JPH05145481A - 無線交換システムの呼再確立方式 - Google Patents

無線交換システムの呼再確立方式

Info

Publication number
JPH05145481A
JPH05145481A JP3332683A JP33268391A JPH05145481A JP H05145481 A JPH05145481 A JP H05145481A JP 3332683 A JP3332683 A JP 3332683A JP 33268391 A JP33268391 A JP 33268391A JP H05145481 A JPH05145481 A JP H05145481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
mobile terminal
channel
radio wave
talking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3332683A
Other languages
English (en)
Inventor
Izumi Asano
和泉 浅野
Toshitarou Harada
利太郎 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Communication Systems Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Communication Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Communication Systems Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP3332683A priority Critical patent/JPH05145481A/ja
Publication of JPH05145481A publication Critical patent/JPH05145481A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 無線による通話中の移動端末が電波状況の悪
い地域に進入して電波強度の急激な劣化によるコールド
ロップが発生しても、電波状況回復時に呼を切断するこ
となしに容易に通話を再開させる。 【構成】 コールドロップ発生時に、移動端末21が使
用していた通話路33およびチャネル,移動端末ID,
無線基地局IDをメモリ43に記憶し、移動端末21の
使用していた通話路33およびチャネルを捕捉状態に保
つ。そして、コールドロップ後の通話状況回復後に、移
動端末加入者の一定の操作により、通話再開指令信号を
送出し、これにより無線交換機は上記通話路33および
チャネルを用いて通話を再開する。そのため、簡素化さ
れたリアルタイムな呼再確立が実現できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、無線交換機に接続され
た無線基地局を介して、無線により移動端末が通話を行
なう際に、該移動端末が電波状況の悪い地域に進入して
電波強度の急激な劣化によってコールドロップが発生し
たとき、通話を再開することができる無線交換システム
の呼再確立方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、無線交換システムにおいては、無
線により通話中の移動端末が電波状況の悪い地域に進入
して電波強度が急激に劣化し、所謂Radio Lin
k Failureになると、呼を切断していた。電波
状況回復時には、移動端末加入者が再発呼することによ
り、無線交換機が新しい通話路およびチャネルを割り当
てて通話が再開されていた。また、トンネル内において
は、アンテナを設置することにより呼を切断することな
く通話を継続可能にしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来の無線交換システムにおいて、コールドロップ時の処
理は、単に呼を切断するだけであり、電波状況回復時に
この再確立要求が発生した場合には、移動端末加入者は
再びダイヤルし再発呼しなければならないので、無線交
換機は新しい通話路およびチャネルの割当を行なうこと
になり、そのため、加入者の操作を増やし、タイムリー
に通話を再開することができないという欠点があり、ま
た、トンネル内にアンテナを設置するというのはコスト
の面で大きな負担になるという欠点があった。
【0004】本発明は、上記の問題点にかんがみてなさ
れたもので、コールドロップ発生後、電波状況が回復し
たとき、簡易に通話を再開させることができるようにし
た無線交換システムの呼再確率方式の提供を目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明の無線交換システムの呼再確立方式は、移動端末
との間に通話路およびチャネルを設定して通信を行なう
無線交換機を備えた無線交換システムにおいて、電波状
況の劣化によるコールドロップ発生時、移動端末の使用
していた通話路およびチャネルを記憶するメモリと、該
通話路およびチャネルを捕捉状態に保つ保持手段と、電
波状況回復時の一定時間内に移動端末加入者が操作を行
なうことによって通話を再開する再開指令を送出する再
開指令送出手段と、再開指令送出手段からの再開指令が
あったとき当該通話路およびチャネルを用いて通話を再
開する通話再開手段とを備えた構成としてある。
【0006】そして、必要に応じ、移動端末に、上記コ
ールドロップ状態および電波状況回復状態を認知させる
状態認知手段を設けた構成としてある。
【0007】
【作用】上記構成からなる無線交換システムの呼再確立
方式によれば、無線により通話中の移動端末が電波状況
の悪い地域に侵入し、電波強度の急激な劣化によるコー
ルドロップが発生すると、メモリに使用していた通話路
およびチャネルが記憶されるとともに、使用していた通
話路およびチャネルが捕捉状態に保持される。そして、
電波状況回復時に、一定時間内に移動端末の加入者が一
定の操作をすると、メモリに対するアクセスにより情報
を取り出し、コールドロップ以前に使用していた通話路
およびチャネルを用いて呼が再確立させられる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。図1は、本発明の実施例に係る無線交換シ
ステムの呼再確立方式を示すブロック図である。
【0009】無線交換システムにおいては、図1に示す
ように、移動端末21,24は、無線により無線基地局
31と通信を行ない、無線基地局31はNo.7信号方
式により無線交換機41と接続し、さらに無線交換機4
1は一般公衆網51を介して加入者52に接続してい
る。移動端末21,24は、無線基地局31からの電波
を測定する受信電波測定部22,25を備え、無線基地
局31は送出電波測定部32を有し、無線交換機41は
無線基地局31から電波送出強度の測定結果を受けて電
波送出強度を評価する電波強度評価部42を備えてい
る。
【0010】また、無線交換機41は、コールドロップ
時に使用していた通話路33およびチャネルを記憶して
おくメモリ43を有しているとともに、該通話路および
チャネルを捕捉状態に保つ保持手段を備えている。
【0011】さらに、移動端末21,24は、電波状況
回復時の一定時間内に移動端末受信者が操作を行なうこ
とによって通話を再開する再開指令を送出する再開指令
送出手段としてのSENDキー23,26を備えてい
る。一方、無線交換機41は、上記SENDキー23,
26からの再開指令があったとき、当該通話路およびチ
ャネルを用いて、通話を再開する通話再開手段を備えて
いる。
【0012】また、移動端末21,24には、上記コー
ルドロップ状態および、電話状況回復状態を認知させる
認知手段としてのディスプレイが搭載されている。
【0013】したがって、この無線交換システムにおい
ては、移動端末21が電波状況の悪い地域11に進入す
ると、移動端末21の受信電波測定部22における測定
で電波受信強度が急激に劣化したことを認知し、無線基
地局31の送出強度測定部32でも電波強度を測定して
無線交換機41に送信することにより無線交換機41
は、電波強度評価部42でその測定値を評価した結果、
移動端末21のV−CH(Voice−Channe
l)上における通話をコールドロップさせる。
【0014】このとき、無線交換機41は、移動端末2
1のID,無線基地局31のID,使用していた通話路
33およびチャネルをメモリ43に記憶し、通話路3
3,44およびチャネルを捕捉状態に保ち一時停止の状
態にしておく。移動端末21においては、コールドロッ
プ状態になったことがディスプレイに表示されて移動端
末加入者に知らされる。
【0015】その後も移動端末21の受信電波測定部2
2および無線基地局31の送出電波測定部32は、電波
の強度を測定し続け、移動端末21は、絶えずSABM
(Set Asynchronize Balance
d Mode)の信号を無線基地局31に対し送信し続
ける。移動端末21が移動して電波状況が悪い地域11
を抜けて良い地域に行くと、V−CH(Control
−Channel)を用いて移動端末24はSABMの
信号に対する応答信号としてUA(Unnumbere
d Acknowledgement)の信号を無線基
地局31から受信することができる。
【0016】このとき、移動端末24のディスプレイに
は接続待ちの状態が表示され、一定時間以内に移動端末
24の加入者がSENDキー26を押すことにより、呼
再確立のシーケンスがスタートする。一定時間以内にS
ENDキー26が押されない場合は、無線交換機41は
記憶していたメモリ43を解放し、また、捕捉していた
通話路33,44およびチャネルを解放することにより
通話を切断する。移動端末24の通話相手である一般公
衆網51の加入者52には、ローミングアウトにより切
断することをアナウンスして、通話が切断される。
【0017】呼再確立のシーケンスがスタートすると、
無線交換機41はメモリ43にアクセスしてSENDキ
ー26を押した移動端末24の移動端末IDと無線基地
局IDを用いて検索し、移動端末21が使用していた通
話路33およびチャネルを取り出し、その通話路33お
よびチャネルを用いて一時停止していた通話を再開させ
る。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明の無線交換シ
ステムの呼再確立方式によれば、無線により通話中の移
動端末が電波状況の悪い地域に進入し電波強度の急激な
劣化によるコールドロップが発生すると、使用していた
通話路およびチャネルをメモリに記憶し、使用していた
通話路およびチャネルを捕捉状態に保つとともに、電波
状況回復時に、一定時間内に移動端末の加入者が一定の
操作をすると、メモリにアクセスして情報を取り出し、
コールドロップ以前に使用していた通話路およびチャネ
ルを用いて呼を再確立させるので、呼は切断されないこ
とになり、そのため、移動端末の加入者は呼接続の過程
を短縮でき、無線交換機は新しいチャネルおよび通話路
を割り当てる必要もなくなる。そのため、複雑な処理を
簡素化でき、簡易にリアルタイムでこの再確立を実現す
ることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る無線交換システムの呼再
確立方式を示すブロック図である。
【符号の説明】
11 電波状況の悪い地域 12 電波状況の良い地域 21,24 移動端末 22,25 受信電波測定部 23,26 SENDキー 31 無線基地局 32 送出強度測定部 33,44 通話路 41 無線交換機 42 電波強度評価部 43 メモリ 51 一般公衆網 52 加入者

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動端末との間に通話路およびチャネル
    を設定して通信を行なう無線交換機を備えた無線交換シ
    ステムにおいて、電波状況の劣化によるコールドロップ
    発生時、移動端末の使用していた通話路およびチャネル
    を記憶するメモリと、該通話路およびチャネルを捕捉状
    態に保つ保持手段と、電波状況回復時の一定時間内に移
    動端末加入者が操作を行なうことによって通話を再開す
    る再開指令を送出する再開指令送出手段と、再開指令送
    出手段からの再開指令があったとき当該通話路およびチ
    ャネルを用いて通話を再開する通話再開手段とを備えた
    ことを特徴とする無線交換システムの呼再確立方式。
  2. 【請求項2】 移動端末に、上記コールドロップ状態お
    よび電波状況回復状態を認知させる状態認知手段を設け
    たことを特徴とする請求項1記載の無線交換システムの
    呼再確立方式。
JP3332683A 1991-11-21 1991-11-21 無線交換システムの呼再確立方式 Pending JPH05145481A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3332683A JPH05145481A (ja) 1991-11-21 1991-11-21 無線交換システムの呼再確立方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3332683A JPH05145481A (ja) 1991-11-21 1991-11-21 無線交換システムの呼再確立方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05145481A true JPH05145481A (ja) 1993-06-11

Family

ID=18257717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3332683A Pending JPH05145481A (ja) 1991-11-21 1991-11-21 無線交換システムの呼再確立方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05145481A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2361391B (en) * 1999-12-01 2004-01-14 Nec Corp Mobile terminal communication system
KR100678179B1 (ko) * 2004-05-12 2007-02-02 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 단절된 통신 링크를 복구하기 위한장치 및 방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2361391B (en) * 1999-12-01 2004-01-14 Nec Corp Mobile terminal communication system
US6807413B1 (en) 1999-12-01 2004-10-19 Nec Corporation Mobile terminal communication system
KR100678179B1 (ko) * 2004-05-12 2007-02-02 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 단절된 통신 링크를 복구하기 위한장치 및 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2586631B2 (ja) ドロツプした通話保護回路を具えるセルラー無線電話装置及び方法
US6990349B1 (en) System and method for reconnecting a mobile station to an emergency operator
TW200425753A (en) Method and apparatus for establishing direct communication for mobiles in a radio communication system
US20080287133A1 (en) Soft handoff system, mobile terminal having the same, and soft handoff method
KR20130097721A (ko) 무선 통신 네트워크 환경에서 사용자 단말기와 연관되는 측정 정보를 통신하는 방법 및 시스템
JP4433152B2 (ja) マルチモードの遠隔通信ネットワークにおけるハンドオーバの方法
KR100810489B1 (ko) 사용자 선택에 의한 핸드오버 방법
KR20000062217A (ko) 다수의 전화번호들이 링크된 리스트를 이용한 호 접속장치 및 방법
JPH05145481A (ja) 無線交換システムの呼再確立方式
JP3586643B2 (ja) 移動端末のハンドオーバ方法
JP2001045453A (ja) 画像伝送装置
JPS6310618B2 (ja)
JP3758616B2 (ja) 移動通信システム、基地局制御装置およびコンピュータプログラム
KR101732513B1 (ko) 휴대용 단말기에서 이종 망 간의 핸드오프를 지원하기 위한 장치 및 방법
JP4185513B2 (ja) 無線移動端末装置
JPH10215474A (ja) 移動通信のハンドオーバー制御システム
JP3485479B2 (ja) 移動体通信端末
JP3350007B2 (ja) フレームエラーレート閾値の変動制御方法
JP2664830B2 (ja) 通信中チャネル切替
JPH1098756A (ja) 簡易型携帯電話端末
JP2785624B2 (ja) 固定無線接続装置
JPH06164480A (ja) 無線機および網の電池交換時の通話継続方式
JPH1132005A (ja) 移動体通信システムおよびその通信圏内判定方法
JP2004040461A (ja) 通信機器
JP3028936B2 (ja) デジタルコードレス電話システムとデジタル電話システム