JPH0514508A - 音声蓄積装置 - Google Patents

音声蓄積装置

Info

Publication number
JPH0514508A
JPH0514508A JP16412491A JP16412491A JPH0514508A JP H0514508 A JPH0514508 A JP H0514508A JP 16412491 A JP16412491 A JP 16412491A JP 16412491 A JP16412491 A JP 16412491A JP H0514508 A JPH0514508 A JP H0514508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice
unit
control unit
line
service
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16412491A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3115027B2 (ja
Inventor
Yuji Sumi
有司 角
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP03164124A priority Critical patent/JP3115027B2/ja
Publication of JPH0514508A publication Critical patent/JPH0514508A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3115027B2 publication Critical patent/JP3115027B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • H04M3/53Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems
    • H04M3/533Voice mail systems

Abstract

(57)【要約】 【目的】音声メール装置において、ボックス番号を入力
したユーザに対し、ボックスの所有者を呼び出す直接通
話サービスとメッセージ録音サービスのうち、どちらを
提供するかをボックスの各所有者が選択できる。 【構成】音声蓄積装置にサービス管理部17を設け、ボッ
クスの所有者が所有者毎にサービスの種類を設定するこ
とにより、ボックス番号を入力したユーザに対し直接通
話またはメッセージ録音かを選択できる。 【効果】ボックス所有者がサービス管理部17に直接通話
を設定しておくことにより、音声メール装置の音声蓄積
装置にメッセージを録音しようとしたユーザと直接通話
をすることができ、電話をかけ直す煩わしさを避けるこ
とができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アナログまたはディジ
タル電話回線に接続され、電話回線を介して音声メッセ
ージの録音・再生を行う音声蓄積装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来よりアナログ電話回線を用いた音声
蓄積装置として、たとえば留守番電話装置があるが、近
年情報量の増大にともない情報の蓄積手段として需要が
急増してきた。さらに、オフィス内の電話を介したメッ
セージを蓄積して統合的に管理することにより、通信の
効率化を進め、電話に付随する煩わしい作業を軽減する
音声メール装置の開発も進んでおり、すでに実用段階に
入っている。
【0003】以下に従来のアナログ回線に接続される音
声メール装置について説明する。図2は従来の音声メー
ル装置のブロック図である。図2において、1はアナロ
グ回線に接続され、回線の制御や入出力の分離を行う回
線インタフェース部、2は回線インタフェース部1から
出力されるアナログ電気信号をディジタル・データに変
換し、さらに必要に応じて情報圧縮したディジタル信号
を出力する符号化部、3はディジタル信号をアナログ信
号に戻して回線インタフェース部1に出力する復号化
部、4は音声の録音時には符号化部2から出力されるデ
ィジタル信号を一時的に格納しておき、メッセージ再生
時には復号化部3へ入力されるディジタル信号を一時的
に格納しておく音声バッファ、5は音声バッファ4の読
み書きアドレスを制御するバッファ・アドレス制御部、
6は電話回線を介して送られてくるDTMF信号を検知
するDTMF検知部、7は回線インタフェース部1を制
御して音声の入出力や回線の制御を管理する回線制御部
であり、以上により1回線の音声処理部18が構成されて
おり、複数の回線に対応してそれぞれ設けられている。
【0004】9は音声バッファ4に格納された音声デー
タを蓄積する音声メッセージ蓄積部で、複数の蓄積部9
a〜9bを有し、各加入者毎に割り当てられている。10
はあらかじめ録音しておく音声ガイダンスを蓄積する音
声ガイダンス蓄積部である。11は音声メッセージ蓄積部
9あるいは音声ガイダンス蓄積部10からディジタル信号
を読み出したり、音声メッセージ蓄積部9にディジタル
信号を格納する音声データ制御部で、スイッチSWを介
して複数の回線のそれぞれの音声バッファ4に接続され
ている。12は複数の回線から音声の入出力を行う回線を
選択してそれぞれの音声バッファ4をスイッチSWを介
して音声データ制御部11に接続するチャネル選択部であ
る。13は音声データ制御部11やチャネル選択部12などを
制御し、各回線の音声処理部18と情報を交換しながら、
適切な音声メッセージ蓄積部9および音声ガイダンス蓄
積を選択して音声データの録音・再生を行う中央制御部
である。14は中央制御部13により制御され、録・再メッ
セージの格納位置やメッセージに付随する情報を管理す
る音声メッセージ管理部、15は中央制御部13により制御
され、音声ガイダンスの格納位置を管理する音声ガイダ
ンス管理部である。16は中央制御部13と各回線の音声処
理部18の回線制御部7との間のコマンドやステータスを
中継するコマンド・インタフェース部である。以上によ
り中央処理部19が構成されている。
【0005】このように構成された音声メール装置につ
いて、以下その動作を簡単に説明する。ユーザが音声メ
ール装置に電話をした場合、回線インタフェース部1が
リング音を検知して回線をオンフックし、回線制御部7
に通知する。回線制御部7はコマンド・インタフェース
部16を介して中央制御部13に電話がかかってきたことを
通知し、中央制御部13はこれに応じて音声ガイダンス管
理部15を制御して音声メール装置であることを知らせる
音声ガイダンスを音声ガイダンス蓄積部10から出力せし
める。この際、該当する回線をチャネル選択部12により
音声データ制御部11に接続して、音声バッファ4に上記
ガイダンスのディジタル音声信号を格納し、音声データ
の読み込みが終了したことをコマンド・インタフェース
部16経由で回線制御部7に通知する。回線制御部7はこ
れを受けてバッファ・アドレス制御部5に再生開始命令
を出力し、バッファ・アドレス制御部5はアドレスを進
めながら順に上記ディジタル音声信号を音声バッファ4
から出力せしめ、復号化部3によってアナログ信号に戻
して、回線インタフェース部1に入力し、電話回線に音
声ガイダンス(たとえば「こちらはメッセージ・センタ
ーです。ボックス番号を入力してください。」)を出力
する。
【0006】上記メッセージを聞いたユーザが、プッシ
ュホンのキーにより相手のボックス番号(たとえば13
12)を入力すると、上記ボックス番号はDTMF信号
として回線インタフェース部1を介してDTMF検知部
6に入力され、ボックス番号を表す数字列の符号に変換
され、回線制御部7およびコマンド・インタフェース部
16経由で中央制御部13に達する。中央制御部13は上記ボ
ックス番号に該当する音声メッセージ蓄積部(たとえば
9b)を選択し、音声メッセージ管理部14にメッセージ
の格納位置を探させた後、再び音声ガイダンス管理部15
を制御して録音を促す音声ガイダンスを音声ガイダンス
蓄積部10から出力せしめ、音声データ制御部11と音声バ
ッファ4と復号化部3経由で回線インタフェース部1に
アナログ音声信号(たとえば「ボックス1312にメッセー
ジを録音します。メッセージをどうぞ。」)を出力し、
メッセージ録音ービスを開始する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記と
した音声メール装置は、ボックスの所有者が、音声メー
ル装置と接続されている回線に発呼してボックス番号を
入力してメッセージを録音しようとしているユーザと直
接通話することができないため、ボックスの所有者が電
話をかけ直す煩わしさを有するという問題があった。
【0008】本発明は上記問題を解決するもので、音声
メール装置に発呼しボックス番号を入力したユーザと直
接通話するか、メッセージを録音してもらうかの選択が
可能な音声蓄積装置を提供することを目的とするもので
ある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の音声蓄積装置は、アナログまたはデジタル
電話回線に接続され上記電話回線の閉結・開放などの制
御を行う回線制御部と、上記電話回線からのDTMF信
号わ検出し、上記回線制御部へ出力するDTMF検出部
と、上記回線制御部からの命令に応じてDTMF信号を
上記電話回線へ出力するDTMF出力部と、上記電話回
線から受信される音声メッセージを音声蓄積部へ録音す
る音声メッセージ管理部と、上記音声蓄積部に録音され
た音声メッセージ、音声ガイダンスを再生し、上記電話
回線に転送する音声データ制御部と、上記DTMF検出
部からの制御信号により音声メッセージの録音・再生な
どの統括制御を行うために上記音声メッセージ管理部、
音声データ制御部、回線制御部を制御する中央制御部
と、ユーザが発呼しボックス番号を入力した際に、上記
中央制御部を介して提供するサービスの種類(直接ボッ
クス所有者を呼び出す直接通話サービスまたはメッセー
ジ録音サービス)を記憶しておくサービス管理部を備
え、ボックスの所有者毎に提供するサービスを自由に選
択できるようにしたものである。
【0010】
【作用】本発明は上記した構成により、ボックスの所有
者が、音声メール装置に発呼してボックス番号を入力し
たユーザに対して直接通話を行いたい場合は、サービス
管理部に電話番号とサービスの種類を直接通話サービス
に設定しておけば、中央制御部が登録してある電話番号
に発呼し、ボックスの所有者が直接ユーザと通話でき
る。また、ボックスの所有者が上記サービス管理部にサ
ービスの種類をメッセージ録音サービスに設定しておけ
ば、従来通りメッセージの録音ができる。
【0011】
【実施例】以下本発明の一実施例について、図面を参照
しながら説明する。図1は本発明の一実施例における音
声蓄積装置を用いた音声メール装置のブロック図を示
す。図1において、1は回線インタフェース部、2は符
号化部、3は復号化部、4は音声バッファ、5はバッフ
ァ・アドレス制御部、6はDTMF検知部、7は回線制
御部で、従来例と同じ動作を行う。また8は回線制御部
7からの命令に応じて回線インタフェース部1にDTM
F信号を出力するDTMF出力部であり、以上の1〜8
により1回線の音声処理部18が構成される。9は音声メ
ッセージ蓄積部、10は音声ガイダンス蓄積部、11は音声
データ制御部、12はチャネル選択部、13は中央制御部、
14は音声メッセージ管理部、15は音声ガイダンス管理
部、16はコマンド・インタフェース部で、従来例と同様
の動作を行なう。17は中央制御部13により制御され、サ
ービスの種類と電話番号を設定しておくサービス管理部
であり、以上の9〜17により中央処理部19が構成され
る。ここで、チャネル選択部12は音声データ制御部11の
スイッチ接点SW0 と音声バッファ4のスイッチ接点S
1 〜SWn との接続を制御するとともに、音声バッフ
ァ4のスイッチ接点SW1 〜SWn 同士の接続も制御す
る点が従来のものと相違する。
【0012】このように構成された音声メール装置につ
いて、以下その動作について説明する。ユーザが音声メ
ール装置(たとえば回線1)に発呼した場合、従来例と
同様の手順で電話回線に音声ガイダンス(たとえば「こ
ちらはメッセージ・センターです。ボックス番号を入力
して下さい。」)を出力する。上記メッセージを聞いた
ユーザがプッシュホンのキーにより相手のボックス番号
(たとえば1312)を入力すると、上記ボックス番号は従
来例と同様の手順で数字列の符号に変換され中央制御部
13に達する。中央制御部13は上記数字列の符号をサービ
ス管理部17に通知する。これを受けてサービス管理部17
は上記数字列の符号と合致する領域を選択し、設定して
あるサービスの種類と電話番号を中央制御部13に返す。
サービスの種類が直接通話サービスの場合、中央制御部
13は音声ガイダンス管理部15を制御して音声ガイダンス
(たとえば「ただいまボックスの所有者を呼び出してい
ます。しばらくお待ち下さい。」)を電話回線に出力す
る。
【0013】次に中央制御部13はチャネル選択部12を制
御してスイッチ接点SW0 とスイッチ接点SW1 の接続
を開放し、たとえばスイッチ接点SW1 をスイッチ接点
SW 2 に接続することにより回線1と回線2の音声バッ
ファ4同士を接続する。続いてコマンド・インタフェー
ス部16、回線2の回線制御部7経由で、回線2のDTM
F出力部8に上記電話番号を通知する。回線2のDTM
F出力部8はこれを受けて電話番号データをDTMF信
号に変換し、回線2の回線インタフェース部1を介して
回線2の電話回線に出力し、直接通話サービスを開始す
る。
【0014】また、サービスの種類がメッセージ録音サ
ービスの場合、中央制御部13は従来例と同様の手順で上
記ボックス番号に該当する音声メッセージ蓄積部(たと
えば9b)を選択し、音声ガイダンス管理部15を制御し
て録音を促す音声ガイダンス(たとえば「ボックス1312
にメッセージを録音します。メッセージをどうぞ。」)
を電話回線に出力し、メッセージ録音サービスを開始す
る。
【0015】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、従来の音
声蓄積装置にサービス管理部を設け、そこにサービスの
種類と電話番号を設定することにより、ボックスの所有
者毎に音声メール装置に発呼しボックス番号を入力した
ユーザと直接通話するか、メッセージを録音してもらう
かを選択できる。また、直接通話サービスに設定してあ
れば音声蓄積装置にメッセージを録音しようとしたユー
ザと直接通話ができ、電話をかけ直す煩わしさと電話代
を低減できるという効果を奏するものであり、実用上有
効なるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における音声蓄積装置を用い
た音声メール装置のブロック図である。
【図2】従来例の音声メール装置のブロック図である。
【符号の説明】
1 回線インタフェース部 2 符号化部 3 復号化部 4 音声バッファ 5 バッファ・アドレス制御部 6 DTMF検知部 7 回線制御部 8 DTMF出力部 9 音声メッセージ蓄積部 10 音声ガイダンス蓄積部 11 音声データ制御部 12 チャネル選択部 13 中央制御部 14 音声メッセージ管理部 15 音声ガイダンス管理部 16 コマンド・インタフェース部 17 サービス管理部 18 音声処理部 19 中央処理部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 アナログまたはデジタル電話回線に接続
    され上記電話回線の閉結・開放などの制御を行う回線制
    御部と、上記電話回線からのDTMF(DualTone Multi
    Frequency) 信号を検出し、上記回線制御部へ出力する
    DTMF検出部と、上記回線制御部からの命令に応じて
    DTMF信号を上記電話回線に出力するDTMF出力部
    と、上記電話回線から受信される音声メッセージを音声
    蓄積部へ録音する音声メッセージ管理部と、上記音声蓄
    積部に録音された音声メッセージ、音声ガイダスを再生
    し、上記電話回線に転送する音声データ制御部と、上記
    DTMF検出部からの制御信号により音声メッセージの
    録音・再生などの統括制御を行うために上記音声メッセ
    ージ管理部、音声データ制御部、回線制御部を制御する
    中央制御部と、ユーザが発呼しボックス番号を入力した
    際に、上記中央制御部を介して提供するサービスの種類
    (直接ボックスの所有者を呼び出す直接通話サービスま
    たはメッセージ録音サービス)を記憶しておくサービス
    管理部を備え、ボックスの所有者毎に提供するサービス
    を自由に選択できるように構成したことを特徴とする音
    声蓄積装置。
JP03164124A 1991-07-04 1991-07-04 音声蓄積装置 Expired - Fee Related JP3115027B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03164124A JP3115027B2 (ja) 1991-07-04 1991-07-04 音声蓄積装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03164124A JP3115027B2 (ja) 1991-07-04 1991-07-04 音声蓄積装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0514508A true JPH0514508A (ja) 1993-01-22
JP3115027B2 JP3115027B2 (ja) 2000-12-04

Family

ID=15787203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03164124A Expired - Fee Related JP3115027B2 (ja) 1991-07-04 1991-07-04 音声蓄積装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3115027B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3115027B2 (ja) 2000-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1278122C (en) Message transferring telephone set and method
US6721399B2 (en) Apparatus and systems for utilizing caller ID data to automate return call processing
US5982855A (en) Automatic telephone answering apparatus
US7391857B2 (en) Methods and apparatus for forwarding caller ID data from a call answering device utilizing a call control system
JPH0514508A (ja) 音声蓄積装置
KR950012588B1 (ko) 교환시스템의 자동 중계대 기능 구현 방법
JPH04306947A (ja) 音声蓄積装置
KR100213661B1 (ko) 자동응답 전화기에서 발신전화번호 등록 및 다이얼링방법
US20010016033A1 (en) Audio storage apparatus
JP2876249B2 (ja) 音声蓄積装置
JPS60107956A (ja) 多機能電話機
JP3060244B2 (ja) 音声蓄積装置
KR200441138Y1 (ko) 전화 장치의 자동응답 및 녹음장치.
JP3305096B2 (ja) 留守番電話装置
JPH05110680A (ja) 音声蓄積装置
JP3443160B2 (ja) 留守番電話機
KR900005156B1 (ko) 자동응답 전화기의 통화시 아웃고잉/인컴잉 메세지 기록 및 아웃고잉메세지 전송방법
JP2715428B2 (ja) 電話交換機
JPH0583355A (ja) 留守番電話機
JPH0465957A (ja) コールバック転送方式
JPH0758855A (ja) 音声蓄積装置
JPS60107957A (ja) 多機能電話機
JPH09200328A (ja) 留守番電話機
JPH03159351A (ja) 音声蓄積装置
JPH11341144A (ja) メッセージ応答機能付電話機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees