JPH05135978A - 希土類磁石の製造方法 - Google Patents

希土類磁石の製造方法

Info

Publication number
JPH05135978A
JPH05135978A JP3299064A JP29906491A JPH05135978A JP H05135978 A JPH05135978 A JP H05135978A JP 3299064 A JP3299064 A JP 3299064A JP 29906491 A JP29906491 A JP 29906491A JP H05135978 A JPH05135978 A JP H05135978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rare earth
sintering
earth element
nitrogen
magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3299064A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsunori Kitazawa
淳憲 北澤
Toshiyuki Ishibashi
利之 石橋
Shigenori Sato
成徳 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP3299064A priority Critical patent/JPH05135978A/ja
Publication of JPH05135978A publication Critical patent/JPH05135978A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/047Alloys characterised by their composition
    • H01F1/053Alloys characterised by their composition containing rare earth metals
    • H01F1/055Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5
    • H01F1/059Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and Va elements, e.g. Sm2Fe17N2

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 希土類元素−遷移金属−窒素系合金粉末の焼
結を、2atm以上の高圧窒素ガス中で行なうか、また
は、プラズマ焼結で行なう。 【効果】 焼結の際に起こる高温での熱分解を抑えるこ
とができ、メタルまたは樹脂ボンド磁石よりも磁気性能
の優れた焼結磁石が製造できる。これにより、モーター
などの小型化、高性能化が可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は希土類元素−遷移金属−
窒素系組成を有する焼結磁石の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】希土類元素(R)−遷移金属(TM)−
窒素系組成を有する磁石、なかでもR=Sm,TM=F
eの場合は、巨大な磁気異方性を示し、キュリー点も比
較的高く、永久磁石としての利用が期待されてきた。し
かし、この組成は、高温において熱分解するために(例
えばR=Sm,TM=Feの場合は650℃以上でSm
NとαFeに分解)、特開平2−57663号公報及び
特開平2−257603号公報などに示されているよう
な、メタルまたは樹脂ボンド磁石としての利用が考えら
れてきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
ボンド磁石を商品化するには磁気性能が低く、性能を向
上させるためには焼結磁石を製造することが考えられる
が、焼結温度では、先に示したような熱分解を起こすと
いう問題点を有する。
【0004】そこで本発明はこのような問題点を解決す
るもので、その目的とするところは高温での熱分解を防
ぐ焼結磁石の製造方法を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の希土類磁石の製
造方法は、希土類元素−遷移金属−窒素系合金の焼結を
高圧(2atm以上)窒素ガス中で行なうことを特徴とす
る。
【0006】本発明の希土類磁石の製造方法は、希土類
元素−鉄−窒素系合金粉末の焼結をプラズマ焼結で行な
うことを特徴とする。
【0007】次に本発明による永久磁石材料の製造方法
の概要を示すが、特にこれらに限定されるものではな
い。
【0008】 (1)原料合金の作成 (2)粗粉砕(平均粒径500μm以下) (3)合金の窒化 (4)微粉砕(平均粒径20μm以下) (5)磁場中成形 以上のような手順に従い上記記載の組成の磁性材料を得
ることができる。焼結は以下の二通りの方法により行な
う。 (6a)高圧N2中での焼結 この方法では、高温による熱処理を高圧(2atm以上)
の窒素雰囲気中で行ない、熱分解を抑制することによ
り、希土類元素−遷移金属−窒素の組成を保った焼結磁
石を製造することが可能となる。ここで、窒素圧力が2
atm未満では大気圧に近く、熱分解が進行し、磁気特性
が低くなってしまうため、上記記載の範囲が望ましい。
【0009】(6b)プラズマ焼結 この方法はプラズマ焼結を用いることにより、焼結時間
を短縮化でき、焼結の際に生じる熱分解を最小限に抑え
るものである。
【0010】
【実施例】以下に実施例に基づき本発明を説明する。
【0011】(実施例1)純度99.9%のSmおよび
純度99.9%のFeを用いて原子百分比がSm10.
5%およびFe89.5%からなる合金をアルゴン雰囲
気中で高周波溶解することにより鋳造した。得られた合
金をアルゴン雰囲気中、950℃で5日間焼鈍した。そ
の合金を窒素雰囲気中でスタンプミルを用いて、平均粒
径100μm以下まで粗粉砕した。
【0012】粗粉砕の完了した粉末を真空管状炉に入
れ、アンモニアガスで置換を行なった後、アンモニアガ
ス1atmの雰囲気中で1時間合金中に窒素を吸蔵した。
さらに、窒素ガス雰囲気中で室温まで徐冷することによ
り、Sm8.5Fe72.419.1の組成の合金粉末を得た。
【0013】得られた合金をボールミルを用いて平均粒
径20μm以下まで、微粉砕する。微粉砕後の粉末を表
1に示すような圧力の窒素雰囲気のもと、磁場15kO
e、加圧力8ton/cm2で配向プレスし、その状態を維持し
たまま800℃で熱処理を行った。なお、この間雰囲気
は上記の圧力を維持した。このようにして得た焼結体を
着磁し、上記組成の焼結磁石を製造し、この焼結磁石を
直流磁気磁束計を用いて磁気測定を行った。その結果を
表1に示す。また、比較例として、上記組成の合金粉末
にエポキシ系樹脂を3重量%混合、混練し、15kOe磁
場中、加圧力7ton/cm2で圧縮成形し、樹脂ボンド磁石
とした。このボンド磁石の磁気特性を比較例1とする。
さらに、同様の合金粉末にZn粉末を10モル%添加
し、15kOe磁場中、加圧力10ton/cm2で圧縮成形し
た。成形後の試料を窒素ガス中500℃で、1時間焼結
し、Znメタルボンド磁石を得た。この磁気特性を比較
例2とする。
【0014】
【表1】
【0015】この結果より、窒素圧力が2atm以上で、
比較例1、2に比べ非常に高性能な焼結磁石が得られて
いることがわかる。
【0016】(実施例2)実施例1と同様にして得た合
金粉末を磁場15kOe、加圧力10ton/cm2で配向プレス
し、プラズマ焼結するために、キャビティに充填した
後、10-2Torrの真空雰囲気中で、電極間に直流パルス
電圧を印加し、表2に示した時間だけ放電処理と直流通
電を行った。このようにして得た焼結体に対し、実施例
1と同様に磁気特性を測定した。その結果を表2に示
す。
【0017】
【表2】
【0018】実施例1の比較例1、2と比べて、高い磁
気性能が得られていることがわかる。 (実施例3)平均粒径300μm以下のSm(純度9
9.9%)と、平均粒径150μm以下のFe(純度9
9.9%)をそれぞれ原子百分比でSm11%およびF
e89%になるように配合し、直径9.5mmのステンレ
ス鋼球とともに回転ボールミルに入れ、アルゴン雰囲気
下で、回転速度95rpmで100時間メカニカルアロイ
ング(MA)を施した。得られたMA粉末をアルゴン雰
囲気中750℃で30分間加熱し、1atm窒素465℃
で1時間窒化させた。このようにして、Sm8.4Fe73
18.6の組成の合金粉末を得た。
【0019】得られた粉末を表3に示すような圧力の窒
素雰囲気のもと、磁場15kOe、加圧力8ton/cm2で配向
プレスし、その状態のまま800℃で熱処理を行った。
なお、この間、雰囲気は上記の圧力を維持した。このよ
うにして得た焼結体を着磁し、上記組成の焼結磁石を製
造し、この焼結磁石を直流磁気磁束計を用いて磁気測定
測定を行った。その結果を表3に示す。また、比較例と
して、上記組成の合金粉末にエポキシ系樹脂を3重量%
混合、混練し、15kOe磁場中、加圧力7ton/cm2で圧縮
成形し、樹脂ボンド磁石とした。このボンド磁石の磁気
特性を比較例1とする。さらに、同様の合金粉末にZn
を10モル%添加し、15kOe磁場中、加圧力10ton/c
m2で圧縮成形した。成形後の試料を窒素ガス中500℃
で、1時間焼結し、Znメタルボンド磁石を得た。この
磁気特性を比較例2とする。
【0020】を行った。
【0021】
【表3】
【0022】高圧窒素中での焼結の場合に、高い磁気性
能が得られていることがわかる。
【0023】(実施例4)実施例3と同様にして得た合
金粉末を磁場15kOe、加圧力10ton/cm2で配向プレス
し、プラズマ焼結するために、キャビティに充填した
後、10-2Torrの真空雰囲気中で、電極間に直流パルス
電圧を印加し、表4に示した時間だけ放電処理と直流通
電を行った。このようにして得た焼結体を、実施例1と
同様に磁気特性を測定した。その結果を表4に示す。
【0024】
【表4】
【0025】実施例3の比較例1、2に比べ、磁気性能
が向上していることがわかる。
【0026】
【発明の効果】以上に述べたように、本発明によれば、
希土類元素−遷移金属−窒素系合金粉末の焼結を高圧
(2atm以上)窒素ガス中で行うことにより、従来、こ
の組成では困難とされていた焼結磁石を製造することが
できる。また、希土類元素−遷移金属−窒素系合金粉末
をプラズマ焼結することにより、高温での熱分解を最小
限に抑え、商品化可能な磁気特性が得られた。このこと
により、高性能な永久磁石が製造でき、モーターなどの
小型化、高性能化が可能となるなどの多大な効果を有す
る。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 希土類元素−遷移金属−窒素系合金粉末
    の焼結を高圧(2atm以上)窒素ガス中で行なうことを
    特徴とする希土類磁石の製造方法。ただし、希土類元素
    はY、Thおよびすべてのランタノイド元素から選ばれ
    た1種または2種以上の元素である。
  2. 【請求項2】 希土類元素−遷移金属−窒素系合金粉末
    の焼結をプラズマ焼結で行なうことを特徴とする希土類
    磁石の製造方法。
JP3299064A 1991-11-14 1991-11-14 希土類磁石の製造方法 Pending JPH05135978A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3299064A JPH05135978A (ja) 1991-11-14 1991-11-14 希土類磁石の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3299064A JPH05135978A (ja) 1991-11-14 1991-11-14 希土類磁石の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05135978A true JPH05135978A (ja) 1993-06-01

Family

ID=17867736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3299064A Pending JPH05135978A (ja) 1991-11-14 1991-11-14 希土類磁石の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05135978A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1993110A1 (en) 2007-05-14 2008-11-19 Seiko Instruments Inc. Method of manufacturing rare-earth magnet powder and method of manufacturing rare-earth bonded magnet
JPWO2007018123A1 (ja) * 2005-08-08 2009-02-19 日立金属株式会社 希土類合金系バインダレス磁石およびその製造方法
JP2009076755A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Seiko Instruments Inc 希土類系焼結磁石の製造方法及び希土類系ボンド磁石の製造方法
JP2009076631A (ja) * 2007-09-20 2009-04-09 Seiko Instruments Inc 希土類系メタルボンド磁石の製造方法
JP2013089687A (ja) * 2011-10-14 2013-05-13 Nitto Denko Corp 希土類永久磁石及び希土類永久磁石の製造方法
JP2013191612A (ja) * 2012-03-12 2013-09-26 Nitto Denko Corp 希土類永久磁石及び希土類永久磁石の製造方法
JP2013191611A (ja) * 2012-03-12 2013-09-26 Nitto Denko Corp 希土類永久磁石及び希土類永久磁石の製造方法
JP2013191613A (ja) * 2012-03-12 2013-09-26 Nitto Denko Corp 希土類永久磁石及び希土類永久磁石の製造方法
US10770207B2 (en) 2012-03-12 2020-09-08 Nitto Denko Corporation Rare-earth permanent magnet and method for manufacturing rare-earth permanent magnet

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2007018123A1 (ja) * 2005-08-08 2009-02-19 日立金属株式会社 希土類合金系バインダレス磁石およびその製造方法
US7938915B2 (en) 2005-08-08 2011-05-10 Hitachi Metals, Ltd. Rare earth alloy binderless magnet and method for manufacture thereof
JP4732459B2 (ja) * 2005-08-08 2011-07-27 日立金属株式会社 希土類合金系バインダレス磁石およびその製造方法
EP1993110A1 (en) 2007-05-14 2008-11-19 Seiko Instruments Inc. Method of manufacturing rare-earth magnet powder and method of manufacturing rare-earth bonded magnet
JP2009076631A (ja) * 2007-09-20 2009-04-09 Seiko Instruments Inc 希土類系メタルボンド磁石の製造方法
JP2009076755A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Seiko Instruments Inc 希土類系焼結磁石の製造方法及び希土類系ボンド磁石の製造方法
JP2013089687A (ja) * 2011-10-14 2013-05-13 Nitto Denko Corp 希土類永久磁石及び希土類永久磁石の製造方法
JP2013191612A (ja) * 2012-03-12 2013-09-26 Nitto Denko Corp 希土類永久磁石及び希土類永久磁石の製造方法
JP2013191611A (ja) * 2012-03-12 2013-09-26 Nitto Denko Corp 希土類永久磁石及び希土類永久磁石の製造方法
JP2013191613A (ja) * 2012-03-12 2013-09-26 Nitto Denko Corp 希土類永久磁石及び希土類永久磁石の製造方法
US10770207B2 (en) 2012-03-12 2020-09-08 Nitto Denko Corporation Rare-earth permanent magnet and method for manufacturing rare-earth permanent magnet
EP2827348B1 (en) * 2012-03-12 2022-01-26 Nitto Denko Corporation Rare earth permanent magnet and method for producing rare earth permanent magnet

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3865180B2 (ja) 耐熱希土類合金異方性磁石粉末
JPS6325904A (ja) 永久磁石およびその製造方法並びに永久磁石製造用組成物
JPH05135978A (ja) 希土類磁石の製造方法
JPH01219143A (ja) 焼結永久磁石材料とその製造方法
JP3222482B2 (ja) 永久磁石の製造方法
JPH0551656B2 (ja)
JPS6151901A (ja) 永久磁石の製造方法
JPS60244003A (ja) 永久磁石
KR900006533B1 (ko) 이방성 자성분말과 이의 자석 및 이의 제조방법
JPS6181607A (ja) 希土類磁石の製造方法
JP3178848B2 (ja) 永久磁石の製造方法
JPS61136656A (ja) 高性能焼結永久磁石材料の製造方法
JP2579787B2 (ja) 永久磁石の製造法
JP2000173810A (ja) 磁気異方性ボンド磁石およびその製法
JPH04369203A (ja) 希土類永久磁石およびその製造方法
JPS60255941A (ja) 希土類元素−遷移金属元素−亜金属合金磁石の製造方法
KR930002559B1 (ko) 영구자석 및 그 제조방법
JP2611221B2 (ja) 永久磁石の製造方法
JPS63114106A (ja) 永久磁石及びその製造方法
JP3016098B2 (ja) 永久磁石の製造方法
JPH05343214A (ja) 希土類磁石の製造方法
JPH05343215A (ja) 希土類磁石の製造方法
CN114556496A (zh) 永磁体用合金及其制造方法以及永磁体及其制造方法
JP2992808B2 (ja) 永久磁石
JPH03153004A (ja) 希土類永久磁石の製造方法