JPH05137969A - 浸透気化法による有機物の回収方法 - Google Patents

浸透気化法による有機物の回収方法

Info

Publication number
JPH05137969A
JPH05137969A JP30345791A JP30345791A JPH05137969A JP H05137969 A JPH05137969 A JP H05137969A JP 30345791 A JP30345791 A JP 30345791A JP 30345791 A JP30345791 A JP 30345791A JP H05137969 A JPH05137969 A JP H05137969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alcohol
organic substances
pervaporation
secondary side
water solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30345791A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Abe
淳 阿部
Yoshio Morigami
好雄 森上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP30345791A priority Critical patent/JPH05137969A/ja
Publication of JPH05137969A publication Critical patent/JPH05137969A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 浸透気化法において、深冷用の冷媒を使用せ
ずに有機物を回収する方法を提供する。 【構成】 浸透気化膜の二次側を減圧して有機物を該浸
透気化膜を透過させ、この透過した有機物の蒸気を大気
圧下で凝縮、回収する。 【効果】 膜を浸透気化した有機物を大気圧で凝縮させ
るので、たとえば室温程度の工業用水によって凝縮させ
ることができる。従って、従来の浸透気化法におけるよ
うに、気化した有機物を冷却、凝固させるのに液体窒素
等の深冷冷媒を全く必要とせず、冷却コストを著るしく
低下させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は浸透気化法による有機物
の回収方法に関し、より詳細には浸透気化膜(以下、膜
と略記する) の二次側に透過した有機物の蒸気を室温程
度の冷却水で冷却して凝縮する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】浸透気化法による有機物の分離、回収方
法は従来から知られており、既に多くの提案がなされて
いる。しかしながら、かかる従来の浸透気化法において
は、膜の二次側を水封式または油封式真空ポンプにより
減圧にして二次側における有機物の分圧を低下させ、一
次側と二次側における有機物の圧力差を利用して有機物
を透過させていた。
【0003】従って膜を透過した有機物蒸気から有機物
を凝縮させるには、減圧下で有機物蒸気を冷却しなけれ
ばならず、特に低沸点有機物の場合には液体窒素、液体
空気のような深冷冷媒や、深冷用ブラインを必要とする
ので、冷却コストの増大を回避できない欠点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
する課題は、液体窒素のような深冷用の冷媒を使用しな
ければならない点である。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明は、浸透気化膜の二次側を減圧にして有機物を
該浸透気化膜を透過させ、この透過した有機物の蒸気を
大気圧下で凝縮、回収することを特徴とするものであ
る。以下、本発明の方法を図1にもとづき説明する。
【0006】有機物水溶液、たとえばアルコール水溶液
を管路1によってアルコール透過膜モジュール2の一次
側3に供給する。一方、真空ポンプ6を作動させてモジ
ュール2の二次側5を減圧に保持し、膜4にアルコール
を浸透気化させる。ここで本発明においては、真空ポン
プ6としてドライタイプ真空ポンプ6、コンプレッサー
など封じ液を用いない真空ポンプを使用する。なお、図
1においてはドライタイプ真空ポンプが6および8と2
段に設けられ、夫々の排気側7および9に熱交換器10お
よび11が設けられているが、本発明はこれに限定される
ものではなく、任意数の真空ポンプを直列に連結し、そ
の排気側に熱交換器を設けることもできる。熱交換器11
および10には、冷媒としてたとえば30℃の工業用水が管
路12から供給される。真空ポンプ8の排気側に大気圧で
放出されたアルコール蒸気は熱交換器11によって大気圧
下で凝縮され、液化したアルコールは貯蔵タンク13に集
められ、移送ポンプ14によって取出される。以下、本発
明の実施例を述べる。
【0007】
【実施例】図1に示す工程に従ってアルコール水溶液か
らアルコールを回収した。すなわち、フィードタンク15
から10重量%エタノール水溶液をフィードポンプ16によ
り予熱器17に供給し、60℃に予熱したアルコール水溶液
を20L/h の供給量で管路1を介してアルコール透過膜モ
ジュール2の一次側3に供給した。予熱器17へはオイル
ヒーティングユニット18から加熱オイルを循環した。
【0008】モジュール2の二次側5は、2段式ドライ
タイプ真空ポンプ6および8の作動によって5Torrの減
圧に保持した。アルコール透過膜4を浸透気化したアル
コール濃縮水溶液の圧縮蒸気による減温のためにドライ
タイプ真空ポンプの二次側 (管路7) は100Torr に昇圧
した。この100Torr の蒸気を熱交換器10によって冷却し
た後にドライタイプ真空ポンプ8を経て管路9に大気圧
で放出し、熱交換器11で更に冷却し、凝縮した30重量%
のアルコール濃縮水溶液を貯蔵タンク13に集めた。
【0009】なお、熱交換器10および11には30℃の工業
用水を冷却水として管路12から供給した。一方、モジュ
ール2の一次側3から管路19を経て排出された58℃のア
ルコール水溶液を熱交換器20に供給した工業用水によっ
て35℃に冷却した後にフィードタンク15にもどした。最
終的に、フィードタンク15のアルコール水溶液のアルコ
ール濃度は1重量%であった。
【0010】
【発明の効果】以上述べたとおり、本発明の浸透気化法
による有機物の回収方法によれば、膜を浸透気化した有
機物を大気圧で凝縮させるので、たとえば室温程度の工
業用水によって凝縮させることができる。従って、従来
の浸透気化法におけるように、気化した有機物を冷却、
凝固させるのに液体窒素等の深冷冷媒を全く必要とせ
ず、冷却コストを著るしく低下させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法の工程を示す概要図である。
【符号の説明】
2 透過膜モジュール 6, 8 ドライタイプ真空ポンプ 10, 11 熱交換器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 浸透気化膜の二次側を減圧して有機物を
    該浸透気化膜を透過させ、この透過した有機物の蒸気を
    大気圧下で凝縮、回収することを特徴とする浸透気化法
    による有機物の回収方法。
JP30345791A 1991-11-19 1991-11-19 浸透気化法による有機物の回収方法 Pending JPH05137969A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30345791A JPH05137969A (ja) 1991-11-19 1991-11-19 浸透気化法による有機物の回収方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30345791A JPH05137969A (ja) 1991-11-19 1991-11-19 浸透気化法による有機物の回収方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05137969A true JPH05137969A (ja) 1993-06-01

Family

ID=17921212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30345791A Pending JPH05137969A (ja) 1991-11-19 1991-11-19 浸透気化法による有機物の回収方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05137969A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1158042A2 (de) * 2000-05-22 2001-11-28 Gkss-Forschungszentrum Geesthacht Gmbh Verfahren zur biotechnologischen Erzeugung von Duft- und/oder Aromastoffen
CN106085514A (zh) * 2016-05-30 2016-11-09 北京工业大学 一种无精馏双膜法生产燃料级无水丁醇工艺
CN110538480A (zh) * 2019-09-25 2019-12-06 上海电气集团股份有限公司 一种冷凝系统及冷凝方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59216605A (ja) * 1983-05-24 1984-12-06 Kuri Kagaku Sochi Kk 滲透蒸発膜を用いる分離法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59216605A (ja) * 1983-05-24 1984-12-06 Kuri Kagaku Sochi Kk 滲透蒸発膜を用いる分離法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1158042A2 (de) * 2000-05-22 2001-11-28 Gkss-Forschungszentrum Geesthacht Gmbh Verfahren zur biotechnologischen Erzeugung von Duft- und/oder Aromastoffen
CN106085514A (zh) * 2016-05-30 2016-11-09 北京工业大学 一种无精馏双膜法生产燃料级无水丁醇工艺
CN110538480A (zh) * 2019-09-25 2019-12-06 上海电气集团股份有限公司 一种冷凝系统及冷凝方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100910278B1 (ko) 이산화탄소의 액화 방법 및 액화 장치
US11608285B2 (en) In-situ resource utilization-derived water purification and hydrogen and oxygen production
US20130025317A1 (en) Process for Removing Carbon Dioxide From a Gas Stream using Desublimation
US6562105B2 (en) Combined method of separating oxygen and generating power
WO2011027787A1 (ja) 含水有機物の無水化方法
US3954430A (en) Liquefaction of chlorine by multi-stage compression and cooling
JPH0634898B2 (ja) 有機物・水系混合溶液の濃縮・脱水装置
RU2400282C2 (ru) Новый способ обезвоживания спирта и устройство для его осуществления
TW202103769A (zh) 氣體滅菌劑的回收純化系統與其方法
US20110146309A1 (en) Chlorine gas production
JPH05137969A (ja) 浸透気化法による有機物の回収方法
CN116332139A (zh) 一种集成高纯氮并增效的氩气回收装置及其使用方法
JPS58180204A (ja) 滲透蒸発膜を用いる分離法
CN215337314U (zh) 一种利用lng冷能制备干冰的系统
JPS61254177A (ja) エタノ−ル含有液からのエタノ−ル抽出法
JPH06304453A (ja) 低温冷媒を使用した浸透気化膜分離装置
JP6970280B2 (ja) 有機溶剤精製システム及び方法
CN111423352A (zh) 一种n-甲基-2-吡咯烷酮废液的回收系统和回收方法
EP3969141A1 (en) In-situ resource utilization-derived water purification and hydrogen and oxygen production
JPH05226A (ja) 有機物水溶液の脱水濃縮方法
CN218944765U (zh) 一种高效分离含水溶剂中水的沸石膜脱水装置
CN114681942B (zh) 一种叔丁醇回收完全变压耦合精馏装置及精馏方法
JPH0722641B2 (ja) 吸湿性化合物水溶液の濃縮方法
RU2785430C2 (ru) Способы производства этиленоксида и этиленгликоля
CN113943209B (zh) 一种异丙醇废液提纯方法及装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970527