JPH05149926A - 金属線条体の探傷コイル - Google Patents

金属線条体の探傷コイル

Info

Publication number
JPH05149926A
JPH05149926A JP3342061A JP34206191A JPH05149926A JP H05149926 A JPH05149926 A JP H05149926A JP 3342061 A JP3342061 A JP 3342061A JP 34206191 A JP34206191 A JP 34206191A JP H05149926 A JPH05149926 A JP H05149926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flaw detection
coil
metal filament
iron core
inspection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3342061A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Kumeta
俊昭 久米田
Yasuo Kojima
泰雄 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP3342061A priority Critical patent/JPH05149926A/ja
Publication of JPH05149926A publication Critical patent/JPH05149926A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 金属線条体の探傷コイルに係り、金属線条体
への装着性を損うことなく、傷が軸方向または周方向の
いずれの方向に沿って発生している場合にあっても効率
的に検出する。 【構成】 金属線条体Wを囲む円弧板形状の鉄心2と、
鉄心2の円弧面に傾斜状態に巻回される線輪3とを具備
し、コイルの分割によって着脱性を得るとともに、渦流
の方向を軸方向及び周方向と傾斜させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、金属線条体の探傷コイ
ルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】金属線条体が鋼心アルミ撚線等の電線で
ある場合に、腐食状況を非破壊によって検査する方法と
して、特開平3−3608号公報に「電線異常の診断方
法」が提案されている。
【0003】また、上記公報の第5図(B)(C)
(D)には、電線を非破壊検査する際に使用される探傷
コイル(検査用コイル)の例が紹介されている。その説
明によれば、(B)(C)のコイルは、磁束が電線の一
部のみ交差するために電線外層部の異常の検出に適し、
(D)のコイルは、電線の全層にわたって磁束を交差さ
せ得るが、被測定電線に巻き付ける必要があるために作
業性が悪くなるというものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】一方、発明者等の研究
によれば、ほぼ円筒状をなす金属線条体の表面に発生す
る傷の形態は、長手方向(以下軸方向)と周方向との2
種類に代表され、前述の(C)のコイルでこれらの傷を
探傷した場合には、軸方向に沿った傷に対しての感度が
優れているものの、周方向に沿った傷に対しての感度が
著しく低下することが明らかとなった。
【0005】本発明は、これらの知見及び上述の事情に
鑑みてなされたもので、金属線条体への装着性を損うこ
となく、傷が軸方向または周方向のいずれの方向に沿っ
て発生している場合にあっても効率的に検出することを
目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】金属線条体の回りに対を
なす検査用コイルを被せて、金属線条体の表面に交番磁
界を交差させたときの磁気特性データを収集することに
より探傷検査を行なう探傷コイルであって、検査用コイ
ルが、金属線条体を囲むように配される円弧板形状の鉄
心と、該鉄心の円弧面に周方向に対して傾斜状態に巻回
される線輪とを具備する構成としている。
【0007】
【作用】傾斜状態の線輪で発生する磁束の方向が、周方
向から外れることによって、金属線条体の表面近傍に発
生する渦電流の方向は、磁束と直交する方向、つまり、
軸方向に対しても周方向に対しても傾斜した状態を保持
し、渦電流が傷の部分を通過する際に抵抗を受けること
により、磁気特性の変化が大きく現われる。
【0008】
【実施例】以下、本発明に係る金属線条体の探傷コイル
の一実施例について、図1及び図2に基づき説明する。
【0009】本発明に係る探傷コイルにおいても、図1
に示すように、金属線条体Wの表面に、対をなす検査用
コイル1A・1Bが、金属線条体Wを囲むように配さ
れ、該検査用コイル1A・1Bの部分が、円弧板形状の
鉄心2と、該鉄心2の円弧面に巻回される線輪3とから
構成されるものであるが、線輪3の巻回方向が周方向に
対して傾斜状態を保持するように設定される。
【0010】前記鉄心2は、図2に示すように、円筒を
2分割状態に縦割りした形状に、例えばフェライトコア
によって形成される。
【0011】前記線輪3は、図1に示すように、一つの
鉄心2に対して、その円弧面に周方向に対して例えば3
0度程度傾斜した状態で巻回され、軸方向に離間した2
箇所に配される。
【0012】図3は、上述の本発明の探傷コイルを用い
る渦流探傷法の検出回路の例を示すもので、符号10は
電源(発振器)、11および12は抵抗、13は増幅
器、14は移相器、15は位相検波器、16はフィル
タ、17はディスプレー装置であり、図1に示すよう
に、隣接状態に配した対をなす検査用コイル1A・1B
によって得られるインピーダンスの差異を、波形化して
ディスプレー装置17に表示するものである。
【0013】さて、図1に示した本発明の探傷コイルを
使用した場合と、前述公報の第5図(C)の探傷コイル
を使用した場合の探傷実験を図3の検出回路を組んで行
なったところ、次の結果を得た。供試体として、円周方
向に切断部を有し、該切断部の切断面が突き合わされて
いるアルミパイプを備えたOPGWを用い、このOPG
Wの上記アルミパイプの突き合わせ部を探傷コイル内を
1往復半、つまり3回通過させて、磁気特性の時間的
(位置的)変化を検出したところ、図1に示した本発明
の探傷コイルを使用した場合においては、図4に示す探
傷波形が得られ、前述公報の第5図(C)の探傷コイル
を使用した場合においては、図5に示す探傷波形が得ら
れた。両者を比較すると、本発明に係る図1例の探傷コ
イルの方が検出レベルが高く、かつ、傷の有無による波
形の変化が顕著であり、図1例の探傷コイルの優位性が
明らかである。
【0014】一方、図6は、本発明に係る金属線条体の
探傷コイルの他の実施例を示すもので、金属線条体Wに
対して角度θ傾斜させた状態の検査用コイル1A・1B
と、前述公報の第5図(C)の探傷コイル1Cとを組み
合わせて、探傷検査を実施するものである。この場合に
あっても、検査用コイル1A・1Bについては共通の円
弧板形状の鉄心2に線輪3が巻回されるが、探傷コイル
1Cも共通の鉄心2を使用することが可能である。
【0015】
【発明の効果】本発明に係る金属線条体の探傷コイルに
よれば、金属線条体を囲むように配される円弧板形状の
鉄心と、鉄心の円弧面に周方向に対して傾斜状態に巻回
される線輪とを具備する構成を採用しているから、以下
のような効果を奏する。 (1) 発生する渦流が軸方向及び周方向の両方に対し
て傾斜して流れるため、傷の方向が軸方向及び周方向の
いずれの方向に沿っている場合であっても、方向に左右
されることなく傷を効率良く検出することができる。 (2)探傷コイルが周方向に分割されているため、電線
等の金属線条体に対する着脱が容易で探傷検査を簡便に
実施することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る金属線条体の探傷コイルの一実施
例を示す正面図である。
【図2】本発明に係る金属線条体の探傷コイルの一実施
例を示す側面図である。
【図3】図1の探傷コイルによる探傷時の回路例を示す
結線図である。
【図4】図1の探傷コイルによる探傷波形を示す曲線図
である。
【図5】比較例の探傷コイルによる探傷波形を示す曲線
図である。
【図6】本発明に係る金属線条体の探傷コイルの他の実
施例を示す斜視図である。
【符号の説明】
W 金属線条体 1A・1B 検査用コイル 1C 探傷コイル 2 鉄心 3 線輪 10 電源(発振器) 11 抵抗 12 抵抗 13 増幅器 14 移相器 15 位相検波器 16 フィルタ 17 ディスプレー装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属線条体(W)の回りに対をなす検査
    用コイル(1A)(1B)を被せて、金属線条体の表面
    に交番磁界を交差させたときの磁気特性データを収集す
    ることにより探傷検査を行なう探傷コイルであって、検
    査用コイルが、金属線条体を囲むように配される円弧板
    形状の鉄心(2)と、該鉄心の円弧面に周方向に対して
    傾斜状態に巻回される線輪(3)とを具備することを特
    徴とする金属線条体の探傷コイル。
JP3342061A 1991-11-29 1991-11-29 金属線条体の探傷コイル Withdrawn JPH05149926A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3342061A JPH05149926A (ja) 1991-11-29 1991-11-29 金属線条体の探傷コイル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3342061A JPH05149926A (ja) 1991-11-29 1991-11-29 金属線条体の探傷コイル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05149926A true JPH05149926A (ja) 1993-06-15

Family

ID=18350856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3342061A Withdrawn JPH05149926A (ja) 1991-11-29 1991-11-29 金属線条体の探傷コイル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05149926A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009236695A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Central Res Inst Of Electric Power Ind 渦電流探傷方法並びに渦電流探傷センサー
JP2011128022A (ja) * 2009-12-17 2011-06-30 Sumitomo Metal Ind Ltd 渦流探傷装置
CN112067690A (zh) * 2020-08-28 2020-12-11 西安交通大学 针对小径管检测的倾斜轴向阵列环向偏心涡流探头及方法
JPWO2022054315A1 (ja) * 2020-09-10 2022-03-17

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009236695A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Central Res Inst Of Electric Power Ind 渦電流探傷方法並びに渦電流探傷センサー
JP2011128022A (ja) * 2009-12-17 2011-06-30 Sumitomo Metal Ind Ltd 渦流探傷装置
CN112067690A (zh) * 2020-08-28 2020-12-11 西安交通大学 针对小径管检测的倾斜轴向阵列环向偏心涡流探头及方法
CN112067690B (zh) * 2020-08-28 2022-05-06 西安交通大学 针对小径管检测的倾斜轴向阵列环向偏心涡流探头及方法
JPWO2022054315A1 (ja) * 2020-09-10 2022-03-17
WO2022054315A1 (ja) * 2020-09-10 2022-03-17 株式会社島津製作所 ワイヤロープ検査装置およびワイヤロープ検査システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3811039B2 (ja) 磁気探傷装置の漏洩磁気検出センサ
US4002967A (en) Annular eddy current test coil with magnetic laminations adjacent a limited circumferential extent
JP2006177952A (ja) 渦電流プローブ、検査システム及び検査方法
JPH05149926A (ja) 金属線条体の探傷コイル
CN110333284B (zh) 一种串联型平面涡流传感器
JPH10197493A (ja) 渦電流探傷プローブ
JP2009092388A (ja) 渦流探傷プローブ
JP3554723B2 (ja) 渦流探傷装置
JP2014066688A (ja) 渦流探傷プローブ、渦流探傷装置
JPS61130802A (ja) 直径を挾んで対置されたコイルを有する渦電流プローブ
JP3758315B2 (ja) 渦流探傷装置
JP3051024B2 (ja) 渦電流探傷プローブ
JPH06347448A (ja) 渦電流探傷プローブ
JPS63274859A (ja) 渦流探傷コイル
JPH07311180A (ja) 渦流探傷コイル
JPS61198055A (ja) 渦流探傷用内插型プロ−プ
JPH07167839A (ja) 電磁誘導探傷用検査コイルおよび探傷方法
RU2063025C1 (ru) Электромагнитный преобразователь для дефектоскопии
JPS6324152A (ja) 渦流探傷用プロ−ブ
JPS6298251A (ja) 管の腐食検知方法及び装置
JPH07151732A (ja) 鋼管端部磁化装置
JP2004361103A (ja) 渦流探傷装置
JP2899595B2 (ja) 探傷用プローブ
JPH08240568A (ja) 渦電流探傷プローブ
JP2001108659A (ja) 金属表面探傷用渦流プローブ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990204