JPH0512157U - 帳票印字制御装置 - Google Patents

帳票印字制御装置

Info

Publication number
JPH0512157U
JPH0512157U JP1103691U JP1103691U JPH0512157U JP H0512157 U JPH0512157 U JP H0512157U JP 1103691 U JP1103691 U JP 1103691U JP 1103691 U JP1103691 U JP 1103691U JP H0512157 U JPH0512157 U JP H0512157U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
output
code
print
ruled line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP1103691U
Other languages
English (en)
Inventor
流 狭間
みさを 佐瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP1103691U priority Critical patent/JPH0512157U/ja
Publication of JPH0512157U publication Critical patent/JPH0512157U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】コンピュータからの出力文字の背景となる帳票
の印字を、容易に行なえるようにすることを目的とす
る。 【構成】印字データを、出力データの先頭から改行コー
ドまでの出力ラインを単位に管理するプリンタ制御手段
と、印字データが出力ライン単位で格納されプリンタ制
御手段により管理される印字ライン管理バッファと、印
字ライン管理バッファに格納されたライン中に罫線コー
ドの有無を判定する罫線コード判定手段と、罫線コード
がある場合であって、改行コードの出力要求があった時
点で罫線の下に線を接続させるような罫線データを出力
するたて罫線出力手段とを設け構成される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、コンピュータに接続されるプリンターへの帳票印字制御装置に関し 、更に詳しくは、コンピュータからの印字要求を受け、プリンターにて文字とそ の背景の帳票枠を混在させて印字する為の印字情報を出力する帳票印字制御装置 に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、コンピュータに接続されているプリンターへ、文字とその背景の帳 票枠を混在させて印字するための印字制御装置がある。この場合、プリンターへ の印字コードは、 (1) 帳票の文字コードが出力要求のラインの中にあった場合、フルドットの印字 データに変換してから出力する手法と、 (2) 帳票の文字コードをプリンタの持っている帳票パターンに変換して出力する 手法とがあった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、(1) の手法は、フルドットの印字となるために、プリントアウ トの時間が非常に時間がかかるという課題がある。また、(2) の手法は、文字出 力のライン改行時、文字が接触しないように間を開けたピッチで改行するため、 帳票の縦線がつながらなかったり、また、縦線をつなげるためのコードを用意す ると、その制御が相当複雑になる課題がある。
【0004】 本考案は、これらの点に鑑みてなされたもので、コンピュータからの出力文字 の背景となる帳票の印字を、容易に行なえる帳票印字制御装置を提供することを 目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】 この様な目的を達成する本考案は、 コンピュータからの印字要求を受け、プリンターにて文字とその背景の帳票枠 を混在させて印字する為の印字情報を出力する帳票印字制御装置であって、 印字データを、出力データの先頭から改行コードまでの出力ラインを単位に管 理すると共に、プリンターに対しての印字を制御するプリンタ制御手段と、 印字データが出力ライン単位で格納されプリンタ制御手段により管理される印 字ライン管理バッファと、 印字ライン管理バッファに格納されたライン中に罫線コードの有無を判定する 罫線コード判定手段と、 罫線コードがある場合であって、改行コードの出力要求があった時点で罫線の 下に線を接続させるような罫線データを出力するたて罫線出力手段と を設けて構成される。
【0006】
【作用】
プリンター制御手段は、JIS帳票コードの出力ライン管理を印字ライン管理 バッファを用いて管理していて、印字要求を行なうコンピュータからの出力文字 の背景となる帳票の罫線印字を、改行コードに応じて自動的に行なうことにより 、帳票の印字を容易にできるようにしている。
【0007】
【実施例】
以下、図面を用いて本考案の実施例を詳細に説明する。
【0008】 図1は、本考案の一実施例を示す構成概念図である。 図において、1は印字要求を出力するコンピュータのような印字要求手段、2 はコンピュータ1からの印字要求を受け、プリンター3にて文字とその背景の帳 票枠を混在させて印字する為のプリンター制御手段で、印字データを、出力デー タの先頭から改行コードまでの出力ラインを単位に管理すると共に、プリンター 3に対しての印字を制御する。21はこのプリンター制御手段2内に設けら、印 字コードを現在解釈している印字カラム位置を示すカウンタである。4は印字デ ータが出力ライン単位で格納されプリンタ制御手段2により管理される印字ライ ン管理バッファで、ラインを形成するカラム数(例えば181個)の罫線コード があるか無いかを示すフラグが併せて設けられている。5は印字ライン管理バッ ファ4に格納されたライン中に、罫線コードがあるか否かを判定する罫線コード 判定手段、6は罫線コードがある場合であって、改行コードの出力要求があった 時点で罫線の下に線を接続させるような罫線データを出力するたて罫線出力手段 で、いずれも、プリンタ制御手段2内に設けられている。7はプリンター3に出 力する印字データを一旦格納する出力バッファである。
【0009】 この様に構成した装置の動作を説明すれば、以下の通りである。 図2は、動作の一例を示すフローチャートである。プリンター制御手段2は、 コンピュータ1から受けとった印字要求コードを、1コードづつ解釈し、プリン タ印字コードに変換し、出力バッファ3に格納する。カウンタ21は、プリンタ ー制御手段2がキャレッジリターンを解釈するごとに、「0」にリセットされ、 また、漢字や帳票コードを解釈した際には、+2される。さらに、半角やカタカ ナや半角の英数字のように1カラムコードを解釈した時は、+1され、現在解釈 しているコードのカラム位置をカウントしている。
【0010】 印字ライン管理バッファ4に設けられているフラグは、最大カラム数分用意さ れており、プリンタ制御手段2がキャレッジリターンを解釈する毎に全てリセッ トされる。帳票コードには、たて罫線があるものと無いものとがある。さらにた て罫線には、太い線と細い線の2種類があり、プリンタ制御装置2が帳票コード を解釈すると、罫線コード判定手段5は、印字ライン管理バッファ4に格納され たライン中に罫線コードが有るか無いかを判定して、現在のカラム位置に対応す るフラグに、太い線のたて罫線であればf−a,細いたて罫線であればf−bを セットする。また、無い場合は、該当フラグをオフとする。
【0011】 図3は、罫線コード判定手段5によってセットされたフラグの様子を示す概念 図である。ここでは、2カラム目に太い線のたて罫線が有ることを示している。
【0012】 図2にもどり、必要なコードが出力バッファ7に格納され、出力要求コードが あると、たて罫線の出力がある場合は、たて罫線処理が行われたて罫線の出力が 無い場合は、出力バッファ7の印字データがプリンタ3に出力される。
【0013】 図4は、たて罫線処理を行うたて罫線出力手段6の動作を示すフローチャート である。出力ラインの全カラム数分のフラグについて、1カラム目からチェック して行き、オフであればスペースコードを、それがオンであって、太い線のたて 罫線を示すf−a又は、細いたて罫線を示すf−bがセットされていれば、それ に対応する罫線接続コードをそれぞれ出力バッファ7に格納する。このたて罫線 処理では、たて罫線をつなげるために、改行コードは、通常改行幅より小さい2 4/180インチとしている。また、全カラム数分のフラグを判定した後、出力 バッファ7に改行コードを格納し、改行コードを6/180インチ改行として、 プリンタに出力する。
【0014】 このように、全カラム分のフラグを設け、帳票コードの判別し、帳票コードの 場合、たて罫線の有無を判定し、さらにたて罫線の種類を判別し、対応するカラ ムのフラグをセットするようにしている。これにより、どのカラムにどの種類の たて罫線が存在するか分かるようになり、改行幅を調整し、たて罫線接続用のコ ードを出力することができる。
【0015】 なお、この実施例では、プリンタ制御手段やその他の回路をプリンター3の外 部に設けることを想定したものであるが、プリンターに内蔵するようにしてもよ い。
【0016】
【考案の効果】
以上、詳細に説明したように本考案によれば、ユーザが帳票コードを出力する 場合において、改行幅を調整したり、たて罫線接続用のコードを出力する必要が なく、コンピュータからの出力文字の背景となる帳票の印字を容易に行なうこと ができる。また、フルドット出力による印字でなく、JIS(帳票)コードによ る印字となるので、印字スピードを漢字、英数字印字と同じにでき、また、プリ ンタに出力するコード数もフルドット出力に比較して、少なくなるためにプリン タへの転送スピードを速くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す構成概念図である。
【図2】動作の一例を示すフローチャートである。
【図3】罫線コード判定手段によってセットされたフラ
グの様子を示す概念図である。
【図4】たて罫線処理を行うたて罫線出力手段の動作を
示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 コンピュータ(印字要求手段) 2 プリンター制御手段 3 プリンター 4 印字ライン管理バッファ 5 罫線コード判定手段 6 たて罫線出力手段 7 出力バッファ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンピュータからの印字要求を受け、プ
    リンターにて文字とその背景の帳票枠を混在させて印字
    する為の印字情報を出力する帳票印字制御装置であっ
    て、 印字データを、出力データの先頭から改行コードまでの
    出力ラインを単位に管理すると共に、プリンターに対し
    ての印字を制御するプリンタ制御手段と、 印字データが出力ライン単位で格納されプリンタ制御手
    段により管理される印字ライン管理バッファと、 印字ライン管理バッファに格納されたライン中に罫線コ
    ードの有無を判定する罫線コード判定手段と、 罫線コードがある場合であって改行コードの出力要求が
    あった時点で罫線の下に線を接続させるような罫線デー
    タを出力するたて罫線出力手段とを設け、出力文字の背
    景となる帳票の罫線印字を容易にできるようにしたこと
    を特徴とする帳票印字制御装置。
JP1103691U 1991-03-04 1991-03-04 帳票印字制御装置 Withdrawn JPH0512157U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1103691U JPH0512157U (ja) 1991-03-04 1991-03-04 帳票印字制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1103691U JPH0512157U (ja) 1991-03-04 1991-03-04 帳票印字制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0512157U true JPH0512157U (ja) 1993-02-19

Family

ID=11766839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1103691U Withdrawn JPH0512157U (ja) 1991-03-04 1991-03-04 帳票印字制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0512157U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2861404B2 (ja) 印字装置
JPS5876941A (ja) ワ−ド処理システム
JPH0512157U (ja) 帳票印字制御装置
JPH0474740B2 (ja)
JPS60179277A (ja) プリンタ−
JP3118310B2 (ja) ページプリンタの印字処理方法
JPH0720770Y2 (ja) 文書作成装置
JP2000181673A (ja) 文書印刷装置
JPH02286382A (ja) 印刷装置
JPH0442193B2 (ja)
JPS63272145A (ja) ダンプ出力装置
JP3119094B2 (ja) 文字出力装置
JPS63242561A (ja) フオント縮小システム
JPS62256030A (ja) 漢字プリンタ装置
JPH01186361A (ja) データ処理装置の印刷装置
JPH096773A (ja) 文書作成装置
JPH0493853A (ja) 画像形成装置
JPH0482119B2 (ja)
JPH03266665A (ja) 印刷装置における文字属性制御方法
JPH06278340A (ja) 印刷装置
JPH02164568A (ja) 日本語文書プリント方式
JPH10181114A (ja) 印刷方式
JPH02112971A (ja) 印字装置
JPH05204907A (ja) 帳票作成方式
JPH04361363A (ja) 情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19950615