JPH05133208A - 内燃機関のバルブタイミング調整装置 - Google Patents

内燃機関のバルブタイミング調整装置

Info

Publication number
JPH05133208A
JPH05133208A JP29427491A JP29427491A JPH05133208A JP H05133208 A JPH05133208 A JP H05133208A JP 29427491 A JP29427491 A JP 29427491A JP 29427491 A JP29427491 A JP 29427491A JP H05133208 A JPH05133208 A JP H05133208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
rotation
axial direction
sleeve
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29427491A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Morii
泰詞 森井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP29427491A priority Critical patent/JPH05133208A/ja
Publication of JPH05133208A publication Critical patent/JPH05133208A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 内燃機関のバルブタイミング調整装置の運転
時の打音発生を防止する。 【構成】 スプロケット2とカム軸1との間に介装され
る位相変更部材7をボールねじのシャフト17により軸
線方向に移動させバルブタイミングの変更を行う。シャ
フト17はナット18により支承され、回転防止機構1
4により回転を防止されてナット18の回転により、軸
線方向に移動する。回転防止機構14はシャフト17端
部外周にピン14bにより取着されたスリーブ14aを
備え、スリーブ14a外周に設けたキー14cはハウジ
ング12のキー溝12cと係合する。スリーブ14aは
ピン14bに沿って軸線直角方向に移動可能であるため
シャフト17のハウジング12に対する偏心が吸収され
る。このため、キー14cとキー溝12c側壁との間に
偏心吸収用のクリアランスを設ける必要がなく、この部
分にガタや打音を生じない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は内燃機関の吸排気弁開閉
タイミングを運転条件に応じて変更するバルブタイミン
グ調整装置に関する。
【0002】
【従来の技術】内燃機関の回転速度に応じて吸排気弁の
バルブタイミングを可変制御するための機構として、ク
ランク軸からチェーンやギヤ等を介してカム軸を駆動す
る際に、この駆動力伝達経路にクランク軸とカム軸の位
相を変化させる手段を設けたものが提案されている。
【0003】この種の装置としては、例えば特開昭59
−87214号公報に開示されたものがある。同公報の
装置は、クランク軸からベルト駆動されるタイミングプ
ーリに中空円筒上のスリーブを連結し、このスリーブ内
にカム軸に連結されたスリーブを相互に回転可能に嵌合
した構成となっている。この内外両スリーブ周上には互
いに交叉する方向に穿設されたスリットが設けられ、ス
リット交叉部分にはボールネジのナットに回転自在に支
承された位相変更部材が挿通され、ナットと共に軸方向
に移動するようになっている。位相変更部材は内外両方
のスリーブのスリット壁面に接触しているためプーリへ
の回転トルクは位相変更部材を介して外側スリーブから
内側スリーブに伝達されカム軸を回転駆動する。また、
位相変更部材をカム軸軸線方向に移動させると、それぞ
れのスリーブはスリットの傾斜方向に回転するためタイ
ミングプーリ(即ちクランク軸)とカム軸との回転位相
を変化させることができる。
【0004】また、前記位相変更部材を支承するナット
はナットとハウジングとに設けた軸線方向キー溝とキー
とから成る回転防止機構によりハウジングに対して軸線
方向には移動可能だが回転方向には固定されていると共
に、ボールねじ機構を介してシャフトに連結されてい
る。このボールねじのシャフトは該シャフトのカム軸と
反対側に位置する電動機に連結されている。従って電動
機によりボールねじのシャフトを回転駆動することによ
り、ナットが位相変更部材と共にカム軸軸線方向に移動
し、カム軸とタイミングプーリとの回転位相を変化させ
ることができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前記特昭59−872
14号公報の装置のようにナット等の位相制御部材を軸
線方向に移動させて位相変更部材の位置を制御する場合
には、キーとキー溝等により位相制御部材をハウジング
に対して回転不能かつ軸線方向には移動可能に保持する
必要がある。このような形式ではハウジングのキー取付
部分(又はキー溝部分)等の加工公差やシャフト等のア
ライメント調整の際に生じる誤差等の集積により、位相
制御部材の取付位置がハウジングのキー(又はキー溝)
に対して偏心する場合が生じることがある。従って上記
キーとキー溝の間には、位相制御部材が偏心して取り付
けられた場合でもキー溝内にキーを挿入できるようにあ
る程度大きな回転方向のクリアランスを予め設けておく
ことが必要がある。
【0006】ところが、キーとキー溝との間にこのよう
な回転方向のクリアランスがあると、カム軸から伝達さ
れる回転変動や振動等により、クリアランス内でキーが
振れるため、キー溝内でのキーのガタつきやキーとキー
溝側壁との衝突による打音等が発生する問題が生じる。
ハウジング加工精度や各部品の寸法精度を向上させれば
上記クリアランスは或る程度小さくすることは可能だ
が、これも限度があり、更に、加工や組立工数の増大に
よりコスト上昇を生じることになるため好ましくない。
【0007】本発明は上記問題に鑑み、加工精度や組立
工数を大幅に上昇させることなく、簡易な手段で上記位
相制御部材の偏心の問題を解決することを目的としてい
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、内燃機
関のクランク軸とカム軸との間のカム軸駆動力伝達経路
上に配置され、軸線方向に移動することによりクランク
軸とカム軸との間の回転位相を変化させる位相変更部材
と、一端を前記位相変更部材に連結されると共に、前記
軸線方向に移動して前記位相変更部材の前記軸線方向位
置を制御する位相制御部材と、該位相制御部材の前記軸
線方向運動を許容しながら該位相制御部材の回転を防止
する回転防止機構とを備えた内燃機関のバルブタイミン
グ調整装置において、前記回転防止機構は、前記位相制
御部材に対し、前記軸線方向に直角な方向には移動可能
かつ、相対回転不能に取着された偏心吸収部材と、該偏
心吸収部材をハウジングに対して回転不能かつ前記軸線
方向には移動可能に連結する回転防止部材とを備えたこ
とを特徴とする内燃機関のバルブタイミング調整装置が
提供される。
【0009】
【作用】偏心吸収部材は、位相制御部材に対して軸線直
角方向に移動可能に取着されているため、位相制御部材
が偏心して取付けられた場合であっても、偏心吸収部材
はハウジングに対して整合位置を保持できる。このた
め、偏心吸収部材の回転を防止する回転防止部材とハウ
ジングとの係合部には大きな回転方向クリアランスを設
ける必要がない。また、偏心吸収部材は位相制御部材に
対して相対回転を防止されているため、位相制御部材は
偏心吸収部材を介してハウジングに対して回転を阻止さ
れる。
【0010】
【実施例】図1に本発明のバルブタイミング調整装置の
一実施例を示す。図において1は内燃機関の吸、排気弁
(図示せず)を開閉駆動するカム軸、2は内燃機関のク
ランク軸(図示せず)からチェーンを介して同期回転駆
動されるスプロケットである。
【0011】スプロケット2は中央に設けたボア2a部
分でカムシャフト1に嵌合され、カムシャフトスリーブ
3とボルト4とによりカムシャフト1上に保持される。
カムシャフトスリーブ3はピン3aによりカムシャフト
1と一体に回転するように固定されているがスプロケッ
ト2はカムシャフト1及びカムシャフトスリーブ3とに
対して摺動回転可能なように保持されている。
【0012】スプロケット2にはカム軸1と同心に円筒
状のスプロケットスリーブ10が一体に取付けられてい
る。スプロケットスリーブ10の内周面とカムシャフト
スリーブ3の外周面にはそれぞれ逆方向のねじれ角を有
するヘリカルスプライン5,6が設けられている。スプ
ロケットスリーブ10とカムシャフトスリーブ3との間
には外周面と内周面にそれぞれスプロケットスリーブ1
0のスプライン5及びカムシャフトスリーブ3のスプラ
イン6とに係合するスプライン10a,10bが形成さ
れた円筒状の位相変更部材7が設けられている。
【0013】位相変更部材7はスプライン5と6とに係
合することによりスプロケット2及びカムシャフト1と
共に回転してスプロケット2の回転をカムシャフト1に
伝達すると共に、回転中に位相変更部材7をカム軸軸線
方向にスライドさせることにより、スプライン5及び6
と位相変更部材7の係合位置をずらせてスプロケット2
とカムシャフト1をスプライン5,6の歯筋に沿って互
いに反対方向に相対回転させることができる。従って位
相変更部材7の軸方向位置を制御することによりスプロ
ケット2(及びクランク軸)に対するカムシャフト1の
位相を運転中に調節することができる。
【0014】位相変更部材7を軸線方向に移動させるた
めの位相制御機構としては位相制御部材としてのシャフ
ト17とナット18とを備えたボールねじ機構が用いら
れる。シャフト17とナット18はそれぞれシャフト1
7外周とナット18内周とに設けた螺条がボール18c
を介して相互に噛合した構成で、シャフト17とナット
18との相互回転によりボール18cを循環させる周知
の循環機構(図示せず)が備えられている。
【0015】ナット18はその両端部18a,18bで
ハウジング12に対して回転可能に支承されており、こ
れら支持部の略中央外周にはリング状のホイールギヤ1
9が嵌装されている。本実施例ではナット18の支承部
18aはハウジング内面に形成された円筒軸受部12a
により半径方向に支持され、軸直角面12bによりこの
方向へのナット18の移動が阻止されている。また、ナ
ット18の支承部18bはハウジング12にボルト13
cで固定されたストッパ13を介してハウジング12に
支承されており、ストッパ13の円筒軸受部13aによ
り半径方向に支持され軸直角面13bにより軸方向移動
が阻止されている。
【0016】またホイールギヤ19はキー19aとナッ
ト19bとによりボールねじのナット18に一体に固定
されている。図に21で示すのはホイールギヤ19に噛
合するウォームである。ウォーム21はハウジング12
に支持されたステッパモータ等の電動機20の回転軸に
連結されており、電動機20の回転トルクをホイールギ
ヤ19を介してナット18に伝達し、ナット18を回転
駆動する。
【0017】一方、ボールねじのシャフト17はカムシ
ャフト1側の端部でボールベアリング16を介して位相
変更部材7に連結され、位相変更部材7を保持してい
る。ボールベアリング16のインナレースはシャフト1
7に設けた段付部17aとサークリップ17bとにより
シャフト17に固定されている。従って位相変更部材7
はシャフト17に対して回転自在に保持されると共に軸
線方向に対してはシャフト17と一体に移動するように
なっている。
【0018】また、シャフト17のボールベアリング1
6と反対側の端部には後述する本発明の回転防止機構1
4が装着されておりシャフト17をハウジング12に対
して軸線方向への移動を可能に保持すると共にシャフト
17の回転を防止している。又、ハウジング12は内燃
機関のシリンダヘッド15にボルト15aにより固定さ
れ、上記のボールねじ機構を支持している。
【0019】運転中、バルブタイミング変更操作を行っ
ていない場合には位相変更部材7はスプロケットスリー
ブ10とカムシャフトスリーブ3と共に回転し、スプロ
ケット2とカムシャフト1とは一体に回転する。運転条
件に応じてバルブタイミングを変更する必要が生じた場
合、電動機20を駆動し、ウォーム21を所定量回転さ
せる。ウォーム21の回転はホイールギヤ19を介して
ナット18に伝達され、これにより所定の減速比でナッ
ト18がハウジング12に対して回転する。前述のよう
にナットは軸垂直面12b,13bにより軸方向移動を
阻止されているため、回転によりナットが軸方向に移動
することはない。ナット18の回転はボール18cによ
りシャフト17に伝達されるがシャフト17は回転防止
機構14により回転を阻止されているためナット18が
回転するとシャフト17はカム軸1の軸線方向に移動す
る。従ってシャフト17にボールベアリング16を介し
て連結された位相変更部材7はシャフト17に対して回
転しながらシャフト17と共に軸方向に移動し、ヘリカ
ルスプライン5,6と10a,10bとの噛合作用によ
りスプロケット2(即ちクランク軸)カム軸1との回転
位相が変化し、バルブタイミングの変更が行われる。
【0020】なお、機関運転中は、機関の潤滑油ポンプ
(図示せず)からカムシャフト1内の潤滑油供給孔1a
を通じて供給される潤滑油は、ボア2aとカムシャフト
1aの嵌合部及びヘリカルスプライン5と10a、6と
10bの噛合部を潤滑しハウジング12に送り込まれ
る。更にこの潤滑油はナット18支持部18a,18b
及びウォーム21とホイールギヤ19との噛合部を潤滑
し、潤滑油経路22a,22bを介してキー14cとキ
ー溝12cを潤滑する。潤滑油経路のボール22は潤滑
油経路22aのハウジング外部への開口を閉塞するため
ハウジング12に圧入固定されている。このように強制
潤滑が行われるため、各摺動部での摺動抵抗は低減さ
れ、ボールねじの採用の効果と相まって位相変更操作が
円滑に行われる。
【0021】上記のように、位相変更部材7は、シャフ
ト17上にベアリング16を介して取着され、カム軸1
と共に回転している。このためシャフト17にはベアリ
ング16における摩擦損失に相当する回転トルクが作用
している。またカム軸1には、バルブスプリングの反力
による回転トルクが作用しており、この反力はバルブ開
弁行程と閉弁行程とでは逆向きに変化するため、カム軸
の回転速度はこの反力トルクの変化につれて変動してい
る。このため、シャフト17にはベアリング16を介し
てカム軸1の回転変動が伝達され、キーとキー溝を用い
てシャフト17の回転を防止するような場合に回転方向
のクリアランスがあると前述のガタや打音の問題が生じ
ることになる。
【0022】本実施例では、この打音の問題を以下に説
明する回転防止機構14により解決している。図2は図
1のII−II線に沿った断面図である。本実施例では回転
防止機構14は、シャフト17端部に装着された偏心吸
収部材としての円筒状のスリーブ14aと、該スリーブ
14aをシャフト17に相対回転不能に係止するピン1
4bとを備えている。またスリーブ14a外周部には上
記ピン14bに対して直角方向に回転防止部材としての
キー14cか形成され、ハウジング12に形成された軸
線方向キー溝12cと係合してスリーブ14aのハウジ
ング12に対する軸線方向への移動を許容しつつ回転を
阻止している。
【0023】本実施例では、ピン14bはシャフト17
のピン孔に圧入固定されているが、その両端部は、スリ
ーブ14aのピン孔14dに摺動可能に挿入されてい
る。またスリーブ14aの内径はシャフト17端部の外
径との間に所定のクリアランスを生じるようにシャフト
17端部外径より大きく設定されている。このため、ス
リーブ14aはシャフト17の軸線に対して直角方向に
ピン14b上を摺動して移動することができるが、スリ
ーブ14aのシャフト17に対する回転と軸線方向移動
はピン14bにより阻止されている。
【0024】また、スリーブ14aのキー14cとハウ
ジング12のキー溝12cとは相互の摺動を許容する程
度の嵌合状態になっており、従来のように大きなクリア
ランスは設けられていない。また、スリーブ14aとシ
ャフト17端部外径との間のクリアランスは、各部品の
寸法公差やハウジングの加工公差により生じるシャフト
17の軸心のキー溝12cに対する偏心量の最大値より
大きく設定されている。 このためシャフト17軸心が
キー溝12cとの整合位置から偏心して組立てられた場
合でもスリーブ14aはピン14bに沿って移動し、キ
ー溝12cとの整合位置を保持することができる。
【0025】またスリーブ14aはシャフト17に対し
て軸線方向と回転方向への移動をピン14bにより拘束
されており、キー14cとキー溝12cとの係合によ
り、スリーブ14aを介してシャフト17の回転が阻止
される。このため、シャフト17の偏心を許容しながら
回転方向のクリアランスを設けずにシャフト17の回転
を防止することができ、カム軸1の回転変動によるシャ
フト17の振れを防止し、前述のガタや打音発生の問題
を解決できる。
【0026】なお、本実施例ではボールねじのシャフト
17を位相制御部材として用いた例を示しているが、本
実施例とは逆に、ボールねじのシャフト17を電動機で
回転駆動してナット18を位相制御部材として用いるこ
ともできる。この場合、ナット18を軸線方向に移動可
能かつ回転不能に保持し、ナット18により位相変更部
材7を軸線方向に移動させる必要がある。この場合も、
ナット18にスリーブ14aを設けることにより、本発
明を適用することができる。
【0027】また、本実施例ではキー14cとキー溝1
2cは1個所のみに設けているがキー14c、キー溝1
2cの数を増やし、複数のキーを用いる構成とすること
も可能である。このようにキーの数を増すことにより、
キーの強度上の余裕を持たせることができる。
【0028】
【発明の効果】本発明は、上述のように位相制御部材の
偏心を許容する回転防止機構を設け、位相制御部材の回
転を阻止したことにより、各部品の加工精度や組立精度
を必要以上に上げることなく、前述のガタや打音の発生
を効果的に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のバルブタイミング調整装置の一実施例
を示す断面図である。
【図2】図1のII−II線に沿った拡大断面図である。
【符号の説明】
1…カム軸 2…スプロケット 7…位相変更部材 12…ハウジング 12c…キー溝 14…回転防止機構 14a…スリーブ 14b…ピン 14c…キー 16…ボールベアリング 17…シャフト(位相制御部材) 18…ナット 18a,18b…軸受部 20…電動機

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関のクランク軸とカム軸との間の
    カム軸駆動力伝達経路上に配置され、軸線方向に移動す
    ることによりクランク軸とカム軸との間の回転位相を変
    化させる位相変更部材と、一端を前記位相変更部材に連
    結されると共に、前記軸線方向に移動して前記位相変更
    部材の前記軸線方向位置を制御する位相制御部材と、該
    位相制御部材の前記軸線方向運動を許容しながら該位相
    制御部材の回転を防止する回転防止機構とを備えた内燃
    機関のバルブタイミング調整装置において、 前記回転防止機構は、前記位相制御部材に対し、前記軸
    線方向に直角な方向には移動可能かつ、相対回転不能に
    取着された偏心吸収部材と、該偏心吸収部材をハウジン
    グに対して回転不能かつ前記軸線方向には移動可能に連
    結する回転防止部材とを備えたことを特徴とする内燃機
    関のバルブタイミング調整装置。
JP29427491A 1991-11-11 1991-11-11 内燃機関のバルブタイミング調整装置 Pending JPH05133208A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29427491A JPH05133208A (ja) 1991-11-11 1991-11-11 内燃機関のバルブタイミング調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29427491A JPH05133208A (ja) 1991-11-11 1991-11-11 内燃機関のバルブタイミング調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05133208A true JPH05133208A (ja) 1993-05-28

Family

ID=17805588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29427491A Pending JPH05133208A (ja) 1991-11-11 1991-11-11 内燃機関のバルブタイミング調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05133208A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005114159A (ja) * 2003-09-19 2005-04-28 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
WO2011134729A1 (de) * 2010-04-26 2011-11-03 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur verstellung der drehwinkellage einer nockenwelle
JP2012067752A (ja) * 2011-10-31 2012-04-05 Nittan Valve Co Ltd エンジンのバルブ制御装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005114159A (ja) * 2003-09-19 2005-04-28 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP4681833B2 (ja) * 2003-09-19 2011-05-11 株式会社リコー 画像形成装置
WO2011134729A1 (de) * 2010-04-26 2011-11-03 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur verstellung der drehwinkellage einer nockenwelle
US8499733B2 (en) 2010-04-26 2013-08-06 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Device for adjusting the rotation angle position of a camshaft
JP2012067752A (ja) * 2011-10-31 2012-04-05 Nittan Valve Co Ltd エンジンのバルブ制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4498431A (en) Variable valve-timing apparatus in an internal-combustion engine
JPH0368208B2 (ja)
JP2019007409A (ja) 弁開閉時期制御装置
US5673659A (en) Lead screw driven shaft phase control mechanism
US7270097B2 (en) Camshaft drive system and engine assembly
EP0998621B1 (en) Variable phase adjuster for camshaft
US7669567B2 (en) Valve timing adjusting device
US6637389B2 (en) Electrically driven device for angular adjustment of a shaft relative to its drive
GB2347987A (en) Variable phase coupling
JP3671440B2 (ja) トルク伝達装置
JP4261838B2 (ja) アクチュエータ装置
JPH05133208A (ja) 内燃機関のバルブタイミング調整装置
JP2828361B2 (ja) バルブタイミング調整装置
JPH04105906U (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2894888B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング調節装置
US11339689B2 (en) Valve timing adjustment device
JP2865479B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング調整装置
JP2021046844A (ja) バルブタイミング調整装置
JPH11200824A (ja) 可変弁制御装置
US11459916B2 (en) Valve timing adjustment device
JP2003239708A (ja) バルブタイミング調整装置
JPH05306604A (ja) 内燃機関のバルブタイミング調整装置
JPH0579306A (ja) 内燃機関のバルブタイミング調整装置
JP3404724B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング調整装置の製造方法
JPH07189618A (ja) 内燃機関のバルブタイミング調整装置