JPH05117864A - Cvd装置 - Google Patents

Cvd装置

Info

Publication number
JPH05117864A
JPH05117864A JP15342791A JP15342791A JPH05117864A JP H05117864 A JPH05117864 A JP H05117864A JP 15342791 A JP15342791 A JP 15342791A JP 15342791 A JP15342791 A JP 15342791A JP H05117864 A JPH05117864 A JP H05117864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw material
container
solid raw
solid
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15342791A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsukasa Kobayashi
司 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Anelva Corp
Original Assignee
Anelva Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anelva Corp filed Critical Anelva Corp
Priority to JP15342791A priority Critical patent/JPH05117864A/ja
Publication of JPH05117864A publication Critical patent/JPH05117864A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 固体原料を利用するCVD装置において、長
期にわたり昇華されたガスの供給量が安定して一定に保
持され、収容容器内の固体原料の分解が非常に少ない固
体原料ガス供給系を備える。 【構成】 粉状又は粒状の流動性を有する固体原料を収
容する第1の容器と、この第1の容器の固体原料を昇華
させることにより反応室に原料ガスを供給するガス供給
系を備えたCVD装置であり、固体原料を保管し、第1
の容器に固体原料を補充する第2の容器を設けた。ま
た、第1の容器を所定温度に保持する第1の恒温槽と、
第2の容器を所定温度に保持する第2の恒温槽を設け、
それぞれを、異なる温度に設定した。更に、第1の容器
に固体原料を撹拌するための低周波発振器を付設した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はCVD装置に係り、特
に、固体原料を昇華させて反応室に供給し化学気相成長
で薄膜を形成する固体原料ガス供給系を備えたCVD装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】CVD法を用いて薄膜を形成する場合、
最も重要な要因の一つに出発原料を挙げることができ
る。近年の技術の多様化に伴い、原料が固体であるCV
D装置が検討されている。次期のIC用メタライゼーシ
ョン技術として期待されているAlのCVD法では、従
来、アルキルアルミニウムが原料として用いられてい
た。代表的なものとして、トリイソブチルアルミニウム
(TIBA)、トリメチルアルミニウム(TMA)、ジ
メチルアルミニウムハイドライド(DMAH)等が挙げ
られる。これらの物質は、いずれも、常温常圧で液体で
あり、蒸気圧も低い。これらの原料を用いたAlのCV
D法では、基板を230〜300℃に加熱すると、気化
した原料のガスの熱分解により、基板上にAl膜が析出
する。
【0003】しかしながら、最近、更に低い基板温度、
すなわち約100℃でAl膜が析出することが可能な原
料が存在することが報告されている。この原料は、トリ
メチルアミンアラン(TMAA)という物質で、常温で
固体の状態にある。TMAAの特徴としては、Al膜の
析出温度が低いこと、不純物が非常に少ないAl膜が得
られることである。また、TMAAの欠点としては、A
lの析出温度が低いので、常温でも長期間保存すると、
分解が進行することである。これを防止するためには、
原料(TMAA)をできるだけ低温に保っておく必要が
ある。
【0004】かかる固体原料を用いてCVD法を行う場
合、原料を昇華させて反応室に供給する必要があるが、
従来では、ガス供給系の構成として、液体原料で用いら
れてきたバブリングを行う方法と類似した構成が存在す
る。図2は、従来のガス供給系の構成を示す。図2にお
いて、固体原料31は昇華用の容器32の中に収容さ
れ、容器32は更に恒温槽33の中に収容されている。
固体原料31はTMAAであり、これは粒状である。固
体原料31を昇華させて得たガスを反応室に供給するた
め、ディップチューブ34を通してキャリアガスを容器
32の底部、すなわち固体原料31の下部に導入する。
昇華されたガスは上部に配設された配管35を通って反
応室に移動する。前記の恒温槽33は、昇華を促進又は
制御するため、容器32全体を常温よりもやや高めの温
度に設定する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前述した従来のCVD
装置のガス供給系では次の問題が存在した。第1に、使
用が継続するにつれて容器32内の固体原料31の量が
減少する。固体原料31おいて、昇華で生じるガス量は
固体原料の表面積に比例するため、固体原料31の量が
減少するに伴い、ガス量も次第に減少することになる。
すなわち、安定した一定のガス供給量を維持することが
できない。第2に、固体原料31であるTMAAは、常
温でも比較的に不安定な物質である。図2で示した装置
構成では、容器32内の固体原料31のすべてを恒温槽
33を用いて昇温するように構成しているため、容器3
2内で固体原料の分解が生じやすくなり、時間の経過に
伴い、ガス供給量が減少し、前記と同様な問題が起き
る。
【0006】上記の欠点のために、従来のバブラ型のガ
ス供給系を備えたCVD装置では、長期にわたって安定
した成膜を行うことができない。また安定な成膜を行う
ためには、容器32の温度やキャリヤガスの流量を、昇
華量に応じて徐々に変化させるなどの複雑な操作を要す
るという不具合があった。
【0007】本発明の目的は、固体原料を利用するCV
D装置において、長期にわたり昇華されたガスの供給量
が安定して一定に保持され、収容容器内の固体原料の分
解が非常に少ない固体原料ガス供給系を備えたCVD装
置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明に係るCVD装置
は、流動性を有する固体原料を収容する第1の容器と、
この第1の容器内の前記固体原料を昇華させることによ
り反応室に原料ガスを供給するガス供給系を備えたCV
D装置において、固体原料を保管し、第1の容器に固体
原料を補充する第2の容器を設けるように構成される。
前記構成において、好ましくは、第1の容器を所定温度
に保持する第1の恒温槽と、第2の容器を所定温度に保
持する第2の恒温槽を設け、第1及び第2の恒温槽の各
所定温度を異なる温度に設定する。前記の各構成におい
て、更に好ましくは、第1の容器に固体原料を撹拌する
ための低周波発振器を付設する。
【0009】
【作用】本発明によるCVD装置では、原料昇華用の容
器に対して、これに固体原料を補充するための原料保管
用の大型の容器を設けるようにしたため、長期間にわた
り、昇華用の第1の容器の原料レベルを所定レベルに維
持することができ、ガスの一定供給量を安定に保持する
ことが可能となる。また各容器に対して独立に恒温槽を
設け且つその設定温度を独立に制御できるようにしたた
め、各固体原料を適切な温度、すなわち保管用容器では
低温で、昇華用容器では昇華に適した温度に設定できる
ため、原料の劣化、分解を阻止できる。低周波発振器を
備えるように構成したものでは、昇華用の原料を十分に
拡散し、昇華作用を促進できる。
【0010】
【実施例】以下に、本発明の実施例を添付図面に基づい
て説明する。図1は、本発明の一実施例を示す。図1に
おいて、1は固体原料2を収容する容器であり、容器1
内の固体原料2は昇華され、ガスとなる。固体原料2の
例としては、粒状のTMAAである。固体原料2は粒状
又は粉状であり、流動性を有するものである。容器1に
は、マスフローコントローラ3と調節バルブ4を備えた
ディップチューブ5が接続される。ディップチューブ5
は、容器1の上部から挿入され、先端部が底部の近くに
至るまで引き伸ばして配設している。従って、ディップ
チューブ5の先端部は、固体原料2の下部に配置され
る。ディップチューブ5によってキャリヤガスであるア
ルゴン(Ar)ガスが供給される。
【0011】昇華用容器1の上方には、固体原料2を収
容・保管し、容器1内の固体原料2の量に応じて固体原
料2を補充するための他の容器6を配設している。容器
6は容器1よりも大きな容量を有している。例えば、容
器1の容量は30cc、容器6の容量は1200ccで
ある。容器6の下部と容器1の上部のそれぞれには、バ
ルブ7を有する配管8とバルブ9を有する配管10が設
けられ、各配管8,10は継手11で接続されている。
配管8,10は例えば1/4インチ径の管を使用してい
る。
【0012】12はCVD装置の反応室で、内部では気
相成長法で薄膜が形成される。容器1と反応室12と
は、バルブ13を備えた配管14で接続される。容器1
で発生したガスは、配管14を通して反応室12に供給
される。また配管14の容器1側の開口部には、フィル
タ15が設置され、容器1内の固体原料2が配管14内
に飛散するのを防止している。更に、バルブ9と継手1
1の中間部と、反応室12とバルブ13の中間部との間
を、バルブ16を備えた配管17で接続している。
【0013】容器1内の外側下部には、内部に収容され
た固体原料2を撹拌するための低周波発振器18が配設
される。この低周波発振器18は、数Hz〜20Hz程
度の音波を容器1の全体に与えることができる。
【0014】昇華用の容器1は、この容器専用の恒温槽
19が設けられ、この恒温槽19の内部に収容される。
また原料を保管し適宜に容器1に補充する容器6にも、
専用の恒温槽20が設けられ、容器全体が恒温槽20の
内部に収容される。2つの恒温槽は19,20は、それ
ぞれ別々にその温度を制御されることが可能である。図
1中において、制御部の図示は省略される。
【0015】次に、上記の如きガス供給系を有するCV
D装置におけるガス導入の作用を説明する。まずCVD
装置を運転する前に、固体原料2が充填された原料保管
用の容器6を、容器1に、継手11を介して連結する。
容器6から、昇華用の容器1へ、配管8,10を通して
固体原料2が移動される。容器1は最初空の状態にあ
る。この固体原料2の移動では、最初、バルブ4,7,
9を閉じ、バルブ13,16を開いた状態で、CVD装
置の反応室12に付設された排気装置(図示せず)を用
いて容器1の内部及びバルブ7,9の間の配管内部を排
気する。その後、バルブ13,16を閉じ且つバルブ
7,9を開くことにより、容器6内の粒状の固体原料2
が容器1内に落下し、容器1に固体原料2が充填され
る。原料保管用の容器6は、内部の原料がなくなるまで
の間、恒温槽20によって常時約−15℃程度に冷却さ
れる。
【0016】次に容器1から反応室12に対し配管14
を通して薄膜作製のためのガスを供給する。バルブ7,
9は開いた状態に維持される。更にガスを供給するため
に、恒温槽19によって、容器1の温度を約30℃に保
持し、且つ低周波発振器18に電力を供給し、内部に収
容された固体原料2を撹拌する。ガスを供給できるよう
にするため、配管14のバルブ13が開かれる。次に、
バルブ4を開き、マスフローコントローラ3で流量制御
が行われたアルゴンガスをディップチューブ5を通して
容器1内に導入する。アルゴンガスの導入により、固体
原料2は昇華され、発生したガスが配管14を通して反
応室12に供給される。容器1内の固体原料2は、昇華
により消費され、その量が減少していくが、配管8,1
0で保管用の容器6に接続されているため、継続的に固
体原料が容器1に補充される。
【0017】上記の如くして、長期にわたって、再現性
良く安定して反応室12に昇華した原料ガスを供給する
ことができる。容器1及び容器6内の固体原料2が消費
されて、固体原料の量が低減し、そのレベルがバルブ9
よりも少なくなると、次第に昇華ガスの流量が減少し始
める。かかる減少が検出されたときには、新たに固体原
料を容器1に充填し直す必要が生じる。そこで、バルブ
7,9,16を閉じた状態とし、空となった原料保管用
容器6を取り出し、原料が充填された他の原料保管用容
器6をセットする。次に、バルブ16のみを開いて、継
手11の配管部分の排気を行う。この排気が終了した
後、バルブ7,9を開け、固体原料2を容器1に充填す
る。上記により、継続的に安定して容器1から反応室1
2に対して原料ガスを供給することができる。
【0018】なお、TMAAを使用した前記実施例で
は、低周波発振器18の位置を固定して用いたが、必要
により、低周波発振器18の位置を上下又は横の方向に
周期的に移動させることにより、容器1内の固体原料2
を撹拌する効果を高めることができる。
【0019】また前記実施例では、保管用の容器6を交
換する装置構成としたが、容器6に原料を補充する構成
にすることも可能である。更に、容器1内の固体原料2
のレベルがバルブ9より低くなったか否かの検出には、
任意の検出装置の構成を採用することができる。
【0020】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように本発明によ
れば、非常に長い期間の間、固体原料から昇華されたガ
スを、一定量で、継続して安定して供給することができ
る。原料昇華用の容器と原料保管用の容器のそれぞれに
独立に温度を設定できる恒温槽を設けたため、固体原料
を適切な温度に設定することができ、原料の劣化及び分
解を防止することができる。これによりCVD装置で安
定した成膜を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るCVD装置の固体原料ガス供給系
の構成図である。
【図2】従来のCVD装置の固体原料ガス供給系の構成
図である。
【符号の説明】
1 昇華用容器 2 固体原料 3 マスフローコントローラ 5 ディップチューブ 6 原料保管用容器 11 継手 12 反応室 18 低周波発振器 19,20 恒温槽

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 流動性を有する固体原料を収容する第1
    の容器と、この第1の容器内の前記固体原料を昇華させ
    ることにより反応室に原料ガスを供給するガス供給系を
    備えたCVD装置において、前記固体原料を保管し、前
    記第1の容器に前記固体原料を補充する第2の容器を設
    けたことを特徴とするCVD装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のCVD装置において、前
    記第1の容器を所定温度に保持する第1の恒温槽と、前
    記第2の容器を所定温度に保持する第2の恒温槽を設
    け、前記第1及び第2の恒温槽の各所定温度を異なる温
    度に設定したことを特徴とするCVD装置。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載のCVD装置におい
    て、前記第1の容器に固体原料を撹拌するための低周波
    発振器を付設したことを特徴とするCVD装置。
JP15342791A 1991-06-25 1991-06-25 Cvd装置 Pending JPH05117864A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15342791A JPH05117864A (ja) 1991-06-25 1991-06-25 Cvd装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15342791A JPH05117864A (ja) 1991-06-25 1991-06-25 Cvd装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05117864A true JPH05117864A (ja) 1993-05-14

Family

ID=15562279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15342791A Pending JPH05117864A (ja) 1991-06-25 1991-06-25 Cvd装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05117864A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000122725A (ja) * 1998-10-19 2000-04-28 Ckd Corp ガス供給制御装置
JP2002083777A (ja) * 2000-05-31 2002-03-22 Shipley Co Llc バブラー
US7232588B2 (en) * 2004-02-23 2007-06-19 Eastman Kodak Company Device and method for vaporizing temperature sensitive materials
US8012537B2 (en) 2004-11-09 2011-09-06 Global Oled Technology Llc Controlling the vaporization of organic material
KR101346598B1 (ko) * 2011-03-22 2014-01-23 가부시키가이샤 깃츠 에스시티 기판 처리 장치 및 고체 원료 보충 방법
WO2020218064A1 (ja) * 2019-04-26 2020-10-29 東京エレクトロン株式会社 原料ガス供給システム及び原料ガス供給方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000122725A (ja) * 1998-10-19 2000-04-28 Ckd Corp ガス供給制御装置
JP2002083777A (ja) * 2000-05-31 2002-03-22 Shipley Co Llc バブラー
US7232588B2 (en) * 2004-02-23 2007-06-19 Eastman Kodak Company Device and method for vaporizing temperature sensitive materials
US7704554B2 (en) 2004-02-23 2010-04-27 Global Oled Technology Llc Device and method for vaporizing temperature sensitive materials
US8012537B2 (en) 2004-11-09 2011-09-06 Global Oled Technology Llc Controlling the vaporization of organic material
KR101346598B1 (ko) * 2011-03-22 2014-01-23 가부시키가이샤 깃츠 에스시티 기판 처리 장치 및 고체 원료 보충 방법
WO2020218064A1 (ja) * 2019-04-26 2020-10-29 東京エレクトロン株式会社 原料ガス供給システム及び原料ガス供給方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6444038B1 (en) Dual fritted bubbler
US10612143B2 (en) Raw material gas supply apparatus and film forming apparatus
EP1038048B1 (en) Gas feeding system for chemical vapor deposition reactor and method of controlling the same
TW531796B (en) Apparatus and method for depositing thin film on wafer using atomic layer deposition
RU2384652C2 (ru) Барботер для постоянной доставки пара твердого химиката
JP4789126B2 (ja) 気化した有機金属化合物を化学蒸着系に提供する装置
US8343583B2 (en) Method for vaporizing non-gaseous precursor in a fluidized bed
KR910001925B1 (ko) 유기금속 화합물의 공급용 용기 및 공급방법
EP1079001B1 (en) Dual fritted bubbler
JPH05117864A (ja) Cvd装置
JPH11168092A (ja) 気相成長方法および気相成長装置
WO2012168924A1 (en) Supply apparatus and method of solid material gas
US4606296A (en) Evaporation cell for a liquid compound suitable for epitaxy by molecular jets
JPH0927455A (ja) 半導体基板の製造方法と原料ガスの供給装置
JP2004031782A (ja) 有機金属ガス供給装置
JP7297082B2 (ja) 原料供給装置及び原料供給方法
JPH05311446A (ja) 有機金属化合物の粉末供給装置および気化供給装置
JP2003013233A (ja) 液体原料気化供給装置
JP2004327534A (ja) 有機金属原料気相成長装置
WO2000065127A1 (en) Apparatus and method for delivery of vapor to a cvd chamber
JPS6063369A (ja) 気相成長装置における気化用固体源の供給装置
JPH04367587A (ja) 液相成長方法及び装置
JPS62169410A (ja) 気相成長装置
JPH05335243A (ja) 液体バブリング装置
JPH02172889A (ja) 気相成長用シリンダー