JPH05148757A - 難燃アクリル系合成繊維及びその製造方法 - Google Patents

難燃アクリル系合成繊維及びその製造方法

Info

Publication number
JPH05148757A
JPH05148757A JP34005691A JP34005691A JPH05148757A JP H05148757 A JPH05148757 A JP H05148757A JP 34005691 A JP34005691 A JP 34005691A JP 34005691 A JP34005691 A JP 34005691A JP H05148757 A JPH05148757 A JP H05148757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
flame
spinning
acrylonitrile
acrylic synthetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34005691A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Sasaki
佐々木  実
Masahito Ono
雅人 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP34005691A priority Critical patent/JPH05148757A/ja
Publication of JPH05148757A publication Critical patent/JPH05148757A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的は、防錆性,紡績性に優れた難
燃アクリル系合成繊維を提供するものであり、さらにか
かるアクリル系合成繊維を工業的容易に且つ安価に製造
する方法を提供するにある。 【構成】 本発明は、アクリロニトリル30〜80重量
%、塩化ビニル又は塩化ビニリデン70〜20重量%及
び他の不飽和単量体0〜15重量%よりなり、ラウリル
酸カリウム及びリン酸グアニジンを含んだアニオン又は
ノニオン系油剤が繊維重量に対して0.05重量%以上
付着されている事を特徴とする難燃アクリル系合成繊維
である。その製造方法は、前記成分よりなる混合物を有
機溶媒中にて共重合させ紡糸した後、紡績油剤としての
1・2次油剤を付与し、クリンプを付与した後前記油剤
を第3次油剤として繊維重量に対して0.05重量%以
上付着させる事を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は防錆性、紡績性に優れた
難燃アクリル系合成繊維及びその製造方法に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】アクリル系合成繊維は衣料用、寝装イン
テリア用に幅広く使われており、近年、難燃性の優れた
アクリル系合成繊維が数多く開発されている。しかしな
がら、難燃アクリル系合成繊維を紡績するに際し、該繊
維に含まれる塩素が原因で紡績時に錆が発生し操業性が
低下するという問題点が生ずる。本発明者らは、上記欠
点を改善すべく鋭意研究の結果本発明を完成したのであ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする問題点】本発明の目的は、防
錆性、紡績性に優れた難燃アクリル系合成繊維を提供す
るものである。さらに他の目的は、かかるアクリル系合
成繊維を工業的容易に且つ安価に製造する方法を提供す
るにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の難燃アクリル系
合成繊維は、アクリロニトリル30〜80重量%、塩化
ビニル又は塩化ビニリデン70〜20重量%及び他の不
飽和単量体0〜15重量%よりなり、ラウリル酸カリウ
ム及びリン酸グアニジンを含んだアニオン又はノニオン
系油剤が繊維重量に対して0.05重量%以上付着され
ている事を特徴とする。本発明の方法は、有機溶媒溶液
中の混合物がアクリロニトリル30〜80重量%、塩化
ビニル又は塩化ビニリデン70〜20重量%及び他の不
飽和単量体0〜15重量%よりなる混合物を有機溶媒中
にて共重合させ紡糸した後、紡績油剤としての1・2次
油剤を付与し、クリンプを付与した後、ラウリル酸カリ
ウム及びリン酸グアニジンを含んだアニオン又はノニオ
ン系油剤を第3次油剤として繊維重量に対して0.05
重量%以上付着させる事を特徴とする。
【0005】以下、本発明の構成要件について述べる。
本発明の難燃アクリル系合成繊維は、アクリロニトリル
30〜80重量%、塩化ビニル又は塩化ビニリデン70
〜20重量%及び他の不飽和単量体0〜15重量%より
なる。アクリロニトリルが30重量%以下であるとアク
リル繊維としての特性が失なわれ、80重量%以上であ
ると塩化ビニル又は塩化ビニリデンの配合量が少なくな
り難燃繊維としての難燃性が失なわれる。他の不飽和単
量体とは染着座席となる親水性モノマーでその配合量が
15重量%以上であるとコスト高となり、5重量%程度
でボイドによる失透を防ぐことができる。
【0006】本発明で付着させる油剤はアニオン又はノ
ニオン系であり、ラウリル酸カリウムを30重量%以上
好ましくは50重量%以上、リン酸グアニジンを10重
量%以上好ましくは20重量%以上からなり繊維に対し
て0.05重量%以上付着させる。ラウリル酸カリウム
は防錆性のベースとなるもので30重量%以下であると
充分な防錆性を示さない。リン酸グアニジンはラウリル
酸カリウムと併用して効果を発揮し10重量%以下であ
ると防錆性が不充分となる。
【0007】次に、本発明のアクリル系合成繊維の製造
方法を述べる。アクリロニトリル30〜80重量%、塩
化ビニル又は塩化ビニリデン20〜70重量%及び他の
不飽和単量体0〜15重量%よりなる混合物をジメチル
ホルムアミド等の有機溶剤を媒体として溶液重合を行な
うが、重合開始前にアクリロニトリル10〜85重量
%、塩化ビニル又は塩化ビニリデン10〜15重量%、
アニオン性モノマー5〜40重量%とからなる重合体を
反応系全量に対して0.1〜10重量%、好ましくは
0.5〜5.0重量%添加した後重合を行なう事が好ま
しい。こうして得られた紡糸原液をジメチルホルムアミ
ド水溶液中等に紡出するが、紡糸は通常のアクリル系合
成繊維と同様に数段の紡糸浴槽を通し、順次延伸、水洗
し1次油剤を付与し、乾燥、後処理、2次油剤付与、ク
リンプ付与をした後、前述の3次油剤を付与させ乾燥を
行なう。従来の様に1次及び2次油剤に防錆性成分を保
持させると、1次及び2次油剤の組成が限られ、紡績性
が良好でなかったが、しかし、3次油剤に防錆性を持た
せると、1次、2次油剤の組成が限定されず紡績性良好
なアクリル系合成繊維を得ることができる。
【0008】
【実施例】以下、実施例によって本発明を具体的に説明
する。実施例中「%」とあるのは「重量%」を意味す
る。 〔紡錆性測定条件〕紡績カードのワイヤー10cmをア
セトンで洗浄し、乾燥する。ワイヤーに1gの試験綿を
巻き付け、温度70℃、相対湿度80%(恒温、恒湿槽
にて実施)にて24時間放置する。錆発生具合を目視に
より「◎」「○」「△」「×」の4段階で評価した。 〔難燃性測定条件〕難燃性は限界酸素指数(以下LOI
と略称)で表した。これは繊維を51mmにカットしハ
ンドカードで解繊後約0.5gの綿を採取し、これを約
25cmの長さに均一に伸ばし、加撚機により70回の
撚りをかけた後、2つ折にして撚り棒をつくる。次いで
窒素ガスと酸素ガスの混合ガス中にて撚り棒の上端に接
炎し、試料が5cmだけ燃焼する際の混合ガス中の酸素
ガス濃度(体積)で次式により表す。
【数1】 〔紡績性評価条件〕ミニチュア紡績を行ない、カード通
過性、練条巻付、精紡糸切れで紡績性を評価し、「◎」
「○」「△」「×」の4段階で評価した。
【0009】実施例1 アクリロニトリル(以下ANと略称)/塩化ビニリデン
(以下VCl2 と略称)/2−アクリルアミド−2−メ
チルプロパンスルホン酸ナトリウム(以下SAMと略
称)=70/20/10の組成で重合を行ない、ブレン
ドマーを得た。つぎにAN/VCl2 =60/40より
なる混合物を、ジメチルホルムアミド(以下DMFと略
称)を媒体として重合するにあたり、重合前に上記ブレ
ンドマーを10%添加して重合を行ない、この溶液を紡
糸原液とした。上記紡糸原液を2000H、0.06m
mφの口金を用いて50%のDMF水溶液中に紡出し、
脱溶媒をさせながら延伸水洗した後、1次油剤を付与し
乾燥した後延伸、収縮を行ない次に2次油剤を付与し、
クリンプを付与し、その後表1に示す3次油剤を付与
し、乾燥してアクリル系合成繊維を得た。評価結果を表
1に示す。
【0010】
【表1】
【0011】実施例2 実施例1と同様にブレンドマーを得、表2に示す如くA
N/VCl2 の配合割合を変化させる以外は実施例1と
同様の条件にて難燃アクリル系合成繊維を得た。得られ
た繊維の難燃性の評価結果を表2に示す。
【0012】
【表2】
【0013】
【発明の効果】本発明の難燃アクリル系合成繊維は、優
れた難燃性,防錆性及び紡績性を有し、かつ通常のアク
リル系合成繊維の繊維性能をそのまま有すると共に、耐
洗濯性,耐ドライクリーニング性による難燃性及び防錆
性の低下もほとんど無い。さらに本発明のアクリル系合
成繊維の製造方法は、通常のアクリル系合成繊維の製造
条件及び装置で工業的容易にかつ安価に製造することが
出来る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // D06M 101:28

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アクリロニトリル30〜80重量%、塩
    化ビニル又は塩化ビニリデン70〜20重量%及び他の
    不飽和単量体0〜15重量%よりなり、ラウリル酸カリ
    ウム及びリン酸グアニジンを含んだアニオン又はノニオ
    ン系油剤が繊維重量に対して0.05重量%以上付着さ
    れている事を特徴とする難燃アクリル系合成繊維。
  2. 【請求項2】 アクリロニトリル30〜80重量%、塩
    化ビニル又は塩化ビニリデン70〜20重量%及び他の
    不飽和単量体0〜15重量%よりなる混合物を有機溶媒
    中にて共重合させ紡糸した後、紡績油剤としての1・2
    次油剤を付与し、クリンプを付与した後ラウリル酸カリ
    ウム及びリン酸グアニジンを含んだアニオン又はノニオ
    ン系油剤を第3次油剤として繊維重量に対して0.05
    重量%以上付着させる事を特徴とする難燃アクリル系合
    成繊維の製造方法。
JP34005691A 1991-11-28 1991-11-28 難燃アクリル系合成繊維及びその製造方法 Pending JPH05148757A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34005691A JPH05148757A (ja) 1991-11-28 1991-11-28 難燃アクリル系合成繊維及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34005691A JPH05148757A (ja) 1991-11-28 1991-11-28 難燃アクリル系合成繊維及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05148757A true JPH05148757A (ja) 1993-06-15

Family

ID=18333303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34005691A Pending JPH05148757A (ja) 1991-11-28 1991-11-28 難燃アクリル系合成繊維及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05148757A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59150111A (ja) * 1983-02-16 1984-08-28 Kanebo Ltd 高収縮性の難燃アクリル系合成繊維
JPS6452813A (en) * 1987-08-24 1989-02-28 Kanebo Ltd Flame-retardant acrylic high-shrinkage fiber
JPH055272A (ja) * 1991-06-21 1993-01-14 Takemoto Oil & Fat Co Ltd 含ハロゲン合成繊維の処理方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59150111A (ja) * 1983-02-16 1984-08-28 Kanebo Ltd 高収縮性の難燃アクリル系合成繊維
JPS6452813A (en) * 1987-08-24 1989-02-28 Kanebo Ltd Flame-retardant acrylic high-shrinkage fiber
JPH055272A (ja) * 1991-06-21 1993-01-14 Takemoto Oil & Fat Co Ltd 含ハロゲン合成繊維の処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0741806A1 (en) Fiber bundles including reversible crimp filaments having improved dyeability
JPH05148757A (ja) 難燃アクリル系合成繊維及びその製造方法
WO2019058966A1 (ja) 吸湿性アクリロニトリル系繊維、該繊維の製造方法および該繊維を含有する繊維構造体
JP2000027031A (ja) ポリアミド潜在捲縮糸
JP2601775B2 (ja) 難燃アクリル系複合繊維
JPH09188969A (ja) 芳香族ポリアミド繊維、その製造方法および芳香族ポリアミド繊維用油剤
JPH04194017A (ja) 難燃アクリル系合成繊維及びその製造方法
JP3736886B2 (ja) 潜在捲縮能を有する繊維よりなる紡績糸
JP2515260B2 (ja) 難燃アクリル系複合繊維
JP7219418B2 (ja) 捲縮性吸湿アクリロニトリル系繊維、該繊維の製造方法および該繊維を含有する繊維構造体
JP7177987B2 (ja) 易脱捲縮性吸湿アクリロニトリル系繊維、該繊維の製造方法および該繊維を含有する繊維構造体
JP7187911B2 (ja) 吸湿性アクリロニトリル系繊維、該繊維の製造方法および該繊維を含有する繊維構造体
JP2908046B2 (ja) 抗ピリング性アクリル系繊維及びその製造方法
JP2722254B2 (ja) 防錆性、耐光安定性、透明性に優れた難燃化アクリル繊維
JPH0797732A (ja) 難燃性複合繊維構造物
JPH10158928A (ja) 分割性アクリル系合成繊維及びその製造方法
JPH01148877A (ja) 防汚性合成繊維の製造法
JPH04240216A (ja) 難燃性アクリロニトリル系複合繊維
JPH01174613A (ja) ステープル用ポリエステル複合繊維
JP2601774B2 (ja) 難燃アクリル系複合繊維
JPH08269813A (ja) 難燃アクリル系合成繊維及びその製造方法
JP2601773B2 (ja) 難燃アクリル系複合繊維
JP2968343B2 (ja) 複合難燃繊維
JP2601772B2 (ja) 難燃アクリル系複合繊維
JP2000273748A (ja) アクリル系難燃複合繊維製品