JPH05147310A - 印字媒体位置決め制御装置 - Google Patents

印字媒体位置決め制御装置

Info

Publication number
JPH05147310A
JPH05147310A JP34219491A JP34219491A JPH05147310A JP H05147310 A JPH05147310 A JP H05147310A JP 34219491 A JP34219491 A JP 34219491A JP 34219491 A JP34219491 A JP 34219491A JP H05147310 A JPH05147310 A JP H05147310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print medium
medium
printing medium
output signal
photosensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34219491A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Honda
俊明 本田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP34219491A priority Critical patent/JPH05147310A/ja
Publication of JPH05147310A publication Critical patent/JPH05147310A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 フォトセンサの出力が低下してもこれに左右
されることなく高精度に印字媒体の位置決め制御をなし
得る印字媒体位置決め制御装置を提供すること。 【構成】 印字媒体3の搬送路2に装備され印字媒体3
上の停止目標目印を検出する反射型のフォトセンサ4
と、このフォトセンサ4から出力信号に基づいて印字媒
体3の搬送路2上における位置を検出し印字媒体駆動用
の駆動部1を駆動して印字媒体3を所定位置に移動制御
する制御部6とを備えている。そして、この制御部6
が、フォトセンサ4からの出力信号の中心位置を演算す
る信号中心位置演算機能と、この信号中心位置演算機能
で特定される位置情報に基づいて印字媒体搬送用の駆動
部1を駆動制御し印字媒体3の位置決めを行う媒体停止
位置制御機能とを備えていること。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、印字媒体位置決め制御
装置に係り、特にプリンタ装置等の印字開始位置を決め
る印字媒体位置決め制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の印字媒体位置決め制御装置は、反
射型フォトセンサの出力信号を制御部が監視しながら駆
動部へ駆動信号を出力し印字媒体位置決め制御を行う。
【0003】ここで、各部の位置関係は、媒体搬送路上
に取り付けられた駆動部の各ローラーが印字媒体を挾み
込み回転することによって、印字媒体を媒体搬送路上で
搬送させる。また、反射型フォトセンサは、媒体搬送路
上に取り付けられ、印字媒体に印刷された停止目標目印
を検出するように視野を向けている。
【0004】そして、媒体搬送路上を駆動部を駆動さ
せ、印字媒体を図1中AからBの方向に搬送させると、
反射型フォトセンサの視野内を印字媒体上に印刷された
停止目標位置が通過する際に反射型フォトセンサは、図
5に示す出力信号7の波形を示すように調整されてい
る。制御部はこの反射型フォトセンサの出力信号7を入
力,監視して出力信号7がしきい値レベル9より立ち下
がり地点10から出力レベルが下がり、しきい値レベル
9より立ち上がり地点11から出力レベルが立ち上がる
ことにより、反射型フォトセンサの視野を停止目標目印
5が通過したものと判断し、立ち上がり地点0または立
ち上がり地点11を基準にして任意の停止目標まで駆動
部へ駆動信号を出力し、印字媒体の位置決めを行う。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この従来の印字媒体位
置決め制御装置では、図5に示す受信波形の立ち下がり
地点10または立ち上がり地点11を基準にして、印字
媒体の位置を検出している。従って、反射型フォトセン
サの出力信号7は、印字媒体を搬送させ、停止目標目印
が反射型フォトセンサの視野を通過する際に、常に立ち
下がり地点10から立ち上がり地点11までの長さであ
る停止目標目印検出長12が一定になるように調整され
ている必要があった。例えば、反射型フォトセンサと印
字媒体との距離が変化して反射型フォトセンサの出力信
号7が変化すると、停止目標目印検出長12が変化し、
従って、位置決めの基準としている立ち下がり地点10
及び立ち上がり地点11が変化してしまい位置決め制御
に誤差を生じるという欠点があった。
【0006】
【発明の目的】本発明は、かかる従来例の有する不都合
を改善し、とくにフォトセンサの出力が低下してもこれ
に左右されることなく高精度に印字媒体の位置決め制御
をなし得る印字媒体位置決め制御装置を提供すること
を、その目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明では、印字媒体の
搬送路に装備され印字媒体上の停止目標目印を検出する
反射型のフォトセンサと、このフォトセンサから出力信
号に基づいて印字媒体の搬送路上における位置を検出し
印字媒体駆動用の駆動部を駆動して当該印字媒体を所定
位置に移動制御する制御部とを有する印字媒体位置決め
制御装置において、制御部が、フォトセンサからの出力
信号の中心位置を演算する信号中心位置演算機能と、こ
の信号中心位置演算機能で特定される位置情報に基づい
て印字媒体搬送用の駆動部を駆動制御し当該印字媒体の
位置決めを行う媒体停止位置制御機能とを備える、とい
う構成を採っている。これによって前述した目的を達成
しようとするものである。
【0008】
【発明の実施例】以下、本発明の実施例を図1ないし図
4に基づいて説明する。ここで、前述した従来例と同一
の構成部材については同一の符号を用いるものとする。
この図1ないし図4に示す実施例は、印字媒体の搬送路
に装備され印字媒体上の停止目標目印を検出する反射型
のフォトセンサ4と、このフォトセンサ4から出力信号
に基づいて印字媒体の搬送路上における位置を検出し印
字媒体駆動用の駆動部1を駆動して当該印字媒体を所定
位置に移動制御する制御部6とを有している。そして、
この制御部が、フォトセンサからの出力信号の中心位置
を演算する信号中心位置演算機能と、この信号中心位置
演算機能で特定される位置情報に基づいて印字媒体搬送
用の駆動部を駆動制御し当該印字媒体の位置決めを行う
媒体停止位置制御機能とを備えている。
【0009】これを更に詳述すると、制御部6は、反射
型フォトセンサ4の出力信号7を入力し、監視しながら
駆動部1へ駆動信号8を出力して印字媒体位置決め制御
を行う。図1に実施例における各構成要素の位置関係を
示す。媒体搬送路2上に取り付けられた駆動部1の各ロ
ーラーが印字媒体3を挾み込み回転することによって、
印字媒体3が媒体搬送路2上で搬送される。また、反射
型フォトセンサ4は、媒体搬送路2上に取り付けられた
図3に示す印字媒体3に印刷された停止目標目印5を検
出するように視野を向けている。
【0010】次に動作について説明する。図1に示す媒
体搬送路2上を駆動部1を駆動させ印字媒体3を図1中
AからBの方向に搬送させると、反射型フォトセンサ4
の視野内を印字媒体3上に印刷された停止目標目印5が
通過する際に反射型フォトセンサ4は図4に示す出力信
号7の波形を示す。制御部6は、この反射型フォトセン
サ4の出力信号7を入力,監視して出力信号7がしきい
値レベル9より立ち下がり地点10から出力レベルが下
がり、しきい値レベル9より立ち上がり地点11から出
力レベルが上がり停止目標目印検出長12を検出したと
き、停止目標目印検出長12の中心点13を基準点とし
て目標位置まで搬送を行う。
【0011】例えば、駆動部1の駆動にステッピング・
モーターを使用したものとし、図4中立ち下がり地点1
0から立ち上がり地点11までの搬送に、「40ステッ
プ」の駆動パルスを出力した場合、中心点13は、立ち
下がり地点10から「20ステップ」の地点、同じく立
ち上がり地点11へ「20ステップ」の地点である。ま
た、停止目標位置は、中心点13から「80ステップ」
の地点だったとすれば、立ち上がり地点11を検出した
時点より、「80ステップ−20ステップ=60ステッ
プ」となる。
【0012】従って、あと「60ステップ」だけ駆動パ
ルスを出力すれば、目標とする位置まで媒体を搬送でき
ることとなる。
【0013】ここで、反射型フォトセンサ4の出力が調
整不良やセンサ劣化等により変化した場合を説明する。
図5中標準出力信号14を標準調整値とし立ち下がり地
点10から立ち上がり地点11までを40ステップに調
整されている。従って、目標停止位置まで、中心点13
から「80ステップ」とすれば立ち上がり地点11から
の必要な駆動ステップは、「80ステップ−20ステッ
プ=60ステップ」となる。
【0014】次に、劣化時出力信号15は、劣化時立ち
下がり地点16から劣化時立ち上がり地点17までが
「20ステップ」と標準調整値よりも少なくなってい
る。しかし、中心点13の位置は、標準出力信号と同じ
位置であるため目標停止位置まで中心点13から「80
ステップ」より
【0015】「(80ステップ)−(20ステップ/
2)=70ステップ」
【0016】となり、劣化時立ち上がり地点17から
「70ステップ」だけ駆動パルスを出力することにより
標準出力信号14と同じ停止位置へ位置決め制御するこ
とが可能である。
【0017】
【発明の効果】本発明は以上のように構成され機能する
ので、これによると、反射型フォトセンサが停止目標目
印を検出する出力信号が、中心点を軸として対称である
ことを利用して中心点を基準点として印字媒体の位置決
め制御を行うことによって、反射型フォトセンサの出力
調整不良や、反射型フォトセンサ劣化時においても誤差
の少ない印字媒体位置決め制御が行えるという従来にな
い優れた印字媒体位置決め制御装置を提供することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す構成要素の位置関係図
【図2】本発明の一実施例を示す構成図
【図3】本発明の一実施例を示す印字媒体の下面図
【図4】標準時と劣化時の反射型フォトセンサ出力信号
【図5】反射型フォトセンサの出力信号波形図
【符号の説明】
1 駆動部 2 媒体搬送路 3 印字媒体 4 反射型フォトセンサ 5 停止目標目印 6 制御部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印字媒体の搬送路に装備され前記印字媒
    体上の停止目標目印を検出する反射型のフォトセンサ
    と、このフォトセンサから出力信号に基づいて前記印字
    媒体の搬送路上における位置を検出し前記印字媒体駆動
    用の駆動部を駆動して当該印字媒体を所定位置に移動制
    御する制御部とを有する印字媒体位置決め制御装置にお
    いて、前記制御部が、前記フォトセンサからの出力信号
    の中心位置を演算する信号中心位置演算機能と、この信
    号中心位置演算機能で特定される位置情報に基づいて前
    記印字媒体搬送用の駆動部を駆動制御し当該印字媒体の
    位置決めを行う媒体停止位置制御機能とを備えているこ
    とを特徴とした印字媒体位置決め制御装置。
JP34219491A 1991-11-30 1991-11-30 印字媒体位置決め制御装置 Pending JPH05147310A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34219491A JPH05147310A (ja) 1991-11-30 1991-11-30 印字媒体位置決め制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34219491A JPH05147310A (ja) 1991-11-30 1991-11-30 印字媒体位置決め制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05147310A true JPH05147310A (ja) 1993-06-15

Family

ID=18351847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34219491A Pending JPH05147310A (ja) 1991-11-30 1991-11-30 印字媒体位置決め制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05147310A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5941564A (en) * 1996-03-29 1999-08-24 Trw Occupant Restraint Systems Gmbh Gas bag
WO2011064908A1 (ja) * 2009-11-26 2011-06-03 株式会社サトー プリンターにおける印字用紙の位置検出領域中心部位の検出装置、位置検出領域中心部位の検出方法、印字用紙の印字開始位置検出装置、印字開始位置検出方法およびプリンター
WO2012100688A1 (zh) * 2011-01-26 2012-08-02 山东新北洋信息技术股份有限公司 打印介质标记的判断方法及装置、打印装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6118802A (ja) * 1984-07-05 1986-01-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 位置検出装置
JPS61284472A (ja) * 1985-06-12 1986-12-15 Tokyo Electric Co Ltd 印字装置
JPS6330154B2 (ja) * 1979-05-22 1988-06-16 Oki Denki Kogyo Kk
JPH04168075A (ja) * 1990-11-01 1992-06-16 Oki Electric Ind Co Ltd プリンタ装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6330154B2 (ja) * 1979-05-22 1988-06-16 Oki Denki Kogyo Kk
JPS6118802A (ja) * 1984-07-05 1986-01-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 位置検出装置
JPS61284472A (ja) * 1985-06-12 1986-12-15 Tokyo Electric Co Ltd 印字装置
JPH04168075A (ja) * 1990-11-01 1992-06-16 Oki Electric Ind Co Ltd プリンタ装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5941564A (en) * 1996-03-29 1999-08-24 Trw Occupant Restraint Systems Gmbh Gas bag
WO2011064908A1 (ja) * 2009-11-26 2011-06-03 株式会社サトー プリンターにおける印字用紙の位置検出領域中心部位の検出装置、位置検出領域中心部位の検出方法、印字用紙の印字開始位置検出装置、印字開始位置検出方法およびプリンター
WO2012100688A1 (zh) * 2011-01-26 2012-08-02 山东新北洋信息技术股份有限公司 打印介质标记的判断方法及装置、打印装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0359583B1 (en) A control system for a printer
US20110129274A1 (en) Printing apparatus and abnormality determining method
JPH05147310A (ja) 印字媒体位置決め制御装置
EP0186591B1 (en) Motor control apparatus for reel-to-reel tape drive system
US6862081B2 (en) Sheet transporting apparatus
JPH05301657A (ja) 厚さ検知装置
US6883800B2 (en) Paper convey method and device in image forming apparatus
JP2001139189A (ja) 紙厚検出装置および印刷装置
JPH0281869A (ja) サーボ制御方式
JP2946836B2 (ja) 媒体マーク読取り方法
JPH035173A (ja) モータ制御装置
JP5095085B2 (ja) 画像記録装置及びその画像記録方法
JPH0797133A (ja) 長尺紙印刷装置における印刷位置検出方法
JP3886462B2 (ja) プリンタの搬送制御方式およびプリンタの搬送制御方法
JPH07206222A (ja) 重送検出装置
JP2589753B2 (ja) 記録装置等におけるモータの回転速度変動の補償装置
JP2524042Y2 (ja) 用紙の斜行検出装置
JP2517663Y2 (ja) 紙葉類の搬送エラ−検出装置
JPH11277819A (ja) 印字装置の印字媒体詰まり検知装置及び印字装置
KR0151997B1 (ko) 프린터 헤드 이송거리 조정장치
JPH01110172A (ja) プリンタ
JPH04223182A (ja) 記録媒体位置決め装置
JPH0748052A (ja) 記録装置
JPH0986715A (ja) 紙送り装置
JPH0325456A (ja) 原稿自動搬送装置における紙検知誤動作防止方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19971125