JPH05142080A - ねじ嵌め式弁体キツト - Google Patents

ねじ嵌め式弁体キツト

Info

Publication number
JPH05142080A
JPH05142080A JP260991A JP260991A JPH05142080A JP H05142080 A JPH05142080 A JP H05142080A JP 260991 A JP260991 A JP 260991A JP 260991 A JP260991 A JP 260991A JP H05142080 A JPH05142080 A JP H05142080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
valve
manometer
valve body
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP260991A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0676940B2 (ja
Inventor
Robert Ortner
オルトナー ローベルト
Erich Pietsch
ピーチユ エーリツヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Manroland AG
Original Assignee
MAN Roland Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAN Roland Druckmaschinen AG filed Critical MAN Roland Druckmaschinen AG
Publication of JPH05142080A publication Critical patent/JPH05142080A/ja
Publication of JPH0676940B2 publication Critical patent/JPH0676940B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K47/00Means in valves for absorbing fluid energy
    • F16K47/04Means in valves for absorbing fluid energy for decreasing pressure or noise level, the throttle being incorporated in the closure member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K37/00Special means in or on valves or other cut-off apparatus for indicating or recording operation thereof, or for enabling an alarm to be given
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8158With indicator, register, recorder, alarm or inspection means
    • Y10T137/8326Fluid pressure responsive indicator, recorder or alarm

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Indication Of The Valve Opening Or Closing Status (AREA)
  • Valve Housings (AREA)
  • Lift Valve (AREA)
  • Safety Valves (AREA)
  • Check Valves (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Taps Or Cocks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 スロットルバルブのためのねじ嵌め式弁体キ
ットにおいて、このバルブ内を貫流する媒体の圧力を表
示する表示器と、この圧力を調節する調節部とを、空間
的に良好な位置関係に対応配置させる。 【構成】 弁ケーシング7の外側で、ねじ嵌め式弁体8
に鉢型に拡大するケーシング13を備える。そして、こ
のケーシング13内に、通常のマノメータ14の、横断
面円形で円筒形状のケーシングを受容する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、特にシート印刷機のシ
ートデリバリにおけるブローサクション部材のようなア
クチュエータのために空気流を制御するスロットルバル
ブのための、ねじ嵌め式弁体を有するねじ嵌め式弁体キ
ットであって、ねじ嵌め式弁体が弁ケーシングのねじ孔
内にねじ嵌め可能であり、ねじ孔のねじ嵌め端部が開放
されており、ねじ孔の、ねじ嵌め端部とは軸方向反対側
の端部が、円錐形の絞り弁座を介して第1貫流通路に通
じており、第1貫流通路がこのねじ孔のほぼ軸方向延長
線上に延びており、この第1貫流通路の側方に第2貫流
通路が開口している形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】例えばスロットルバルブのねじ孔内へね
じ嵌め可能なねじ嵌め式弁体は、種々異なる構成のもの
が実際に公知である。一方の貫流通路から他方の貫流通
路へ流れる貫流媒体は、このようなねじ嵌め式弁体によ
って絞り円錐部と絞り弁座との間のギャップに基づいて
絞られる。
【0003】さらに公知なように、スロットルバルブの
処理量は、横断面縮小部(絞り)の前方における圧力と
後方における圧力との差圧に基づいている。
【0004】これらの圧力を測定するために通常はマノ
メータが使用されるが、このマノメータは、有利には特
別な導管を介してスロットルバルブに接続されている。
【0005】ところで、上述した圧力の制御により、紙
質のような種々異なるパラメータに関する実際値に基づ
いて弁が調節される。また、例えば印刷機のシートデリ
バリにおける運転速度が調節される。
【0006】この場合、通常のマノメータは、例えばダ
イアフラムばね型測定装置又はべローズ型測定装置又は
カプセル型測定装置として、空気のような測定されるべ
き媒体と直接接続されるように、構成及び接続されてい
る。しかも、測定されるべき媒体圧力は、弾性マノメー
タの端部まで伝達される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、圧力
調節装置と圧力表示器とを空間的に良好な位置関係に対
応配置させるような、ねじ嵌め式弁体キットを提供する
ことにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題は、本発明によ
れば初めに述べた形式のねじ嵌め式弁体キットにおい
て、ねじ嵌め式弁体キットに設けられたねじ嵌め式弁体
が、弁ケーシングの外側に鉢型のケーシングを有してお
り、このケーシング内に、平面図で見て文字盤を読取ら
れるように、マノメータの、横断面円形で円筒形状のケ
ーシングが受容されており、弁スライダの軸線に沿って
ねじ孔に対して同軸的に延びる毛細管形状の孔が、上記
マノメータから第1貫流通路まで通じており、上記文字
盤とは反対側のマノメータの裏面中央に結合片が取付け
られており、この結合片内に、弁スライダに一体成形さ
れた第1ピンが気密に押込まれており、円錐形の絞り弁
座へ向かってこの第1ピンに続いて、第2ピンが弁スラ
イダに一体成形されており、この第2ピンが、ねじ孔に
対して同軸的な、ねじ嵌め式弁体の孔内に回転可能に支
承されており、絞り円錐部を備えた、上記弁スライダの
前方部分が、ねじ孔の軸方向延長線上に位置する溝によ
って、弁ケーシングに固定されたピンの所で案内されて
おり、ねじ嵌め式弁体の回転による、絞りギャップの変
化時ひいては絞り箇所前方及び後方の圧力変化時に、マ
ノメータが、その表示位置(0位置)を変化させられる
ことなく、弁スライダの軸方向運動に追従させられるこ
とによって解決されている。
【0009】
【実施例】次に図示の実施例につき本発明を説明する。
【0010】図1によれば、ねじ嵌め式弁体キット1
は、弁ケーシング7のねじ孔2内へねじ嵌め可能なねじ
嵌め式弁体8から形成されている。また、ねじ孔2のね
じ嵌め端部3が開放されており、ねじ孔2の、ねじ嵌め
端部3とは軸方向反対側の端部が、円錐形の絞り弁座4
への通路を介して第1貫流通路5に通じている。この第
1貫流通路5はねじ孔2のほぼ軸方向延長線上に延びて
いる。さらに、第2貫流通路6が、絞り弁座4によって
第1貫流通路5から分離されて上記ねじ孔2の側方に開
口している。この場合図面に示されていないが、別の貫
流通路がこのねじ孔2に開口していてもよい。
【0011】上記ねじ嵌め式弁体8は、鉢型に拡大する
ケーシング13を弁ケーシング7の外側に有している。
そして、このケーシング13内には、文字盤16を容易
に読取られるように、通常のマノメータ14の、横断面
円形で円筒形状のケーシングが受容されている。さら
に、弁スライダ9の軸線に沿ってねじ孔2に対して同軸
的に延びる毛細管形状の孔19が、上記マノメータ14
から第1貫流通路5まで通じている。また、上記文字盤
16とは反対側のマノメータ14の裏面中央に結合片1
5が取付けられている。この結合片15内には、弁スラ
イダ9に一体成形された第1ピン17が気密に押込まれ
ている。
【0012】さらに、円錐形の絞り弁座4へ向かってこ
の第1ピン17に続いて、第2ピン18が弁スライダ9
に一体成形されている。この第2ピン18は、ねじ孔2
に対して同軸的な、ねじ嵌め式弁体8の孔11内に回転
可能に支承されている。また、絞り円錐部10を備え
た、上記弁スライダ9の前方部分が、この前方部分内に
形成されてねじ孔2の軸方向延長線上に位置した溝20
によって、弁ケーシング7に固定されてこの溝20の側
方に開口したピン12の所で案内されている。その結
果、ねじ嵌め式弁体8の回転による、絞りギャップの変
化時ひいては絞り箇所前方及び後方の圧力変化時に、マ
ノメータ14が、その表示位置を変化させられることな
く、弁スライダ9の軸方向運動に追従させられる。
【0013】さて、ねじ嵌め式弁体8が弁ケーシング7
内へねじ込まれると、弁スライダ9がねじ嵌め式弁体8
の内側端面によって連行される。これに対して、ねじ嵌
め式弁体8が弁ケーシング7からねじ抜かれると、マノ
メータ14と結合片15に固定された弁スライダ9と
が、この結合片15と協働するねじ嵌め式弁体8の外側
端面によって連行される。このようにして、ねじ嵌め式
弁体8はねじ孔2のねじ山形状に応じて軸方向に往復運
動する。また、弁スライダ9とマノメータ14とはねじ
孔2の方向で軸方向運動を行うが、回転運動は行わな
い。
【0014】ねじ嵌め式弁体キット1は、図示されたス
ロットルバルブの構成とこのスロットルバルブの弁作用
とに制限されず、このキット内又は本発明によるマノメ
ータ14を対応配置される比較可能なねじ嵌め式弁体キ
ット内へねじ嵌め可能で比較可能なスロットルバルブ
に、対応配置されてもよい。
【0015】ところで、第1貫流通路5内の絶対圧が、
毛細管形状の孔19によって測定される。この絶対圧
は、調節された絞り状態に応じて調節され、さらに、ね
じ嵌め式弁体キット1のねじ嵌め式弁体8の直前に位置
するマノメータ14の文字盤16に表示される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるねじ嵌め式弁体キットの縦断面図
である。
【図2】1図によるねじ嵌め式弁体キット1の平面図で
ある。
【符号の説明】
1 ねじ嵌め式弁体キット 2 ねじ孔 3 ねじ嵌め端部 4 絞り弁座 5 第1貫流通路 6 第2貫流通路 7 弁ケーシング 8 ねじ嵌め式弁体 9 弁スライダ 10 絞り円錐部 11 孔 12 ピン 13 ケーシング 14 マノメータ 15 結合片 16 文字盤 17 第1ピン 18 第2ピン 19 毛細管形状の孔 20 溝
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ローベルト オルトナー ドイツ連邦共和国 アルツエナウ 4 ジ ートルング アム シユタイン (番地な し) (72)発明者 エーリツヒ ピーチユ ドイツ連邦共和国 オツフエンバツハ ア ム マイン ゴルトベルクシユトラーセ 34

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ねじ嵌め式弁体を有するねじ嵌め式弁体
    キットであって、ねじ嵌め式弁体が弁ケーシングのねじ
    孔内にねじ嵌め可能であり、ねじ孔のねじ嵌め端部が開
    放されており、ねじ孔の、ねじ嵌め端部とは軸方向反対
    側の端部が、円錐形の絞り弁座を介して第1貫流通路に
    通じており、第1貫流通路がこのねじ孔のほぼ軸方向延
    長線上に延びており、この第1貫流通路の側方に第2貫
    流通路が開口している形式のものにおいて、ねじ嵌め式
    弁体キット(1)に設けられたねじ嵌め式弁体(8)
    が、弁ケーシング(7)の外側に鉢型のケーシング(1
    3)を有しており、このケーシング(13)内に、平面
    図で見て文字盤(16)を読取られるように、マノメー
    タ(14)の、横断面円形で円筒形状のケーシングが受
    容されており、弁スライダ(9)の軸線に沿ってねじ孔
    (2)に対して同軸的に延びる毛細管形状の孔(19)
    が、上記マノメータ(14)から第1貫流通路(5)ま
    で通じており、上記文字盤(16)とは反対側のマノメ
    ータ(14)の裏面中央に結合片(15)が取付けられ
    ており、この結合片(15)内に、弁スライダ(9)に
    一体成形された第1ピン(17)が気密に押込まれてお
    り、円錐形の絞り弁座(4)へ向かってこの第1ピン
    (17)に続いて、第2ピン(18)が弁スライダ
    (9)に一体成形されており、この第2ピン(18)
    が、ねじ孔(2)に対して同軸的な、ねじ嵌め式弁体
    (8)の孔(11)内に回転可能に支承されており、絞
    り円錐部(10)を備えた、上記弁スライダ(9)の前
    方部分が、ねじ孔(2)の軸方向延長線上に位置する溝
    (20)によって、弁ケーシング(7)に固定されたピ
    ン(12)の所で案内されており、ねじ嵌め式弁体
    (8)の回転による、絞りギャップの変化時ひいては絞
    り箇所前方及び後方の圧力変化時に、マノメータ(1
    4)が、その表示位置(0位置)を変化させられること
    なく、弁スライダ(9)の軸方向運動に追従させられる
    ことを特徴とするねじ嵌め式弁体キット。
  2. 【請求項2】 マノメータ(14)として弾性マノメー
    タが設けられている、請求項1記載のねじ嵌め式弁体キ
    ット。
JP260991A 1990-01-17 1991-01-14 ねじ嵌め式弁体キット Expired - Fee Related JPH0676940B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19904001170 DE4001170A1 (de) 1990-01-17 1990-01-17 Einschraubventilkoerper-bausatz, insbesondere fuer ein drosselventil
DE4001170.4 1990-01-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05142080A true JPH05142080A (ja) 1993-06-08
JPH0676940B2 JPH0676940B2 (ja) 1994-09-28

Family

ID=6398230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP260991A Expired - Fee Related JPH0676940B2 (ja) 1990-01-17 1991-01-14 ねじ嵌め式弁体キット

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5152318A (ja)
EP (1) EP0438065B1 (ja)
JP (1) JPH0676940B2 (ja)
AT (1) ATE97235T1 (ja)
DE (2) DE4001170A1 (ja)
ES (1) ES2046803T3 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4001170A1 (de) * 1990-01-17 1991-07-18 Roland Man Druckmasch Einschraubventilkoerper-bausatz, insbesondere fuer ein drosselventil
US5279326A (en) * 1993-01-21 1994-01-18 Lin Chi San Safety valve
US6076359A (en) * 1996-11-25 2000-06-20 American Air Liquide Inc. System and method for controlled delivery of liquified gases
FR2761454B1 (fr) * 1997-04-01 2000-02-25 Gce Charledave Robinet a manometre pour bouteille de gaz comprime
FR2764360B1 (fr) * 1997-06-06 1999-09-17 Sarl Mirr Maintenance Ind Et R Robinet equipe d'un passage d'acces a son volume interne
DE19822369B4 (de) * 1998-05-19 2006-01-05 Messer Griesheim Schweisstechnik Gmbh & Co. Gasarmatur
DE19822368A1 (de) * 1998-05-19 1999-11-25 Messer Griesheim Schweistechni Gasentnahmesystem für Druckgasbehälter
DE19822364A1 (de) * 1998-05-19 1999-12-09 Messer Griesheim Schweistechni Bedienelement mit Druckanzeige
FR2784738B1 (fr) * 1998-10-19 2000-12-08 Air Liquide Manometre encastrable pour dispositif de distribution de fluide sous pression, notamment pour detendeur de gaz
DE19913230C2 (de) * 1999-03-23 2001-06-21 Vti Ventil Technik Gmbh Ventilarmatur für einen Druckbehälter
EP1522774B1 (en) * 2003-10-10 2007-08-15 Cavagna Group Switzerland Sa Flow control valve
US8387656B2 (en) * 2004-02-19 2013-03-05 Simon Davies Pressure monitoring device for a paint spray gun
GB2411234A (en) * 2004-02-19 2005-08-24 Itw Ltd Pressure monitoring device for a paint spray gun
DE102004035728B4 (de) * 2004-07-23 2020-10-01 BSH Hausgeräte GmbH Absperrventil und Druckmesskopf
LU91319B1 (fr) * 2007-02-26 2008-08-27 Luxembourg Patent Co Monobloc pour gaz avec manomètre intégré
DE202009001985U1 (de) * 2009-03-20 2010-08-26 Hans Sasserath & Co. Kg Ventilschließkörper
US9493133B2 (en) * 2014-05-20 2016-11-15 Ford Global Technologies, Llc Fastening and sensing apparatus
US9989978B2 (en) 2016-01-21 2018-06-05 Itt Manufacturing Enterprises Llc Natural gas pressure regulator having adjustable valve seat

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE16916C (de) * BOPP & REUTHER in Mannheim Manometerträger mit Absperrventil und Ablafsventil
US1484740A (en) * 1922-10-16 1924-02-26 Rubino Thomas Faucet
US3272230A (en) * 1964-01-24 1966-09-13 Imp Eastman Corp Gage valve
US3259144A (en) * 1964-06-01 1966-07-05 John F Taplin Pressure regulator with integral gage
US3402608A (en) * 1964-09-18 1968-09-24 Nishigori Seiji Damping device of a pointer for a pressure gauge
US3426963A (en) * 1967-02-02 1969-02-11 Mabeg Maschinenbau Gmbh Nachf Device for controlling the suction air supply and the pressure air supply for a sheet processing machine
DE6901834U (de) * 1969-01-17 1969-10-09 Schmoele Metall R & G Vorrichtung zum pruefen oder messen eines gas- oder fluessigkeitsdruckes
DE1921509B2 (de) * 1969-04-26 1974-02-07 Bavaria-Feuerloesch-Apparatebau Albert Loos, 8500 Nuernberg Verfahren und Vorrichtung zum Prüfen des Innendruckes eines druckbelasteten Behälters
DE1964127A1 (de) * 1969-12-22 1971-06-24 Langen & Co Verstelleinrichtung
DE2544518A1 (de) * 1975-10-04 1977-04-14 Karl Hehl Manometer-wahlschalter
US4092865A (en) * 1976-06-24 1978-06-06 Gould Inc. Fluid-test apparatus
DE2725575A1 (de) * 1977-06-07 1978-12-21 Karl Hehl Vorrichtung zum abwechselnden anschliessen eines manometers an verschiedene druckmesstellen
DE7815395U1 (de) * 1978-05-22 1978-10-12 Hauser Verwaltungs-Gesellschaft Mbh, 6370 Oberursel Kompressionsdruck-pruefgeraet, insbesondere fuer kolbenmotoren
US4355658A (en) * 1980-12-15 1982-10-26 U.S. Industries, Inc. Pilot valve with indicating lockout knob
DE3119858A1 (de) * 1981-05-19 1982-12-16 Flutec Fluidtechnische Geräte GmbH, 6603 Sulzbach "umschaltventil zum verbinden jeweils einer von mehreren messstellen mit einem manometer"
DE4001170A1 (de) * 1990-01-17 1991-07-18 Roland Man Druckmasch Einschraubventilkoerper-bausatz, insbesondere fuer ein drosselventil

Also Published As

Publication number Publication date
DE4001170A1 (de) 1991-07-18
JPH0676940B2 (ja) 1994-09-28
EP0438065B1 (de) 1993-11-10
US5152318A (en) 1992-10-06
DE4001170C2 (ja) 1991-11-21
EP0438065A2 (de) 1991-07-24
EP0438065A3 (en) 1991-12-11
ATE97235T1 (de) 1993-11-15
DE59100561D1 (de) 1993-12-16
ES2046803T3 (es) 1994-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05142080A (ja) ねじ嵌め式弁体キツト
US5082019A (en) Calibrated quick setting mechanism for air pressure regulator
JPS6330678A (ja) ソレノイド作動パイロツトバルブ
US4532951A (en) Transducer utilizing electrical and pneumatic signals
AU3776795A (en) Integrated process control valve
JP2003507779A (ja) 圧力独立制御弁
US2669246A (en) Pneumatic control and/or measuring means
US5765588A (en) Fluid flow control device particularly useful as a pressure regulator
US3581572A (en) Extruder pressure sensor
CA1205652A (en) Fluid flow transducer
US3994434A (en) Variable volume air damper control having a damped actuator
US4628793A (en) Pneumatic position controller
KR100528169B1 (ko) 공압조절기를 이용한 글로브밸브 개도율 제어장치
CN212273237U (zh) 一种带流量示值的大气采样瓶流量控制阀
US2935972A (en) Operating and controlling device
CN111692420A (zh) 一种带流量示值的大气采样瓶流量控制阀
US3287970A (en) Linearity adjustment means for meters
US2841006A (en) Pneumatic gauging device
CN220646857U (zh) 动态平衡电动调节阀
US3724269A (en) Fluid device having flow control and indicating means
JP2982255B2 (ja) 流量制御装置
CN216714676U (zh) 快速调节式电子压力控制器
US3000570A (en) Thermostatic fluid mixing cock
JPS5933056Y2 (ja) 微調整機構付定差圧弁
US20020046613A1 (en) Flow meter

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees