JPH0514671Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0514671Y2
JPH0514671Y2 JP3953189U JP3953189U JPH0514671Y2 JP H0514671 Y2 JPH0514671 Y2 JP H0514671Y2 JP 3953189 U JP3953189 U JP 3953189U JP 3953189 U JP3953189 U JP 3953189U JP H0514671 Y2 JPH0514671 Y2 JP H0514671Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partition wall
main body
wire
cylindrical main
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3953189U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02133139U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3953189U priority Critical patent/JPH0514671Y2/ja
Publication of JPH02133139U publication Critical patent/JPH02133139U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0514671Y2 publication Critical patent/JPH0514671Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Suspension Of Electric Lines Or Cables (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 電線を防護するために長手方向に沿う両端が重
なり合い、重なり合う方向への付勢を利用して電
線に組付ける弾性の電線防護カバーがあるが、本
考案はこの電線防護カバーを電線に組付けるため
の巻付け具に関するものである。
〔従来の技術〕
前記の電線防護カバーを電線に巻付るには、該
カバー固有の弾性の付勢に抗して拡開しなければ
ならないが、従来はこれを指先操作で行つてい
る。
従つて、従来例はない。
〔考案の目的〕
本考案は指先操作による巻付け作業の煩雑さを
解消し、前記の電線防護カバーを電線に簡単に巻
付けられる巻き付け具を提供することを目的とし
て案出したものである。
〔目的を達成するための手段〕
前記目的を達成するため、先端から後端にかけ
て開口切欠を設けた筒状主体の内部に、前記開口
切欠に沿つて一対の隔壁部片を相対設し、該隔壁
部片間を電線の挿通空隙と成すと共に、隔壁部片
と前記筒状主体の内壁間を防護カバーの挿入空隙
とし、前記開口切欠の対応位置において互いに離
開させた隔壁部片の自由端を、筒状主体の前記先
端より突出させた構成をしたものである。
〔実施例〕
図面は本考案に係る弾性の電線防護カバーの電
線巻付け具の一実施例を示し、1は先端1′側の
内径を後端1″側の内径より大きくした筒状主体
で、筒状主体1の周側には前記先端1′から後端
1″に至る開口切欠2を設けてある。
3,3は自由端部3′,3′の離開間隙4を前記
開口切欠2と当位置に配した隔壁部片で、隔壁部
片3,3は、前記筒状主体1の内部において後端
1″側の空隙部8を残して主体先端1′寄りに相対
設され、この隔壁部片3,3と前記筒状主体1の
内壁5,5間の空隙部を電線防護カバー20の挿
入空隙6,6、隔壁部片3,3間を電線21の挿
通空隙7としてある。
また、隔壁部片3,3の前記自由端部3′,
3′を基部3″,3″から先細状にして筒状主体1
の先端1′から突出させてある。
しかして、電線21を開口切欠2および離開間
隙4を順次通じて挿通空隙7に挿入するようにし
て巻付け具Aを電線に組付けた後、主体1の先端
1′より突出させた隔壁部片3の自由端部3′を電
線防護カバー20の内側に挿入して該カバー20
の末端を挿入空隙6,6内に挿入し、巻付け具A
を電線21に沿つて前進させると、巻付け具Aは
挿入空隙6,6を構成する隔壁部片3,3によつ
て防護カバー20を拡開させつつ前進し、巻付け
具Aの通過に従つて、防護カバー20は固有の弾
性によつて電線21を巻き付けられていくのであ
る。
なお、実施例は、筒状主体1を円筒状と成し、
また、該筒状主体1の内部に配した隔壁部片3を
円曲させてあるが、必ずしも該形状にする必要は
ない。
また、一対の隔壁部片3,3の自由端3′,
3′を主体1より突出させてあるが一方だけでも
良い。
突出部において基端から先端にかけて曲線11
としてあるのは防護カバーの拡開操作を円滑に行
うためで、また、空隙部8の存在は防護カバー2
0の原状への復帰を能率的に行わせるためであ
る。
〔考案の効果〕
本考案は前記の通りの構成であるから、電線に
沿つて移動させるだけで防護カバーを電線に巻付
けることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る弾性の電線防護カバーの電
線巻付け具の一実施例を示し、第1図は正面図、
第2図は平面図、第3図は縦断面図、第4図は使
用状態を示す断面図、第5図は同底面図、第6図
は第5図−′線断面図である。 1……筒状主体、2……開口切欠、3……隔壁
部片、3′……隔壁部片の自由端、5……筒状主
体の内壁、6……挿入空隙、7……挿通空隙、2
0……電線防護カバー、21……電線。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 先端から後端にかけて開口切欠を設けた筒状主
    体の内部に、前記開口切欠に沿つて一対の隔壁部
    片を相対設し、該隔壁部片間を電線の挿通空〓と
    成すと共に、隔壁部片と前記筒状主体の内壁間を
    防護カバーの挿入空〓とし、前記開口切欠の対応
    位置において互いに離開させた隔壁部片の自由端
    を、筒状主体の前記先端より突出させた、弾性の
    電線防護カバーの電線巻付け具。
JP3953189U 1989-04-03 1989-04-03 Expired - Lifetime JPH0514671Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3953189U JPH0514671Y2 (ja) 1989-04-03 1989-04-03

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3953189U JPH0514671Y2 (ja) 1989-04-03 1989-04-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02133139U JPH02133139U (ja) 1990-11-05
JPH0514671Y2 true JPH0514671Y2 (ja) 1993-04-19

Family

ID=31548522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3953189U Expired - Lifetime JPH0514671Y2 (ja) 1989-04-03 1989-04-03

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0514671Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007162202A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Sachiko Yokoyama マルチ頭巾

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007162202A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Sachiko Yokoyama マルチ頭巾

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02133139U (ja) 1990-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910019307A (ko) 고정자의 제조방법
JPH0514671Y2 (ja)
JP2516646Y2 (ja) カラー状の封止機素
JPS608336Y2 (ja) ワイヤ−ハ−ネスの分岐具
JPS6161233B2 (ja)
JPH0233523U (ja)
JPS5918317U (ja) 耐張碍子装置
JPS6094774U (ja) ケ−ブル接続部の保護構造
JPH0127261Y2 (ja)
JPS5931576Y2 (ja) 包装装置
JPH023666U (ja)
JPH0317369Y2 (ja)
JPS6311860Y2 (ja)
JPS6015257Y2 (ja) 差込プラグ
JPH01150412U (ja)
JPS6033581Y2 (ja) コネクタハウジング用カバ−
JPS6015264Y2 (ja) プラグにおけるア−ス端子
JPH026578Y2 (ja)
JPS6348324U (ja)
JP2001204120A (ja) 配線管の端部取付けキャップ
JPS5915405Y2 (ja) プラグにおける接続端子
JPH0511728U (ja) 自己支持型ケーブルの防護カバー
JPH03114616U (ja)
JPS6393707U (ja)
JPH07122310A (ja) 電線保護用キャップ