JPH05134273A - デイスプレイスクリーンのためのマトリツクス制御構造及びその製造方法 - Google Patents

デイスプレイスクリーンのためのマトリツクス制御構造及びその製造方法

Info

Publication number
JPH05134273A
JPH05134273A JP6875292A JP6875292A JPH05134273A JP H05134273 A JPH05134273 A JP H05134273A JP 6875292 A JP6875292 A JP 6875292A JP 6875292 A JP6875292 A JP 6875292A JP H05134273 A JPH05134273 A JP H05134273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
substrate
semiconductor
electrodes
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6875292A
Other languages
English (en)
Inventor
Jean-Claude Lehureau
ジヤン−クロード・ルロー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thales SA
Original Assignee
Thomson CSF SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson CSF SA filed Critical Thomson CSF SA
Publication of JPH05134273A publication Critical patent/JPH05134273A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/1368Active matrix addressed cells in which the switching element is a three-electrode device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】行表面に対向した表面の上に列を装着するとい
う利点と、トランジスタの使用と単一のマスキングレベ
ルでのトランジスタの作製という利点とを組み合わせた
新らしい構造のマトリクスディスプレイ装置を提供す
る。 【構成】各々に電極の配列を有する2つの基板間に挿入
された電気光学材料を使用する、マトリックスディスプ
レイ装置が開示される。前記2つの電極配列の一方が画
素電極として働くドーピングされた透明な半導体領域を
有し、該領域は、その電極がそのソース又はドレインを
形成する制御トランジスタのチャネルを構成する、僅か
しか又は全くドーピングされていない半導体領域によっ
て囲まれている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば液晶層のような
電気光学材料層を有するディスプレイスクリーンに係わ
る。
【0002】
【従来の技術】公知のように、これらのスクリーンは一
般的に多数の正方形又は長方形の画素を有する。そのス
クリーンの画定は、情報要素を受け取ることが可能な画
素の数に応じて決まる。各々の画素は電界の印加によっ
て制御される。ビデオ情報のディスプレイの場合には、
マトリックスタイプのディスプレイが既に提案されてい
る。この場合に各々の画素は、「行」と「列」と呼ばれ
る直交する2つの導体配列の交差によって画定されてい
る。この時に、M 個の要素の接続の数を値「M 」からM
の平方根の2倍へと減少させることが可能になる。その
代わりに、マトリックス構造は、スクリーンの制御と、
電気信号を視覚信号に変換する役割を持つ電気光学材料
の制御とに関して重大な問題を生じさせる。実際には、
このタイプのアドレス指定では、励起電圧Viを行i に与
え、且つ画素(i,j) によってとられるべき状態に応じて
決まる電圧Vjを列に与えることによって、同じ1つの行
i の画素だけを同時にアドレスすることが可能であるに
すぎない。T がスクリーンのアドレス指定時間であり、
N が行の数である時に、そのスクリーンの各々の行が周
期 t=T/N の間に逐次的に励起される。電気光学材料が
その固有の記憶を持たない場合には、活性化された画素
の周期的な再励起によって、その情報が保持されなけれ
ばならない。この再生周期T は生理学的に約40msに決め
られている。従って、1つの画素の励起に割り当てられ
る時間t はt= 40/N であり、N が増大する時には非常に
短い。
【0003】この問題を克服するために考えられた解決
策の1つは、その電気光学材料がその場合に(ダイオー
ドやトランジスタのような)電子スイッチと直列に配置
される、能動制御を伴ったスクリーンを使用することで
ある。従って画像メモリが、行導体配列と列導体配列と
いう2つの配列によって構成されてよく、これらの配列
の交差にはスイッチングトランジスタが備えられ、該ト
ランジスタは、例えば電気光学材料とその制御電極とに
よって形成されたコンデンサに接続されている(図
1)。この場合に、そのトランジスタのゲートが行電極
に接続され、そのトランジスタのソースが、ビデオ周波
数信号がそれを通って流れる列電極に接続されている。
行i が励起される時には、その行の全トランジスタを伝
導状態にするように電圧が加えられる。その電気光学セ
ルのコンデンサは、その列に加えられたビデオ電圧に充
電される。行i の励起が中止される時には、そのトラン
ジスタが遮断され、情報要素が、以前にアドレスされた
行のコンデンサ内に保持される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】直接アドレス指定によ
るスクリーンに比較した、TFT(薄膜トランジスタ(thinf
ilm transistor)) の性能特徴の改善は、しかしそのス
クリーンのトランジスタを作製するために必要とされる
真空蒸着の回数とマスキング段階の回数とに起因する更
には線の切断や、行と列の間の短絡や、欠陥のある画素
といった欠陥に起因する技術的複雑性の増大という損失
と引換えに得られる。行と列との間の短絡は、行と列が
同じ1つのガラス板上に形成されるということをその主
な原因とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】これらの技術的問題を克
服するために、本発明は電気光学材料を使用する新しい
構造のマトリックスディスプレイ装置を提案し、該発明
は、行表面に対向した表面の上に列を装着するという利
点と、トランジスタの使用と単一のマスキングレベルで
のトランジスタの作製という利点とを組み合わせる。こ
れとは対照的に、トランジスタに基づく制御装置の作製
のための従来の技術は、少なくとも2つのマスキングレ
ベルを使用する。
【0006】本発明による装置は、電気光学材料を使用
するマトリックスディスプレイ装置であり、前記マトリ
ックスディスプレイ装置は、2つの電極の間に置かれた
1つの電気光学材料によって構成される画素領域のマト
リックス配列を有する。これらの2つの電極の一方は、
その電極がそのソース又はドレインを構成する制御トラ
ンジスタのチャネルを形成する僅かしか又は全くドーピ
ングされていない半導体領域によって完全に囲まれた、
ドーピングされた透明な半導体領域によって構成され
る。更にこのディスプレイ装置は、その望ましい画像に
適合した電界を各々の領域に対して選択的に印加するこ
とを可能にする、電極のアドレス指定のための手段をも
含む。
【0007】本発明によるディスプレイ装置では、行の
アドレス指定と列のアドレス指定が、電気光学材料の互
いに別々の側で行われる。ガラス基板上に蒸着させられ
た透明電極の列に、情報要素が送り込まれることが好ま
しい。所定の行の画素にこうした情報要素を伝送するた
めには、行電極を画定するドーピングされた半導体電極
を起動することが必要である。この目的のためには、前
記僅かしか又は全くドーピングされていない半導体領域
が金属ゲートによって覆われてもよい。それは、その金
属ゲートが付勢される時にはそのトランジスタのチャネ
ルを伝導状態にし、それによってそのトランジスタのソ
ースとドレインとの間に伝導を生じさせ、従って2つの
画素電極の間に伝導を生じさせるために使用され得る。
前記僅かしか又は全くドーピングされていない半導体領
域に組み合わされたゲート構造は、その梯子の垂直棒が
アドレス指定行を形成し且つその梯子の横棒が同じ1つ
の行の隣り合う画素の分離を可能にする梯子によって表
されてもよい。別の行の画素は、この第1の梯子に電気
的に接続されていない別の梯子によって画定される。
【0008】この梯子が付勢される時には、列電極と組
み合わされた行の電極が、該当する行の画素が充電され
ることを可能にする。その行がもはやアドレス指定され
ない時には、その電荷がその画素半導体電極内に据え置
かれたままになる。従ってその行の新たなアドレス指定
が行われるまで、それ故に新たな情報要素の送り込みま
で、情報要素がそのまま残る。しかし画素の記憶は、そ
のトランジスタのチャネルにおける非常に僅かな漏れ電
流に関係付けられる。
【0009】本発明によるディスプレイ装置の他の代替
の実施例は、(僅かしか又は全くドーピングされていな
い領域に組み合わされた)五点形又はハニカム形のゲー
ト構造によって表されてもよく、この場合には画素が直
線状であることも又は直交していることも不要である。
【0010】原則的には、アクセストランジスタのチャ
ネルを形成する僅かしか又は全くドーピングされていな
い半導体領域が、ガラス基板上に蒸着させられ、且つゲ
ート絶縁体層によって覆われ、一方、このゲート絶縁体
層自体は伝導性ゲートによって覆われる(正MOS 構
造)。しかしそれらのトランジスタは、逆多段構造(rev
erse multistage structure)を有するタイプの薄膜トラ
ンジスタであってもよい。この構造では、そのゲートが
前記基板上に蒸着させられ、ゲート絶縁層と半導体層と
の下に埋められている。
【0011】局所的にドーピングされることが可能な使
用半導体は、リンによるその基板の予増感(presensitiz
ation)によって、又は従来的なイオン打込みによってド
ーピングされる、アモルファスシリコンで作られること
が好ましい。更にこの半導体は、多結晶質シリコンであ
っても、テトラチアフルバレン(TTF) 又はテトラシアノ
キノジメタン(TCNQ)のような有機半導体であってもよ
い。ディスプレイ装置を光が通過することを可能にする
ために、透明な画素電極を作ることを可能にするべきで
ある。
【0012】本発明の別の目的は、本発明によるディス
プレイ装置の製造のための方法である。この方法は、2
つの基板の各々に電界を印加するための2つの電極配列
を形成することと、これらの2つの基板の間に電気光学
材料を配置することとを含み、前記2つの電極配列の一
方の配列の形成が、個々のアクセストランジスタに各々
の画素を制御させることを含む。
【0013】この方法は特に、 −任意の順序で、一方では、局所的にトランジスタのチ
ャネルを構成する僅かしか又は全くドーピングされてい
ない半導体層を形成する段階と、他方では、これらのト
ランジスタの制御ゲートの各々が、行の形の垂直棒とこ
れらの垂直棒に接続された横断横棒とを有する梯子の形
に形成され、2つの連続する横棒の間の空間が、その2
つの横棒の一方の横棒によって隣接画素から分離させら
れた画素を画定するように、前記トランジスタの制御ゲ
ートの蒸着及びエッチングを行う段階と、 −この伝導制御ゲートをマスクとして使用して、前記僅
かしか又は全くドーピングされていない半導体層のドー
ピングされていない部分をドーピングする段階とを含
む。
【0014】
【実施例】以下の説明と添付図面から、本発明がより明
確に理解され、本発明の他の利点が明らかになるだろ
う。
【0015】本発明によるディスプレイ装置では、電気
光学材料が、電極の列(II 2 ) を有する基板(I2 ) (図
2)と、半導体電極(II 3 ) 及び制御トランジスタ
(T3 ) を有する基板(I3 ) との間に挿入されている。こ
れらのトランジスタは、そのゲートが半導体上に蒸着さ
せられた正多段構造(direct multistage structure) を
有してもよく、又はそのゲートが半導体の下に埋められ
た逆多段構造(reverse multistage structure)を有して
もよい。図3は、本発明によるディスプレイ装置で使用
される、その電極(II 3 ) を備えた基板(I3 ) の実施例
である。この基板上では、そのゲートが金属梯子によっ
て表され、その梯子の垂直棒と横棒によって画定される
内部空間が電極(II 3 ) を形成する。この実施例では、
そのトランジスタが正多段構造を有している。金属ゲー
ト(G) がゲート絶縁梯子(A) 上に蒸着させられ、このゲ
ート絶縁梯子(A) 自体は、前もって基板(I3 ) 上に蒸着
させられた半導体材料(S) 上に蒸着させられている。前
記梯子の横棒の内部によって画定される電極(II 3 )
は、絶縁梯子(A) に対面した半導体領域(C) の導電率 s
0 よりもより大きい導電率 sを有する。梯子の間の空間
(E) も導電率 sを有するが故に、所定の電位V に前記半
導体材料層を持ち来たさせることが可能である。ゲート
(G) が付勢される時には、それらのトランジスタはオン
状態になり、従って電極(II 3 ) が電位Vに至らされ
る。電極の列によって伝送される情報要素が、その時に
そのアドレス指定された行の画素上に表示される。基板
(I2 ) と基板(I3 ) との間に挿入された電気光学材料で
このようにして作られたディスプレイ装置が、図4に示
されている。
【0016】異なった列の電位が交互に生じさせられる
動作の場合を検討することも可能である。この場合に
は、隣り合う画素の間で電荷の移動がほぼ水平方向に生
じる。領域(E) の役割は、ドリフトの場合にそのアセン
ブリ全体を電位V に回復させることである。
【0017】反射モードでスクリーンを使用するため
に、透明な列電極を反射性電極で置き換えることも可能
である。
【0018】このタイプのディスプレイ装置は、ねじれ
ネマチック液晶(twisted nematic liquid crystal)であ
ってもよい液晶材料を使用することが好ましい。その使
用半導体は様々な種類のものであってよいが、それにも
係わらず、次の基準に合致すべきである。
【0019】−使用半導体は光に対し高い透明度を持つ
べきである。
【0020】−使用半導体は1マイクロシーメンス以上
の電導率を有すべきであり、且つ行のアドレス指定が中
止される時に情報要素の記憶を可能にするためには、使
用半導体のチャネル漏れ電流が1ミクロン当たり数フェ
ムトアンペア以下であるべきである。
【0021】本発明の目的は、このディスプレイ装置を
作製するための方法でもある。この方法は、そのトラン
ジスタのソースとドレインとのセルフアラインメントを
可能にする半導体電極(I3 ) を画定するために、マスク
としてそのトランジスタのゲート(G) を使用する。
【0022】更に明確には、その制御ゲートは、そのゲ
ートに面していない半導体層部分をドーピングするため
のマスクとして使用される。そのドーピングの種類と実
施は、使用される半導体の種類、並びにそのトランジス
タの正構造又は逆構造に適応させられている。
【0023】アモルファスシリコン又は多結晶質シリコ
ンの場合で、トランジスタの正構造については、画素電
極と2つの隣接行間の空間とを形成する n+ ドーピング
区域を得る目的で、ゲートに隣接した区域をドーピング
するために、リンの打込みという従来技術が使用され得
る。
【0024】本発明による方法では、例えば僅かしかド
ーピングされていない多結晶質シリコンのような半導体
層が、ガラス基板上に蒸着させられ、またそのドーピン
グはそのチャネルの下の電導率に応じて選択される。
【0025】例えば酸化シリコンのような絶縁性薄層が
形成され、この層はそのトランジスタのゲートのための
絶縁体として働く。
【0026】そのトランジスタのゲートを形成する梯子
とそのゲートの絶縁体の梯子を画定するために、その後
で金属層がフォトリソグラフィによって蒸着させられ
る。
【0027】その半導体材料がシリコンである場合に
は、その後で従来通りのリン打込みによってドーピング
が行われることが可能であり、それによって、画素電極
と2つの隣接行間の空間とを形成する区域のドーピング
を可能にする。このドーピング作業中は、金属ゲートが
マスクとして使用される。その結果として、梯子の垂直
棒と横棒とに面した半導体領域が、僅かしかドーピング
されないまま残る。
【0028】このようにして基板(I3 ) 上に画定された
画素電極(II 3 ) の配列が、基板(I2 ) 上に作られた列
電極(II 2 ) の配列の上に重ねられる。電気光学材料が
これらの2つの基板の間に挿入され、そのアセンブリ
は、電気光学材料を使用するマトリックスディスプレイ
装置を形成する。
【0029】逆多段構造の場合には、リンの層が前もっ
てシリコン層上に蒸着させられてよく、そのゲートが基
板(I3 ) 上に蒸着させられ、半導体層の下に埋められ
る。その半導体内でのリンの拡散は、ドーピングを生じ
させることが可能な加熱を促進するレーザビームによっ
て、基板(I3 ) を通して行われることが可能であり、こ
のレーザビームは、一方では金属ゲートによって反射さ
れる。金属層と絶縁層との蒸着及びエッチングの後に、
その絶縁体上のリンをエッチングせずに基板上のリンだ
けをエッチングするという選択的エッチングを行うこと
も可能である。その手順の後に、シリコンの蒸着と、リ
ンの熱拡散とが続く。こうしてそのトランジスタが正構
造と逆構造のどちらを持とうと、トランジスタのソース
とドレインとのセルフアラインメントの方法、又は2つ
の行画素電極のセルフアラインメントの方法が得られる
ことが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】トランジスタを使用する従来技術による液晶マ
トリックスディスプレイ装置の説明図である。
【図2】本発明によるディスプレイ装置の電極列を支持
する基板(I2 ) を示す説明図である。
【図3】本発明によるディスプレイ装置の別の実施例に
おける、基板(I3) と、トランジスタに組み合わされた
半導体電極とを示す説明図である。
【図4】その基板(I3 ) 及び電極が図3に示されたもの
である本発明によるディスプレイ装置を例示する説明図
である。
【符号の説明】
I 2 、I 3 基板 II2 列電極 II3 行電極 T 3 制御トランジスタ G 金属ゲート A ゲート絶縁梯子 C 半導体領域 E 梯子間の空間

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電気光学材料を使用するマトリックスデ
    ィスプレイ装置であって、前記マトリックスディスプレ
    イ装置が画素領域のマトリックス配列を含み、前記画素
    領域の各々の中では、電気光学材料が2つの電極の間に
    置かれ、前記各画素領域において表示される画像が、こ
    の領域内に配置された前記2つの電極間に印加される電
    界に応じて決まり、前記電極のアドレス指定のための手
    段が、望ましい電界を前記領域の各々において選択的に
    印加するために備えられ、更に前記2つの電極の一方
    が、その電極がそのソース又はドレインを形成する制御
    トランジスタのチャネルを構成する僅かしか又は全くド
    ーピングされていない半導体領域によって完全に囲まれ
    た、ドーピングされた透明な半導体領域によって構成さ
    れているディスプレイ装置。
  2. 【請求項2】 透明電極の列がその上に画定される第1
    の基板と、透明な半導体の行電極が、前記僅かしか又は
    全くドーピングされていない半導体領域に組み合わされ
    たゲートを有するトランジスタと共にその上に画定され
    る第2の基板との間に、前記電気光学材料が挿入されて
    いる請求項1に記載のディスプレイ装置。
  3. 【請求項3】 1つの行のゲートの全体が、その梯子の
    横棒が2つの行電極を分離させ且つその梯子の垂直棒が
    アドレス指定行を画定する梯子構造によって画定されて
    いる請求項1又は2に記載のディスプレイ装置。
  4. 【請求項4】 前記電気光学材料が液晶である請求項1
    から3のいずれか一項に記載のディスプレイ装置。
  5. 【請求項5】 前記液晶がねじれネマチック液晶である
    請求項4に記載のディスプレイ装置。
  6. 【請求項6】 前記半導体がアモルファスシリコン又は
    多結晶質シリコンである請求項1から5のいずれか一項
    に記載のディスプレイ装置。
  7. 【請求項7】 前記トランジスタが正多段構造を有し、
    そのゲートが、前記僅かしか又は全くドーピングされて
    いない半導体領域の上に蒸着させられたゲート絶縁体自
    体の上に蒸着させられている請求項1から6のいずれか
    一項に記載のディスプレイ装置。
  8. 【請求項8】 前記トランジスタが逆多段構造を有し、
    そのゲートが前記第2の基板上に蒸着させられ、前記ゲ
    ート絶縁体と前記半導体との下に埋められている請求項
    1から6のいずれか一項に記載のディスプレイ装置。
  9. 【請求項9】 前記半導体が、前記第2の基板を通過し
    て働くレーザの作用によってリンでドーピングされたシ
    リコンである請求項8に記載のディスプレイ装置。
  10. 【請求項10】 金属層と絶縁体層との蒸着及びエッチ
    ングの後に、前記第2の基板上へのリンの選択的蒸着が
    行われ、その後で前記シリコンがそのアセンブリ全体の
    上に蒸着させられ、且つリンの熱拡散によって局所的に
    ドーピングされている請求項8に記載のディスプレイ装
    置。
  11. 【請求項11】 本発明によるディスプレイ装置の製造
    のための方法であって、前記第1の基板と第2の基板の
    各々に電界を印加するための2つの電極配列を形成する
    ことと、前記第1と第2の基板間に電気光学材料を配置
    することとを含み、前記第2の基板上の電極配列の形成
    が、個々のアクセストランジスタに各々の画素を制御さ
    せることを含み、更に前記方法が、 任意の順序で、一方では、局所的にトランジスタのチャ
    ネルを構成する僅かしか又は全くドーピングされていな
    い半導体層を形成する段階と、他方では、これらのトラ
    ンジスタの制御ゲートの各々が、行の形の垂直棒とこの
    垂直棒に接続された横断横棒とを有する梯子の形に形成
    され、2つの連続する横棒の間の空間が、前記2つの横
    棒の一方の横棒によって隣接画素から分離させられた画
    素を画定するように、前記トランジスタの制御ゲートの
    蒸着とエッチングを行う段階と、 前記伝導制御ゲートをマスクとして使用して、前記僅か
    しか又は全くドーピングされていない半導体層の部分を
    ドーピングする段階とを含む方法。
JP6875292A 1991-03-26 1992-03-26 デイスプレイスクリーンのためのマトリツクス制御構造及びその製造方法 Pending JPH05134273A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9103625 1991-03-26
FR9103625A FR2674661B1 (fr) 1991-03-26 1991-03-26 Structure de commande matricielle pour ecran de visualisation.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05134273A true JPH05134273A (ja) 1993-05-28

Family

ID=9411114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6875292A Pending JPH05134273A (ja) 1991-03-26 1992-03-26 デイスプレイスクリーンのためのマトリツクス制御構造及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5337172A (ja)
EP (1) EP0506528B1 (ja)
JP (1) JPH05134273A (ja)
DE (1) DE69212518T2 (ja)
FR (1) FR2674661B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021113973A (ja) * 2010-02-11 2021-08-05 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR970000359B1 (ko) * 1991-09-26 1997-01-08 가부시기가이샤 도오시바 액정표시장치
FR2687824A1 (fr) * 1992-02-21 1993-08-27 Thomson Lcd Afficheur matriciel a materiau electro-optique.
KR940015576A (ko) * 1992-12-10 1994-07-21 이헌조 액정표시장치 제조방법
KR100284948B1 (ko) * 1994-05-31 2001-03-15 야마자끼 순페이 액티브 매트릭스형 액정표시장치
FR2723243B1 (fr) * 1994-07-26 1996-09-06 Thomson Csf Dispositif d'enregistrement et/ou de lecture de tetes magnetiques et son procede de realisation
FR2786345B1 (fr) 1998-11-24 2001-02-09 Thomson Csf Dispositif de cryptage quantique
US6828507B1 (en) 1999-07-23 2004-12-07 American Superconductor Corporation Enhanced high temperature coated superconductors joined at a cap layer
US6765151B2 (en) 1999-07-23 2004-07-20 American Superconductor Corporation Enhanced high temperature coated superconductors
WO2001015245A1 (en) 1999-08-24 2001-03-01 Electric Power Research Institute, Inc. Surface control alloy substrates and methods of manufacture therefor
US6673387B1 (en) 2000-07-14 2004-01-06 American Superconductor Corporation Control of oxide layer reaction rates
US7149173B2 (en) * 2000-10-17 2006-12-12 Thales Medium for recording optically readable data, method for making same and optical system reproducing said data
FR2824905B1 (fr) * 2001-05-15 2003-08-29 Thomson Csf Gyrometre a fibre optique
CN104103674B (zh) * 2014-08-04 2017-04-12 石益坚 一种电容驱动电致发光显示器及其制造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4204217A (en) * 1976-10-18 1980-05-20 Rca Corporation Transistor using liquid crystal
US4409724A (en) * 1980-11-03 1983-10-18 Texas Instruments Incorporated Method of fabricating display with semiconductor circuits on monolithic structure and flat panel display produced thereby
US4824213A (en) * 1983-12-16 1989-04-25 Citizen Watch Co., Ltd. Liquid crystal display having opaque portions on the electrodes
US4537471A (en) * 1983-12-23 1985-08-27 Hughes Aircraft Company Liquid crystal pixel driver circuit and matrix display
JPS60172131U (ja) * 1984-04-20 1985-11-14 ホシデン株式会社 カラ−液晶表示器
FR2575602B1 (fr) * 1984-12-27 1987-01-30 Thomson Csf Dispositif photosensible de grand format, et procede d'utilisation
US4876668A (en) * 1985-07-31 1989-10-24 California Institute Of Technology Thin film memory matrix using amorphous and high resistive layers
US5245452A (en) * 1988-06-24 1993-09-14 Matsushita Electronics Corporation Active matric drive liquid crystal display device using polycrystalline silicon pixel electrodes
JPH0322221U (ja) * 1989-07-14 1991-03-07
JP2508851B2 (ja) * 1989-08-23 1996-06-19 日本電気株式会社 液晶表示素子用アクティブマトリクス基板とその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021113973A (ja) * 2010-02-11 2021-08-05 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
US11500254B2 (en) 2010-02-11 2022-11-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US12007656B2 (en) 2010-02-11 2024-06-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device

Also Published As

Publication number Publication date
DE69212518T2 (de) 1996-11-28
EP0506528A1 (fr) 1992-09-30
EP0506528B1 (fr) 1996-07-31
FR2674661A1 (fr) 1992-10-02
DE69212518D1 (de) 1996-09-05
FR2674661B1 (fr) 1993-05-14
US5337172A (en) 1994-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4103297A (en) Light-insensitive matrix addressed liquid crystal display system
US4409724A (en) Method of fabricating display with semiconductor circuits on monolithic structure and flat panel display produced thereby
US5929464A (en) Active matrix electro-optical device
US5323042A (en) Active matrix liquid crystal display having a peripheral driving circuit element
US4582395A (en) Active matrix assembly for a liquid crystal display device including an insulated-gate-transistor
US6037608A (en) Liquid crystal display device with crossover insulation
CN1550859B (zh) 液晶显示器件
US4239346A (en) Compact liquid crystal display system
US5218464A (en) Electro-optical device
US20010029071A1 (en) Electro-optical device
CN100508200C (zh) 薄膜晶体管阵列基板及其制造方法
JPH05134273A (ja) デイスプレイスクリーンのためのマトリツクス制御構造及びその製造方法
US4818991A (en) Electro-optical display screen with control transistors
RU2066074C1 (ru) Активная отображающая матрица для жидкокристаллических экранов
US5453856A (en) Liquid crystal display with gate lines connected with a doped semiconductor layer where they cross data lines
JPH0810305B2 (ja) ショットキ・ダイオードを有する装置
EP0760966B1 (en) Large aperture ratio array architecture for active matrix liquid crystal displays
JPH10133233A (ja) アクティブマトリクス型表示回路およびその作製方法
CN101174641B (zh) 显示装置
JP2898509B2 (ja) アクティブマトリックス基板及びその製造方法
WO1989002095A1 (en) Lcmos displays fabricated with implant treated silicon wafers
EP0335724A2 (en) Thin film transistor array for an electro-optical device and method of manufacturing the same
JP3501895B2 (ja) アクティブマトリクス型表示装置
JP3810247B2 (ja) アクティブマトリクス基板とその製造方法、および電気光学装置
KR100466054B1 (ko) 액티브매트릭스표시장치