JPH05141032A - 接続屋根の構造 - Google Patents

接続屋根の構造

Info

Publication number
JPH05141032A
JPH05141032A JP3331253A JP33125391A JPH05141032A JP H05141032 A JPH05141032 A JP H05141032A JP 3331253 A JP3331253 A JP 3331253A JP 33125391 A JP33125391 A JP 33125391A JP H05141032 A JPH05141032 A JP H05141032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
house
connection
roof panel
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3331253A
Other languages
English (en)
Inventor
Hachihiro Nakaya
八博 中屋
Shiyouhei Kuroda
詔平 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui House Ltd
Original Assignee
Sekisui House Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui House Ltd filed Critical Sekisui House Ltd
Priority to JP3331253A priority Critical patent/JPH05141032A/ja
Publication of JPH05141032A publication Critical patent/JPH05141032A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 家屋本体に対してその家屋本体と直角な方向
に接続棟が設けられた建物の屋根において、家屋本体側
に取付けられる屋根パネルを一般の屋根パネルとほとん
ど同形状のものを用いて施工できるようにした屋根構造
を提供する。 【構成】 家屋本体(1)に取付けられる屋根パネル
(17)(29)の軒先側の先端を谷部(6)より延長して
接続棟(2)との接続部までとし、この延長部の上部
に、上記谷部(6)までの接続棟(2)の屋根(38)
(39)を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、家屋本体の桁行方向
と直角な方向に接続棟を備えた建物の接続屋根の構造に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】図5は、このような接続棟屋根の一例を
示している。家屋本体(1)に対して、その家屋本体
(1)の桁行方向と直角な方向に接続棟(2)を接続さ
せた建物においては、家屋本体(1)の屋根(3)と接
続棟(2)の屋根(4)とは、それらの軒先側のコーナ
ー(5)から、接続棟屋根(4)の頂部(6)の端部に
向かって傾斜状に登り上がる谷部(6)を介して接続さ
れている。この場合、これら各屋根部(3)(4)は、
それぞれ屋根パネル(8)(8)…で施工することが考
えられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のような屋根構造
において、屋根パネル(8)を、予めフレームと野地板
とを一体にしたパネルを設置しながら施工する場合、前
記接続部においては谷部(6)によって、家屋本体
(1)側の屋根(4)が内方に切欠もしくはえぐられた
形状となっているから、一般部分においては長方形状の
屋根パネルを用いることが可能であるのに対し、この部
分では変形形状となり、特別の屋根パネルを製作する必
要がある。この場合、単に野地板のようなものを切断し
て取付ける場合はそれでも対応できるが、上記のように
フレームと野地板を予め一体にしたようなパネルの場合
には、それだけ製作コストが高くなっているから、かか
る変形形状の屋根パネルを構成することは、種類が増加
し、コストをより上昇させることになる。
【0004】この発明は、このような従来の欠点を解消
して、家屋本体に対してその家屋本体と直角な方向に接
続棟が設けられた建物の屋根において、家屋本体側に取
付けられる屋根パネルを一般の屋根パネルとほとんど同
形状のものを用いて施工できるようにした屋根構造を提
供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、この発明では、家屋本体の屋根と、その家屋本体の
桁行方向と直角な方向に連続する接続棟の屋根とが、そ
の家屋本体の軒先と接続棟の軒先とのコーナーから接続
棟の屋根頂部の家屋本体側の端部に向って傾斜した谷部
を介して連続する接続屋根において、前記家屋本体に取
付けられる屋根パネルの軒先側の先端を前記谷部より延
長して接続棟との接続部までとし、この延長部の上部
に、上記谷部までの接続棟の屋根を設けたことを特徴と
するものである。
【0006】また、この出願の第2の発明では、家屋本
体の屋根パネル上面に前記谷部に沿って下地材を取付け
て、接続棟の屋根パネルの谷部側の先端をこの下地材へ
固定することを特徴とする。
【0007】
【作用】上記のように、接続部分における家屋本体の屋
根パネルは、その接続部まで谷部よりも延長して、その
接続部までの大きさの一般の屋根パネルと同形状のもの
を使用することができる。
【0008】
【実施例】図3は、接続部分の骨組の構造を示してい
る。図において(11)は、家屋本体(1)の壁軸組、
(12)は、接続棟(2)部分の壁軸組を示している。家
屋本体(1)の壁軸組(11)上には、桁行方向に山型ト
ラス(13)(13)が間隔をおいて配置され、更に、この
実施例の家屋本体(1)は寄棟構造であることから、そ
の桁行方向の最端部分に、台形トラス(14)を取付けて
いる。また、接続棟(2)の屋根も寄棟構造であること
から、一つの台形トラス(15)を、桁ゆき方向に向けて
取付けている。
【0009】図2において、(17)は、家屋本体(1)
の屋根(3)に設置される屋根パネルであって、金属製
の屋根フレーム(18)と、その屋根フレーム(18)上に
取付けた母屋(19)、及び、その母屋(19)上に張り付
けた野地板(20)とから構成されている。この屋根パネ
ル(17)は、軒先屋根を一体に備えたものであって、前
記フレーム(18)の先端部に軒先フレーム(21)と軒先
母屋(22)を取付けて、前記野地板(20)をこの部分に
も一体に張り付けている。また、接続棟(2)側のコー
ナー部分においては、上記野地板(20)を斜めに切欠
(23)している。
【0010】(25)は、軒先部を有しない屋根部分に取
付ける一般の屋根パネルであって、前記と同様に屋根フ
レーム(18)、母屋(19)、野地板(20)からなる。
【0011】(26)は、前記接続棟屋根(4)の、家屋
本体屋根(3)との接続部に沿って配置される屋根パネ
ルであり、やはり、フレーム(18)、母屋(19)及び野
地板(20)と、軒先部分のフレーム(21)、軒先母屋
(22)からなり、前記、軒先部を備えた家屋本体の屋根
パネル(17)との接続部側のコーナーが、斜めに切欠
(24)されて、この切欠部分(23)(24)同士を、前記
谷部(6)に沿って突き合わせるようにしている。(2
7)は、接続棟屋根(4)の寄棟部に取付けられる屋根
パネルであるが、その構成は前記のパネルと同様である
ので、その説明は省略する。
【0012】そして、家屋本体(1)側においては、図
4で示すように、前記コーナー部側の軒先部を備えた屋
根パネル(17)と軒先部を有しない長方形の屋根パネル
(25)及び、寄棟側の最端部の屋根パネル(29)を、桁
方向に配列して取付ける。その際、上記寄棟側の2枚の
屋根パネル(25)(29)は、谷部(6)よりも、接続棟
(2)側に延出して取付けられる。この場合、軒先部を
備えた屋根パネル(17)は、前記山型トラス(13)(1
3)の上弦材の上に載せて取付けられ、屋根パネル(2
5)は、前記壁軸組(11)上の梁(30)の上に設置した
束(31)と山型トラス(13)とに跨がって取付けられ、
もう1つの最端部のパネル(29)は、同じく束(31)と
台形トラス(14)とに跨がって取付けられるようになっ
ている。更に、前記接続部側の接続棟屋根パネル(26)
は、家屋本体(1)の壁軸組(11)の接続部部分に配置
した桁行方向の梁(33)の端部に設置した金具(34)
と、その梁(33)の中間部上方に突出した束(35)の上
端とに跨がって、登り梁(36)を取付け、この登り梁
(36)と、前記台形トラス(15)の斜めの上弦材(37)
とに跨がって取付けられる。
【0013】そして、図1で示すように、上記接続棟屋
根のパネル(26)よりも頂部側の空間部分には、家屋本
体のパネル(25)(29)を覆うようにして、2枚のパネ
ル(38)(39)を取付けて、この部分を覆う。これらの
パネル(38)(39)は、一方(38)は三角形、他方(3
9)は台形であり、それぞれ野地板(41)の裏面に、角
木材からなる桟材(40)が取付けられている。また、谷
部(6)に沿って、前記家屋本体(1)のパネル(25)
(29)上に下地材(42)を取付けて、一方の端部をこの
下地材(42)に固定し、更に、パネル(38)(39)の下
側に受けフレーム(43)(43)を取付けて、これらに釘
打ちして固定する。また他方の端部は、接続棟(2)側
のパネル(26)側に付合掌等を設けて固定する。
【0014】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、家屋
本体と接続棟との接続部において、家屋本体側の屋根に
は、軒先部を有しない一般の屋根パネルをほとんどその
まま使用することができ、例えば、その屋根パネルを、
フレームと母屋及び野地板等を予め一体にした屋根パネ
ルを用いるもの場合であっても、その接続部に併せて特
殊な形状の屋根パネルを用いる必要がなく、低コストに
実施できる効果がある。また、この谷部よりも棟側にお
いては、別のパネルでその部分を覆うことになるが、そ
の場合でも、この部分のパネルは、野地板とフレーム程
度の簡単な構造の安価なもので良く、全体としても低コ
ストに実施できるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示す屋根接続部分の分解斜
視図である。
【図2】同じく屋根パネルを取り外した状態の接続部分
の分解斜視図である。
【図3】同じく接続部分の骨組構造を示す斜視図であ
る。
【図4】接続部の屋根の平面図である。
【図5】同じく接続部の屋根の外観を示す概略斜視図で
ある。
【符号の説明】
(1) 家屋本体 (2) 接続棟 (3) 家屋本体の屋根 (4) 接続棟の屋根 (6) 谷部 (17) 屋根パネル (26) 屋根パネル (29) 屋根パネル (38) パネル (39) パネル (42) 下地材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 家屋本体の屋根と、その家屋本体の桁行
    方向と直角な方向に連続する接続棟の屋根とが、その家
    屋本体の軒先と接続棟の軒先とのコーナーから接続棟の
    屋根頂部の家屋本体側の端部に向って傾斜した谷部を介
    して連続する接続屋根において、前記家屋本体に取付け
    られる屋根パネルの軒先側の先端を前記谷部より延長し
    て接続棟との接続部までとし、この延長部の上部に、上
    記谷部までの接続棟の屋根を設けたことを特徴とする接
    続屋根の構造。
  2. 【請求項2】 家屋本体の屋根パネル上面に前記谷部に
    沿って下地材を取付けて、接続棟の屋根パネルの谷部側
    の先端をこの下地材へ固定することを特徴とする接続屋
    根の構造。
JP3331253A 1991-11-19 1991-11-19 接続屋根の構造 Pending JPH05141032A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3331253A JPH05141032A (ja) 1991-11-19 1991-11-19 接続屋根の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3331253A JPH05141032A (ja) 1991-11-19 1991-11-19 接続屋根の構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05141032A true JPH05141032A (ja) 1993-06-08

Family

ID=18241620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3331253A Pending JPH05141032A (ja) 1991-11-19 1991-11-19 接続屋根の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05141032A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05141032A (ja) 接続屋根の構造
JP4507987B2 (ja) 勾配屋根構面の補剛構造
JPS59145858A (ja) 建物の外面構成用部材
JP2742352B2 (ja) 曲面屋根構造
JP2582104Y2 (ja) 屋根構造
JPH0579114A (ja) トラス構造の寄棟屋根
JP2854745B2 (ja) 屋根の構造
JPS6237849Y2 (ja)
JP2501348B2 (ja) 屋根下地構造
JP3705318B2 (ja) 返し庇の構造
JPS5918018Y2 (ja) ひさしの雨おさえ板
JPS5849302Y2 (ja) パネル式寄棟屋根構造
JPS6334017Y2 (ja)
JP2532725B2 (ja) ユニット式屋根
JP3137926B2 (ja) 化粧垂木を用いる屋根構造
JPS6039392Y2 (ja) ひさしの雨おさえ板
JP2549456B2 (ja) ユニット住宅の屋根構造
JP2820474B2 (ja) 切妻屋根の家屋における飾り庇屋根の構築方法
JP2582487Y2 (ja) パネル建築物の屋根構造
JPH05295831A (ja) 軒先の構成方法
JPH0874377A (ja) 軒天井用野縁及びこれを用いた軒天井構造
JP2001207580A (ja) 屋根下地骨組み構造
JPH05171729A (ja) 屋根構造
JPS58181823U (ja) 組立建造物
JPH0472019B2 (ja)