JPH05129284A - プラズマSiN成膜条件の設定方法及び半導体装置の製造方法 - Google Patents

プラズマSiN成膜条件の設定方法及び半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH05129284A
JPH05129284A JP3290114A JP29011491A JPH05129284A JP H05129284 A JPH05129284 A JP H05129284A JP 3290114 A JP3290114 A JP 3290114A JP 29011491 A JP29011491 A JP 29011491A JP H05129284 A JPH05129284 A JP H05129284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency power
plasma sin
high frequency
flow rate
sih
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3290114A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisanobu Sugiyama
寿伸 杉山
Hiroshi Sakurai
博 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP3290114A priority Critical patent/JPH05129284A/ja
Priority to US07/972,962 priority patent/US5334555A/en
Publication of JPH05129284A publication Critical patent/JPH05129284A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02123Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
    • H01L21/0217Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material being a silicon nitride not containing oxygen, e.g. SixNy or SixByNz
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02205Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition
    • H01L21/02208Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition the precursor containing a compound comprising Si
    • H01L21/02211Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition the precursor containing a compound comprising Si the compound being a silane, e.g. disilane, methylsilane or chlorosilane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02225Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer
    • H01L21/0226Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process
    • H01L21/02263Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase
    • H01L21/02271Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition
    • H01L21/02274Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition in the presence of a plasma [PECVD]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/314Inorganic layers
    • H01L21/318Inorganic layers composed of nitrides
    • H01L21/3185Inorganic layers composed of nitrides of siliconnitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/29Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the material, e.g. carbon
    • H01L23/291Oxides or nitrides or carbides, e.g. ceramics, glass
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 EPROMのオーバーコート層に使用される
プラズマSiN成膜条件の設定において、紫外線透過
率、膜ストレスの両方を製造プロセスのばらつきについ
て最も広くマージンをもった値に設定できるようにす
る。 【構成】 プラズマSiN膜の紫外線吸収量及びストレ
ス値の双方の許容範囲を設定し、紫外線吸収量並びにス
トレス値のSiH4 流量依存性と高周波電力依存性を測
定し、紫外線吸収量及びストレス値の双方の許容範囲を
満足する範囲内で最もマージンが広くとれるようにSi
4 の流量と高周波電力の値を設定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体装置、特に紫外
線消去型EPROM等の半導体記憶装置のオーバーコー
ト層に用いるプラズマSiN膜の成膜条件の設定方法及
びこの成膜条件設定方法を用いて良好なプラズマSiN
膜のオーバーコート層を形成する半導体装置の製造方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】紫外線消去型EPROMは図6に示すよ
うに、第1導電型例えばP型の半導体基板1の一面に第
2導電型即ちN型のソース領域2及びドレイン領域3を
形成し、この両領域2及び3間に跨がるように絶縁膜4
Aを介してフローティングゲート5を形成すると共に、
更に、この上に絶縁膜4Bを介して、コントロールゲー
ト6を形成し、ソース領域2及びドレイン領域3に夫々
電極7及び8を形成した後、全面にオーバーコート層9
を形成して構成される。通常、このオーバーコート層9
はプラズマCVDによるシリコン窒化膜(所謂、プラズ
マSiN膜)を使用している。
【0003】プラズマCVD装置は、図5に示すよう
に、チャンバー11内に、原料ガスであるSiH4 、N
3 を供給するためのガス分散用ノズル12を有する上
部電極13と、この上部電極13に対向する加熱手段
(ヒータ)14が配され、この加熱手段14上に下部電
極を兼ねるサセプター15を介して成膜をすべき半導体
ウエーハ16が載置される。この上部電極13及び下部
電極のサセプタ15間に高周波電力18を印加し、チャ
ンバ11内にガス分散用ノズル12から原料ガスのSi
4 、NH3 を供給することにより、プラズマ化学反応
により半導体ウエーハ16上にプラズマSiN膜が成膜
される。17は排気口である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】EPROMのオーバー
コート層9に使用されるプラズマSiN膜は他の半導体
ディバイスに使用される場合と異なり、データ消去用の
紫外線の透過率に優れることが要求される。そのために
は、SiN膜中のSi−H結合の数を減らす必要があ
る。
【0005】通常、Si−H結合を減らすには成膜時の
SiH4 流量を減らせばよいが、この時、膜のストレス
も同時に増加するため、紫外線透過率を向上させ、尚且
つ、信頼性上問題のない範囲に膜のストレスを設定する
のにSiH4 流量のパラメータ設定だけでは余裕(マー
ジン)をもった条件設定がむずかしくなっている。
【0006】本発明は、上述の点に鑑み、紫外線透過
率、ストレスの双方を満足する条件設定を可能にしたプ
ラズマSiN成膜条件の設定方法及び、この設定方法を
用いて良好なプラズマSiNのオーバーコート層を形成
する半導体装置即ち紫外線消去型EPROMの製造方法
を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、半導体装置の
オーバーコート層に使用されるプラズマSiN成膜条件
の設定に於いて、プラズマSiN膜の紫外線吸収量及び
ストレス値の双方の許容範囲を満足する範囲内でプラズ
マCVD装置におけるSiH4 流量並に高周波電力の値
を設定するようになす。
【0008】又、本発明は、プラズマSiN膜によるオ
ーバーコート層を有する半導体装置の製造方法に於い
て、プラズマSiN膜の紫外線吸収量の許容範囲及びス
トレス値の許容範囲を設定し、紫外線吸収量並にストレ
ス値のSiH4流量依存性と高周波電力依存性を夫々測
定し、紫外線吸収量及びストレス値の双方について、余
裕が広くとれるようにSiH4 流量並びに高周波電力の
値を設定してオーバーコート層となるプラズマSiN膜
を半導体素子が形成された面上に成膜する。
【0009】
【作用】プラズマCVD装置のSiH4 の流量を減ら
し、または電極間に印加する高周波電力を上げることに
よりSi−H結合の数が減少し、紫外線の透過率が高く
なる。一方、プラズマSiN膜のストレスについては、
SiH4 流量を減少し、または高周波電力を上げること
により、ストレスが増加する。
【0010】このことから、第1の発明においてはプラ
ズマCVD装置を用いたプラズマSiN成膜の条件設定
に於いて、SiH4 流量とともに高周波電力をも同時に
調整することにより、紫外線透過率、膜ストレスの両方
について余裕(マージン)が最も広くとれる値に設定で
きる。
【0011】第2の発明に於いては、上述の設定方法に
基づき、紫外線吸収量及びストレスのSiH4 流量依存
性と高周波電力依存性を夫々測定し、夫々の紫外線吸収
量及びストレス値について、余裕が広くとれるように設
定してオーバーコートとなるプラズマSiN膜を成膜す
ることにより、良好なオーバーコート層を有する信頼性
の高い半導体装置特に紫外線消去型EPROMを製造す
ることが出来る。
【0012】
【実施例】以下、図面を用いて、本発明の実施例を説明
する。尚、本例はマイコン搭載用のEPROMに適用し
た場合である。
【0013】前述の図5に示すプラズマCVD装置を用
いてオーバーコート層となるプラズマSiN膜を成膜す
る時のSiH4 流量と、フーリエ変換赤外分光(FTI
R)によって求めたSi−H結合の吸収量(結合数に比
例)の関係を図1に示す。
【0014】横軸はSiH4 流量(SCCM)、縦軸は
膜厚1000Åで規格化したSi−H結合の吸収量(紫
外線吸収量に比例する)を示す。同図に於いて、グラフ
Iは高周波電力が420Wの場合、グラフIIは高周波電
力が460Wの場合、グラフIII は高周波電力が500
Wの場合である。この図1からSiH4 流量を減らすこ
とにより、膜中のSi−H結合数が減り、又、高周波電
力をあげることにより、膜中のSi−H結合数が減って
いくことが認められる。
【0015】次に、図2は、図1のプロット点の設定条
件で夫々プラズマSiN膜を成膜したEPROMの単体
トランジスタについて、紫外線の照射時間と書き込まれ
たデータの消去量(EPROMフローティングゲート中
の電荷量に相当する)の関係を示す。同図中、曲線A乃
至曲線Gは表1に示すSiH4 流量並びに高周波電力の
条件で成膜した場合のデータ消去特性である。
【0016】
【表1】
【0017】この図2により、SiH4 流量が少ないほ
ど、又は、高周波電力が大きい程、即ち、Si−H結合
が少ないほど、データ消去時間が速いことがわかる。こ
れはSi−H結合が紫外線の吸収体となっており、Si
−H結合が少なくなる程、紫外線の透過率が高くなるこ
とを示している。
【0018】EPROMのデータ消去は遅くとも10分
以内に完了する必要がある(単体トランジスタの場
合)。図2では、SiH4 流量110SCCM、高周波
電力410Wの条件が許容範囲の限界条件となってお
り、これを図1のSi−H吸収量に換算すると、およそ
0.7abs/1000Åとなる。つまり、紫外線透過
率の許容範囲を満たすには、Si−H吸収量で0.7a
bs/1000Å以下、即ち図1で示したライン11以
下の領域の条件で成膜する必要がある。
【0019】次に、SiH4 流量及び高周波電力と膜ス
トレスの関係を図3に示す。SiH 4 流量を減らし、又
は高周波電力を上げるという所謂、紫外線透過率を上げ
る条件が膜ストレスを増加させる方向と一致する。半導
体チップのモールドパッケージ組立て時の信頼性試験の
結果により、膜ストレスの許容範囲は、およそ、−3.
0×109 乃至−7.0×109 dyn/cm2 である
ことがわかっている。即ち、図3に示した領域12であ
る。
【0020】上述の図1と図3の結果により紫外線透過
率と膜ストレスの許容範囲を満足するSiH4 流量と高
周波電力の領域13を図4の斜線で示す。同図に於い
て、直線aは膜ストレスの許容値の上限よりきまる線、
直線bは紫外線透過率の許容値の上限よりきまる線、直
線cは膜ストレスの許容値の下限で決まる線である。
【0021】SiH4 流量又は高周波電力のいずれか一
方のパラメータのみの変更で条件設定を行うと、製造プ
ロセスマージンの狭いところで条件設定されやすい。し
かし、本実施例で示すように、SiH4 流量と高周波電
力の両パラメータを考慮して、図4の斜線で示す領域1
3の中心付近14を条件として設定することにより、紫
外線透過率及び、膜ストレスの両方について余裕(マー
ジン)の広い条件を設定することが出来る。
【0022】そして、本実施例に於いては、紫外線消去
型EPROMの製造に於いて、プラズマCVD装置によ
り、プラズマSiN膜によるオーバーコート層を形成す
る場合、上述の条件設定法によって、SiH4 流量と高
周波電力の値を設定して、プラズマSiN膜を成膜する
ようになす。
【0023】即ち、図1に示す高周波電力をパラメータ
とするSiN4 流量とプラズマSiN膜の膜中のSi−
H結合の吸収量との関係を測定して紫外線吸収量のSi
4 流量依存性を測定し、次いで図2に示すデータ消去
特性から必要とするデータ消去時間を定め、このデータ
消去時間に基づいて、紫外線透過率の許容範囲を満足す
るSiH4 流量の限界条件を定める。
【0024】一方、図3に示す高周波電力をパラメータ
とする膜ストレスのSiH4 流量依存性を測定する。そ
して、この図3に於いて、モールドパッケージ組立時の
信頼性試験による膜ストレスの許容範囲からSiH4
量と高周波電力の値を測定する。
【0025】そして、図1と図3の結果より図4に示す
紫外線吸収量及びストレス値の許容範囲を満足するSi
4 流量、高周波電力を見い出して、その中で最もマー
ジンの大きい値にSiH4 流量及び高周波電力の値を設
定する。
【0026】本実施例に於いては、SiH4 流量を10
0SCCM程度、高周波電力を450W程度(図4の中
心付近14参照)に設定してプラズマSiN成膜を行
う。これによって、紫外線消去型EPROMに於けるオ
ーバーコート層として優れたプラズマSiN膜を形成す
ることが出来、信頼性の高い紫外線消去型EPROMを
製造することが出来る。
【0027】尚、上例に於いては、マイコン搭載時のモ
ールドパッケージ型のEPROMについて説明したが、
その他、汎用のEPROMの場合にも適用することが出
来る。しかし、この汎用EPROMの場合は紫外線の透
過率、信頼性の条件等は、上述の実施例と具体的な値を
異にする。
【0028】
【発明の効果】本発明によれば、オーバーコート層に使
用されるプラズマSiN膜の成膜条件の設定に於いて、
SiH4 流量だけでなく高周波電力も同時に調整するこ
とにより、紫外線透過率及び膜ストレスの双方を製造プ
ロセスのばらつきについて、最も広くマージンをもった
値に設定することが出来る。従って、これにより信頼性
の高い紫外線消去型EPROMを製造することが出来
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】プラズマSiN成膜時のSiH4 流量とSi−
H結合の関係を示すグラフである。
【図2】図1のプロット点の設定条件でプラズマSiN
膜を成膜した紫外線消去型EPROMのデータ消去特性
図である。
【図3】プラズマSiN成膜時のSiH4 流量と膜スト
レスの関係を示すグラフである。
【図4】許容範囲を満たすSiH4 流量と高周波電力の
領域を示すグラフである。
【図5】プラズマCVD装置の概念図である。
【図6】紫外線消去型EPROMの構成図である。
【符号の説明】
1 半導体基板 2 ソース領域 3 ドレイン領域 4A,4B 絶縁膜 5 フローティングゲート 6 コントロールゲート 7,8 電極 9 オーバーコート層 11 チャンバ 12 ガス分散用ノズル 13 上部電極 14 ヒータ 15 サセプタ(下部電極兼用) 16 ウエーハ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 29/792

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プラズマSiN成膜条件の設定に於い
    て、プラズマSiN膜の紫外線吸収量及びストレス値の
    双方の許容範囲を満足する範囲内でSiH4 流量と高周
    波電力の値を設定することを特徴とするプラズマSiN
    成膜条件の設定方法。
  2. 【請求項2】 プラズマSiN膜によるオーバーコート
    層を有する半導体装置の製造方法に於いて、プラズマS
    iN膜の紫外線吸収量の許容範囲及びストレス値の許容
    範囲を設定し、上記紫外線吸収量並に上記ストレス値の
    SiH4 流量依存性と、高周波電力依存性を夫々測定し
    紫外線吸収量及びストレス値の双方について余裕が広く
    とれるようにSiH4 流量並に高周波電力の値を設定し
    てプラズマSiN膜を成膜することを特徴とする半導体
    装置の製造方法。
JP3290114A 1991-11-06 1991-11-06 プラズマSiN成膜条件の設定方法及び半導体装置の製造方法 Pending JPH05129284A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3290114A JPH05129284A (ja) 1991-11-06 1991-11-06 プラズマSiN成膜条件の設定方法及び半導体装置の製造方法
US07/972,962 US5334555A (en) 1991-11-06 1992-11-06 Method of determining conditions for plasma silicon nitride film growth and method of manufacturing semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3290114A JPH05129284A (ja) 1991-11-06 1991-11-06 プラズマSiN成膜条件の設定方法及び半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05129284A true JPH05129284A (ja) 1993-05-25

Family

ID=17751982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3290114A Pending JPH05129284A (ja) 1991-11-06 1991-11-06 プラズマSiN成膜条件の設定方法及び半導体装置の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5334555A (ja)
JP (1) JPH05129284A (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6768165B1 (en) 1997-08-01 2004-07-27 Saifun Semiconductors Ltd. Two bit non-volatile electrically erasable and programmable semiconductor memory cell utilizing asymmetrical charge trapping
US6614692B2 (en) 2001-01-18 2003-09-02 Saifun Semiconductors Ltd. EEPROM array and method for operation thereof
US6584017B2 (en) 2001-04-05 2003-06-24 Saifun Semiconductors Ltd. Method for programming a reference cell
US7098107B2 (en) * 2001-11-19 2006-08-29 Saifun Semiconductor Ltd. Protective layer in memory device and method therefor
US6700818B2 (en) 2002-01-31 2004-03-02 Saifun Semiconductors Ltd. Method for operating a memory device
US6917544B2 (en) 2002-07-10 2005-07-12 Saifun Semiconductors Ltd. Multiple use memory chip
US7136304B2 (en) 2002-10-29 2006-11-14 Saifun Semiconductor Ltd Method, system and circuit for programming a non-volatile memory array
US7178004B2 (en) 2003-01-31 2007-02-13 Yan Polansky Memory array programming circuit and a method for using the circuit
US7142464B2 (en) 2003-04-29 2006-11-28 Saifun Semiconductors Ltd. Apparatus and methods for multi-level sensing in a memory array
US7123532B2 (en) 2003-09-16 2006-10-17 Saifun Semiconductors Ltd. Operating array cells with matched reference cells
US7317633B2 (en) 2004-07-06 2008-01-08 Saifun Semiconductors Ltd Protection of NROM devices from charge damage
US7095655B2 (en) 2004-08-12 2006-08-22 Saifun Semiconductors Ltd. Dynamic matching of signal path and reference path for sensing
US7638850B2 (en) 2004-10-14 2009-12-29 Saifun Semiconductors Ltd. Non-volatile memory structure and method of fabrication
EP1686592A3 (en) 2005-01-19 2007-04-25 Saifun Semiconductors Ltd. Partial erase verify
US8053812B2 (en) 2005-03-17 2011-11-08 Spansion Israel Ltd Contact in planar NROM technology
US7804126B2 (en) 2005-07-18 2010-09-28 Saifun Semiconductors Ltd. Dense non-volatile memory array and method of fabrication
US7668017B2 (en) 2005-08-17 2010-02-23 Saifun Semiconductors Ltd. Method of erasing non-volatile memory cells
US7221138B2 (en) 2005-09-27 2007-05-22 Saifun Semiconductors Ltd Method and apparatus for measuring charge pump output current
US7352627B2 (en) 2006-01-03 2008-04-01 Saifon Semiconductors Ltd. Method, system, and circuit for operating a non-volatile memory array
US7808818B2 (en) 2006-01-12 2010-10-05 Saifun Semiconductors Ltd. Secondary injection for NROM
US7760554B2 (en) 2006-02-21 2010-07-20 Saifun Semiconductors Ltd. NROM non-volatile memory and mode of operation
US8253452B2 (en) 2006-02-21 2012-08-28 Spansion Israel Ltd Circuit and method for powering up an integrated circuit and an integrated circuit utilizing same
US7692961B2 (en) 2006-02-21 2010-04-06 Saifun Semiconductors Ltd. Method, circuit and device for disturb-control of programming nonvolatile memory cells by hot-hole injection (HHI) and by channel hot-electron (CHE) injection
US7638835B2 (en) 2006-02-28 2009-12-29 Saifun Semiconductors Ltd. Double density NROM with nitride strips (DDNS)
US7701779B2 (en) 2006-04-27 2010-04-20 Sajfun Semiconductors Ltd. Method for programming a reference cell
US7605579B2 (en) 2006-09-18 2009-10-20 Saifun Semiconductors Ltd. Measuring and controlling current consumption and output current of charge pumps
US11476238B2 (en) * 2020-05-06 2022-10-18 International Business Machines Corporation Dense hybrid package integration of optically programmable chip

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5010024A (en) * 1987-03-04 1991-04-23 Advanced Micro Devices, Inc. Passivation for integrated circuit structures

Also Published As

Publication number Publication date
US5334555A (en) 1994-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05129284A (ja) プラズマSiN成膜条件の設定方法及び半導体装置の製造方法
US5051380A (en) Process for producing semiconductor device
JPH08153718A (ja) 窒化シリコン膜を有する半導体装置及びその製造方法
US5286681A (en) Method for manufacturing semiconductor device having a self-planarizing film
JPH0494539A (ja) 半導体装置の製造方法
US5260236A (en) UV transparent oxynitride deposition in single wafer PECVD system
US6054735A (en) Very thin PECVD SiO2 in 0.5 micron and 0.35 micron technologies
US6297092B1 (en) Method and structure for an oxide layer overlaying an oxidation-resistant layer
JP2000100811A (ja) 半導体装置の製造方法
US6235654B1 (en) Process for forming PECVD nitride with a very low deposition rate
JP2006507655A (ja) 基板上に窒化シリコン層を形成する方法
JP3045945B2 (ja) 窒化珪素薄膜の形成方法
JP3288675B2 (ja) 半導体基板上に窒化された界面を形成するための方法
EP0738003A2 (en) Method of forming silicon oxide layer for semiconductor devices using low pressure chemical vapor deposition (LPCVD)
JP2732134B2 (ja) GaAs半導体の保護膜の形成方法
JPH08203894A (ja) 半導体装置の製造方法
US5946599A (en) Method of manufacturing a semiconductor IC device
EP3428959B1 (en) Method for producing silicon nitride film, and silicon nitride film
JPS59115564A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH07235615A (ja) プラズマシリコン窒化膜をもつ半導体装置の製造方法
JPS59178762A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3009928B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPS60244057A (ja) 半導体装置
JPH09219452A (ja) ボロンリンガラス膜の溶融平坦化方法
JPH06291117A (ja) 配線構造およびその製造方法