JPH0514186U - フアツシヨニング異常検出装置 - Google Patents

フアツシヨニング異常検出装置

Info

Publication number
JPH0514186U
JPH0514186U JP6115391U JP6115391U JPH0514186U JP H0514186 U JPH0514186 U JP H0514186U JP 6115391 U JP6115391 U JP 6115391U JP 6115391 U JP6115391 U JP 6115391U JP H0514186 U JPH0514186 U JP H0514186U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fashioning
cam
knitting machine
knitting
turned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6115391U
Other languages
English (en)
Inventor
和明 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gunze Ltd
Original Assignee
Gunze Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gunze Ltd filed Critical Gunze Ltd
Priority to JP6115391U priority Critical patent/JPH0514186U/ja
Publication of JPH0514186U publication Critical patent/JPH0514186U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Knitting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 編機におけるファッショニングカムの位置か
らファッショニングの作用状態を判定して異常時には編
機の駆動を停止することで丈不良品の散発を未然に防止
することができるファッショニング異常検出装置を提供
することにある。 【構成】 ファッショニング装置を備えた編機1におい
て、ファッショニグカムF3の近接位置にカムの位置を
検出するカム位置検出スイッチF5を設け、該検出スイ
ッチを前記カムの高位置F9時ON動作し、前記カムの
低位置F10時OFF動作するようにして、このON、
OFF動作により複数部位における編立て時のカム位置
を検出し、この結果でファッショニングの正常又は異常
を判定し、ファッショニングの異常時編機を停止させる
ようにしたことを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、ファッショニング装置で生地の編立てループを変化させるようにし た編機におけるファッショニング異常検出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
現行の編機、特にストッキング編機においてはストッキングのレッグ部からト ウ部にかけての編立て幅を体型に合わせて繊細に変化させるためのファッショニ ング装置が設けられている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、前記ストッキング編機は一般に高速駆動するように成されており、 この高速駆動に起因したモーター自体の故障、或いは断線又はモーターのトルク 不足等により、ファッショニング装置が正常に作用しないトラブルが発生し、こ の為編成中のストッキングに丈不良品が発生する。
【0004】 特にこれが散発して発生した場合は、事後における発見が非常に困難となり、 もし丈不良品の発見を見逃して製品の編成を続行した場合は重大なクレームとな る問題があった。 本考案は、前記問題点に鑑みて考案したもので、その目的は、編機におけるフ ァッショニングカムの位置からその作用状態を判定して、前記ファッショニング の異常時には編機の駆動を停止することで丈不良品の散発するのを未然に防止す ることができるファッショニング異常検出装置を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、前記目的達成のために、ファッショニング装置で生地の編立てルー プを変化させるようにした編機において、前記ファッショニング装置におけるフ ァッショニングカムの近接位置に、該カムの位置を検出するカム位置検出スイッ チを設け、該検出スイッチを前記カムの高位置時ON動作し、前記カムの低位置 時OFF動作するようにして、この検出スイッチのON、OFF動作により編立 て生地の複数部位における編立て時のカム位置を検出し、この結果でファッショ ニングの正常又は異常を判定し、ファッショニングの異常時編機を停止させるよ うにしたことを特徴とするものである。
【0006】
【作用】
前記構成に依り、ファッショニング装置におけるファッショニングカムの高低 位置を検出スイッチのON、OFF動作で検出し、この検出結果によってファッ ショニングの作用状態を判定して前記ファッショニングの作用状態が異常のとき は編機の駆動を停止させるので、ファッショニングの異常状態のまま編機の駆動 を続行することがない。
【0007】
【実施例】
本考案のファッショニング異常検出装置を図面の実施例に基づいて説明する。 図1は本考案を装備したストッキング編機の外観正面図である。 該編機1は中央下部にカバーで被覆された電装部品部2を備え、その上方には ボタンスイッチ等を具備した操作パネル3を設けると共に、左側には編成された ストッキング等を留めておく生地受け袋4を備える一方、上方にはダイヤル駆動 ギヤを回してジャック皿を回転させ、糸切換え時の糸端をカットするダイヤル軸 5と、パターンジャックを作用させて柄編みをするセレクタードラム6と糸を乗 せるクリールスタンド7等を配備しており、このように成された編機1のほぼ中 央部にファッショニング装置Fが配置されていて、このファッショニング装置F にファッショニング異常検出装置が設けてある。
【0008】 前記ファッショニング装置Fは、図2の斜視図に示したように大別して、スト ッキングを編成するシリンダー(図示省略)を支えるライジングチューブF1と 、該ライジングチューブF1と直交状に隣接したステッチコントロールドラムF 2と、該ステッチコントロールドラムF2の左端部に配設されたファッショニン グカムF3と、該ファッショニングカムF3の側面に貼着状に固定されたラチェ ットギヤF4と、前記ファッショニングカムF3のカム位置を検出する検出スイ ッチF5と、コントロールレバーF6及び該コントロールレバーF6の動作を前 記ライジングチューブF1に伝達するライジングチューブ作用アームF7とで構 成されている。
【0009】 前記ステッチコントロールドラムF2は、図5に示すようにメーンドラム8の 回動力を複数のアイドルギヤ9と連結ギヤ10とを介して伝達され駆動するよう に成されていて、図2に示されたように外見円筒状を呈しており、その外周面に は複数列の環状をした度調カムF19が並設してある。 この度調カムF19は、図3に示すように後記するコントロールレバーF6に 具備した前記度調カムF19に対応するフィンガーF8を介し、作用レバーF1 5と共にコントロールレバーF6を作動してライジングチューブF1を昇降させ ストッキングにおけるそれぞれの部分の度目、即ち編立てループを変化させるよ うに成してある。
【0010】 前記ファッションイングカムF3は、前記ステッチコントロールドラムF2の 端側部位に、該ステッチコントロールドラムF2と同軸心に設けてある。 又、ファッショニングカムF3は、図4に示すように外周面に高位置F9と低 位置F10とを形成したカム面を有すると共に、その側面にラチェット歯をもつ ラチェットギヤF4に主軸(図示省略)と同調作動する図2に示すアイドルギヤ F11を噛合させ、前記ステッチコントロールドラムF2の回動とは別個に前記 ファッショニングカムF3を駆動するように成している。
【0011】 ところで、前記ファッショニングカムF3は、ステッチコントロールドラムF 2の駆動でストッキングのレッグ編成部まで前記ドラムF2が進んだときに、前 記ラチェットギヤF4とアイドルギヤF11との噛合で、ステッチコントロール ドラムF2が停止した後もファッショニングカムF3のみが回動し、ストッキン グのレッグ部における度目の大きさに自然な変化を与えるように成されている。
【0012】 前記検出スイッチF5は、対象物が近接するとON動作し、離間するとOFF 動作する近接スイッチで構成しており、前記ファッショニングカムF3のカム面 に近接した位置に検出面が存在するように、かつ外見可能な位置の静止部材に固 定してあり、前記ファッショニングカムF3の高位置検出時ON動作し、低位置 検出時OFF動作するように成している。
【0013】 そして前記検出スイッチF5の検出結果を編機1の電装部品部2に内蔵されて いる制御装置Sに反映させて該制御装置Sを介して駆動機構M及び停止ランプL を作用させるように成している。 一方、前記したコントロールレバーF6は、図2で示しているようにステッチ コントロールドラムF2の外周面と対向する位置に、該外周面の長さ方向と平行 状に並設した複数のフィンガーF8を具備すると共に、図3に示すように側面視 ほぼ逆L字形を呈していて、その屈曲部における軸F13を支点にして両端が同 期揺動するように本体部材に支持されている。
【0014】 前記フィンガーF8には調整ねじF14を介して調整できる作用レバーF15 が設けてあり、該作用レバーF15の先端面が各度調カムF19、及びファッシ ョニングカムF3のカム面と接触してコントロールレバーF6を動作させるよう に成してある。 又、前記コントロールレバーF6の下側遊端F16はライジングチューブ作用 アームF7における接続ねじF17の先端と接続させていて、前記コントロール レバーF6が揺動動作するとき、前記ライジングチューブ作用アームF7を上下 方向に揺動させ、該ライジングチェーブ作用アームF7の上面と当接しているラ イジングチューブF1の突当メタルF18を介してライジングチューブF1を昇 降させるように成してある。
【0015】 次に以上のように成された実施例の作用に付いて説明する。 実施例で示したストッキング編機1は、上方のクリールスタンド7に装填して いる糸をシリンダーに供給して編立て、編成されたストッキングを生地受け袋4 に収容する。 このとき、前記ストッキングのレッグ部の幅を段階的に細く変化させるためシ リンダーの回転に伴ってループを漸次細かく変化させるファッショニング装置が 駆動する。
【0016】 該ファッショニング装置は図5に示すようにメーンドラム8の回転動力をアイ ドルギヤー9と連結ギヤー10とを介しステッチコントロールドラムF2に伝え て駆動し、度調カムF19が回動してコントロールレバーF6を動作させ、この 動作でライジングチューブ作用アームF7を介してシリンダーを昇降させ、スト ッキングにおけるそれぞれの部分を編成する。
【0017】 かかるレッグ部が編成される際、主軸(図示省略)と同調して動作するアイド ルギヤF11がラチェットギヤーF4に噛合してファッショニングカムF3のカ ム面を高位置F9から低位置F10方向へ回動させ、このカム面の回動に伴って 作用レバーF15及びコントロールレバーF6が作動し、ライジングチューブ作 用アームF7を介してライジングチューブF1の高さをコントロールしながら下 降させてレッグ部のループを漸次細かく変化して前記ストッキングにおけるアン クルからトウに至る脚線を緩く細かく形成するのである。
【0018】 ところで、係るストッキング編機は高速度で駆動するようになされており、こ の高速度によるオーバーロードから各部の機構が過熱やオイルレスをしてモータ ー自体の故障、トルク不足等によりファッショニング装置が正常に作動しなくな ってファッショニングの作用が不調となり編成中のストッキングに丈不良を発生 させる。
【0019】 この場合、前記ファッショニングカムF3のカム面が所定の位置に存在するか 否かを検出することで前記ファッショニングの作用が正常が異常かを判定するの である。 即ち、ファッショニングカムF3が、ストッキングの編成プロセスにおける所 定の位置に位置しないときは異常と判定するのである。
【0020】 更に具体的に説明すると、編成中のストッキングがレッグ部入りするとき作用 レバーF15の先端が、ファッショニングカムF3のカム面における高位置F9 に接触し、前記ストッキングのトウ入り時前記カム面における低位置F10に接 触する位置に存在しないときは検出スイッチF5(近接スイッチ)がOFF動作 してファッショニングの異常を検出し、この検出結果が図8に示す制御装置Sに 反映されて該制御装置Sから駆動機構Mに停止信号Wが出力されて編機1を停止 させると共に、編機1の停止を示す停止ランプLを点灯してオペレータにファッ ショニングの異常発生を報知するのである。
【0021】 又、この場合の検出タイミングは図9に示すようにファッショニングが正常に 作用しているときは、A点からE点に至るストッキング編成プロセスの1サイク ルにおいて、検出スイッチF5はレッグ部入りB点までの間OFF動作しており 、前記レッグ部入りB点からアンクル入りC点を経てトウ入りD点未前までの間 ON動作し、これを経過すると再びOFF状態となるが、シリンダーが2回転に 1カウントして定期的に発信するチェック信号Kと同期的に照合されて異常がな いものと判定され制御装置Sから駆動機構Mに対して停止信号Wは出力されない 。
【0022】 一方、前記ファッショニングが正常作用をしていないとき、即ち、レッグ部入 り時にカム面の高位置F9が所定の位置に存在しないときは、検出スイッチF5 (近接スイッチ)がレッグ部入りB点においても仮想線のようにOFF状態にあ るので、前記チェック信号Kと同期的に照合され異常と判定されて制御装置Sか ら駆動機構Mに停止信号Wが一点鎖線のように出力されて編機1の駆動を停止す ると共に、編機の停止を報知する停止ランプLを点灯させるのである。
【0023】 尚、本実施例では検出スイッチF5として近接スイッチを用いたが、 検出対象物に対する離間距離に応じて信号を出力する距離センサを用いても良 く、この場合はカム面の位置変動を逐一検出できるので一層精度の高い検出結果 が得られる。
【0024】
【考案の効果】
以上説明したように本考案は編機で編立てられる生地の編立て幅を緩く細く変 化させるファッショニングの作用状態を、該ファッショニングを動作させるファ ッショニングカムの高低位置をダイレクトに検出して判定するようにしているの で、ファッショニングの作用状態が正確に検出でき、この検出の結果前記ファッ ショニングに異常があるときは、即時に編機を停止するので丈不良の発生を確実 に防止できて、一ロット中における丈不良品の散発に伴うクレームを未然に防止 できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案を装備したストッキング編機の外観正面
図である。
【図2】ファッショニング装置を示す斜視図である。
【図3】要部を説明する側面図である。
【図4】ラチェットギアとファショニングカムとを示す
正面図である。
【図5】駆動系統を示した正面図である。
【図6】検出スイッチとファッショニングカムとの関係
を示す要部詳細図である。
【図7】検出スイッチとファッショニングカムとの関係
を示す要部詳細図である。
【図8】本考案の制御構成を示すブロック図である。
【図9】本考案の制御動作を示すタイミングチャートで
ある。
【符合の説明】
1 編機 F ファッショニング装置 F3 ファッショニングカム F5 検出スイッチ F9 高位置 F10 低位置

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ファッショニング装置で生地の編立てル
    ープを変化させるようにした編機において、前記ファッ
    ショニング装置におけるファッショニングカムの近接位
    置に、該カムの位置を検出するカム位置検出スイッチを
    設け、該検出スイッチを前記カムの高位置時ON動作
    し、前記カムの低位置時OFF動作するようにして、こ
    の検出スイッチのON、OFF動作により編立て生地の
    複数部位における編立て時のカム位置を検出し、この結
    果でファッショニングの正常又は異常を判定し、ファッ
    ショニングの異常時編機を停止させるようにしたことを
    特徴とするファッショニング異常検出装置。
JP6115391U 1991-08-02 1991-08-02 フアツシヨニング異常検出装置 Pending JPH0514186U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6115391U JPH0514186U (ja) 1991-08-02 1991-08-02 フアツシヨニング異常検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6115391U JPH0514186U (ja) 1991-08-02 1991-08-02 フアツシヨニング異常検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0514186U true JPH0514186U (ja) 1993-02-23

Family

ID=13162900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6115391U Pending JPH0514186U (ja) 1991-08-02 1991-08-02 フアツシヨニング異常検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0514186U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5310290U (ja) * 1976-07-09 1978-01-27

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51149952A (en) * 1975-05-14 1976-12-23 Bentley Eng Co Ltd Racking mechanism for circular knitting machine
JPH02504654A (ja) * 1987-04-16 1990-12-27 ビ.ティ.エッセ.エレ.インターナショナル、ソシエタ、ペル、アチオニ 編物機械のモニタシステム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51149952A (en) * 1975-05-14 1976-12-23 Bentley Eng Co Ltd Racking mechanism for circular knitting machine
JPH02504654A (ja) * 1987-04-16 1990-12-27 ビ.ティ.エッセ.エレ.インターナショナル、ソシエタ、ペル、アチオニ 編物機械のモニタシステム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5310290U (ja) * 1976-07-09 1978-01-27
JPS595884Y2 (ja) * 1976-07-09 1984-02-22 株式会社精工舎 表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100603688B1 (ko) 전자무늬 환편기의 제어장치 및 제어방법
JPH0514186U (ja) フアツシヨニング異常検出装置
KR100402537B1 (ko) 단추구멍 재봉기
KR100925089B1 (ko) 보턴구멍 사뜨기 재봉틀
US5603272A (en) Two-needle type sewing machine
US5778810A (en) Sewing machine
JP4198236B2 (ja) 2本針ミシンおよびベルトループ縫付けミシン
JP2001089960A (ja) 編機における編針および編地異常検出装置
EP2149630B1 (en) Circular knitting machine
JP2004261273A (ja) 電子千鳥縫いミシン
CN104073982A (zh) 缝纫机
KR100527230B1 (ko) 환편기와 캠 시스템 부품을 위한 세팅 장치
JP2946282B2 (ja) 無結節編網機の目送り制御装置
US4519328A (en) Electronic sewing machine with control detecting device
CN211498009U (zh) 一种织袜机
US3630050A (en) Patern mechanism for knitting machines
JPS6128357B2 (ja)
JP3041045U (ja) ミシンにおける針折れや糸切れ等の検出装置
US4413483A (en) Control mechanism for circular knitting machine
JP2002038359A (ja) 丸編機
JP2762720B2 (ja) ボタン付けミシン
KR920008017B1 (ko) 환편기의 제어시스템
JPH0243909Y2 (ja)
US3043122A (en) Stopping mechanism for knitting machines and more particularly for twocylinder circular knitting machines
JPH0125597B2 (ja)