JPH05152625A - 超電導ジヨセフソン接合素子 - Google Patents

超電導ジヨセフソン接合素子

Info

Publication number
JPH05152625A
JPH05152625A JP3312708A JP31270891A JPH05152625A JP H05152625 A JPH05152625 A JP H05152625A JP 3312708 A JP3312708 A JP 3312708A JP 31270891 A JP31270891 A JP 31270891A JP H05152625 A JPH05152625 A JP H05152625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
josephson junction
substrate
damaged
superconducting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3312708A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyoshi Enami
啓好 榎並
Toru Imura
徹 井村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP3312708A priority Critical patent/JPH05152625A/ja
Publication of JPH05152625A publication Critical patent/JPH05152625A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 数nm以下の精度で制御された場所に弱結合
型ジョセフソン接合を有するセラミック超電導薄膜素子
を提供するものである。 【構成】 電子線、粒子線、イオンビーム、等の放射線
により、ジョセフソン接合を形成する場所の基板1表面
に照射損傷を与え、その上にセラミック超電導体薄膜2
を形成し、照射損傷部11に形成された薄膜22と損傷
部以外の場所に形成された超電導薄膜とによりジョセフ
ソン接合を形成するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はセラミック超電導薄膜を
用いたジョセフソン接合の構造及びその製造方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年の薄膜形成技術の進展に伴い、超電
導セラミックの薄膜を基板上に形成して種々のセンサ類
を作製する試みがなされており、特に高感度の磁気セン
サを実現するためには超電導薄膜にジョセフソン接合を
作り込む必要がある。
【0003】このジョセフソン接合を実現する方法とし
ては、従来、基板の一部に段差をつけて、その上に超電
導薄膜を形成し弱結合型ジョセフソン接合を形成する方
法等が試みられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の方法では段差の加工、等を精度良く行えない、段差
加工時に広範囲にわたって基板表面にダメージを与える
等の解決すべき課題を有していた。
【0005】本発明はかかる課題を解決するもので、数
nm以下の精度で制御された場所に弱結合型ジョセフソ
ン接合を有するセラミック超電導薄膜素子を提供するこ
とを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を達
成するために、電子線、粒子線、イオンビーム、等の放
射線により、ジョセフソン接合を形成する場所の基板表
面に照射損傷を与え、その上にセラミック超電導体薄膜
を形成し、照射損傷部に形成された薄膜と損傷部以外の
場所に形成された超電導薄膜とによりジョセフソン接合
を形成するものである。
【0007】
【作用効果】かかる方法により形成されたジョセフソン
接合においては、放射線を絞り込むことにより、照射損
傷部が精度良く制御され、これによりジョセフソン接合
ができる領域も同程度に制御でき、また照射損傷部以外
の部分の基板表面はダメージを受けず、その上に超電導
薄膜が高品位に形成し得る等の効果がある。
【0008】
【実施例】図1はセラミック超電導薄膜素子の概念的構
造図を示し、図中1は基板、11は照射損傷部、2はセ
ラミック超電導薄膜、21はブリッジ部、22は損傷部
上に形成された薄膜層を示す。
【0009】製造方法について図2(a)ないし(d)
に従って説明する。最初に第2図(a)に示すごとく、
MgO単結晶基板上に金薄膜を厚さ5nmから20nm
成膜する。これは、電子線照射時に電子線による基板の
チャージアップを防止するためである。この薄膜形成
は、DCスパッタ法により金薄膜3を基板1上に堆積せ
しめるもので、その条件を以下に示す。
【0010】 ターゲット:Au 基板温度:室温 スパッタ圧力:50mTorr スパッタ電圧:1KV 放電電流:15mA 堆積レート:2.5nm/min 次に、金でコーティングされたMgO単結晶基板表面に
電子線4をスポット状に絞り込んで照射し、線状に走査
する。(図2(b)の矢印41の方向)この電子線照射
は、日本電子社製JEM−4000EX電子顕微鏡内に
試料をセットし、加速電圧400KV、フィラメント電
流132.5μA、電子線スポットサイズ約4nm、S
TEMモードで、スキャン長30μmで線状に走査し
た。これにより、基板表面に、線状に照射損傷部11が
形成される。
【0011】この後、金薄膜を基板から剥離し、セラミ
ック超電導薄膜Y1Ba2 Cu3 y (以下、YBCO
と略す)を厚さ50nmから100nm形成する。この
薄膜形成はRFマグネトロンスパッタ法によりYBCO
薄膜2を基板1上に堆積せしめるもので、その条件を以
下に示す。
【0012】 ターゲット:Y1 Ba2 Cu4.5 y 焼結体 基板温度:700℃ Ar流量:30sccm O2 流量:7.5sccm スパッタ圧力:10mTorr スパッタ電力:150W ターゲット基板間距離:40mm 堆積レート:5nm/min これにより、基板損傷部11には、多結晶薄膜層、c軸
配向性とは異なる薄膜層ないしは結晶構造がYBCOと
は異なる薄膜層が形成される。
【0013】続いて、YBCO薄膜2の一部を図2
(d)に示す如く両側より矩形状に切り込んで幅10μ
mの狭小なブリッジ部21を形成する。このブリッジ部
21の形成はケミカルエッチングにより行い、フォトレ
ジストとしてシプレー社製S1400−25レジスト、
エッチャントとして塩酸水溶液(0.15vol%)を
使用した。 以上の工程により、照射損傷部に形成され
た薄膜部分22と損傷部以外の場所に形成された超電導
薄膜2とがジョセフソン接合を形成する構造を持つ超電
導薄膜素子が製造される。
【0014】図3に本発明により得られたジョセフソン
接合の特性と段差型ジョセフソン接合の特性とを評価し
たものを示す。これにより、本発明により得られたジョ
セフソン接合は、超電導転移温度のばらつき、および加
工による劣化もなく、また接合部の加工精度も段差型と
比較して10倍以上に良くなっていることがわかる。
【0015】
【表1】 なお、本発明において、基板としてはSrTiO3
板、LaGaO3 基板、YSZ基板、Si基板、等も使
用し得る。また、セラミック超電導体薄膜としては、Y
系(Y−Ba−Cu−O系)のほか、Bi系(Bi−P
b−Sr−Ca−Cu−O系)、La系(La−Sr−
Cu−O系)、Tl系(Tl−Ba−Ca−Cu−O
系)などでもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】セラミック超電導薄膜素子の概念的構造図であ
る。
【図2】(a)、(b)、(c)、および(d)は超電
導薄膜素子の製造過程を説明する概念的斜視図である。
【符号の説明】
1 基板 11 照射損傷部 2 セラミック超電導薄膜 21 ブリッジ部 22 損傷部上に形成された薄膜層 3 金薄膜 4 電子線 41電子線走査方向

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平面型のジョセフソン接合において、単
    結晶基板の一部に放射線による照射損傷部を持ち、損傷
    部以外の単結晶基板上に形成されたセラミック超電導薄
    膜と照射損傷部上に形成された薄膜とによりジョセフソ
    ン接合を形成することを特徴とする超電導ジョセフソン
    接合素子。
  2. 【請求項2】 電子線、粒子線、イオンビーム等の放射
    線により基板表面に照射損傷を与え、その上にセラミッ
    ク超電導体薄膜を形成し、照射損傷部に形成された薄膜
    と照射損傷部以外の場所に形成された超電導薄膜とによ
    りジョセフソン接合を形成することを特徴とする請求項
    第1項記載の超電導ジョセフソン接合素子の製造方法。
JP3312708A 1991-11-27 1991-11-27 超電導ジヨセフソン接合素子 Withdrawn JPH05152625A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3312708A JPH05152625A (ja) 1991-11-27 1991-11-27 超電導ジヨセフソン接合素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3312708A JPH05152625A (ja) 1991-11-27 1991-11-27 超電導ジヨセフソン接合素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05152625A true JPH05152625A (ja) 1993-06-18

Family

ID=18032471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3312708A Withdrawn JPH05152625A (ja) 1991-11-27 1991-11-27 超電導ジヨセフソン接合素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05152625A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999017382A1 (fr) * 1997-09-30 1999-04-08 Yoichi Okabe Procede de fabrication d'un dispositif a effet josephson coplanaire
US7545449B2 (en) 2003-03-07 2009-06-09 Casio Computer Co., Ltd. Liquid crystal display device having auxiliary capacitive electrode

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999017382A1 (fr) * 1997-09-30 1999-04-08 Yoichi Okabe Procede de fabrication d'un dispositif a effet josephson coplanaire
US7545449B2 (en) 2003-03-07 2009-06-09 Casio Computer Co., Ltd. Liquid crystal display device having auxiliary capacitive electrode

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3064306B2 (ja) 弱結合ジョセフソン接合の形成法及びこれを用いた超電導素子
EP0480814B1 (en) Superconducting device having an extremely thin superconducting channel formed of oxide superconductor material and method for manufacturing the same
US6476413B1 (en) High temperature superconducting Josephson junctions and SQUIDs
JP3278638B2 (ja) 高温超伝導ジョセフソン接合およびその製造方法
WO1992005591A1 (en) Improved microelectronic superconducting devices and methods
EP0325765B1 (en) Josephson device having a josephson junction structure suitable for an oxide superconductor
US5650377A (en) Selective epitaxial growth of high-TC superconductive material
JPH05152625A (ja) 超電導ジヨセフソン接合素子
EP0655789B1 (en) Method of producing high-temperature superconducting Josephson devices
US5219834A (en) Process for producing a superconducting transistor
JPH05250931A (ja) 酸化物超電導導体
JP2633888B2 (ja) 超電導デバイス及び超電導配線の製造方法
JPH05152634A (ja) 超電導ジヨセフソン接合素子の製造方法
JP2877313B2 (ja) マイクロブリッジの製造方法及びdc−squidの製造方法
JPH02184087A (ja) 超電導弱結合素子の製造方法
JPH03124077A (ja) 超電導素子の作製方法
JP2517081B2 (ja) 超伝導素子およびその製造方法
JP2774576B2 (ja) 超伝導体装置及びその製造方法
JP2969068B2 (ja) 超伝導素子の製造方法
JPH02197179A (ja) ジョセフソン接合素子およびその製造方法
JPH01211985A (ja) ジョセフソン素子の製造方法
JPH05160448A (ja) 階段型ジョセフソン素子
JPH05160452A (ja) 定膜厚型ジョセフソン素子の作製方法
JPH03234071A (ja) ジョセフソン素子
JPH01286373A (ja) ジョセフソン素子およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990204