JPH05142337A - ミリ波レーダ距離速度測定装置 - Google Patents

ミリ波レーダ距離速度測定装置

Info

Publication number
JPH05142337A
JPH05142337A JP3307847A JP30784791A JPH05142337A JP H05142337 A JPH05142337 A JP H05142337A JP 3307847 A JP3307847 A JP 3307847A JP 30784791 A JP30784791 A JP 30784791A JP H05142337 A JPH05142337 A JP H05142337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
peak frequencies
signal
distance
wave radar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3307847A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2778864B2 (ja
Inventor
Masatsugu Kamimura
正継 上村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP3307847A priority Critical patent/JP2778864B2/ja
Publication of JPH05142337A publication Critical patent/JPH05142337A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2778864B2 publication Critical patent/JP2778864B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は連続波レーダの送信信号に周波数変
調を施し同時に複数の目標からの反射信号を受信して距
離、速度を測定することを目的とする。 【構成】 連続波レーダの送信信号の送信信号に周波数
変調を施して適当に繰り返して行い、受信信号と送信信
号とのビート信号から距離及び速度を求めるミリ波レー
ダ距離速度測定装置において、前記ビート信号を周波数
分析して複数のピーク周波数を求め、前記周波数変調の
周波数の上昇側及び下降側でそれぞれ前記ピーク周波数
を該周波数の大きさの順序に整列し、その順序に対応し
て上昇側と下降側の前記ピーク周波数を対に組み合わせ
て距離と速度を求める。また、該上昇側及び下降側の複
数のピーク周波数のうち最も近いもの同士のみを組み合
わせて、さらに該上昇側及び下降側の複数のピーク周波
数のうち最も近いもの同士のみを組み合わせで両者の差
が所定値よりも大きい場合には組み合わせから除外す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は連続波レーダの送信信号
に周波数変調を施し同時に目標からの反射信号を受信し
て距離、速度を測定するためのミリ波レーダ距離速度測
定装置に関する。特に本発明では複数の目標に対する信
号処理装置に言及する。
【0002】
【従来の技術】従来このような分野のミリ波レーダ距離
速度測定装置に関する技術としては、「レーダ技術」
(社団法人:電子情報通信学会)に記載されたものがあ
った。連続波レーダの送信信号の送信信号に周波数変調
を施して適当に繰り返して行い、受信信号とビートをと
ると、ビート周波数fは、f=4R・fm・Δf/cと
して表せる。ここにRは目標までの距離、fmは周波数
変調の繰り返し周波数、Δfは周波数偏移幅、cは光速
を表す。従ってビート周波数fが得られると目標までの
距離が求められる。
【0003】次に目標が移動している場合には、ドップ
ラ効果により送信信号と受信信号との関係では、ビート
信号周波数fは、固定した目標の場合のビート信号周波
数fにドップラ周波数fpが重畳し、その方向が各変調
サイクル毎に上昇(up)又は降下(down)を交互
に変わるから次の式で与えられる。なおドップラ周波数
fpが得られると、目標に対する速度が求められる。
【0004】fu(up)=f−fp fd(down)=f+fp したがって変調の各半サイクル毎に、fu(up)とf
d(down)を別々に測定すれば、 f={fu(up)+fd(down)}/2 fp={fu(up)−fd(down)}/2、とし
て信号を処理して、すなわち目標の距離と速度をそれぞ
れ別々に求めることができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで従来のミリ波
レーダ距離速度測定装置では目標が単一の場合には、上
述のビート信号の波形が正弦波をなすため、このビート
信号をパルスカウントして距離等が計測されていた。し
かしながら従来のミリ波レーダ距離速度測定装置を、例
えば自動車に搭載して使用とすると目標が複数ある場合
には、上記ビート信号の波形が歪み正弦波からずれるの
で従来のようにパルスカウントしても計数が不正確にな
る。このためビート信号をFFT(高速フーリエ変換
器)で周波数分析し、各目標に対する上記fu(up)
とfd(down)を得て距離等を求めることが考えら
れるが、この組み合わせを間違えると目標に対する正確
な距離と速度が得られないので、これらの組み合わせを
決定する手段を確立しなければならないという課題があ
る。
【0006】したがって本発明は上記課題に鑑み複数の
目標に対しても速度及び距離を測定できるミリ波レーダ
距離速度測定装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は前記問題点を解
決するために、連続波レーダの送信信号の送信信号に周
波数変調を施して適当に繰り返して行い、受信信号と送
信信号とのビート信号から目標に対する距離及び速度を
求めるミリ波レーダ距離速度測定装置において、前記ビ
ート信号を周波数分析して複数のピーク周波数を求め、
前記周波数変調の周波数の上昇側及び下降側でそれぞれ
前記ピーク周波数を該周波数の大きさの順序に整列し、
その順序に対応して上昇側と下降側の前記ピーク周波数
を対に組み合わせて距離と速度を求める。また、該上昇
側及び下降側の複数のピーク周波数のうち最も近いもの
同士のみを組み合わせる。さらに、該上昇側及び下降側
の複数のピーク周波数のうち最も近いもの同士のみを組
み合わせで両者の差が所定値よりも大きい場合には組み
合わせから除外する。
【0008】
【作用】本発明のミリ波レーダ距離速度測定装置によれ
ば、前記ビート信号を周波数分析して複数のピーク周波
数を求め、前記周波数変調の周波数の上昇側及び下降側
でそれぞれ前記ピーク周波数を該周波数の大きさの順序
に整列すると、それぞれに対応する対のピーク周波数が
各複数の目標に対応するので、その順序に対応して上昇
側と下降側の前記ピーク周波数を対に組み合わせて各複
数の目標に対する距離と速度が間違いなく求められるこ
とになる。また該上昇側及び下降側の複数のピーク周波
数のうち最も近いもの同士のみを組み合わせることによ
って、上記ピーク周波数の整列にノイズが加わったり又
はノイズによりピーク周波数が欠けたりしても組み合わ
せに間違いが生じることがなくなる。さらに該上昇側及
び下降側の複数のピーク周波数のうち最も近いもの同士
のみを組み合わせであっても両者の差が所定値よりも大
きい場合には組み合わせから除外することによって組み
合わせの間違いが生じるのを小さくしている。
【0009】
【実施例】以下本発明の実施例について図面を参照して
説明する。図1は本発明の実施例に係るミリ波レーダ距
離速度測定装置の全体構成を示す図である。本図に示す
ミリ波レーダ距離速度測定装置は、3角波変調の連続波
信号を送信しこれと目標で反射した受信信号とを混合し
てビート信号を形成するセンサ1と、該センサ1に含ま
れる高調波による折り返し信号を除去する低域通過フィ
ルタ2と、該低域通過フィルタ2からのアナログ信号を
ディジタル信号に変換するA/D(Analog to Digital
Converter)変換器3と、該A/D変換器3からのディジ
タル信号に変換されたビート信号を周波数分析し、距離
及び速度の信号に処理するためにDSP(Digital Sign
al Processor) で構成される信号処理部4と、該信号処
理部4で得られた距離及び速度データを表示するための
制御を行うコントローラ5と、該コントローラ5で制御
されたデータを表示する表示部6とを含む。
【0010】図2は図1のセンサの出力信号の形成を示
す図である。本図(a)の実線で示すように、センサ1
から3角波変調の連続の送信信号が送信され、点線で示
すように目標で反射された信号がセンサ1で受信され
る。さらに本図(b)に示すように、3角波変調の上昇
側でビート信号fuと下降側でビート信号fdが図示し
ない混合器で形成される。
【0011】図3は目標が二つある場合の上昇及び下降
ビート信号の周波数を示す図である。本図(a)に示す
ように、該ミリ波レーダ距離速度測定装置を搭載した自
動車100のセンサ1から、該自動車100からある距
離離れているオートバイであるターゲット1と自動車で
あるターゲット2に信号が送出されると、本図(b)及
び(c)に示すように、上昇側にfu1とfu2、下降
側にfd1及びfd2のビート信号がそれぞれ発生す
る。以上は二つの目標について説明したが複数の場合で
も同様に発生したビート信号は検出される。
【0012】図4は図1の信号処理部の構成を示す図で
ある。本図に示すように、該信号処理部4は、ビート信
号の周波数をFFT(高速フーリエ変換器)で分析する
周波数分析部41と、該周波数分析部41で分析されて
求められたビート信号について、上昇側のビート信号及
び下降側のビート信号を別々に後述するように整列する
整列部42と、それぞれの目標に対する距離及び速度を
計算するために該整列部42で整列された上昇側のビー
ト信号及び下降側のビート信号を組み合わせる組合せ部
43とを含む。
【0013】図5は図4の整列部でのビート信号の処理
を示す図である。図4に示す整列部42では、図5に示
すように、3角波変調の信号の上昇時に検出された複数
のビート信号が周波数の低い順番に例えば、fu1<f
u2<…<fumのように、整列され、同様に下降時に
検出された複数のビート信号が周波数の低い順番に、例
えばfd1<fd2<…<fdmのように、整列され
る。
【0014】図6は図4の組合せ部でのビート信号の処
理を示す図である。本図に示すように、図4に示す組合
せ部43では整列部42で整列された上昇側と下降側と
でのビート信号が順番に対応して、例えばfu1とfd
1、fu2とfd2、…、fumとfdmのように対に
組合わせる。このように組み合わせる理由について説明
する。各目標nに対して距離及び速度に対応する周波数
fn及びfpnは以下のようにして求められる。
【0015】目標1に対して、 f1=(fu1+fd1)/2 fp1=(fu1−fd1)/2 目標2に対して、 f2=(fu2+fd2)/2 fp2=(fu2−fd2)/2 ・・・ 目標nに対して、 fn=(fun+fdn)/2 fpn=(fun−fdn)/2 と処理する。
【0016】ところで、本装置を搭載している自動車に
対して、目標nである自動車が同方向に進み、前方にあ
る場合には、目標nとの相対距離を表す測定周波数fn
に対して、目標との相対速度を表す測定周波数fpnが
非常に小さいのが通常である。例えば、前記FFTでの
チャンネル間の周波数をその分解能を考慮してΔf=約
1.5KHZに設定すると、これは相対距離に換算する
と約2mなり、相対速度に換算すると約9Km/hにな
る。したがって高速走行状態において相対距離が100
mで、相対速度が9Km/hとすると、fn=(100
m/2m)×1.5KHZ=50×1.5KHZ=75
KHZ、fpn=(9Km/h/9Km/h)×1.5
KHZ=1×1.5=1.5KHZとなり、通常fpn
≪fnが成立する。またこれに対して通常市内での徐行
状態では相対距離が4mとると、相対速度がfn=(4
m/2m)×1.5KHZ=2×1.5KHZ=3KH
Zとなり、相対速度が9Km/h以下であるので、fp
n≒0KHZである。但し、静止物、事故時の場合は対
象から除外している。また対向車に対しては、該対向車
が遠方にある場合には上記関係が成立するが、接近する
場合にはこの関係が成立しないがセンサ1の指向性によ
り係る信号を除去し目標から外す。このため、図6で示
す上昇側のfumと下降側のfdmとの関係が交差する
ことなく、各目標に対しての上昇側及び下降側のデータ
として、fu1とfd1、fu2とfd2、…、fum
とfdmのように対に組合わせられるとになる。かくし
て上記式で表すfn及びfpnからfumとfdmの組
み合わせを間違えずに相対距離及び相対速度が得られ
る。
【0017】以上の説明では上昇側と下降側とでビート
信号が同数ある場合についてであったが、ノイズにより
上昇側又は下降側のいずれかにおいて、ビート信号が欠
けたり、追加されたりする場合がある。この場合には上
記のように単純に周波数の低い順番に組合わせると、間
違って異なる目標との組合わせが行われ距離及び速度が
正確に求められない。したがってこのような場合の組合
わせについて以下に説明を行う。
【0018】図7は上昇側又は下降側のビート信号が欠
けたり又は追加されたりした場合のビート信号の組合わ
せを説明する図である。本図に示すように、先ず上昇側
を中心にfu1とfd1と比較しΔf1−1を求め、次
にfu1とfd2と比較しΔf1−2を求め、Δf1−
1<Δf1−2ならばfu1とfd1との組み合わせを
正しいとする。次に、fu2とfd2と比較しΔf2−
1を求め、次にfu2とfd3と比較しΔf2−2を求
め、Δf2−1>Δf2−2ならばfu2とfd2との
組み合わせが間違っていてfu2とfd3との組み合わ
せが正いとする。すなわちfd2はノイズで発生したか
又はこれに対応する上昇側周波数の信号がノイズで喪失
したものとされる。以下同様にして相互に近接する上昇
及び下降側のビート信号の周波数が近いものを対に組み
合わせることができる。
【0019】図8は図7の第1の具体例を示す図であ
る。本図に示すように、数値は上昇及び下降側のビート
信号をFFTで測定したピーク周波数であってこれに
1.5KHZをかけると実際の周波数が得られ、3.8
と4.3、7.6と7.4とは正しい組み合わせである
が、下降側の12.5はノイズとされ、ビート周波数が
大きい側にノイズが発生した例を示す。
【0020】図9は図7の第2の具体例を示す図であ
る。本図に示すように、上昇側の4.9はノイズを表
し、10.3と9.9、14.0と14.3とは正しい
組み合わせであり、ビート周波数が小さい側にノイズが
発生した例をしめす。本図に示すように、2.8と4.
0は正しい組み合わせであるが、10.0と30.0で
は差が20.0でこれを相対速度の相違に換算すると、
20×9Km/h=180Km/hとなり、通常地上を
走るものの間でこのようなことは可能性が低いのでこれ
らのデータはノイズとみなす。すなわちこれは上昇及び
下降側双方のデータ数が同じであるが、双方に各一つノ
イズがある例である。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、前
記ビート信号を周波数分析して複数のピーク周波数を求
め、前記周波数変調の周波数の上昇側及び下降側でそれ
ぞれ前記ピーク周波数を大きさの順序に整列しそれぞれ
に対応する対のピーク周波数が各複数の目標に対応する
ようにし、また該上昇側及び下降側の複数のピーク周波
数のうち最も近いもの同士のみを組み合わせ、両者の差
が所定値よりも大きい場合には組み合わせから除外する
ことによって、各複数の目標に対する距離と速度が間違
いなく求められることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係るミリ波レーダ距離速度測
定装置の全体構成を示す図である。
【図2】図1のセンサの出力信号の形成を示す図であ
る。
【図3】目標が二つある場合の上昇及び下降ビート信号
の周波数を示す図である。
【図4】図1の信号処理部の構成を示す図である。
【図5】図4の整列部でのビート信号の処理を示す図で
ある。
【図6】図4の組合せ部でのビート信号の処理を示す図
である。
【図7】上昇側又は下降側のビート信号が欠けたり又は
追加されたりした場合のビート信号の組合わせを説明す
る図である。
【図8】図7の第1の具体例を示す図である。
【図9】図7の第2の具体例を示す図である。
【図10】図7の第3の具体例を示す図である。
【符号の説明】
1…センサ 2…低域通過フィルタ 3…A/D変換器 4…信号処理部 5…コントローラ 41…周波数分析部 42…整列部 43…組合せ部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 連続波レーダの送信信号の送信信号に周
    波数変調を施して適当に繰り返して行い、受信信号と送
    信信号とのビート信号から距離及び速度を求めるミリ波
    レーダ距離速度測定装置において、 前記ビート信号を周波数分析して複数のピーク周波数を
    求め、前記周波数変調の周波数の上昇側及び下降側でそ
    れぞれ前記ピーク周波数を該周波数の大きさの順序に整
    列し、その順序に対応して上昇側と下降側の前記ピーク
    周波数を対に組み合わせて距離と速度を求めることを特
    徴とするミリ波レーダ距離速度測定装置。
  2. 【請求項2】 該上昇側及び下降側の複数のピーク周波
    数のうち最も近いもの同士のみを組み合わせる請求項1
    記載のミリ波レーダ距離速度測定装置。
  3. 【請求項3】 該上昇側及び下降側の複数のピーク周波
    数のうち最も近いもの同士のみを組み合わせで両者の差
    が所定値よりも大きい場合には組み合わせから除外する
    ミリ波レーダ距離速度測定装置。
JP3307847A 1991-11-22 1991-11-22 ミリ波レーダ距離速度測定装置 Expired - Lifetime JP2778864B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3307847A JP2778864B2 (ja) 1991-11-22 1991-11-22 ミリ波レーダ距離速度測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3307847A JP2778864B2 (ja) 1991-11-22 1991-11-22 ミリ波レーダ距離速度測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05142337A true JPH05142337A (ja) 1993-06-08
JP2778864B2 JP2778864B2 (ja) 1998-07-23

Family

ID=17973903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3307847A Expired - Lifetime JP2778864B2 (ja) 1991-11-22 1991-11-22 ミリ波レーダ距離速度測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2778864B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0682551A (ja) * 1992-09-02 1994-03-22 Fujitsu Ten Ltd 距離速度計測装置
US5612699A (en) * 1995-02-08 1997-03-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle radar for excluding a vehicle changing a lane from targets to track
US5731778A (en) * 1995-12-01 1998-03-24 Denso Corporation FM-CW radar apparatus for measuring relative speed of and distance to an object
US5864314A (en) * 1996-11-15 1999-01-26 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha FM radar system
US5905458A (en) * 1996-11-19 1999-05-18 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha FM radar apparatus
EP1369705A1 (en) * 2001-03-15 2003-12-10 Fujitsu Ten Limited Signal processing method for scanning radar
US6788247B2 (en) 2001-02-21 2004-09-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Distance/velocity measuring method and radar signal processing device
JP2012185084A (ja) * 2011-03-07 2012-09-27 Isuzu Motors Ltd 車両の物体検出装置
WO2013088938A1 (ja) 2011-12-12 2013-06-20 三菱電機株式会社 レーダ装置
JP2014062804A (ja) * 2012-09-21 2014-04-10 Mitsubishi Electric Corp Fmcwレーダ装置およびfmcwレーダ用信号処理方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5407272B2 (ja) 2008-06-12 2014-02-05 三菱電機株式会社 レーダ装置
JP5264606B2 (ja) 2009-04-22 2013-08-14 三菱電機株式会社 レーダ装置
JP6270901B2 (ja) 2016-04-21 2018-01-31 三菱電機株式会社 Fmcwレーダ装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5828550A (ja) * 1981-07-28 1983-02-19 Toyota Motor Corp 副吸気通路を備えた多気筒内燃機関の電子制御式燃料噴射装置
JPS59102177A (ja) * 1982-12-04 1984-06-13 Sumitomo Metal Ind Ltd 地中埋設物検知方法及び装置
JPH02212793A (ja) * 1989-02-10 1990-08-23 Honda Motor Co Ltd Fm―cwレーダ装置
JPH02231590A (ja) * 1989-03-03 1990-09-13 Honda Motor Co Ltd Fm―cwレーダ装置
JPH03191890A (ja) * 1989-12-21 1991-08-21 Toyota Motor Corp 周波数変調式レーダ装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5828550A (ja) * 1981-07-28 1983-02-19 Toyota Motor Corp 副吸気通路を備えた多気筒内燃機関の電子制御式燃料噴射装置
JPS59102177A (ja) * 1982-12-04 1984-06-13 Sumitomo Metal Ind Ltd 地中埋設物検知方法及び装置
JPH02212793A (ja) * 1989-02-10 1990-08-23 Honda Motor Co Ltd Fm―cwレーダ装置
JPH02231590A (ja) * 1989-03-03 1990-09-13 Honda Motor Co Ltd Fm―cwレーダ装置
JPH03191890A (ja) * 1989-12-21 1991-08-21 Toyota Motor Corp 周波数変調式レーダ装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0682551A (ja) * 1992-09-02 1994-03-22 Fujitsu Ten Ltd 距離速度計測装置
US5612699A (en) * 1995-02-08 1997-03-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle radar for excluding a vehicle changing a lane from targets to track
US5731778A (en) * 1995-12-01 1998-03-24 Denso Corporation FM-CW radar apparatus for measuring relative speed of and distance to an object
US5864314A (en) * 1996-11-15 1999-01-26 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha FM radar system
US5905458A (en) * 1996-11-19 1999-05-18 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha FM radar apparatus
US6788247B2 (en) 2001-02-21 2004-09-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Distance/velocity measuring method and radar signal processing device
EP1369705A1 (en) * 2001-03-15 2003-12-10 Fujitsu Ten Limited Signal processing method for scanning radar
EP1369705A4 (en) * 2001-03-15 2005-10-26 Fujitsu Ten Ltd SIGNAL PROCESSING METHOD FOR ABTASTRADAR
JP2012185084A (ja) * 2011-03-07 2012-09-27 Isuzu Motors Ltd 車両の物体検出装置
WO2013088938A1 (ja) 2011-12-12 2013-06-20 三菱電機株式会社 レーダ装置
US9400324B2 (en) 2011-12-12 2016-07-26 Mitsubishi Electric Corporation Radar device
JP2014062804A (ja) * 2012-09-21 2014-04-10 Mitsubishi Electric Corp Fmcwレーダ装置およびfmcwレーダ用信号処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2778864B2 (ja) 1998-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105103003B (zh) 快速线性调频fmcw雷达
JP6334822B2 (ja) レーダー測定方法
KR101757949B1 (ko) 객체까지의 간격 및/또는 객체의 상대 속도의 명확한 결정을 위한 방법, 운전자 보조 시스템, 및 자동차
JP3746235B2 (ja) 距離計測装置
US9547078B2 (en) Detection of radar objects using a radar sensor of a motor vehicle
JP6372965B2 (ja) 複数の異なる視界を用いたレーダー測定方法
US9354304B2 (en) Method for cyclically measuring distances and velocities of objects using an FMCW radar sensor
JPH05142337A (ja) ミリ波レーダ距離速度測定装置
WO2002054108A1 (fr) Procédé de détection d'objets inanimés
JP4899937B2 (ja) Fmcw方式合成開口レーダ、偏流角検出方法、プログラムおよび記憶媒体
JPH10148669A (ja) Fmレーダ装置
JP2016148515A (ja) レーダ装置
JP3664671B2 (ja) ミリ波レーダ装置
JPH04343084A (ja) Fm−cwレーダ装置
JP7125785B2 (ja) 速度計測装置、速度計測プログラム、記録媒体および速度計測方法
JP2009109417A (ja) レーダシステムとレーダ搭載移動体装置
US12000950B2 (en) Estimation of transverse velocities or cartesian velocities of point targets with a radar sensor
JP2765773B2 (ja) ミリ波レーダ距離速度測定装置
JP2000081480A (ja) Fmcwレーダ装置及び記録媒体並びに車両制御装置
JP2794611B2 (ja) 2周波fm―cwレーダ装置
JPH05150035A (ja) ミリ波レーダ距離速度測定装置
JP3482870B2 (ja) Fm−cwレーダ装置
US20200371198A1 (en) Estimation of cartesian velocities of extended radar objects using a radar sensor
JPS6034707B2 (ja) Fm−cwレ−ダ
JP6610116B2 (ja) ターゲット情報測定装置及びターゲット情報測定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980331

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090508

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090508

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100508

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110508

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110508

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120508

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120508

Year of fee payment: 14