JPH05152681A - 半導体レーザーの製造方法 - Google Patents
半導体レーザーの製造方法Info
- Publication number
- JPH05152681A JPH05152681A JP34217091A JP34217091A JPH05152681A JP H05152681 A JPH05152681 A JP H05152681A JP 34217091 A JP34217091 A JP 34217091A JP 34217091 A JP34217091 A JP 34217091A JP H05152681 A JPH05152681 A JP H05152681A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- type
- compound semiconductor
- type algaas
- convex portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Semiconductor Lasers (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 レーザー発振の際の光の散乱損失を極めて小
さくすることにより低しきい値電流化を図る。 【構成】 [011]方向に延びるメサ状凸部1aを主
面に有する(100)面方位のn型GaAs基板1上にn型
GaAs層をエピタキシャル成長させた後、p型AlGaAs層3
及びn型AlGaAs層4をそれらの積層方向に少なくとも一
つのサイリスタ構造が形成されるように交互にエピタキ
シャル成長させる。次に、メサ状凸部1aの上の三角柱
状のn型GaAs層を選択的にエッチング除去する。この
後、n型AlGaAsクラッド層5、活性層6、p型AlGaAsク
ラッド層7及びp型GaAsキャップ層8を順次エピタキシ
ャル成長させることにより、三角柱状のn型GaAs層の除
去により形成された溝の内部にレーザー構造を形成す
る。
さくすることにより低しきい値電流化を図る。 【構成】 [011]方向に延びるメサ状凸部1aを主
面に有する(100)面方位のn型GaAs基板1上にn型
GaAs層をエピタキシャル成長させた後、p型AlGaAs層3
及びn型AlGaAs層4をそれらの積層方向に少なくとも一
つのサイリスタ構造が形成されるように交互にエピタキ
シャル成長させる。次に、メサ状凸部1aの上の三角柱
状のn型GaAs層を選択的にエッチング除去する。この
後、n型AlGaAsクラッド層5、活性層6、p型AlGaAsク
ラッド層7及びp型GaAsキャップ層8を順次エピタキシ
ャル成長させることにより、三角柱状のn型GaAs層の除
去により形成された溝の内部にレーザー構造を形成す
る。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、半導体レーザーの製
造方法に関し、特に、いわゆる内部ストライプ構造を有
する半導体レーザーに適用して好適なものである。
造方法に関し、特に、いわゆる内部ストライプ構造を有
する半導体レーザーに適用して好適なものである。
【0002】
【従来の技術】本出願人は、特願平2−20083号に
おいて、低しきい値電流でかつ光出力−電流特性の直線
性が良好な埋め込み構造の半導体レーザーの製造方法を
提案した。その概要を説明すると次の通りである。
おいて、低しきい値電流でかつ光出力−電流特性の直線
性が良好な埋め込み構造の半導体レーザーの製造方法を
提案した。その概要を説明すると次の通りである。
【0003】すなわち、この半導体レーザーの製造方法
においては、図10に示すように、(100)面方位の
n型GaAs基板101上にp型AlGaAs層102をエピタキ
シャル成長させた後、このp型AlGaAs層102及びn型
GaAs基板101の所定部分をウエットエッチングにより
エッチング除去して[011]方向に延びるストライプ
状の溝103を形成する。この後、n型AlGaAsクラッド
層104、活性層105、p型AlGaAsクラッド層106
及びp型GaAsキャップ層107を順次エピタキシャル成
長させる。これによって、ストライプ状の溝103内に
埋め込まれた構造の、n型AlGaAsクラッド層104、活
性層105及びp型AlGaAsクラッド層106から成るレ
ーザー共振器が形成される。
においては、図10に示すように、(100)面方位の
n型GaAs基板101上にp型AlGaAs層102をエピタキ
シャル成長させた後、このp型AlGaAs層102及びn型
GaAs基板101の所定部分をウエットエッチングにより
エッチング除去して[011]方向に延びるストライプ
状の溝103を形成する。この後、n型AlGaAsクラッド
層104、活性層105、p型AlGaAsクラッド層106
及びp型GaAsキャップ層107を順次エピタキシャル成
長させる。これによって、ストライプ状の溝103内に
埋め込まれた構造の、n型AlGaAsクラッド層104、活
性層105及びp型AlGaAsクラッド層106から成るレ
ーザー共振器が形成される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述の特願平2−20
083号において提案された半導体レーザーの製造方法
においては、実際にストライプ状の溝103をエッチン
グにより形成した場合、このエッチングやエッチング時
に用いられるマスクのゆらぎなどによって、図11に示
すように、溝103の両側面などに共振器長方向の凹凸
が形成されてしまう。この結果、この溝103内に埋め
込まれた活性層105の両側面などにも同様な共振器長
方向の凹凸が形成されることから、レーザー発振の際の
光の散乱損失が増加し、しきい値電流が増加してしまう
という問題があった。
083号において提案された半導体レーザーの製造方法
においては、実際にストライプ状の溝103をエッチン
グにより形成した場合、このエッチングやエッチング時
に用いられるマスクのゆらぎなどによって、図11に示
すように、溝103の両側面などに共振器長方向の凹凸
が形成されてしまう。この結果、この溝103内に埋め
込まれた活性層105の両側面などにも同様な共振器長
方向の凹凸が形成されることから、レーザー発振の際の
光の散乱損失が増加し、しきい値電流が増加してしまう
という問題があった。
【0005】従って、この発明の目的は、レーザー発振
の際の共振器長方向の光の散乱損失を極めて小さくする
ことができることにより低しきい値電流化を図ることが
できる半導体レーザーを製造することができる半導体レ
ーザーの製造方法を提供することにある。
の際の共振器長方向の光の散乱損失を極めて小さくする
ことができることにより低しきい値電流化を図ることが
できる半導体レーザーを製造することができる半導体レ
ーザーの製造方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明の半導体レーザーの製造方法は、〈01
1〉方向に延びるメサ状凸部(1a)をその主面に有す
る{100}面方位の化合物半導体基板(1)上に第1
の化合物半導体層(2)をエピタキシャル成長させる工
程と、化合物半導体基板(1)上に、互いに導電型の異
なる第2の化合物半導体層(3)及び第3の化合物半導
体層(4)を、それらの積層方向に少なくとも一つのサ
イリスタ構造が形成され、かつ化合物半導体基板(1)
のメサ状凸部(1a)の上にエピタキシャル成長された
第1の化合物半導体層(2)の少なくとも上部が露出す
るように交互にエピタキシャル成長させる工程と、化合
物半導体基板(1)のメサ状凸部(1a)の上にエピタ
キシャル成長された第1の化合物半導体層(2)を選択
的にエッチング除去する工程と、化合物半導体基板
(1)上に第1導電型の第1のクラッド層(5)、活性
層(6)及び第2導電型の第2のクラッド層(6)を順
次エピタキシャル成長させる工程とを具備する。
に、この発明の半導体レーザーの製造方法は、〈01
1〉方向に延びるメサ状凸部(1a)をその主面に有す
る{100}面方位の化合物半導体基板(1)上に第1
の化合物半導体層(2)をエピタキシャル成長させる工
程と、化合物半導体基板(1)上に、互いに導電型の異
なる第2の化合物半導体層(3)及び第3の化合物半導
体層(4)を、それらの積層方向に少なくとも一つのサ
イリスタ構造が形成され、かつ化合物半導体基板(1)
のメサ状凸部(1a)の上にエピタキシャル成長された
第1の化合物半導体層(2)の少なくとも上部が露出す
るように交互にエピタキシャル成長させる工程と、化合
物半導体基板(1)のメサ状凸部(1a)の上にエピタ
キシャル成長された第1の化合物半導体層(2)を選択
的にエッチング除去する工程と、化合物半導体基板
(1)上に第1導電型の第1のクラッド層(5)、活性
層(6)及び第2導電型の第2のクラッド層(6)を順
次エピタキシャル成長させる工程とを具備する。
【0007】
【作用】上述のように構成されたこの発明の半導体レー
ザーの製造方法によれば、〈011〉方向に延びるメサ
状凸部(1a)をその主面に有する{100}面方位の
化合物半導体基板(1)上に第1の化合物半導体層
(2)をエピタキシャル成長させると、メサ状凸部(1
a)の上では、第1の化合物半導体層(2)は、三角柱
状にエピタキシャル成長させることができる。この三角
柱状の第1の化合物半導体層(2)の両斜面は、いずれ
も完全に平坦な{111}B面となる。次に、第2の化
合物半導体層(3)及び第3の化合物半導体層(4)を
交互にエピタキシャル成長させると、これらの第2の化
合物半導体層(3)及び第3の化合物半導体層(4)の
三角柱状の第1の化合物半導体層(2)の両斜面に接す
る面は、いずれも完全に平坦な{111}A面となる。
従って、次に、この三角柱状の第1の化合物半導体層
(2)を選択的にエッチング除去すると、この三角柱状
の第1の化合物半導体層(2)の除去により形成された
溝の両側面は、いずれも完全に平坦な{111}A面と
なる。ここで、{111}B面における「B面」及び
{111}A面における「A面」とは、それぞれ、閃亜
鉛鉱型結晶構造を有するIII−V族化合物半導体またはI
I−VI 族化合物半導体におけるV族元素またはVI 族
元素の原子が配列している結晶面及びIII族元素またはI
I族元素の原子が配列している結晶面のことをいう。
ザーの製造方法によれば、〈011〉方向に延びるメサ
状凸部(1a)をその主面に有する{100}面方位の
化合物半導体基板(1)上に第1の化合物半導体層
(2)をエピタキシャル成長させると、メサ状凸部(1
a)の上では、第1の化合物半導体層(2)は、三角柱
状にエピタキシャル成長させることができる。この三角
柱状の第1の化合物半導体層(2)の両斜面は、いずれ
も完全に平坦な{111}B面となる。次に、第2の化
合物半導体層(3)及び第3の化合物半導体層(4)を
交互にエピタキシャル成長させると、これらの第2の化
合物半導体層(3)及び第3の化合物半導体層(4)の
三角柱状の第1の化合物半導体層(2)の両斜面に接す
る面は、いずれも完全に平坦な{111}A面となる。
従って、次に、この三角柱状の第1の化合物半導体層
(2)を選択的にエッチング除去すると、この三角柱状
の第1の化合物半導体層(2)の除去により形成された
溝の両側面は、いずれも完全に平坦な{111}A面と
なる。ここで、{111}B面における「B面」及び
{111}A面における「A面」とは、それぞれ、閃亜
鉛鉱型結晶構造を有するIII−V族化合物半導体またはI
I−VI 族化合物半導体におけるV族元素またはVI 族
元素の原子が配列している結晶面及びIII族元素またはI
I族元素の原子が配列している結晶面のことをいう。
【0008】次に、化合物半導体基板(1)上に第1の
クラッド層(5)をエピタキシャル成長させると、三角
柱状の第1の化合物半導体層(2)の除去により形成さ
れた溝の内部の第1のクラッド層(5)の表面に、{1
00}面が現れるとともに、その両側に{100}面に
垂直な{011}面が現れる。この場合、三角柱状の第
1の化合物半導体層(2)の除去により形成された溝の
両側面はいずれも完全に平坦な{111}A面であるた
め、この{011}面から成る表面は完全に平坦とな
る。この後、活性層(6)をエピタキシャル成長させる
と、三角柱状の第1の化合物半導体層(2)の除去によ
り形成された溝の内部の第1のクラッド層(5)の互い
に対向する一対の{011}面の間の部分に活性層
(6)が埋め込まれる。この一対の{011}面はいず
れも完全に平坦であるため、これらの間の部分に埋め込
まれる活性層(6)の両側面もまた完全に平坦となる。
これによって、レーザー発振の際の共振器長方向の光の
散乱損失を極めて小さくすることができるので、低しき
い値電流化を図ることができる。
クラッド層(5)をエピタキシャル成長させると、三角
柱状の第1の化合物半導体層(2)の除去により形成さ
れた溝の内部の第1のクラッド層(5)の表面に、{1
00}面が現れるとともに、その両側に{100}面に
垂直な{011}面が現れる。この場合、三角柱状の第
1の化合物半導体層(2)の除去により形成された溝の
両側面はいずれも完全に平坦な{111}A面であるた
め、この{011}面から成る表面は完全に平坦とな
る。この後、活性層(6)をエピタキシャル成長させる
と、三角柱状の第1の化合物半導体層(2)の除去によ
り形成された溝の内部の第1のクラッド層(5)の互い
に対向する一対の{011}面の間の部分に活性層
(6)が埋め込まれる。この一対の{011}面はいず
れも完全に平坦であるため、これらの間の部分に埋め込
まれる活性層(6)の両側面もまた完全に平坦となる。
これによって、レーザー発振の際の共振器長方向の光の
散乱損失を極めて小さくすることができるので、低しき
い値電流化を図ることができる。
【0009】
【実施例】以下、この発明の実施例について図面を参照
しながら説明する。なお、実施例の全図において、同一
の部分には同一の符号を付す。図1〜図7はこの発明の
第1実施例による半導体レーザーの製造方法を工程順に
示す。この第1実施例においては、図1に示すように、
まず、例えば(100)面方位のn型GaAs基板1の主面
に例えば[011]方向に延びるストライプ状の順メサ
状凸部1aをエッチングにより形成する。
しながら説明する。なお、実施例の全図において、同一
の部分には同一の符号を付す。図1〜図7はこの発明の
第1実施例による半導体レーザーの製造方法を工程順に
示す。この第1実施例においては、図1に示すように、
まず、例えば(100)面方位のn型GaAs基板1の主面
に例えば[011]方向に延びるストライプ状の順メサ
状凸部1aをエッチングにより形成する。
【0010】次に、図2に示すように、有機金属化学気
相成長(MOCVD)法により、この順メサ状凸部1a
が主面に形成されたn型GaAs基板1上に例えばn型GaAs
層2をエピタキシャル成長させる。このエピタキシャル
成長においては、ストライプ状の順メサ状凸部1aの上
では、n型GaAs層2は、三角柱状にエピタキシャル成長
される。順メサ状凸部1aの上にエピタキシャル成長さ
れたこの三角柱状のn型GaAs層2の両斜面は、それぞれ
(1−11)B面(As面)及び(11−1)B面により
形成され、いずれも完全に平坦な面である。
相成長(MOCVD)法により、この順メサ状凸部1a
が主面に形成されたn型GaAs基板1上に例えばn型GaAs
層2をエピタキシャル成長させる。このエピタキシャル
成長においては、ストライプ状の順メサ状凸部1aの上
では、n型GaAs層2は、三角柱状にエピタキシャル成長
される。順メサ状凸部1aの上にエピタキシャル成長さ
れたこの三角柱状のn型GaAs層2の両斜面は、それぞれ
(1−11)B面(As面)及び(11−1)B面により
形成され、いずれも完全に平坦な面である。
【0011】次に、図3に示すように、MOCVD法に
より、n型GaAs基板1上に例えばp型AlGaAs層3及びn
型AlGaAs層4を交互にエピタキシャル成長させる。これ
らのp型AlGaAs層3及びn型AlGaAs層4の層数は、これ
らのp型AlGaAs層3及びn型AlGaAs層4によりそれらの
積層方向に少なくとも一つのpnpnサイリスタ構造が
形成されるように選ばれる。また、順メサ状凸部1aの
上の三角柱状のn型GaAs層2の少なくとも上部は、これ
らのp型AlGaAs層3及びn型AlGaAs層4により覆われず
に露出するようにする。この場合、これらのp型AlGaAs
層3及びn型AlGaAs層4の、順メサ状凸部1aの上の三
角柱状のn型GaAs層2の両斜面に接している面は、それ
ぞれ(1−11)A面(Ga面)及び(11−1)A面か
ら成り、いずれも完全に平坦な面である。
より、n型GaAs基板1上に例えばp型AlGaAs層3及びn
型AlGaAs層4を交互にエピタキシャル成長させる。これ
らのp型AlGaAs層3及びn型AlGaAs層4の層数は、これ
らのp型AlGaAs層3及びn型AlGaAs層4によりそれらの
積層方向に少なくとも一つのpnpnサイリスタ構造が
形成されるように選ばれる。また、順メサ状凸部1aの
上の三角柱状のn型GaAs層2の少なくとも上部は、これ
らのp型AlGaAs層3及びn型AlGaAs層4により覆われず
に露出するようにする。この場合、これらのp型AlGaAs
層3及びn型AlGaAs層4の、順メサ状凸部1aの上の三
角柱状のn型GaAs層2の両斜面に接している面は、それ
ぞれ(1−11)A面(Ga面)及び(11−1)A面か
ら成り、いずれも完全に平坦な面である。
【0012】次に、図4に示すように、順メサ状凸部1
aの上の三角柱状のn型GaAs層2だけを選択的にエッチ
ング除去する。この選択エッチングは、例えばNH4 O
HとH2 O2 とを1対30の割合で混合したアンモニア
過水をエッチング液として用いたウエットエッチングに
より行う。このようなアンモニア過水をエッチング液と
して用いたウエットエッチングにおいては、例えば液温
が4℃の場合、AlGaAsのエッチング速度に対するGaAsの
エッチング速度の比(選択比)として6程度が得られる
ので、p型AlGaAs層3及びn型AlGaAs層4がエッチング
されるのを抑えつつn型GaAs層2を選択的にエッチング
除去することができる。
aの上の三角柱状のn型GaAs層2だけを選択的にエッチ
ング除去する。この選択エッチングは、例えばNH4 O
HとH2 O2 とを1対30の割合で混合したアンモニア
過水をエッチング液として用いたウエットエッチングに
より行う。このようなアンモニア過水をエッチング液と
して用いたウエットエッチングにおいては、例えば液温
が4℃の場合、AlGaAsのエッチング速度に対するGaAsの
エッチング速度の比(選択比)として6程度が得られる
ので、p型AlGaAs層3及びn型AlGaAs層4がエッチング
されるのを抑えつつn型GaAs層2を選択的にエッチング
除去することができる。
【0013】次に、図5に示すように、MOCVD法に
より、n型AlGaAsクラッド層5をエピタキシャル成長さ
せる。このエピタキシャル成長においては、三角柱状の
n型GaAs層2の除去により形成された溝の内部にn型Al
GaAsクラッド層5がエピタキシャル成長されるととも
に、この順メサ状凸部1aの両側のp型AlGaAs層3上に
もn型AlGaAsクラッド層5が順メサ状凸部1aの上のn
型AlGaAsクラッド層5と分離された状態でエピタキシャ
ル成長される。この場合、三角柱状のn型GaAs層2の除
去により形成された溝の内部にエピタキシャル成長され
たn型AlGaAsクラッド層5の表面には、基板表面に平行
な(100)面が現れるとともに、その両側に基板表面
に垂直な(01−1)面が現れる。また、この場合、三
角柱状のn型GaAs層2の除去により形成された溝の両側
面は、(1−11)A面及び(11−1)A面から成る
完全に平坦な面であるため、この溝内にエピタキシャル
成長されたn型AlGaAsクラッド層5に現れた(01−
1)面から成る表面も完全に平坦である。
より、n型AlGaAsクラッド層5をエピタキシャル成長さ
せる。このエピタキシャル成長においては、三角柱状の
n型GaAs層2の除去により形成された溝の内部にn型Al
GaAsクラッド層5がエピタキシャル成長されるととも
に、この順メサ状凸部1aの両側のp型AlGaAs層3上に
もn型AlGaAsクラッド層5が順メサ状凸部1aの上のn
型AlGaAsクラッド層5と分離された状態でエピタキシャ
ル成長される。この場合、三角柱状のn型GaAs層2の除
去により形成された溝の内部にエピタキシャル成長され
たn型AlGaAsクラッド層5の表面には、基板表面に平行
な(100)面が現れるとともに、その両側に基板表面
に垂直な(01−1)面が現れる。また、この場合、三
角柱状のn型GaAs層2の除去により形成された溝の両側
面は、(1−11)A面及び(11−1)A面から成る
完全に平坦な面であるため、この溝内にエピタキシャル
成長されたn型AlGaAsクラッド層5に現れた(01−
1)面から成る表面も完全に平坦である。
【0014】次に、MOCVD法により、活性層6、p
型AlGaAsクラッド層7及びp型GaAsキャップ層8を順次
エピタキシャル成長させる。このエピタキシャル成長に
おいては、三角柱状のn型GaAs層2の除去により形成さ
れた溝の内部のn型AlGaAsクラッド層5の表面の互いに
対向する一対の(01−1)面の間の部分に埋め込まれ
た状態で活性層6、p型AlGaAsクラッド層7及びp型Ga
Asキャップ層8がエピタキシャル成長されるとともに、
順メサ状凸部1aの両側のn型AlGaAsクラッド層5の上
にも活性層6、p型AlGaAsクラッド層7及びp型GaAsキ
ャップ層8が三角柱状のn型GaAs層2の除去により形成
された溝の内部の活性層6、p型AlGaAsクラッド層7及
びp型GaAsキャップ層8と分離された状態でエピタキシ
ャル成長される。この場合、三角柱状のn型GaAs層2の
除去により形成された溝の内部のn型AlGaAsクラッド層
5の表面に現れた完全に平坦な(01−1)面に接して
いる、活性層6、p型AlGaAsクラッド層7及びp型GaAs
キャップ層8の両側面も完全に平坦である。
型AlGaAsクラッド層7及びp型GaAsキャップ層8を順次
エピタキシャル成長させる。このエピタキシャル成長に
おいては、三角柱状のn型GaAs層2の除去により形成さ
れた溝の内部のn型AlGaAsクラッド層5の表面の互いに
対向する一対の(01−1)面の間の部分に埋め込まれ
た状態で活性層6、p型AlGaAsクラッド層7及びp型Ga
Asキャップ層8がエピタキシャル成長されるとともに、
順メサ状凸部1aの両側のn型AlGaAsクラッド層5の上
にも活性層6、p型AlGaAsクラッド層7及びp型GaAsキ
ャップ層8が三角柱状のn型GaAs層2の除去により形成
された溝の内部の活性層6、p型AlGaAsクラッド層7及
びp型GaAsキャップ層8と分離された状態でエピタキシ
ャル成長される。この場合、三角柱状のn型GaAs層2の
除去により形成された溝の内部のn型AlGaAsクラッド層
5の表面に現れた完全に平坦な(01−1)面に接して
いる、活性層6、p型AlGaAsクラッド層7及びp型GaAs
キャップ層8の両側面も完全に平坦である。
【0015】上述の三角柱状のn型GaAs層2の除去によ
り形成された溝の内部に埋め込まれたn型AlGaAsクラッ
ド層5、活性層6及びp型AlGaAsクラッド層7により、
DH構造のレーザー共振器が形成される。次に、図6に
示すように、順メサ状凸部1aの両側のn型AlGaAsクラ
ッド層5、活性層6、p型AlGaAsクラッド層7及びp型
GaAsキャップ層8の間の部分をレジスト9により埋め
る。
り形成された溝の内部に埋め込まれたn型AlGaAsクラッ
ド層5、活性層6及びp型AlGaAsクラッド層7により、
DH構造のレーザー共振器が形成される。次に、図6に
示すように、順メサ状凸部1aの両側のn型AlGaAsクラ
ッド層5、活性層6、p型AlGaAsクラッド層7及びp型
GaAsキャップ層8の間の部分をレジスト9により埋め
る。
【0016】次に、このレジスト9をマスクとしてp型
GaAsキャップ層8、p型AlGaAsクラッド層7、活性層6
及びn型AlGaAsクラッド層5を順次エッチング除去す
る。次に、このレジスト9を除去した後、図7に示すよ
うに、n型GaAs基板1の表面及び裏面にp側の電極10
及びn側の電極11をそれぞれ形成して、目的とする半
導体レーザーを完成させる。
GaAsキャップ層8、p型AlGaAsクラッド層7、活性層6
及びn型AlGaAsクラッド層5を順次エッチング除去す
る。次に、このレジスト9を除去した後、図7に示すよ
うに、n型GaAs基板1の表面及び裏面にp側の電極10
及びn側の電極11をそれぞれ形成して、目的とする半
導体レーザーを完成させる。
【0017】このようにして製造されるこの第1実施例
による半導体レーザーにおいては、レーザー発振を起こ
させるために電極10及び電極11の間に流される電流
は、順メサ状凸部1aの両側の部分では交互に積層され
たp型AlGaAs層3及びn型AlGaAs層4により形成された
pnpnサイリスタ構造の働きによって電流が流れない
ので、三角柱状のn型GaAs層2の除去により形成された
溝の内部に埋め込まれた活性層6の部分に集中する。
による半導体レーザーにおいては、レーザー発振を起こ
させるために電極10及び電極11の間に流される電流
は、順メサ状凸部1aの両側の部分では交互に積層され
たp型AlGaAs層3及びn型AlGaAs層4により形成された
pnpnサイリスタ構造の働きによって電流が流れない
ので、三角柱状のn型GaAs層2の除去により形成された
溝の内部に埋め込まれた活性層6の部分に集中する。
【0018】以上のように、この第1実施例によれば、
三角柱状のn型GaAs層2の除去により形成される溝の内
部に埋め込まれる活性層6の両側面を完全に平坦とする
ことができるので、レーザー発振の際の共振器長方向の
光の散乱損失を極めて小さくすることができ、これによ
って低しきい値電流化を図ることができる。
三角柱状のn型GaAs層2の除去により形成される溝の内
部に埋め込まれる活性層6の両側面を完全に平坦とする
ことができるので、レーザー発振の際の共振器長方向の
光の散乱損失を極めて小さくすることができ、これによ
って低しきい値電流化を図ることができる。
【0019】また、レーザー共振器の活性層6の幅は、
順メサ状凸部1aの両側に交互にエピタキシャル成長さ
れるp型AlGaAs層3及びn型AlGaAs層4のうち最上層の
ものの順メサ状凸部1aの上面からの高さにより決ま
り、この高さが大きいほど小さくなるので、この高さを
十分に大きくすることにより、活性層6の幅を十分に小
さくすることができる。これによって、より一層の低し
きい値電流化を図ることができる。
順メサ状凸部1aの両側に交互にエピタキシャル成長さ
れるp型AlGaAs層3及びn型AlGaAs層4のうち最上層の
ものの順メサ状凸部1aの上面からの高さにより決ま
り、この高さが大きいほど小さくなるので、この高さを
十分に大きくすることにより、活性層6の幅を十分に小
さくすることができる。これによって、より一層の低し
きい値電流化を図ることができる。
【0020】なお、低しきい値電流の半導体レーザーと
してSDH(Separated Double Hetero)レーザー(
「電子材料」(工業調査会、1990年12月号)第9
5頁〜第99頁、特開平2−65288号公報)が知
られているが、この第1実施例による半導体レーザー
は、このSDHレーザーよりも低しきい値電流とするこ
とができる。これは、この第1実施例による半導体レー
ザーにおいては、SDHレーザーよりも活性層5の幅を
小さくすることができること、SDHレーザーの場合に
はレーザー共振器が形成されるメサ状凸部の両側の部分
にも活性層が形成されていることに起因する無効電流
(リーク電流)が存在するのに対し、この第1実施例に
よる半導体レーザーにおいては活性層6は順メサ状凸部
1aの上にしか形成されていないためにこの無効電流が
極めて小さいことなどによる。
してSDH(Separated Double Hetero)レーザー(
「電子材料」(工業調査会、1990年12月号)第9
5頁〜第99頁、特開平2−65288号公報)が知
られているが、この第1実施例による半導体レーザー
は、このSDHレーザーよりも低しきい値電流とするこ
とができる。これは、この第1実施例による半導体レー
ザーにおいては、SDHレーザーよりも活性層5の幅を
小さくすることができること、SDHレーザーの場合に
はレーザー共振器が形成されるメサ状凸部の両側の部分
にも活性層が形成されていることに起因する無効電流
(リーク電流)が存在するのに対し、この第1実施例に
よる半導体レーザーにおいては活性層6は順メサ状凸部
1aの上にしか形成されていないためにこの無効電流が
極めて小さいことなどによる。
【0021】上述の第1実施例において、順メサ状凸部
1aの上の三角柱状のn型GaAs層2を選択エッチングに
より除去する場合、この順メサ状凸部1aもn型GaAsか
ら成るため、この順メサ状凸部1aの上面が露出した時
点でエッチングを制御性良く停止することは必ずしも容
易でない。そこで、次に、この問題を解決した第2実施
例による半導体レーザーの製造方法について説明する。
1aの上の三角柱状のn型GaAs層2を選択エッチングに
より除去する場合、この順メサ状凸部1aもn型GaAsか
ら成るため、この順メサ状凸部1aの上面が露出した時
点でエッチングを制御性良く停止することは必ずしも容
易でない。そこで、次に、この問題を解決した第2実施
例による半導体レーザーの製造方法について説明する。
【0022】すなわち、この第2実施例においては、図
8に示すように、n型GaAs基板1の主面に順メサ状凸部
1aを形成した後、MOCVD法により、このn型GaAs
基板1上に例えばn型AlGaAs層12をエピタキシャル成
長させる。この後、第1実施例の図2及び図3に関連し
て説明したと同様な工程を実行する。すなわち、n型Ga
As層2、p型AlGaAs層3及びn型AlGaAs層4をエピタキ
シャル成長させた後、順メサ状凸部1aの上のn型AlGa
As層12の上の三角柱状のn型GaAs層2を上述の第1実
施例において用いたと同様なアンモニア過水をエッチン
グ液として用いたウエットエッチングにより選択的にエ
ッチング除去する。このエッチング後の状態を図9に示
す。
8に示すように、n型GaAs基板1の主面に順メサ状凸部
1aを形成した後、MOCVD法により、このn型GaAs
基板1上に例えばn型AlGaAs層12をエピタキシャル成
長させる。この後、第1実施例の図2及び図3に関連し
て説明したと同様な工程を実行する。すなわち、n型Ga
As層2、p型AlGaAs層3及びn型AlGaAs層4をエピタキ
シャル成長させた後、順メサ状凸部1aの上のn型AlGa
As層12の上の三角柱状のn型GaAs層2を上述の第1実
施例において用いたと同様なアンモニア過水をエッチン
グ液として用いたウエットエッチングにより選択的にエ
ッチング除去する。このエッチング後の状態を図9に示
す。
【0023】この選択エッチングにおいては、三角柱状
のn型GaAs層2の下地がn型AlGaAs層12であることか
ら、この三角柱状のn型GaAs層2のエッチングが終了し
て下地のn型AlGaAs層12が露出した時点でエッチング
が自動的に停止する。この後、第1実施例の図5、図6
及び図7に関連して説明したと同様な工程を実行して、
目的とする半導体レーザーを完成させる。
のn型GaAs層2の下地がn型AlGaAs層12であることか
ら、この三角柱状のn型GaAs層2のエッチングが終了し
て下地のn型AlGaAs層12が露出した時点でエッチング
が自動的に停止する。この後、第1実施例の図5、図6
及び図7に関連して説明したと同様な工程を実行して、
目的とする半導体レーザーを完成させる。
【0024】この第2実施例によれば、第1実施例と同
様な利点に加えて、順メサ状凸部1aの上の三角柱状の
n型GaAs層2のエッチングの際にn型AlGaAs層12がエ
ッチングストッパーとして働くことによりこのエッチン
グを高い制御性で行うことができるという利点を得るこ
とができる。
様な利点に加えて、順メサ状凸部1aの上の三角柱状の
n型GaAs層2のエッチングの際にn型AlGaAs層12がエ
ッチングストッパーとして働くことによりこのエッチン
グを高い制御性で行うことができるという利点を得るこ
とができる。
【0025】以上、この発明の実施例につき具体的に説
明したが、この発明は、上述の実施例に限定されるもの
ではなく、この発明の技術的思想に基づく各種の変形が
可能である。例えば、上述の第1実施例及び第2実施例
においては、n型GaAs基板1の主面に順メサ状凸部1a
を形成しているが、この順メサ状凸部1aの代わりに、
逆メサ状凸部を形成しても、上述の第1実施例及び第2
実施例と同様な効果を得ることができる。
明したが、この発明は、上述の実施例に限定されるもの
ではなく、この発明の技術的思想に基づく各種の変形が
可能である。例えば、上述の第1実施例及び第2実施例
においては、n型GaAs基板1の主面に順メサ状凸部1a
を形成しているが、この順メサ状凸部1aの代わりに、
逆メサ状凸部を形成しても、上述の第1実施例及び第2
実施例と同様な効果を得ることができる。
【0026】また、上述の第1実施例及び第2実施例に
おいては、n型GaAs基板1を用いているが、このn型Ga
As基板1の代わりに、p型GaAs基板を用いることも可能
である。この場合には、このp型GaAs基板上にエピタキ
シャル成長される各層の導電型は上述の第1実施例及び
第2実施例と逆にする。さらに、上述の第1実施例及び
第2実施例においては、この発明をAlGaAs/GaAs半導体
レーザーの製造に適用した場合について説明したが、こ
の発明は、AlGaAs/GaAs以外の半導体ヘテロ構造を用い
た半導体レーザーの製造に適用することも可能である。
おいては、n型GaAs基板1を用いているが、このn型Ga
As基板1の代わりに、p型GaAs基板を用いることも可能
である。この場合には、このp型GaAs基板上にエピタキ
シャル成長される各層の導電型は上述の第1実施例及び
第2実施例と逆にする。さらに、上述の第1実施例及び
第2実施例においては、この発明をAlGaAs/GaAs半導体
レーザーの製造に適用した場合について説明したが、こ
の発明は、AlGaAs/GaAs以外の半導体ヘテロ構造を用い
た半導体レーザーの製造に適用することも可能である。
【0027】
【発明の効果】以上述べたように、この発明によれば、
レーザー発振の際の共振器長方向の光の散乱損失を極め
て小さくすることができることにより、低しきい値電流
化を図ることができる。
レーザー発振の際の共振器長方向の光の散乱損失を極め
て小さくすることができることにより、低しきい値電流
化を図ることができる。
【図1】この発明の第1実施例による半導体レーザーの
製造方法を説明するための断面図である。
製造方法を説明するための断面図である。
【図2】この発明の第1実施例による半導体レーザーの
製造方法を説明するための断面図である。
製造方法を説明するための断面図である。
【図3】この発明の第1実施例による半導体レーザーの
製造方法を説明するための断面図である。
製造方法を説明するための断面図である。
【図4】この発明の第1実施例による半導体レーザーの
製造方法を説明するための断面図である。
製造方法を説明するための断面図である。
【図5】この発明の第1実施例による半導体レーザーの
製造方法を説明するための断面図である。
製造方法を説明するための断面図である。
【図6】この発明の第1実施例による半導体レーザーの
製造方法を説明するための断面図である。
製造方法を説明するための断面図である。
【図7】この発明の第1実施例による半導体レーザーの
製造方法を説明するための断面図である。
製造方法を説明するための断面図である。
【図8】この発明の第2実施例による半導体レーザーの
製造方法を説明するための断面図である。
製造方法を説明するための断面図である。
【図9】この発明の第2実施例による半導体レーザーの
製造方法を説明するための断面図である。
製造方法を説明するための断面図である。
【図10】特願平2−20083号において本出願人が
提案した半導体レーザーの製造方法を説明するための断
面図である。
提案した半導体レーザーの製造方法を説明するための断
面図である。
【図11】特願平2−20083号において本出願人が
提案した半導体レーザーの製造方法の問題点を説明する
ための斜視図である。
提案した半導体レーザーの製造方法の問題点を説明する
ための斜視図である。
1 n型GaAs基板 1a 順メサ状凸部 2 n型GaAs層 3 p型AlGaAs層 4 n型AlGaAs層 5 n型AlGaAsクラッド層 6 活性層 7 p型AlGaAsクラッド層 8 p型GaAsキャップ層
Claims (1)
- 【請求項1】 〈011〉方向に延びるメサ状凸部をそ
の主面に有する{100}面方位の化合物半導体基板上
に第1の化合物半導体層をエピタキシャル成長させる工
程と、 上記化合物半導体基板上に、互いに導電型の異なる第2
の化合物半導体層及び第3の化合物半導体層を、それら
の積層方向に少なくとも一つのサイリスタ構造が形成さ
れ、かつ上記化合物半導体基板の上記メサ状凸部の上に
エピタキシャル成長された上記第1の化合物半導体層の
少なくとも上部が露出するように交互にエピタキシャル
成長させる工程と、 上記化合物半導体基板の上記メサ状凸部の上にエピタキ
シャル成長された上記第1の化合物半導体層を選択的に
エッチング除去する工程と、 上記化合物半導体基板上に第1導電型の第1のクラッド
層、活性層及び第2導電型の第2のクラッド層を順次エ
ピタキシャル成長させる工程とを具備する半導体レーザ
ーの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP34217091A JPH05152681A (ja) | 1991-11-29 | 1991-11-29 | 半導体レーザーの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP34217091A JPH05152681A (ja) | 1991-11-29 | 1991-11-29 | 半導体レーザーの製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05152681A true JPH05152681A (ja) | 1993-06-18 |
Family
ID=18351667
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP34217091A Pending JPH05152681A (ja) | 1991-11-29 | 1991-11-29 | 半導体レーザーの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH05152681A (ja) |
-
1991
- 1991-11-29 JP JP34217091A patent/JPH05152681A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6124838B2 (ja) | ||
US4948753A (en) | Method of producing stripe-structure semiconductor laser | |
JP2716693B2 (ja) | 半導体レーザー | |
JPH10229246A (ja) | リッジ型半導体レーザダイオードとその製造方法 | |
JPS6144485A (ja) | 半導体レ−ザ装置およびその製造方法 | |
JPH0552676B2 (ja) | ||
JP3108183B2 (ja) | 半導体レーザ素子とその製造方法 | |
JP2940158B2 (ja) | 半導体レーザ装置 | |
JPH05152681A (ja) | 半導体レーザーの製造方法 | |
JPH0682886B2 (ja) | 半導体レーザ装置の製造方法 | |
JP2804533B2 (ja) | 半導体レーザの製造方法 | |
JP3820826B2 (ja) | 半導体発光装置および半導体装置の製造方法 | |
JPS62179790A (ja) | 半導体レ−ザ | |
JPH0443690A (ja) | 半導体レーザ素子 | |
JP2860207B2 (ja) | 半導体レーザ素子およびその製造方法 | |
JP2538258B2 (ja) | 半導体レ―ザ | |
JPH03225882A (ja) | 半導体レーザ | |
JPH067621B2 (ja) | 半導体レ−ザ装置およびその製造方法 | |
JPH05160509A (ja) | 量子井戸構造埋め込み半導体レーザ | |
JPH06350188A (ja) | 半導体レーザ素子 | |
JPH01175791A (ja) | 埋め込み構造半導体レーザの製造方法 | |
JPS63287082A (ja) | 半導体レ−ザ素子 | |
JPH05335688A (ja) | 独立駆動型マルチビームレーザとその製造方法 | |
JPS6118191A (ja) | 半導体レ−ザ装置およびその製造方法 | |
JPS63228694A (ja) | 半導体発光素子及びその製造方法 |