JPH0513047A - 蛍光ランプ - Google Patents

蛍光ランプ

Info

Publication number
JPH0513047A
JPH0513047A JP16433291A JP16433291A JPH0513047A JP H0513047 A JPH0513047 A JP H0513047A JP 16433291 A JP16433291 A JP 16433291A JP 16433291 A JP16433291 A JP 16433291A JP H0513047 A JPH0513047 A JP H0513047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protective film
alkaline earth
earth metal
fine powder
fluorescent lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16433291A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuaki Iwama
克昭 岩間
Ichiro Kawabata
一郎 川端
Yasuhiko Taguchi
康彦 田口
Eiji Kondo
栄司 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP16433291A priority Critical patent/JPH0513047A/ja
Publication of JPH0513047A publication Critical patent/JPH0513047A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Luminescent Compositions (AREA)
  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 寿命中を通じて光束低下を抑制する。 【構成】 ガラスバルブ1の内面に微粒子のアルミナと
アルカリ土類金属ホウ酸−リン酸塩微粉末の混合物から
なる保護膜2を形成し、その保護膜上に蛍光体に対して
0.5ないし5.0重量%のアルカリ土類金属ホウ酸−
リン酸塩微粉末を含む蛍光体層3を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は保護膜を備えた蛍光ラン
プに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、蛍光ランプは省エネルギー、省資
源の観点からガラスバルブの細管化が進められ、特に、
電球代替用の光源として登場したコンパクト形蛍光ラン
プはその経済性と光の質およびデザインの良さが認めら
れ大きな市場を形成しつつある。しかしながら、このよ
うな蛍光ランプは細管バルブを使用し、かつコンパクト
設計であるため管璧負荷(たとえば、単位面積当りの入
力電力)が大きく、そのために蛍光ランプの寿命中にお
ける光束減退が加速され早期黒化を引き起こすという問
題がある。
【0003】そこで、従来からガラスバルブと蛍光体層
との間に金属酸化物からなる保護膜を設けることによ
り、水銀または紫外線の浸透に起因するガラスの黒化を
防止して光束減退を抑制することが知られている。かか
る保護膜の形成材料としては酸化チタン、酸化アルミニ
ウム等の微粉末体や、テトラブチルチタネートに代表さ
れるアルコキシド等の有機金属化合物、またはアルミナ
ゾル等があげられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来から知られた保護
膜材料のうち、金属酸化物の微粉末体により構成された
保護膜は総じて付着量が多くなるため、後にガラスバル
ブを加熱処理により加工する場合、例えばブリッジ接合
加工を行なう場合には良好に接合することができず、ま
た曲げ加工を行なう場合には保護膜に亀裂を生じて保護
膜の性能が低下したり、蛍光体層が脱落したりするとい
う問題があった。例えば、特公昭41−11628号公
報には、バルブ内面と発光層との間に粒径が100mμ
以下のチタンまたはアルミナにて保護膜を形成した蛍光
ランプが開示されている。しかしながら、この構成の場
合、直管形蛍光ランプへの適用に際しては優れた効果が
認められるが、環形蛍光ランプへの適用ではランプ製造
工程における曲げ加工時に蛍光体層の脱落が生じ、所期
の目的が達成されないことが知られている。このよう
に、蛍光ランプに適用した場合に得られるアルミナを主
体とした保護膜の紫外線の反射およびガラスバルブの黒
化防止等の効果については従来からよく知られていた
が、上記のようにランプ製造工程において曲げ加工やブ
リッジ接合等の工程を経過した後もその効果を持続させ
ることができるアルミナを主体とする保護膜の構成は知
られていなかった。
【0005】本発明はランプ製造工程において曲げ加工
またはブリッジ接合を行う環形蛍光ランプやコンパクト
蛍光ランプ等の寿命中における光束低下を抑制すること
のできる蛍光ランプを提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この問題を解決するため
に本発明の蛍光ランプは、ガラスバルブ上に微粒子のア
ルミナとアルカリ土類金属ホウ酸−リン酸塩微粉末の混
合物からなる保護膜を形成し、前記保護膜上に蛍光体に
対して0.5〜5.0重量%のアルカリ土類金属ホウ酸
−リン酸塩微粉末を含む蛍光体層を備えた蛍光ランプと
したものである。
【0007】
【作用】かかる構成により、寿命中を通じて光束低下の
少ない特性が得られる。また、本発明にかかる保護膜は
蛍光ランプの製造工程における各種の加熱加工において
蛍光体層の亀裂や脱落等の不具合を生じないものである
とともに、ほぼ透明であり可視光の透過率を低下させな
いため、保護膜を備えたことによる光出力の低下も極め
て少ない。
【0008】以下、本発明の実施例について図面を用い
て説明する。
【0009】
【実施例】本発明実施例の蛍光ランプは、図2に示すよ
うに、4本の直管形ガラスバルブ1をブリッジ接合した
構造であって、その内面に図1に示すように、微粒子の
アルミナとアルカリ土類金属ホウ酸−リン酸塩微粉末と
の混合物からなる保護膜2を形成し、保護膜2上に蛍光
体に対して3.0重量%のアルカリ土類金属ホウ酸−リ
ン酸塩微粉末を含む蛍光体層3が形成されている。な
お、図2において、4は発光管トップ封着部、5は発光
管ブリッジ接合部、6は発光管、7は電極部、8は口金
ソケットを示す。
【0010】このような本発明実施例の蛍光ランプは次
のようにして作製される。すなわち、まず3%のベーマ
イト形アルミナを含むコロイド液1リットルに(Ca,Ba)O
・B2O 3・P2O5系のアルカリ土類金属ホウ酸−リン酸塩微粉
末10gを混合した後、この混合液をエタノールによっ
て希釈して0.5%エタノール溶液とする。次に、上記
ガラスバルブ1の内面に形成した保護膜2の上に、Ba,M
g-Aluminate:Eu2+蛍光体とLaPO4:Ce3+,Tb3+ 蛍光体とY2
O3:Eu3+蛍光体と (Ca,Ba)O・B2O3・P2O5系のアルカリ土類
金属ホウ酸−リン酸塩微粉末を15:42:40:3の
重量%からなる酢酸ブチルを溶媒とする蛍光体サスペン
ジョンを塗布し乾燥して付着量が4.5mg/cm2の蛍光体
層3を形成する。以降、トップ部封着やブリッジ接合等
の加熱処理加工を含む通常の方法で27W相当のコンパ
クト形蛍光ランプを作製した。
【0011】さらに、比較のためアルミナゾル0.5%
水溶液を塗布し乾燥して保護膜としたコンパクト形蛍光
ランプ(参考例1)、および蛍光体層のみを設けたコン
パクト形蛍光ランプ(参考例2)を同時に作製した。な
お、参考例1の蛍光ランプでは発光管を加熱加工するの
に少なからず支障があり、トップ部の封着やブリッジ部
の接合は良好に行えず、さらにこれ以上の保護膜付着量
では全く良品が得られなかった。一方、微粒子のアルミ
ナとアルカリ土類金属ホウ酸−リン酸塩微粉末との混合
物からなる保護膜2を形成し、保護膜2上に蛍光体に対
して3.0重量%のアルカリ土類金属ホウ酸−リン酸塩
微粉末を含む蛍光体層3を形成したコンパクト形蛍光ラ
ンプではその付着量をさらに増加した場合においても何
ら加工不良は認められなかった。
【0012】これらランプの初光束(100時間点灯後
の光束)および1000時間点灯後の光束および光束維
持率を表1に示す。
【0013】
【表1】
【0014】表1から明らかなように、本発明にかかる
ランプの初光束よび1000時間点灯後の光束維持率
は、参考例2に比べてそれぞれ218ルーメンおよび
7.4%と大幅に向上し、また参考例1に比べても同等
以上の特性が得られていることがわかる。このように、
本発明によって形成した保護膜は寿命中におけるランプ
特性面で優れた性能を発揮させることができるととも
に、ランプ製造工程における加熱加工でも安定な利点を
有している。
【0015】次に、保護膜2および蛍光体層3に添加す
るアルカリ土類金属ホウ酸−リン酸塩微粉末の量を変化
させた一連の30W相当の環形蛍光ランプを曲げ加工を
含む通常の方法で作製した。まず、保護膜2にアルカリ
土類金属ホウ酸−リン酸塩微粉末を添加しない試作ラン
プではランプ製造工程中の曲げ加工において、従来から
知られている蛍光体層の脱落が生じ、これは蛍光体層3
に添加するアルカリ土類金属ホウ酸−リン酸塩微粉末の
量を増量しても解決することはできなかった。保護膜2
に添加するアルカリ土類金属ホウ酸−リン酸塩微粉末の
量は、微粒子アルミナに対して20重量%以上になる
と、ランプ寿命中における光束維持率が低下し、その添
加量は10%以下であることが実用上望ましい。さら
に、その添加量は0.1〜3重量%の範囲がより望まし
いものである。
【0016】一方、蛍光体層3に添加するアルカリ土類
金属ホウ酸−リン酸塩微粉末の量は蛍光体に対して0.
5重量%未満であれば、保護膜2および蛍光体層3の接
着強度が明らかに改善する効果は得られず、一方5重量
%を越える添加の場合は蛍光体中に非発光物質であるア
ルカリ土類金属ホウ酸−リン酸塩微粉末が混入すること
によるランプ光束の低下が大きくなり不適当となること
がわかった。したがって、蛍光体層3に添加するアルカ
リ土類金属ホウ酸−リン酸塩微粉末の量は0.5〜5重
量%の範囲とする必要がある。
【0017】なお、本発明はブリッジ接合形蛍光ランプ
や環形蛍光ランプばかりでなく、直管形蛍光ランプ等に
も実施できることはもちろんである。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明はガラスバ
ルブ上に微粒子のアルミナとアルカリ土類金属ホウ酸−
リン酸塩微粉末の混合物からなる保護膜を形成し、前記
保護膜上に蛍光体に対して0.5〜5.0重量%のアル
カリ土類金属ホウ酸−リン酸塩微粉末を含む蛍光体層を
備えることにより、寿命中を通じて光束低下の少ない蛍
光ランプを提供することができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である蛍光ランプの拡大断面
【図2】同じく一部切欠斜視図
【符号の説明】
1 ガラスバルブ 2 保護膜 3 蛍光体層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 近藤 栄司 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電子 工業株式会社内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】ガラスバルブ上に微粒子のアルミナとアル
    カリ土類金属ホウ酸−リン酸塩微粉末との混合物からな
    る保護膜を形成し、前記保護膜上に蛍光体に対して0.
    5〜5.0重量%のアルカリ土類金属ホウ酸−リン酸塩
    微粉末を含む蛍光体層を備えたことを特徴とする蛍光ラ
    ンプ。
JP16433291A 1991-07-04 1991-07-04 蛍光ランプ Pending JPH0513047A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16433291A JPH0513047A (ja) 1991-07-04 1991-07-04 蛍光ランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16433291A JPH0513047A (ja) 1991-07-04 1991-07-04 蛍光ランプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0513047A true JPH0513047A (ja) 1993-01-22

Family

ID=15791163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16433291A Pending JPH0513047A (ja) 1991-07-04 1991-07-04 蛍光ランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0513047A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000072356A1 (fr) * 1999-05-25 2000-11-30 Matsushita Electronics Corporation Procede de fabrication de lampe fluorescente et de suspension de phosphore
JP2006511040A (ja) * 2002-12-18 2006-03-30 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 蛍光灯内のuv反射ベースコートの不純物ゲッター
JP2007180026A (ja) * 2005-12-26 2007-07-12 Dms:Kk 膜形成用スラリー組成物、これを利用して製造された蛍光ランプ、及びその製造方法
JP2007524972A (ja) * 2004-02-02 2007-08-30 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 低圧水銀蒸気放電ランプ及びコンパクトな蛍光灯
KR100886176B1 (ko) * 2007-10-04 2009-02-27 금호전기주식회사 형광물질 결착제가 개선된 형광램프

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000072356A1 (fr) * 1999-05-25 2000-11-30 Matsushita Electronics Corporation Procede de fabrication de lampe fluorescente et de suspension de phosphore
JP2006511040A (ja) * 2002-12-18 2006-03-30 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 蛍光灯内のuv反射ベースコートの不純物ゲッター
JP2007524972A (ja) * 2004-02-02 2007-08-30 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 低圧水銀蒸気放電ランプ及びコンパクトな蛍光灯
JP2007180026A (ja) * 2005-12-26 2007-07-12 Dms:Kk 膜形成用スラリー組成物、これを利用して製造された蛍光ランプ、及びその製造方法
EP1843379A2 (en) * 2005-12-26 2007-10-10 DMS Co., Ltd. Composition for forming layer, fluorescent lamp using the composition, and method of manufacturing a fluorescent lamp
EP1843379A3 (en) * 2005-12-26 2008-10-22 DMS Co., Ltd. Composition for forming layer, fluorescent lamp using the composition, and method of manufacturing a fluorescent lamp
US7741766B2 (en) 2005-12-26 2010-06-22 Dms Co., Ltd. Composition for forming layer, fluorescent lamp using the composition, and method of manufacturing a fluorescent lamp
KR100886176B1 (ko) * 2007-10-04 2009-02-27 금호전기주식회사 형광물질 결착제가 개선된 형광램프

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0270866B1 (en) Aluminum oxide reflector layer for fluorescent lamps
JPH09167596A (ja) 水銀蒸気放電ランプ
JP4421672B2 (ja) 蛍光ランプ及びその製造方法、並びに照明装置
US5051653A (en) Silicon dioxide selectively reflecting layer for mercury vapor discharge lamps
JPH11312491A (ja) 蛍光ランプおよびその製造方法
JPH0513047A (ja) 蛍光ランプ
US3541376A (en) Fluorescent lamp with filter coating of a mixture of tio2 and sb2o3
JP2912734B2 (ja) 蛍光ランプ
US3310418A (en) Fluorescent lamp coating
JP2998856B2 (ja) 蛍光ランプ
JPH0613041A (ja) 蛍光ランプ
JPH05290809A (ja) 蛍光ランプ
JP3137683B2 (ja) 蛍光ランプ
JPS6049553A (ja) 螢光ランプ
JPH05290808A (ja) 蛍光ランプ
JPS6369138A (ja) 蛍光ランプ
JPH0613040A (ja) 蛍光ランプ
JPH0570902B2 (ja)
JPS6329441A (ja) 螢光ランプ
JPH09139190A (ja) 細管形蛍光ランプ
JPH09147802A (ja) 冷陰極蛍光ランプおよび照明装置
JPS62229752A (ja) 低圧水銀蒸気放電灯
JPS62243234A (ja) 螢光ランプ
JPH04332454A (ja) 蛍光ランプ
JPS63289752A (ja) 反射形けい光ランプ