JP2785624B2 - 固定無線接続装置 - Google Patents

固定無線接続装置

Info

Publication number
JP2785624B2
JP2785624B2 JP4319565A JP31956592A JP2785624B2 JP 2785624 B2 JP2785624 B2 JP 2785624B2 JP 4319565 A JP4319565 A JP 4319565A JP 31956592 A JP31956592 A JP 31956592A JP 2785624 B2 JP2785624 B2 JP 2785624B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
wireless connection
electric field
message
fixed wireless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4319565A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06169482A (ja
Inventor
修一 佐川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP4319565A priority Critical patent/JP2785624B2/ja
Publication of JPH06169482A publication Critical patent/JPH06169482A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2785624B2 publication Critical patent/JP2785624B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は移動無線電話端末と通話
する固定無線接続装置に関し、特に無線回線の電界強度
が劣化した場合の自動復旧方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、加入者線インタフェースに直接接
続される単独型のコードレス電話が特定の固定無線接続
装置と通話中に固定無線接続装置から遠ざかり、無線回
線の電界強度が劣化してきた場合、所定の時間内に無線
回線が所定の電界強度まで回復しなければ、有線側回線
(PB×側)と無線側回線の強制復旧を行ない各回線の
無効保留を防止していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この従来の固定無線接
続装置を介した通話中に無線回線の電界強度の劣化によ
る復旧方式では、強制復旧が行なわれると通話の相手方
に対しては突然通話が切断されるという不具合があっ
た。
【0004】本発明の目的は、通話中に無線回線の電界
強度が劣化したとき、通話相手に所定のメッセージを送
出し切断を予告したのち復旧する固定無線接続装置を提
供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の固定無線接続装
置は、転送機能を有し複数の内線電話機を有線回線を介
して収容する構内交換機に少なくとも1つの移動無線端
末を無線回線を介して接続する少なくとも1つの固定無
線接続装置と、所定のメッセージをあらかじめ登録し前
記構内交換機からの呼び出しに自動着信応答しかつメッ
セージ送出後自動復旧する機能を有するアナウンス装置
とを収容し、通話中に前記固定無線接続装置が前記無線
回線の電界強度が所定値以下に劣化したことを検出した
とき、前記アナウンス装置に登録してある“無線回線の
状況悪化により回線を切断する”旨の前記メッセージの
転送要求後自動復旧する。また前記無線回線を介して受
信した前記移動無線端末からの受信情報を音声信号と受
信キャリアとに分離する無線インタフェースと、前記受
信キャリアの電界強度情報を監視しあらかじめ定めた電
界強度と比較照合するプロセッサと、前記アナウンス装
置に登録してある前記メッセージの転送要求情報と転送
先の指定情報とを記憶しておくメモリと、前記電界強度
が所定値以下に劣化したことを検出したとき前記プロセ
ッサが前記メモリから読み出す前記メッセージの転送要
求情報と転送先指定情報とを受信し、前記転送機能の起
動信号と前記転送先の指定情報に対応する選択信号とを
生成する選択信号発生装置と、前記選択信号発生装置か
ら前記転送機能起動信号と前記選択信号とを受信し有線
回線を介して前記構内交換機へ送出する回線インタフェ
ースとを有する。
【0006】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の一実施例を示すブロック図である。
無線回線とインタフェースするアンテナ1は、無線イン
タフェース部2へ接続され、音声信号等のベースバンド
信号は回線インタフェース部3へ接続される。同時に、
この無線回線の受信キャリアの電界強度は、マイクロプ
ロセッサ5が監視する構成となっている。また回線イン
タフェース部3には、あらかじめ設定したフッキング信
号と選択信号とを発生する選択信号発生部7が接続され
ており、マイクロプロセッサ5に接続されたメモリ4に
は、その送出すべき情報が記憶されている。
【0007】図2は本発明の固定無線接続装置を構内交
換機(PBX)に収容した場合の実施例を示す中継方式
図である。加入者回路12,14,16はスイッチマト
リックス17に接続され、有線電話機11,固定無線接
続装置13およびアナウンス装置15には各々加入者回
路12,14,16に接続されている。またアナウンス
装置15は、自動着信応答機能とアナウンス完了後の自
動復旧機能とを具備しているものとする。移動無線端末
10は無線回線を介し固定無線接続装置13と接続され
ている。
【0008】次に図1,図2を用いて動作について説明
する。図2において移動無線端末10が有線電話機11
と内線相互通話をするため、固定無線接続装置13、加
入者回路14、スイッチマトリックス17、加入者回路
12を介して通話路が形成された状態を想定する。また
移動無線端末10と固定無線接続装置13の間は一定以
上の電界強度が保たれているとする。さらに、このPB
Xは基本サービス機能として、通話中の内線から転送機
能起動信号であるフッキングに連続して任意の内線番号
をダイヤルし、自らは復旧することで自動転送が可能と
する。アナウンス装置15にはあらかじめ“電波の状態
が良くないため回線を切断します”の旨のアナウンスを
録音し、自動着信応答後にこのアナウンスを送出し、自
動復旧するよう設定しておく。
【0009】ここで移動無線端末10が固定無線接続装
置13から遠ざかる方向へ移動すると、この間の無線回
線の電界強度が劣化してくる。この電界強度は図1に示
すように無線インタフェース2を介して入力され、マイ
クロプロセッサ5によって監視されている。さらに、電
界強度の劣化が増し、あらかじめ定めた限界を越える
と、マイクロプロセッサ5はメモリ4に記憶しているフ
ッキング情報と図2に示すアナウンス装置15が接続さ
れている加入者回路16の内線番号“C”に相当する選
択信号情報を読み出し、図1に示す回線インタフェース
3と選択信号発生部7に対して読み出したフッキング情
報と選択信号情報を有線回線側即ちPBX側へ送出す
る。
【0010】図2に示すように、PBXはこの固定無線
接続装置13からの転送要求を受信すると、それまで通
話中であった内線電話機11(加入者回路12)を保留
し、内線番号“C”に相当する加入者回路16を呼出
す。固定無線接続装置13は転送要求の処理が完了後、
自ら有線回線を自動復旧させ、同時に無線回線に対して
も復旧処理を行ないアイドル状態となる。PBXは加入
者回路14が復旧したことにより、保留していた加入者
回路12の通話路をスイッチマトリックス17を介して
加入者回路16と接続する。加入者回路16に接続され
ているアナウンス装置15は、呼出しに対し自動応答
し、あらかじめ設定しておいたメッセージを加入者回路
12即ち内線電話機11に対して送出し、無線回線の劣
化により通話を切断する旨通知し、次にアナウンス装置
15自身が自動復旧する。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、無線回線
の状態(電界強度)劣化によって自動復旧させる前に、
それまでの通話相手に対しアナウンスなどで自動復旧さ
せる旨のメッセージをPBXの基本機能である転送機能
を使用して通知できるため、既存のPBXを利用してサ
ービス性の向上が図れるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】図1に示した固定無線接続装置をPBXの内線
端末として応用した中継方式図である。
【符号の説明】
1 アンテナ 2 無線インタフェース 3 回線インタフェース 4 メモリ 5 マイクロプロセッサ 7 選択信号発生部 10 移動無線端末 11 有線電話機 12,14,16 加入者回路 13 本発明の固定無線接続装置 15 アナウンス装置 17 スイッチマトリックス

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 転送機能を有し複数の内線電話機を有線
    回線を介して収容する構内交換機に少なくとも1つの移
    動無線端末を無線回線を介して接続する少なくとも1つ
    の固定無線接続装置と、所定のメッセージをあらかじめ
    登録し前記構内交換機からの呼び出しに自動着信応答し
    かつメッセージ送出後自動復旧する機能を有するアナウ
    ンス装置とを収容し、通話中に前記固定無線接続装置が
    前記無線回線の電界強度が所定値以下に劣化したことを
    検出したとき、前記アナウンス装置に登録してある“無
    線回線の状況悪化により回線を切断する”旨の前記メッ
    セージの転送要求後自動復旧することを特徴とする固定
    無線接続装置。
  2. 【請求項2】 前記無線回線を介して受信した前記移動
    無線端末からの受信情報を音声信号と受信キャリアとに
    分離する無線インタフェースと、前記受信キャリアの電
    界強度情報を監視しあらかじめ定めた電界強度と比較照
    合するプロセッサと、前記アナウンス装置に登録してあ
    る前記メッセージの転送要求情報と転送先の指定情報と
    を記憶しておくメモリと、前記電界強度が所定値以下に
    劣化したことを検出したとき前記プロセッサが前記メモ
    リから読み出す前記メッセージの転送要求情報と転送先
    指定情報とを受信し、前記転送機能の起動信号と前記転
    送先の指定情報に対応する選択信号とを生成する選択信
    号発生装置と、前記選択信号発生装置から前記転送機能
    起動信号と前記選択信号とを受信し有線回線を介して前
    記構内交換機へ送出する回線インタフェースとを有する
    ことを特徴とする請求項1記載の固定無線接続装置。
JP4319565A 1992-11-30 1992-11-30 固定無線接続装置 Expired - Lifetime JP2785624B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4319565A JP2785624B2 (ja) 1992-11-30 1992-11-30 固定無線接続装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4319565A JP2785624B2 (ja) 1992-11-30 1992-11-30 固定無線接続装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06169482A JPH06169482A (ja) 1994-06-14
JP2785624B2 true JP2785624B2 (ja) 1998-08-13

Family

ID=18111689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4319565A Expired - Lifetime JP2785624B2 (ja) 1992-11-30 1992-11-30 固定無線接続装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2785624B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2976939B2 (ja) 1997-07-14 1999-11-10 日本電気株式会社 移動体通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06169482A (ja) 1994-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100245238B1 (ko) 메시지 시스템의 응답 신호 송신 방법 및 장치
US5327480A (en) Method and apparatus in a communication system for completing an inbound call
EP0526240A2 (en) Call reconnection system in mobile communication
JP3012614B1 (ja) 移動通信システム及びこれに用いる移動端末及び再接続方法
JPH01264321A (ja) 移動通信接続方式
JP2785624B2 (ja) 固定無線接続装置
JP3070561B2 (ja) 公衆回線を用いた通信方式
JP3028936B2 (ja) デジタルコードレス電話システムとデジタル電話システム
JP3099794B2 (ja) 加入者遠隔収容システムおよびその障害処理方法
KR20000016349A (ko) 전화, 팩스기기 및 컴퓨터를 지능망에 연결하는 방법
JPH0819049A (ja) 自動再呼方式
JPH1198256A (ja) 通信端末機及びディジタル交換機ならびに発信者情報転送システム
JPS58213558A (ja) 多回線切換えシステム
JP3233216B2 (ja) Wllシステムの発信加入者番号表示サービス付加入者端末の着信呼処理方法とその装置
JP3285498B2 (ja) 無線通信ネットワークシステム
JPS592223B2 (ja) 回線切換方式
JP2619275B2 (ja) 通信装置
JP2002171342A (ja) 移動体通信の強制切断呼通話補完方法
JPH1175262A (ja) 移動無線通信システムの回線接続制御方式
JP2872159B2 (ja) 移動通信制御システムおよび移動通信制御方法
JPH07177231A (ja) 通信端末の接続制御方法
JP2914347B2 (ja) 転送電話装置
JP2990888B2 (ja) 疑似応答信号監視回路
JP3397719B2 (ja) 電気通信網による呼の保留・接続方法
JP3270335B2 (ja) ボタン電話装置および着信応答方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980428