JPH05125573A - 鋼板の連続酸洗リンス方法及び装置 - Google Patents

鋼板の連続酸洗リンス方法及び装置

Info

Publication number
JPH05125573A
JPH05125573A JP3286010A JP28601091A JPH05125573A JP H05125573 A JPH05125573 A JP H05125573A JP 3286010 A JP3286010 A JP 3286010A JP 28601091 A JP28601091 A JP 28601091A JP H05125573 A JPH05125573 A JP H05125573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
pickling
tank
rinsing
ultrasonic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3286010A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Itano
重夫 板野
Yuji Furusawa
雄二 古沢
Kazuo Ideue
和夫 井出上
Toyoaki Yasui
豊明 安井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP3286010A priority Critical patent/JPH05125573A/ja
Publication of JPH05125573A publication Critical patent/JPH05125573A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23GCLEANING OR DE-GREASING OF METALLIC MATERIAL BY CHEMICAL METHODS OTHER THAN ELECTROLYSIS
    • C23G5/00Cleaning or de-greasing metallic material by other methods; Apparatus for cleaning or de-greasing metallic material with organic solvents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23GCLEANING OR DE-GREASING OF METALLIC MATERIAL BY CHEMICAL METHODS OTHER THAN ELECTROLYSIS
    • C23G3/00Apparatus for cleaning or pickling metallic material
    • C23G3/02Apparatus for cleaning or pickling metallic material for cleaning wires, strips, filaments continuously
    • C23G3/021Apparatus for cleaning or pickling metallic material for cleaning wires, strips, filaments continuously by dipping

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 熱延鋼板の酸洗後におけるスマット除去効率
を向上させた鋼板の連続酸洗リンス方法及び装置を提供
する。 【構成】 搬送される熱延鋼板13に付着する酸化スケ
ールを除去する酸洗槽12と、該酸洗槽12に並設され
酸洗液11を洗い流す粗リンス槽15と、該粗リンス槽
15に並設され仕上げ洗浄としての超音波振動エネルギ
を付与する超音波リンス槽20とを具備してなり、粗リ
ンス処理を行うと共に該粗リンス処理後に超音波エネル
ギ付与による超音波リンス処理を施すことにより、鋼板
に付着したスマットをほぼ完全に除去し、後工程の溶融
亜鉛めっきを施しても、不めっき部分が発生することが
ない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は熱延鋼板の酸洗後におけ
る鋼板の連続酸洗リンス方法及び装置に関する。
【0002】図3を参照して従来の熱延鋼板の酸洗方法
を説明する。同図に示すように酸洗液(通常は高温の塩
酸)11が貯溜されている酸洗タンク12内に、表面に
酸化スケールが付着している熱延鋼板13を通搬させ、
酸化スケールを化学的に酸洗除去している。
【0003】この酸洗槽12中で酸洗処理を施された熱
延鋼板13はタンク出口に設けられているリンガロール
14にて付着している酸洗液の大部分を拭い取った後、
熱延鋼板13表面にさらに残留している酸洗液及び酸洗
生成物(以下「スマット」と称する)を除去するため、
リンス槽15に送り込まれている。このリンス槽15内
では対向したスプレーノズル16により洗浄水が鋼板1
3の表面に向って噴出して洗浄効化を向上させている。
尚、17は洗浄水だまりである。
【0004】この洗浄水によりリンスを受けた熱延鋼板
13はリンス槽15の出口に設けられたリンガロール1
8により表面の付着水の大部分を拭い取った後、次工程
の例えばめっき処理部へ搬送されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来技
術における酸洗処理では、鋼中の炭素量が多い熱延鋼板
を酸洗した場合、酸洗時に炭素を主体とするスマットが
多く生成し、粗リンス槽15のスプレーノズル16によ
る洗浄処理のみでは、この多量に生成したスマットを完
全に除去できないという問題がある。このため、極く微
量に残存するスマットは、本酸洗熱延鋼板を後工程で亜
鉛などを溶融めっきする場合、不めっき部の生成を引起
こしてしまい、めっき品質を損うという問題が発生す
る。
【0006】本発明は以上述べた事情に鑑み、鋼板に付
着したスマットを完全に除去することができる鋼板の連
続酸洗リンス方法及び装置を提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成する本発
明に係る鋼板の連続酸洗リンス方法は、表面に酸化スケ
ールを有する熱延鋼板を酸洗処理する方法において、酸
洗後の熱延鋼板を先ず粗リンス槽において粗洗浄した
後、超音波リンス槽において超音波振動エネルギを付与
しつつ仕上げ洗浄することを特徴とする。
【0008】又、一方の本発明に係る鋼板の連続酸洗リ
ンス装置の構成は、搬送される熱延鋼板に付着する酸化
スケールを除去する酸洗槽と、該酸洗槽に並設され酸洗
液を洗い流す粗リンス槽と、該粗リンス槽に並設され仕
上げに洗浄としての超音波振動エネルギを付与する超音
波リンス槽とを具備することを特徴とする。
【0009】
【作用】前記構成において、超音波の振動エネルギをス
マットが付着する酸洗鋼板の表面に付与することによ
り、この鋼板表面でキャビテーション現象が生ずる。そ
の結果、酸洗鋼板表面に付着したスマットにはこのキャ
ビテーション現象により強烈に振い落とされようとする
力が作用し、鋼板表面から離脱・除去される。特に凹部
の中に残存するスマットも振い落とされるので、完全に
スマットは鋼板表面から除去される。従って、後工程の
溶融めっき工程においても、不めっき部の生成を引き起
こすことが解消される。
【0010】また粗リンス槽においては、超音波リンス
槽へ酸洗鋼板を導入する前に、酸洗液を除去すること
で、超音波振動子(振動板)が酸に浸食されるのを防止
している。又、粗リンス槽内で低温の洗浄水を鋼板にス
プレーし、鋼板の温度を予じめ低下させることにより、
超音波リンス槽に導入された際にリンス液の温度上昇を
抑えている。この結果、高温(約85℃)酸洗を施され
た鋼板により、リンス液が高温になるのが防止され、超
音波エネルギの鋼板への伝達効率の低下を防止してい
る。
【0011】
【実施例】以下、本発明の好適な実施例を図面を参照し
て説明する。図1は本実施例に係る酸洗・リンス処理装
置の概略図である。尚、前述した図3に示す部材と同一
の部材については同符号を付して重複した説明は省略す
る。すなわち、図中、11は酸洗液,12は酸洗槽,1
3は熱延鋼板,14,18はリンガロール,15はリン
ス槽,16はスプレーノズル及び17は洗浄水だまりを
それぞれ図示している。又、上記リンス槽15のスプレ
ーノズル16の上流側にはスマット除去を促進するため
のブラシロール19が設けられている。一方、粗リンス
槽15の後流側には粗リンス槽15に並設して超音波リ
ンス槽20が配設されており、この超音波リンス槽20
内にはリンス液21が貯溜されていると共に、該鋼板1
3の搬送方向に超音波振動子を有する振動板22が該鋼
板13に対向しつつ複数配設されている。尚、23,2
4はデフレクタロールを25はリンガロールを各々図示
する。
【0012】前記構成において、酸液槽12中で酸洗処
理を施された熱延鋼板13は先ず粗リンス槽15に導か
れ、鋼板13の表面に付着している酸洗液11が除去さ
れる。この粗リンス槽15では次工程の超音波リンスの
効果を充分発揮するために、例えばスプレーノズル16
から比較的低温のリンス液(約40℃)21を酸洗済み
の鋼板13にスプレーすることにより、粗リンス処理と
共に鋼板の温度を下げておく。これに先立ってブラシロ
ール19によってスマット除去の効果を高めている。
【0013】このようにして、酸洗処理後その表面に残
留する酸洗液11及びスマットの大部分を除去された粗
リンス処理済みの鋼板13は、次いで超音波リンス槽2
0に導かれる。
【0014】この超音波リンス槽20内では、該超音波
リンス槽20内に配設された超音波振動板22によって
超音波振動エネルギを鋼板13の表面に付与するように
しており、この振動エネルギの付与により、鋼板表面に
残留するスマットが振い落されることとなる。
【0015】本実施例においては、超音波振動板22の
振動数としては24KHz を使用した。又、超音波リン
ス槽20での超音波リンス処理時間としては3秒以上行
うことで、その後に溶融亜鉛めっきを施す場合、不めっ
き部の発生が防止された。
【0016】また、粗リンス槽15にて粗リンス処理を
行うことにより、超音波リンス槽20での負荷が低下す
る利点が得られる他に、該超音波リンス槽20内への酸
洗液11の侵入が殆ど抑制され、超音波振動板22の腐
食も生じ難く生産コストを安価にできる。
【0017】次に本発明に係る他の実施例について説明
する。図2は本実施例に係る酸洗・リンス処理装置の概
略図である。本実施例においては、先に述べた実施例の
装置のリンス処理よりも更に超音波エネルギが被処理物
の鋼板に効率よく到達するようにしたものである。
【0018】すなわち、超音波エネルギの伝達媒体とな
る液体の性質として、蒸気圧が低い方が望ましい。この
ため本実施例では図2に示すように、超音波リンス槽2
0の上部開口面を覆うカバー26を設けて外気を遮断す
ると共に、真空ポンプ27を有する脱気用真空槽28を
配管29に介装し、循環ポンプ30によってリンス液2
1を循環させるようにしている。
【0019】このような構成とすることにより、超音波
処理槽20内のリンス液21中に存在する不凝縮ガス
(例えば空気等)の脱気を脱気用真空槽28を用いて行
うと共にカバー26を設けて外気を遮断することによ
り、常にリンス液21中の溶解空気量を低レベルに維持
するように図った。
【0020】この結果、超音波振動エネルギが効率よく
被処理物の鋼板に到達させ、スマット除去効率を向上す
ることができる。
【0021】
【発明の効果】以上実施例と共に詳しく述べたように、
本発明によれば、粗リンス処理を行うと共に該粗リンス
処理後に超音波エネルギ付与による超音波リンス処理を
施すことにより、鋼板に付着したスマットがほぼ完全に
除去され、後工程の溶融亜鉛めっきを施しても、不めっ
き部分が発生することがない。又、粗リンス処理を施す
ことにより、次工程での超音波リンス処理時の超音波エ
ネルギが効率よく被処理鋼板に到達することができ、ス
マット除去を効率的に行うことができる。さらに、超音
波リンス処理的にリンス液の脱気を行うことにより、尚
一層超音波エネルギ付与を効率的に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る酸洗・リンス処理装置
の概略図である。
【図2】本発明の他の実施例に係る酸洗・リンス処理装
置の概略図である。
【図3】従来技術に係る酸洗処理装置の概略図である。
【符号の説明】
11 酸洗液 12 酸洗槽 13 熱延鋼板 14,18,25 リンガロール 15 粗リンス槽 16 スプレーノズル 17 洗浄水だまり 19 ブラシロール 20 超音波リンス槽 21 リンス液 22 超音波振動板 23,24 デフレクタロール 26 カバー 27 真空ポンプ 28 脱気用真空槽 29 配管 30 循環ポンプ
フロントページの続き (72)発明者 安井 豊明 広島県広島市西区観音新町四丁目6番22号 三菱重工業株式会社広島研究所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面に酸化スケールを有する熱延鋼板を
    酸洗処理する方法において、酸洗後の熱延鋼板を先ず粗
    リンス槽において粗洗浄した後、超音波リンス槽におい
    て超音波振動エネルギを付与しつつ仕上げ洗浄すること
    を特徴とする鋼板の連続酸洗リンス方法。
  2. 【請求項2】 搬送される熱延鋼板に付着する酸化スケ
    ールを除去する酸洗槽と、該酸洗槽に並設され酸洗液を
    洗い流す粗リンス槽と、該粗リンス槽に並設され仕上げ
    洗浄としての超音波振動エネルギを付与する超音波リン
    ス槽とを具備することを特徴とする鋼板の連続酸洗リン
    ス装置。
JP3286010A 1991-10-31 1991-10-31 鋼板の連続酸洗リンス方法及び装置 Withdrawn JPH05125573A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3286010A JPH05125573A (ja) 1991-10-31 1991-10-31 鋼板の連続酸洗リンス方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3286010A JPH05125573A (ja) 1991-10-31 1991-10-31 鋼板の連続酸洗リンス方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05125573A true JPH05125573A (ja) 1993-05-21

Family

ID=17698831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3286010A Withdrawn JPH05125573A (ja) 1991-10-31 1991-10-31 鋼板の連続酸洗リンス方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05125573A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007162087A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Nippon Steel Corp 酸洗ラインにおける鋼帯の清浄化方法
CN100378247C (zh) * 2004-04-15 2008-04-02 三菱日立制铁机械株式会社 酸洗设备
WO2008136537A1 (ja) 2007-05-01 2008-11-13 Nippon Steel Corporation 鋼板の洗浄方法及び鋼板の連続洗浄装置
WO2011067955A1 (ja) 2009-12-03 2011-06-09 新日本製鐵株式会社 鋼板の酸洗方法及び酸洗装置
KR101696108B1 (ko) * 2015-12-18 2017-01-13 주식회사 포스코 산세장치 및 산세방법
CN114790534A (zh) * 2022-05-09 2022-07-26 唐山衡康实业有限公司 一种盘扣式脚手架热镀锌工艺方法
CN116219445A (zh) * 2023-02-23 2023-06-06 河北亿海管道集团有限公司 一种酸洗钝化设备

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100378247C (zh) * 2004-04-15 2008-04-02 三菱日立制铁机械株式会社 酸洗设备
JP2007162087A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Nippon Steel Corp 酸洗ラインにおける鋼帯の清浄化方法
WO2008136537A1 (ja) 2007-05-01 2008-11-13 Nippon Steel Corporation 鋼板の洗浄方法及び鋼板の連続洗浄装置
US9476128B2 (en) 2007-05-01 2016-10-25 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Method of cleaning steel sheet and continuous cleaning system of steel sheet
WO2011067955A1 (ja) 2009-12-03 2011-06-09 新日本製鐵株式会社 鋼板の酸洗方法及び酸洗装置
US9228266B2 (en) 2009-12-03 2016-01-05 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Pickling method and pickling system of steel plate
KR101696108B1 (ko) * 2015-12-18 2017-01-13 주식회사 포스코 산세장치 및 산세방법
WO2017104926A1 (ko) * 2015-12-18 2017-06-22 주식회사 포스코 산세장치 및 산세방법
US10704151B2 (en) 2015-12-18 2020-07-07 Posco Pickling apparatus and pickling method
CN114790534A (zh) * 2022-05-09 2022-07-26 唐山衡康实业有限公司 一种盘扣式脚手架热镀锌工艺方法
CN116219445A (zh) * 2023-02-23 2023-06-06 河北亿海管道集团有限公司 一种酸洗钝化设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2006218060B2 (en) Method and device for cleaning a metal strip
WO2020232937A1 (zh) 带钢高效脱脂清洗装置及方法
CN201217016Y (zh) 带钢表面清洗加工的超声波处理装置
JPH05125573A (ja) 鋼板の連続酸洗リンス方法及び装置
CN112222090A (zh) 超声波清洗机在紧固件热镀锌智能生产线系统的应用
JPH101800A (ja) 特殊鋼帯鋼を処理するための方法及び装置
CN209849405U (zh) 喷砂清理后金属带材的表面清理系统
JP3022273B2 (ja) 連続焼鈍設備における冷延鋼帯の洗浄方法および装置
CN201287154Y (zh) 一种铝漆包线清洗装置
JP2001149881A (ja) メカニカルデスケーリング用リンガーロールへのスケール片付着防止方法及び装置
JP2786388B2 (ja) ステンレス研磨製品の製造方法及び製造装置
JPH08174042A (ja) 冷間圧延後の金属ストリップのクリーニング方法及び装置
JP3407844B2 (ja) 圧延によるディスケーリング方法
CN210788415U (zh) 超声波辅助v型带钢清洗槽
JP3334785B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造に用いる金属ストリップのレジスト剥離設備列
JPS58128218A (ja) 熱延鋼帯の脱スケ−ル装置
JP3426943B2 (ja) 金属材料製造プロセスにおける表面処理装置及び表面処理方法
JP2991646B2 (ja) ステンレス鋼帯の脱スケール前処理用鋼帯冷却装置およびステンレス鋼帯の脱スケール前処理方法
JPS58128217A (ja) 熱延鋼帯の脱スケ−ル装置
JP3037130B2 (ja) ステンレス鋼の酸洗方法及び装置
JPH01319693A (ja) 連続焼鈍設備における金属ストリップの洗浄方法及びその連続焼鈍設備
CN114737198A (zh) 一种钢板酸洗加工处理工艺
JPH04341588A (ja) 熱延鋼板の酸洗方法
JP3389396B2 (ja) 金属帯の洗浄方法
JPH10158887A (ja) 電気めっき原板の洗浄方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990107