
してもゲームを開始することができない。
【0006】
【実施例】以下に本発明の実施例を図面を参照しつつ説
明する。なお、図1はパチンコ機とカード式球貸装置を
組み合わせた透視斜視図、図2はパチンコ機とカード式
球貸装置を組み合わせた裏面図である。パチンコ機P
は、長方形の枠状をなす外枠1と、その外枠1の一側に
開閉自在に蝶着した前枠2とを有する。前枠2には、窓
孔3が開設されており、該窓孔3を塞ぐように、上にガ
ラス扉枠4が、下に前面板5が夫々開閉自在に装着され
ている。該前面板5は、その前面にパチンコ球を溜める
上球皿6aと、後述するカード式球貸装置Cに貸球命令
をキー入力する貸球ボタン7やプリペイドカードの返却
命令等をキー入力する返却ボタン8、及び、プリペイド
カードの残額を表示する残額表示部9等を設けた操作パ
ネル10を有する。一方、前枠2の裏面には遊技板11
と、該遊技板11に固着した遊技用制御装置12と、前
記遊技板11に重合する機構板13が設けられている。
その他前枠2には、前記上球皿6aからの溢れ球を受け
る下球皿6bと、パチンコ球の発射勢を調節する操作ハ
ンドル14等が設けられている。
【0007】前記遊技用制御装置12は、プリペイドカ
ードの導入促進策に対応するものであり、例えば3組の
数字や図形の組合せ成立で特賞遊技状態に変化する入賞
装置(図示せず)の組合せ成立の確率をH,M,Lの3
段階で切り替える調節スイッチ15を設けたものであ
る。
【0008】前記機構板13は、遊技板11に対して開
閉自在なるように該遊技板11を囲う周枠16に蝶着さ
れている。この機構板13には上から順に、パチンコ球
を蓄える球タンク17と、球タンク17のパチンコ球を
流下させる導入樋18と、該導入樋18の終端に連通し
一定数(例えば15個)の景品球をモータの駆動で放出
する景品球放出装置19と、該景品球放出装置19から
放出されたパチンコ球を前記上球皿6aと下球皿6bに
導く案内樋20が設けられている。そしてさらに機構板
13には、入賞球を集める球集合樋21と、その球集合
樋21の終端に連通して1個づつ入賞球を受け入れ、該
入賞球を球検出スイッチ22で検出することによって前
記景品球放出装置19を作動させる入賞球処理装置23
等が設けられている。
【0009】一方、前記カード式球貸装置Cは、プリペ
イドカード対応型のもので、薄型直方体のケース体24
内に、プリペイドカードに対して金額情報を読み書きす
るカードリーダー25と、球貸用制御装置26を内蔵し
たものである。カードリーダー25は、プリペイドカー
ドの挿入・排出口27をケース体24の前面に臨ませた
ものであり、内蔵モータ(図示せず)の駆動によってプ
リペイドカードを出し入れする。カード式球貸装置Cの
貸球放出実行手段は、前記景品球放出装置19をそのま
ま利用し、前記操作パネル10の貸球ボタン7からの貸
球命令を受け、球貸用制御装置26を介して景品球放出
装置19を作動させるよう設定したものである。
【0010】カード式球貸装置Cは、遊技用制御装置1
2と電気的に接続されており、カード式球貸装置Cから
遊技用制御装置12に作動環境正常状態を信号で送信す
るようになっている。すなわち、球貸用制御装置26と
遊技用制御装置12の間でハンドシェーク通信を行い、
遊技用制御装置12からの確認信号に対して球貸用制御
装置26が応答するのである。そして、遊技用制御装置
12のプログラムは、球貸用制御装置26からの応答が
あるまでゲームを開始させない設定になっている。な
お、作動環境正常状態信号を暗号化してもよい。
【0011】次に、動作説明をする。先ず、図1,2の
ように、パチンコ機Pにカード式球貸装置Cを組合せた
正常な状態では、パチンコ機P側の遊技用制御装置12
とカード式球貸装置C側の球貸用制御装置26が通信し
合い、カード式球貸装置Cの作動環境正常状態が確認さ
れるから、パチンコ機Pがゲーム可能な状態に設定され
る。従って、カードリーダー25の挿入・排出口27に
プリペイドカードを差込み、貸球ボタン7から貸球命令
を入力すれば、景品球放出装置19が作動して貸球を上
球皿6aに払い出すから、操作ハンドル14の打球操作
でゲームを開始することができる。
【0012】一方、前記パチンコ機Pにカード式球貸装
置Cを組合せそのカード式球貸装置Cの電源を切って使
用する場合や、確率の調節スイッチ15付きの遊技用制
御装置12を設けた遊技板11を、カード式球貸装置C
を有しないパチンコ機に装着した場合は、遊技用制御装
置12からの確認信号に対して球貸用制御装置26から
応答がないため、ゲームが開始されず、従って、そのま
まではパチンコ機が使用できないのである。なお、ゲー
ムが開始できない状態というのは、入賞装置を全く作動
させないようにしたり、或いは、パチンコ機Pの打球発
射モータ28(図2参照)を停止状態にしておくことで
あり、ゲームを行うために必要な全機能を停止させる
か、或いは、そのうちの一部の機能を停止させてゲーム
の遂行が不可能な状態におくことを意味する。
【0013】以上実施例について説明したが、もちろん
本発明は上記実施例に限定されるものではない。例え
ば、上記実施例では、パチンコ機Pの横にカード式球貸
装置Cを設置するようにしたが、パチンコ機Pの内部に
カードリーダー25を組み込んで両者を一体化した場合
にも適用可能である。また、実施例は、球貸用制御装置
26と遊技用制御装置12の間で双方向通信を行うよう
にしたが、例えば球貸用制御装置26と打球発射モータ
28とを、或いは、カードリーダー25と遊技用制御装
置12とを接続して信号を確認するようにしてもよい。
また、実施例は、ハンドシェーク通信によりカード式球
貸装置Cの「作動環境正常」の信号を確認するようにし
たが、作動環境正常信号のON状態を監視するような方
式を採用してもよい。また、カード式球貸装置Cの作動
とパチンコ機Pの作動を有機的に連結する手段として、
パチンコ機Pの電源がカード式球貸装置Cを経由して供
給されるようにしてもよい。そして、カード式球貸装置
Cの電源投入に伴ってパチンコ機Pにも電源が供給され
るようにするのである。この場合にはパチンコ機Pのコ
ンセントを特異な形状になし、カード式球貸装置C以外
から電源が供給できないようにしておくのがよい。
【0014】また、実施例は、カード式球貸装置Cの電
源がONになっていれば無条件で「作動環境正常」の信
号を送信可能とする設定であるが、例えば、カードリー
ダー25の挿入・排出口27に異物を検出するセンサー
を設け、該センサーの異常信号によって「作動環境正
常」の信号を送信不可能となし、前記と同じ要領でゲー
ムが開始できないようにしてもよい。そうすれば、カー
ドの挿入・排出口27を蓋で塞いでプリペイドカードの
使用を不能にし、その上で新しいゲーム内容による利益
のみを享受しようとする行為を防止することができる。
なお、この場合、異物とプリペイドカードは、カードリ
ーダー25の読み取り情報により容易に区別できる。以
上の説明から明かなように、本発明は、パチンコ機Pの
作動と、カード式球貸装置Cの作動が有機的に連結され
ていればよく、従って、作動環境正常状態の確認手段や
ゲームを開始させないための手段、及び、ゲーム内容は
どのような形態であってもよいのである。
【0015】
【発明の効果】本発明のパチンコ機Pは、カード式球貸
装置Cの作動環境正常状態がゲームの開始条件として設
定されているから、故意にカード式球貸装置Cの電源を
切ったり、或いは、カード式球貸装置Cを設けていない
パチンコ機に前記新しいゲーム内容を施した遊技板11
を装着してもゲームを開始することができない。従っ
て、カード式球貸装置Cを設けたパチンコ機P用に開発
した新しいゲーム内容がそれ以外のパチンコ機で使用で
きなくなる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】パチンコ機とカード式球貸装置を組み合わせた
透視斜視図である。
【図2】パチンコ機とカード式球貸装置を組み合わせた
裏面図である。
【符号の説明】
P … パチンコ機 C … カード式球貸装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カード式球貸装置を設けてなるパチンコ
    機において、 前記カード式球貸装置の作動環境正常状態をゲームの開
    始条件として設定するようにしたことを特徴とするパチ
    ンコ機。
JP35479091A 1991-12-18 1991-12-18 パチンコ機 Expired - Lifetime JP3185302B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35479091A JP3185302B2 (ja) 1991-12-18 1991-12-18 パチンコ機
JP2000087716A JP3666569B2 (ja) 1991-12-18 2000-03-28 カード式球貸装置とパチンコ機の組合せ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35479091A JP3185302B2 (ja) 1991-12-18 1991-12-18 パチンコ機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000087716A Division JP3666569B2 (ja) 1991-12-18 2000-03-28 カード式球貸装置とパチンコ機の組合せ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05161752A true JPH05161752A (ja) 1993-06-29
JP3185302B2 JP3185302B2 (ja) 2001-07-09

Family

ID=18439925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35479091A Expired - Lifetime JP3185302B2 (ja) 1991-12-18 1991-12-18 パチンコ機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3185302B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0679055A (ja) * 1992-09-01 1994-03-22 Sophia Co Ltd 遊技機
JP2000051497A (ja) * 1999-09-01 2000-02-22 Sophia Co Ltd 遊技機
JP2000079255A (ja) * 1999-10-01 2000-03-21 Sophia Co Ltd 遊技機
JP2006081938A (ja) * 2005-12-13 2006-03-30 Fujishoji Co Ltd 遊技機
JP2006081939A (ja) * 2005-12-13 2006-03-30 Fujishoji Co Ltd 遊技機
JP2008206570A (ja) * 2007-02-23 2008-09-11 Omron Corp 監視システムおよび管理方法、台間機、台間機管理装置、並びにプログラム。

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0679055A (ja) * 1992-09-01 1994-03-22 Sophia Co Ltd 遊技機
JP2000051497A (ja) * 1999-09-01 2000-02-22 Sophia Co Ltd 遊技機
JP2000079255A (ja) * 1999-10-01 2000-03-21 Sophia Co Ltd 遊技機
JP2006081938A (ja) * 2005-12-13 2006-03-30 Fujishoji Co Ltd 遊技機
JP2006081939A (ja) * 2005-12-13 2006-03-30 Fujishoji Co Ltd 遊技機
JP2008206570A (ja) * 2007-02-23 2008-09-11 Omron Corp 監視システムおよび管理方法、台間機、台間機管理装置、並びにプログラム。

Also Published As

Publication number Publication date
JP3185302B2 (ja) 2001-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4706114B2 (ja) 遊技機
JPH05161752A (ja) パチンコ機
JP3666569B2 (ja) カード式球貸装置とパチンコ機の組合せ
JP2899393B2 (ja) パチンコ機
JP2001062137A (ja) パチンコ遊技機
JPH09215816A (ja) 遊技機
JP3220942B2 (ja) カード式遊技装置
JPH11319194A (ja) 遊技機
JPH04218192A (ja) パチンコ機又は台間球貸機の操作ボタン
JP3095021B2 (ja) パチンコ機
JP3604157B2 (ja) パチンコ機用球貸装置
JP3298549B2 (ja) パチンコ機
JP2964360B2 (ja) 遊技装置
JP3321643B2 (ja) リードライター制御装置
JP3256849B2 (ja) パチンコ機
JP3321642B2 (ja) リードライター制御装置
JP3379045B2 (ja) パチンコ機
JP3256855B2 (ja) パチンコ機
JP2923005B2 (ja) パチンコ機
JP2002248239A (ja) 遊技装置
JP2973188B2 (ja) パチンコ機
JP3321645B2 (ja) パチンコ機
JP2003024597A (ja) 遊技機
JP3321646B2 (ja) パチンコ機
JP2006026246A (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511