JPH0513593A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH0513593A
JPH0513593A JP16711991A JP16711991A JPH0513593A JP H0513593 A JPH0513593 A JP H0513593A JP 16711991 A JP16711991 A JP 16711991A JP 16711991 A JP16711991 A JP 16711991A JP H0513593 A JPH0513593 A JP H0513593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal layer
etching
heat
contact hole
resistant metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16711991A
Other languages
English (en)
Inventor
Norihiro Ikeda
典弘 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP16711991A priority Critical patent/JPH0513593A/ja
Publication of JPH0513593A publication Critical patent/JPH0513593A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は多層金属配線におけるコンタクト形
成時にフォトレジストをエッチングマスクとして用いた
場合に生じるエッチング工程における障害、及びコンタ
クト抵抗の増大を解消する半導体装置の製造方法を提供
する。 【構成】 パターニングされた下層金属配線上に絶縁膜
を形成する工程、この絶縁膜上に耐熱性金属層を形成す
る工程、この耐熱性金属層をエッチング処理により選択
的に除去する工程、このエッチング処理された耐熱性金
属層をエッチングマスクとして絶縁膜にコンタクトホー
ルを形成する工程、このコンタクトホールを含め耐熱性
金属層上に上層配線用金属層を形成する工程、及びエッ
チング処理により上層配線用金属層と耐熱性金属層の二
重層構造からなる上層金属配線を所定のパターンに形成
する工程を順に備える半導体装置の製造方法であって、
耐熱性金属層をコンタクトホール形成時のエッチングマ
スクとして用いるため、エッチング工程における障害が
解消され、また、この耐熱性金属層がそのままバリアメ
タルとしても働く。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はコンタクトホールを介し
て下層金属配線と上層金属配線が互いに導通する多層金
属配線を有する半導体装置の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図2(A)〜(E)に多層金属配線を有
する半導体装置における従来技術によるコンタクトホー
ル形成のプロセスを示す。先ず、デバイス層1上のパタ
ーニングされた下層金属配線2上にパシベーション膜等
の絶縁膜3を形成する(図2A)。この絶縁膜3上にフ
ォトレジストマスク4をエッチングマスクとして設け
(図2B)、異方性エッチング処理により絶縁膜3中に
コンタクトホール5を形成し、フォトレジストマスク4
を除去する(図2C)。続いて、上層配線用金属層6を
設け(図2D)、これにパターニングを施した後、上層
金属配線7を形成する(図2E),(参考文献:前田和
夫著,工業調査会刊・最新LSIプロセス技術・第III編・
第6章)。
【0003】この場合、エッチング処理中にフォトレジ
ストマスク4とエッチングガスが反応して、反応生成物
(ポリマー)がコンタクトホール5内に付着してコンタ
クト抵抗を増大させる原因となっていた。また、フォト
レジストマスク4は耐熱性に乏しいために長時間のエッ
チングにより、変成及び型崩れする障害もあった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのようなフ
ォトレジストをエッチングマスクとして用いた場合に生
じるエッチング工程における障害、及び反応性生物によ
るコンタクト抵抗の増大を解消する半導体装置の製造方
法を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体製造方法
は、コンタクトホールの形成におけるエッチングマスク
としてフォトレジストの代わりに耐熱性金属層を用いる
ことを特徴とする。
【0006】
【作用】ここで用いる耐熱性金属は、コンタクトホール
形成時のエッチング工程に際し、フォトレジストに比し
て十分にエッチング選択性が高くエッチングマスクとし
て適当であり、さらに長時間のエッチングにも十分耐え
変成、及び型崩れの障害を来さない。また、エッチング
ガスと反応してコンタクト抵抗を増す要因となる反応性
生物を形成しない。
【0007】
【実施例】図1(A)〜(G)に本発明の半導体装置の
製造におけるコンタクトホールの形成のプロセスの実施
例を示す。
【0008】第1の工程(図1A)では、デバイス層8
上のパターニングされたアルミニウム、あるいはその合
金等からなる下層金属配線9上にパシベーション膜等の
絶縁膜10(例えば通常のスパッタ法による酸化シリコ
ン(SiO2)膜)を形成する。
【0009】第2の工程(図1B)では、この絶縁膜1
0上に耐熱性金属層11として窒化チタン(TiN;融
点2950℃)を反応性スパッタ法により約1000Å
の膜厚に積層する。
【0010】第3の工程(図1C)では、この耐熱性金
属層11上に所定の形状のフォトレジストマスク12を
形成する。
【0011】第4の工程(図1D)では、塩素ガス(C
2)を用いた通常の平行平板型反応性イオン・エッチ
ング装置(RIE)においてTiNの異方性エッチング
処理を行い、耐熱性金属層11を選択的に除去した後、
フォトレジストマスク12を除去する。この時、下層金
属配線9は絶縁膜10に覆われ、その金属表面を露出し
ていないため、下層金属配線の材質を考慮した特殊な有
機溶剤を使用する必要がなく、熱硫酸を用いてフォトレ
ジストマスク12の除去ができる。
【0012】第5の工程(図1E)では、エッチング処
理された耐熱性金属層11をエッチングマスクとして絶
縁膜10の異方性エッチング処理を行いコンタクトホー
ル13を形成する。この耐熱性金属層11はコンタクト
ホール13形成時のエッチングマスクとして使用した
後、除去せず次の工程に入る。
【0013】この工程での異方性エッチング処理はフッ
化物系ガスをベースとした混合ガス(例えばCHF3
CF4とArの混合)を用いて通常のRIEにて行う。
この場合、TiNに対する被エッチング膜である絶縁膜
10のSiO2のエッチング選択性は約50であり、T
iNはエッチングマスク材料として十分である。さら
に、高融点のため長時間のエッチングにも十分耐え変
成、及び型崩れ等の障害もなく、またエッチングガスと
反応してコンタクト内に反応性生物を形成することもな
い。
【0014】第6の工程(図1F)では、耐熱性金属層
11、及び絶縁膜10に通して形成されたコンタクトホ
ール13を含め耐熱性金属層11上にアルミニウム、あ
るいはその合金等の通常のスパッタ法により上層配線用
金属層14を形成し、下層金属配線9とのコンタクトを
設ける。
【0015】第7の工程(図1G)では、通常のパター
ニング処理により上層配線用金属層14及び耐熱性金属
層11を選択的に除去し、上層配線用金属層14及び耐
熱性金属層11の二重層構造からなる上層金属配線15
を所定のパターンに形成する。この工程でのパターニン
グ処理は、例えばCl2とBCl3の混合ガスを用いた通
常のRIEにおける異方性エッチング処理により行う。
【0016】エッチング処理により一部残され、上層金
属配線15の下層部分を構成する耐熱性金属層はバリア
メタル層16として働く。TiNをバリアメタルとして
用いた場合、下層金属配線のストレスマイグレーション
緩和の効果が得られる(参考文献:K.Yoshikawa,et a
l.,June 12-13,1989 VMIC Conference)。また、この場
合、従来技術によるバリアメタルとは異なり、下層金属
配線と上層金属配線とのコンタクト部分にはバリアメタ
ルTiNは存在せず、これが原因となるコンタクト抵抗
の増加の回避も行える。
【0017】尚、本発明の耐熱性金属層11に用いる金
属はTiNの代わりにその他の高融点を有する金属を用
いてもよく、それらにはチタン(Ti)、タングステン
(W)、及びそれらの合金(TiW)等がある。
【0018】
【発明の効果】本発明によれば、コンタクトホールの形
成時に耐熱性金属膜をエッチングマスクとして用いるた
め長時間のエッチングにも十分耐え変成、及び型崩れ等
の障害もなく、またエッチングガスと反応してコンタク
ト内に反応性生物を形成せず、コンタクト抵抗を増す要
因を低減できる。
【0019】また、本発明によれば、耐熱性金属膜はコ
ンタクトホールの形成後、上層金属配線の下層部分を構
成しバリアメタルとして働き、下層金属配線のストレス
マイグレーション緩和の効果が得られ、かつ従来のバリ
アメタル技術の如く下層金属配線と上層金属配線とがバ
リアメタル介してコンタクトせず、これが原因となるコ
ンタクト抵抗増加の回避も行える。
【0020】さらに、本発明によれば、フォトレジスト
マスクの除去の工程において、下層金属配線の材質を考
慮した特殊な有機溶剤を使用する必要がなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の方法を示す工程別断面図であ
る。
【図2】従来の製造方法の工程別断面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 パターニングされた下層金属配線上に絶
    縁膜を形成する工程、前記絶縁膜上に耐熱性金属層を形
    成する工程、前記耐熱性金属層上にフォトレジストマス
    クを形成し、前記耐熱性金属層にエッチング処理を施
    し、前記耐熱性金属層を選択的に除去する工程、エッチ
    ング処理された前記耐熱性金属層をエッチングマスクと
    して前記絶縁膜にエッチング処理を施し、コンタクトホ
    ールを形成する工程、前記コンタクトホールを含め前記
    耐熱性金属層上に上層配線用金属層を形成する工程、及
    びエッチング処理により前記上層配線用金属層及び前記
    耐熱性金属層を選択的に除去し前記上層配線用金属層及
    び前記耐熱性金属層の二重層構造からなる上層金属配線
    を所定のパターンに形成する工程を順に備えたことを特
    徴とする半導体装置の製造方法。
JP16711991A 1991-07-08 1991-07-08 半導体装置の製造方法 Pending JPH0513593A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16711991A JPH0513593A (ja) 1991-07-08 1991-07-08 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16711991A JPH0513593A (ja) 1991-07-08 1991-07-08 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0513593A true JPH0513593A (ja) 1993-01-22

Family

ID=15843794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16711991A Pending JPH0513593A (ja) 1991-07-08 1991-07-08 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0513593A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5422312A (en) * 1994-06-06 1995-06-06 United Microelectronics Corp. Method for forming metal via
JPH0855857A (ja) * 1994-08-15 1996-02-27 Yamaha Corp 絶縁膜加工法
WO1999033097A1 (en) * 1997-12-22 1999-07-01 Lam Research Corporation Improved techniques for etching an oxide layer
WO1999036954A1 (fr) * 1998-01-20 1999-07-22 Tokyo Electron Limited Dispositif a semiconducteur et son procede de production
US6001734A (en) * 1996-09-20 1999-12-14 Nec Corporation Formation method of contact/ through hole
US6137175A (en) * 1994-07-04 2000-10-24 Yamaha Corporation Semiconductor device with multi-layer wiring
US6268279B1 (en) 1998-06-01 2001-07-31 Nec Corporation Trench and via formation in insulating films utilizing a patterned etching stopper film
JP2011258964A (ja) * 1999-04-01 2011-12-22 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置及びその作製方法
JP2020145358A (ja) * 2019-03-07 2020-09-10 豊田合成株式会社 半導体素子の製造方法
JP2022009531A (ja) * 2015-10-29 2022-01-14 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5422312A (en) * 1994-06-06 1995-06-06 United Microelectronics Corp. Method for forming metal via
US6187689B1 (en) 1994-07-04 2001-02-13 Yamaha Corporation Manufacture of semiconductor device with fine patterns
US6137175A (en) * 1994-07-04 2000-10-24 Yamaha Corporation Semiconductor device with multi-layer wiring
JPH0855857A (ja) * 1994-08-15 1996-02-27 Yamaha Corp 絶縁膜加工法
US6001734A (en) * 1996-09-20 1999-12-14 Nec Corporation Formation method of contact/ through hole
WO1999033097A1 (en) * 1997-12-22 1999-07-01 Lam Research Corporation Improved techniques for etching an oxide layer
US6083844A (en) * 1997-12-22 2000-07-04 Lam Research Corporation Techniques for etching an oxide layer
WO1999036954A1 (fr) * 1998-01-20 1999-07-22 Tokyo Electron Limited Dispositif a semiconducteur et son procede de production
US6268279B1 (en) 1998-06-01 2001-07-31 Nec Corporation Trench and via formation in insulating films utilizing a patterned etching stopper film
US6448652B1 (en) 1998-06-01 2002-09-10 Nec Corporation Interconnect structure with a dielectric layer conforming to the perimeter of a wiring layer
JP2011258964A (ja) * 1999-04-01 2011-12-22 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置及びその作製方法
JP2022009531A (ja) * 2015-10-29 2022-01-14 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
JP2020145358A (ja) * 2019-03-07 2020-09-10 豊田合成株式会社 半導体素子の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3510942B2 (ja) 半導体素子の配線形成方法
JPH0513593A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2809087B2 (ja) 配線形成方法
JP2830658B2 (ja) 微細金属配線形成方法
JP2004214663A (ja) 金属電極を有するキャパシター製造方法
JP4646346B2 (ja) 電子デバイスの製造方法
JP3348564B2 (ja) 誘電体キャパシタの製造方法
JPH08298287A (ja) 半導体装置の金属配線及び半導体装置の製造方法
JPH08293490A (ja) 半導体装置のヴィアホールの形成方法
JPH1064916A (ja) 半導体素子の金属配線製造方法
JP3369957B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH08186120A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04171744A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2000232107A (ja) 半導体装置のパターン形成方法
JPH0897383A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3033171B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02260535A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02186634A (ja) 集積回路装置の製造方法
JPH03203232A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03153034A (ja) Ai合金配線層の製造方法
JPH10178095A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH05243226A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0235731A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05175155A (ja) 半導体集積回路装置のグリッドライン製造方法
JP3495492B2 (ja) 半導体装置の製造方法