JPH05117239A - 気管支拡張剤および抗炎症剤用フエニルピラゾリジノン - Google Patents

気管支拡張剤および抗炎症剤用フエニルピラゾリジノン

Info

Publication number
JPH05117239A
JPH05117239A JP4107326A JP10732692A JPH05117239A JP H05117239 A JPH05117239 A JP H05117239A JP 4107326 A JP4107326 A JP 4107326A JP 10732692 A JP10732692 A JP 10732692A JP H05117239 A JPH05117239 A JP H05117239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methoxyphenyl
cyclopentyloxy
methyl
compound according
oxo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4107326A
Other languages
English (en)
Inventor
Jehan F Bagli
ジエハン・フラムロズ・バグリ
Louis J Lombardo
ルイス・ジヨン・ロンバード
Jerauld Stanley Skotnicki
ジエラルド・スタンリー・スコツトニツキー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wyeth LLC
Original Assignee
American Home Products Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Home Products Corp filed Critical American Home Products Corp
Publication of JPH05117239A publication Critical patent/JPH05117239A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/08Bronchodilators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/06Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D231/08Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with oxygen or sulfur atoms directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/14Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D231/18One oxygen or sulfur atom
    • C07D231/20One oxygen atom attached in position 3 or 5
    • C07D231/22One oxygen atom attached in position 3 or 5 with aryl radicals attached to ring nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/14Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D231/18One oxygen or sulfur atom
    • C07D231/20One oxygen atom attached in position 3 or 5
    • C07D231/22One oxygen atom attached in position 3 or 5 with aryl radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D231/261-Phenyl-3-methyl-5- pyrazolones, unsubstituted or substituted on the phenyl ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 気管支拡張剤および抗炎症剤用フェニルピラ
ゾリジノン誘導体の提供。 【構成】 式: 【化1】 [式中、R1は水素またはアルキル;R2はアルキルまた
はシクロアルキル;R3は水素、アルキル、カルボキシ
アルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニ
ルアルキル、アリール、アラルキルまたはCONH2
4は水素、アルキル、 【化2】 または 【化3】 Bは結合、NHまたは酸素;Yは酸素または硫黄;Aは
結合または−C=C−;nは0〜5;R5はアルキル、
シクロアルキル、アリール、置換アリール、アラルキ
ル、置換アラルキル、アラルケニル、アラルケニルアル
キルまたは 【化4】 であり、BがNHである場合、R5はさらに水素であっ
てもよい、R6は水素またはハロゲン、および点線は所
望により二重結合であってもよい]で示される化合物ま
たはその医薬上許容される塩。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、気管支拡張および抗炎
症活性を有しており、かつ喘息の治療に有用な新規フェ
ニルピラゾリジノン化合物に関する。
【0002】
【従来の技術および課題】喘息は、気道狭窄の結果とし
て、呼吸困難を生じる疾患である。この狭窄は、主とし
て、1)気道を囲んでいる呼吸平滑筋の急性収縮および
2)肺内の慢性炎症によって生じる。そこで、気管支痙
攣を逆行させ、肺炎を予防することが、喘息症状の緩和
に対する臨界的解決手段である。
【0003】気管支痙攣を逆行させ、さらにまた炎症を
抑制するための1つの解決法は、各々、呼吸平滑筋およ
び炎症細胞中の細胞内アデノシンサイクリック3':5'
−モノホスフェート(cAMP)を上昇させることであ
る。アデノシンサイクリック3':5'−モノホスフェー
ト化合物は、「第1メッセンジャー」であるホルモンに
よってなされる種々の作用を媒介するため、該化合物は
「第2メッセンジャー」と定義されている。さらに重要
な役割の1つに、気管支拡張を媒介することがある[ス
ターランド(Sutherland)ら、サーキュレーション
(Circulation)、37、279(1968)参照]。
サイクリックAMPの不活性化に対する酵素機構は以前
より知られており[ブッチャー(Butcher)ら、ファー
マコロジスト(Pharmacologist)、1、63(195
9)参照]、この不活性化の原因である酵素をマグネシ
ウム依存性ホスホジエステラーゼと同定した。後者は、
サイクリックAMPのアデノシンモノホスフェートへの
加水分解能を有する。その後の研究により、テオフィリ
ンおよびアミノフィリンのようなキサンチンに基づく気
管支拡張剤はサイクリックAMPホスホジエステラーゼ
(PDE)の抑制を介して気管支拡張活性を媒介するこ
とが確立された[ランセット(Lancet)1970、1
119参照]。平滑筋cAMP濃度を上昇させる薬剤
は、急速な気管支拡張を誘発し、活性化された白血球か
らの炎症媒介物質の放出を抑制する[ハードマン(Har
dman)、スムース・マッスル,アン・アセスメント・オ
ブ・カーレント・ノリッジ(Smooth Muscle, An As
sessment of Current Knowledge)、ユニバーシティ
・オブ・テキサス・プレス(Univ. of Texas Pres
s)、(1981);およびニールソン(Nielson)
ら、アメリカン・リビュー・オブ・レスピレトリー・デ
ィジーズ(American Review of Respiratory Disea
se)、137、25(1988)参照]。これらの作用
の二重機構によって、これらの化合物は非常に効果的な
抗喘息薬として機能しうる。
【0004】生細胞内のサイクリックAMP濃度は、ア
デニレートシクラーゼによるその合成速度およびホスホ
ジエステラーゼによるその分解速度の両方によって測定
される。すなわち、肺組織にてアデニレートシクラーゼ
を刺激するかまたはPDEsを抑制するかのいずれか
で、抗喘息活性を得ることができる。最も効果的な抗喘
息薬剤は、しばしば、PDE IVと称される特定のP
DEの抑制能を示し、グアノシンサイクリック3':5'
−モノホスフェート(cGMP)およびカルシウムの調
節作用に不感性である薬剤である。このPDEは、呼吸
平滑筋および炎症細胞の両方に見いだされ、これらの組
織におけるcAMPの主要な調節因子であることが証明
された[トーフィー(Torphy)およびシースリンスキ
ー(Cieslinski)、モレキュラー・ファーマコロジー
(Molecular Pharmacology)、37、206(199
0)およびデント(Dent)ら、ブリティッシュ・ジャ
ーナル・オブ・ファーマコロジー(British Journal
ofPharmacology)、90、163P(1990)参
照]。さらに、種々のホスホジエステラーゼ・イソ酵素
が気管支平滑筋から単離され[シルバー(Silver)
ら、ヨーロピアン・ジャーナル・オブ・ファーマコロジ
ー(Eur.J.Pharmacol.)、150、85(198
8)参照]、その速度論が種々の抑制剤を用いて研究さ
れている。
【0005】本発明の化合物は、肺組織のPDE IV
の選択的抑制剤であるだけでなく、白血球の気管支組織
への流入を抑制する。この流入が慢性喘息を特徴付ける
炎症の原因であり、肺浮種に至りうる[ヌセウリ(Nse
uli)ら、アン・アレルギー(Ann.Allergy)、6
0、379(2988)参照]。本発明の化合物は、気
管支肺胞への白血球流入を抑制するため、慢性喘息症状
の特徴である炎症の罹患を抑制するのに用いることもで
きる。その結果、本発明に係る化合物は気管支拡張性お
よび抗炎症性の両方の特性であり、アレルギー性および
非アレルギー性喘息の動物モデルにおいて効果的であ
る。しかしながら、本発明化合物は優先的にPDE I
Vイソ酵素を抑制するため、該化合物は、近年、テオフ
ィリンのような喘息の治療に用いられる非選択性PDE
抑制剤よりも選択的かつ安全な抗喘息剤である。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、式:
【化11】 [式中、R1は水素または低級アルキル、R2は炭素数3
〜7のアルキルまたは炭素数3〜7のシクロアルキル、
3は水素、低級アルキル、カルボキシ低級アルキル、
低級アルコキシカルボニル、低級アルコキシカルボニル
低級アルキル、アリール、アラルキルまたはCON
2、R4は水素、炭素数1〜8のアルキル、
【化12】 または
【化13】 Bは結合、NHまたは酸素、Yは酸素または硫黄、Aは
結合または−C=C−、nは0〜5、R5は低級アルキ
ル、炭素数3〜8のシクロアルキル、アリール、置換ア
リール、アラルキル、置換アラルキル、アラルケニル、
アラルケニルアルキルまたは
【化14】 であり、BがNHである場合、R5はさらに水素であっ
てもよい、R6は水素またはハロゲン、および点線は所
望により二重結合であってもよい]で示される化合物ま
たはその医薬上許容される塩を提供するものである。
【0007】「低級アルキル」および「低級アルコキ
シ」なる語は、炭素鎖中に1〜6個の炭素原子を有する
基をいう。「アリール」なる語は、6〜10個の炭素原
子を有する芳香族基をいい、一方、「アラルキル」なる
語は、アルキル基の付随した、芳香族核にて7〜16個
の炭素原子を有する基をいう。「アラルケニル」なる語
は、アルキレン基の付随した、芳香族核にて8〜16個
の炭素原子を有する基をいい、一方、「アラルケニルア
ルキル」は、さらにそのアルケニル基が低級アルキル鎖
に結合した「アラルケニル」基をいう。「ハロゲン」な
る語は、フッ素、塩素および臭素をいう。アリールおよ
びアラルキルとの関連で用いる「置換」なる語は、ハロ
ゲン、低級アルキル、低級アルコキシ、ヒドロキシ、ア
ミノ、ニトロ、シアノ、アシル(例えば、低級アルカノ
イル)、アシルアミノ(例えば、低級アルカノイルアミ
ノ)、カルボキシ、低級アルコキシカルボニル、アミノ
カルボニル、低級アルキルアミノ、ジ低級アルキルアミ
ノ、メルカプトを包含する、製薬化学の分野にて用いら
れる、同一または異なる1以上の基による置換を意味す
る。
【0008】特に好ましい化合物は、式:
【化15】 [式中、R1は炭素数1〜3のアルキル、R2は炭素数4
〜6のアルキルまたは炭素数5〜6のシクロアルキル、
3は炭素数1〜3のアルキルまたはアラルキル、R4
【化16】 Bは結合またはNH、R5は、BがNHである場合、水
素であるか、またはアラルキルまたは
【化17】 であり、Aは結合または−C=C−、nは0〜2、およ
びR6は水素またはハロゲンを意味する]で示される化
合物である。
【0009】最も好ましい化合物は、式:
【化18】 [式中、R1は低級アルキル、R2はn−ブチルまたはシ
クロペンチル、R3はメチル、R4
【化19】 5は水素、アラルキルまたは
【化20】 6は水素またはハロゲンを意味する]で示される化合
物である。
【0010】本発明の化合物は、基本的な反応式によっ
て製造することができる。ここで、第1工程において、
イソバニリン誘導体を適当なR2基含有の誘導体と反応
させ、適宜置換されたヒドロキシ基を有するイソバニリ
ン誘導中間体を得る:
【0011】
【化21】
【0012】ついで、該化合物を、ピリジンおよびピペ
リジンの存在下にてマロン酸と反応させて桂皮酸を得、
ついで、それをヒドラジン水和物と反応させてピラゾリ
ジノン中間体を得る:
【0013】
【化22】
【0014】R3が低級アルキルである化合物は、適宜
置換したヒドラジン水和物を用いることにより、前記の
概略した反応経路を介して製造することができる:
【0015】
【化23】
【0016】別法において、ピラゾリジノン中間体を水
素化ナトリウムと反応させ、つづいて有機溶媒中、適当
なR3誘導体と反応させる。
【0017】
【化24】
【0018】さらに、R3−置換ピラゾリジノン化合物
は、種々のR4−置換ピラゾリジノン誘導体の最終生成
物を製造するための中間体である。以下のフローチャー
トは、本発明の種々の化合物を製造するのに用いる反応
式を示す:
【0019】
【化25】
【0020】ジヒドロ−ピラゾリン環を有する化合物も
また同様に、以下の反応式に従ってR3置換ピラゾリジ
ノン中間体から製造される:
【0021】
【化26】
【0022】もちろん、当業者に考えられる他の製造方
法もまた、本発明の化合物の製造に用いてもよい。
【0023】上記製造経路において用いる出発物質は、
商業的に入手可能であるか、または化学文献において教
示された製造方法に従って製造することができる。
【0024】本発明のいくつかの化合物は、シス−トラ
ンス異性およびキラリティーを有しており、故に、本発
明の化合物は、ラセミ体混合物だけではなく、個々の異
性体も含むものである。該異性体は、順位則を用い、E
/Z−系およびR/S−系に従って設計される。
【0025】本発明の化合物は、肺組織(PDE I
V)の酵素である3':5'−サイクリックAMPホスホ
ジエステラーゼを抑制する、および白血球の肺および肺
腔への流入を抑制する能力によって、気管支拡張性およ
び抗炎症性であり、急性および慢性気管支喘息の治療お
よびその付随する病理学において有用である。
【0026】塩基性窒素を含有する本発明の化合物は、
塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硫酸、硝酸、リン
酸、メタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、酢酸、ク
エン酸、パーモ酸、マレイン酸、コハク酸等の医薬上許
容される有機または無機酸の塩を包含する、医薬上許容
される塩の形成能を有する。
【0027】本発明化合物を急性または慢性気管支喘息
の治療に用いる場合、錠剤、カプセル等の経口投与形に
処方することができる。該化合物は、単独で、またはそ
れらを、炭酸マグネシウム、ステアリン酸マグネシウ
ム、タルク、ショ糖、乳糖、ペクチン、デキストリン、
デンプン、ゼラチン、トラガカント、メチルセルロー
ス、カルボキシメチルセルロースナトリウム、低融点ワ
ックス、カカオバター等の通常の担体と組み合わせるこ
とによって投与することができる。希釈剤、フレーバー
剤、可溶化剤、滑剤、沈殿防止剤、結合剤、錠剤崩壊剤
等を用いてもよい。さらに、該化合物は、非経口的に注
射してもよく、その場合、それらは、他の溶質、例え
ば、等張溶液を調製するのに充分な食塩またはグルコー
スを含有している滅菌溶液の形態で用いる。吸入または
吸引による投与の場合、該化合物は、水溶液または部分
的に水溶液に処方してよく、ついで、それをエアロゾル
の形態で使用することができる。該化合物はまた、乾燥
エアロゾル吸入製剤に処方してもよい。
【0028】必要用量は、用いる個々の化合物、投与経
路、存在する症状の重篤度および治療される個々の患者
によって変化する。治療は、一般に、該化合物の最適投
与量以下の少量の投与量で開始する。その後、該投与量
を、該環境下での最適効果が達成されるまで増加させ
る。一般に、本発明の化合物は、いずれの危険なまたは
有害な副作用を生じることなく、効果的な結果を一般的
にもたらすであろう濃度で投与することが最も望まし
く、単一投与として、または所望により該投与量を1日
を通して適当な回数投与される好都合なサブユニットに
分割するかのいずれで投与することもできる。
【0029】本発明の化合物のPDE IV抑制効果
は、以下の実施例においてより充分に記載する標準的な
薬学的方法によって示される。これらの方法は、イヌの
気管から単離したPDE IVを抑制する本発明の化合
物の能力を測定する。
【0030】以下の実施例は、本発明の範囲内の化合物
の調製および薬学的試験を示す。
【0031】
【実施例】
実施例1 5−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフ
ェニル]−3−ピラゾリジノン トルエン25ml中、3−シクロペンチルオキシ−4−
メトキシケイ皮酸7.9g(30ミリモル)の懸濁液
に、ヒドラジン水和物2.91ml(60ミリモル)を
加える。反応混合物を100℃(浴温度)に24時間加
熱する。トルエンを一部除去し、エーテルを注意して加
え、生成物を結晶化させる。固体を濾過し、粗製生成物
6gを得る。クロロホルム−ヘキサンから結晶化し、純
粋な生成物5gを得る。融点185〜186℃。
【0032】1H NMR(CDCl3)δ7.02(1
H,s,NH−CO)、6.88(3H,m,芳香
族)、4.79(2H,m,カルビノールおよびベンジ
ル)、4.28(1H,m,NH)、3.84(3H,
s,CH3O−)、2.79(2H,d,−CH2
O)、1.9(5H,m,シクロペンチルC−H)、
1.61(3H,m,シクロペンチルC−H);IR
(KBr),3420、3220、3160、296
0、1700、1660cm-1;MS m/z 276
(M)+ 元素分析 :C152023として 計算値(%):C,65.22;H,7.29;N,1
0.14 測定値(%):C,65.45;H,7.30;N,
9.97
【0033】実施例2 5−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフ
ェニル]−1−メチル−3−ピラゾリジノン トルエン15ml中、3−シクロペンチルオキシ−4−
メトキシケイ皮酸6.3g(24ミリモル)の懸濁液
に、N−メチルヒドラジン3.9ml(72ミリモル)
を加える。沈殿物が形成され、それを加温しながらゆっ
くりと溶かす。混合物を100〜105℃(浴温度)に
24時間維持する。溶媒を真空下にて除去し、残渣を酢
酸エチル−エーテルの間に分配する。有機抽出液を乾燥
させ、溶媒を除去し、粗製生成物7.6gを得る。50
%酢酸エチル/ヘキサンのシリカゲル100gを介して
濾過し、70〜80%酢酸エチル/ヘキサンで溶出して
純粋な生成物4gを得る。融点115〜116℃。
【0034】1H NMR(Me2SO−d6)δ9.44
(1H,s,NHCO)、6.95(1H,d,芳香
族)、6.88(2H,m,芳香族)、4.76(1
H,m,カルビノール)、3.81(1H,t,ベンジ
ル)、3.71(3H,s,CH3O)、2.76(1
H,l,−CHCO)、2.36(3H,s,CH
3N)、2.33(1H,m,−CHCO)、1.86
(2H,m,シクロペンチルC−H)、1.69(4
H,m,シクロペンチル−CH),1,55(2H,
m,シクロペンチル−CH);IR(KBr),342
5、3160、2960、1690、1600cm-1
MS m/z 290(M)+、222(M−C
58+、177(M−(C59+CH42))+ 元素分析 :C162223として 計算値(%):C,66.20;H,7.58;N,
9.65 測定値(%):C,66.05;H,7.74;N,
9.64
【0035】実施例3 5−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフ
ェニル]−1,2−ジメチル−3−ピラゾリジノン塩酸
塩 乾燥テトラヒドロフラン14ml、ヘキサン洗浄の水素
化ナトリウム0.176g(4.4ミリモル、60%懸
濁液)の懸濁液に、5−[3−(シクロペンチルオキ
シ)−4−メトキシフェニル]−3−ピラゾリジノン
1.1g(4ミリモル)を加える。該懸濁液を、窒素
下、室温にて撹拌する。0.5時間後、水素発生が終
え、混合物は濁った溶液となる。ヨウ化メチル0.96
ml(16ミリモル)を室温にて加え、混合物を室温に
て6時間撹拌する。該反応物を水でクエンチし、溶媒を
蒸発させる。残渣を少量の酢酸エチル含有の水中に懸濁
させる。約20分間撹拌後、固体を濾過し、粗製生成物
0.6gを得る。メタノール−エーテルから2回結晶化
し、純粋な試料0.34gを得る。融点192.5〜1
93℃。
【0036】1H NMR(Me2SO−d6)δ7.25
(2H,m,芳香族)、7.12(1H,d,芳香
族)、5.57(1H,q,ベンジル)、4.86(1
H,m,カルビノール)、3.8(3H,s,O−CH
3)、3.76(1H,m,−CHCO)、3.37
(3H,s,CH3N−)、3.19(1H,q,CH
CO)、2.94(3H,s,−CH3N)、1.93
(2H,m,シクロペンチル−CH)、1.70(4
H,m,シクロペンチル−CH),1,57(2H,
m,シクロペンチル−CH);IR(KBr),346
0、2970、1750、1610cm-1;MS m/
z 305(M+1)+、245(M−C262+1)
元素分析 :C172423として 計算値(%):C,47.23;H,5.83;N,
6.48 測定値(%):C,47.16;H,5.61;N,
6.46
【0037】実施例4 5−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフ
ェニル]−3−オキソ−1−ピラゾリジン酢酸メチルエ
ステル テトラヒドロフラン10ml中、ヘキサン洗浄の水素化
ナトリウム0.264g(6.6ミリモル、60%懸濁
液)の懸濁液に、5−[3−(シクロペンチルオキシ)
−4−メトキシフェニル]−3−ピラゾリジノン1.6
6g(6ミリモル)を加える。混合物を50℃にて30
分間維持する。濁った溶液に、テトラヒドロフラン5m
l中、ブロモ酢酸メチル1.53g(10ミリモル)の
溶液を加える。反応混合物を60〜70℃にて一夜保持
する。溶媒を除去し、残渣を酢酸エチル−水の間に分配
する。有機抽出液を乾燥させ、溶媒を蒸発させる。得ら
れた懸濁液2gを40%酢酸エチル/ヘキサンのシリカ
ゲル60g上にてクトマトグラフィーに付す。
【0038】所望の生成物を50〜80%酢酸エチル−
ヘキサンで溶出し、生成物1.12gを得る。融点11
2〜113℃。クロロホルム−ヘキサンから結晶化し、
純粋な生成物0.93gを得る。融点113〜116
℃。
【0039】1H NMR(Me2SO−d6)δ9.47
(1H,s,NH)、6.98(1H,d,芳香族)、
6.89(2H,m,芳香族)、4.75(1H,m,
カルビノール)、4.26(1H,m,ベンジル)、
3.7(3H,s,CH3O)、3.67(1H,d,
−CHCO)、3.6(3H,s,O−CH3)、3.
45(1H,d,−CHCO)、3.01(1H,q,
−CHCO)、2.28(1H,q,−CHCO);I
R(KBr),3230、3140、2930、175
0、1735、1685cm-1;MS m/z 348
(M)+、289(M−COOCH3+、280(M−
59+、221(280−COOCH3+ 元素分析 :C182425として 計算値(%):C,62.06;H,6.89;N,
8.04 測定値(%):C,61.45;H,6.82;N,
7.99
【0040】実施例5 5−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフ
ェニル]−3−オキソ−1−ピラゾリジンカルボキシア
ミド テトラヒドロフラン中、5−[3−(シクロペンチルオ
キシ)−4−メトキシフェニル]−3−ピラゾリジノン
1.1g(4ミリモル)の懸濁液を−30℃に冷却す
る。トリクロロアセチルイソシアネート0.59g(5
ミリモル)を加え、撹拌を45分間続け、その間中、該
反応混合物を室温に加温する。アセトニトリル5ml
中、アンモニアの飽和溶液を加え、撹拌を一夜続ける。
溶媒を除去し、残渣を酢酸エチル−水の間に分配し、乾
燥させ、溶媒を蒸発させる。得られた残渣1.3gを6
0%酢酸エチル/ヘキサンのシリカゲル30gを通し、
該生成物を100%酢酸エチル−20%メタノール/酢
酸エチルで溶出し、純粋な生成物0.5gを得る。メタ
ノール−エーテルから2回結晶化して分析用試料を得
る。融点115〜117℃。
【0041】1H NMR(Me2SO−d6)δ6.96
(1H,d,芳香族)、6.87(1H,d,芳香
族)、6.82(1H,q,芳香族)、6.47(2
H,b,NH2)、5.49(1H,d,ベンジル)、
4.76(1H,m,カルビノール)、3.72(3
H,s,O−CH3)、3.16(1H,q,−CHC
O)、2.18(1H,d,−CHCO)、1.90
(2H,m,シクロペンチル−CH)、1.70(4
H,m,シクロペンチル−CH)、1.56(2H,
m,シクロペンチル−CH);IR(KBr),338
0、3180、2940、1660〜1700cm-1
MS m/z 319(M)+、276(M−CONH2
+1)+、208(M−(CONH2+C58)+1]+ 元素分析 :C162134として 計算値(%):C,60.19;H,6.58;N,1
3.17 測定値(%):C,60.18;H,6.12;N,1
2.83
【0042】実施例6 5−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフ
ェニル]−3−オキソ−1−ピラゾリジンカルボン酸メ
チルエステル テトラヒドロフラン3mlおよびトリエチルアミン0.
3ml(2.2ミリモル)中、5−[3−(シクロペン
チルオキシ)−4−メトキシフェニル]−3−ピラゾリ
ジノン0.552g(2ミリモル)の氷冷懸濁液に、ク
ロロギ酸メチル0.2ml(2.6ミリモル)を加え
る。混合物を0℃にて撹拌し、室温に到達するまで放置
する。2時間後、さらにクロロギ酸メチル0.1ml
(1.3ミリモル)を加え、撹拌を2時間以上続ける。
反応物を水でクエンチし、溶媒を除去し、残渣を酢酸エ
チル−水の間に分配する。有機層を乾燥させ、溶媒を除
去して粗製生成物0.6gを得る。これを、酢酸エチル
−ヘキサン(1:1)のシリカゲル上で精製する。生成
物を60〜80%酢酸エチル−ヘキサンで溶出し、純粋
な生成物0.45gを得る。酢酸エチル−ヘキサンから
結晶化し、分析用試料0.34gを得る。融点106〜
107℃。
【0043】1H NMR(Me2SO−d6)δ6.92
(1H,d,芳香族)、6.8(2H,m,芳香族)、
5.4(1H,q,ベンジル)、4.74(1H,d,
−CHCO)、3.68(3H,s,O−CH3)、
3.64(3H,s,O−CH3)、3.29(1H,
q,−CHCO)、2.22(1H,d,−CHC
O)、1.86(2H,m,シクロペンチル−CH)、
1.7(4H,m,シクロペンチル−CH)、1.54
(2H,m,シクロペンチル−CH);IR(KB
r);3570、2930、1680、1710c
-1;MS m/z;334(M)+、266(M−C5
8 元素分析 :C172225として 計算値(%):C,61.08;H,6.59;N,
8.38 測定値(%):C,61.29;H,6.79;N,
8.49
【0044】実施例44 5−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフ
ェニル]−3−オキソ−1−ピラゾリジンカルボン酸 メタノール4ml中、5−[3−(シクロペンチルオキ
シ)−4−メトキシフェニル]−3−オキソ−1−ピラ
ゾリジノンカルボン酸メチルエステル0.696g(2
ミリモル)の溶液を、2.5N塩酸溶液1.2ml(3
ミリモル)と混合する。該反応混合物を40℃にて一夜
保持する。溶媒を除去し、残渣を酢酸エチル/水の間に
分配し、乾燥させ、溶媒を蒸発させる。残渣0.7gを
放置し、酢酸エチル/エーテルで結晶化させて固体0.
29gを得る。融点137〜139℃。酢酸エチル/ヘ
キサンから結晶化し、分析用試料を得る。融点136〜
137℃。
【0045】1H NMR(Me2SO−d6)δ9.38
(1H,ブロード,NH)、7.02(1H,d,芳香
族)、6.89(2H,m,芳香族)、4.75(1
H,m,カルビノール)、4.27(1H,q,ベンジ
ル)、3.72(3H,s,O−CH3)、3.60
(1H,d,−CHCO)、3.37(1H,d,−C
HCO)、3.04(1H,q,−CHCO)、2.2
5(1H,q,−CHCO)、1.88(2H,m,シ
クロペンチル−CH)、1.70(4H,m,シクロペ
ンチル−CH)、1.56(2H,m,シクロペンチル
−CH);IR(KBr);3210、2940、24
50、1710、1630、1510cm-1;MS m
/z;335(M+1)+ 元素分析 :C172225として 計算値(%):C,61.08;H,6.59;N,
8.38 測定値(%):C,61.18;H,6.68;N,
8.02
【0046】実施例8 3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフ
ェニル]−2−メチル−5−オキソ−1−ピラゾリジン
カルボキシアミド塩酸塩 5−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフ
ェニル]−1−メチル−3−ピラゾリジノン0.58g
(2ミリモル)をテトラヒドロフラン3mlに溶かし、
該溶液を−30℃に冷却する。トリクロロアセチルイソ
シアネート0.3ml(2.5ミリモル)を徐々に加
え、反応混合物を撹拌し、1時間放置して室温にする。
アセトニトリル7ml中、アンモニアの飽和溶液を該反
応物に加え、撹拌を3時間続ける。溶媒を除去し、残渣
を酢酸エチル/水の間に分配し、乾燥させて溶媒を蒸発
させる。残渣0.9gを20%酢酸エチル/ヘキサンの
シリカゲル13g上に置き、該生成物を40〜50%酢
酸エチル/ヘキサンで溶出し、無色油の純粋な生成物
0.67gを得る。該生成物をエーテル(〜3ml)に
懸濁させ、2Nメタノール性塩酸3mlを加え、該混合
物を10分間撹拌する。溶媒を除去し、残渣をエーテル
でトリチュレートし、濾過して白色固体0.61gを得
る。メタノール/エーテルから結晶化し、分析用の純粋
物質0.42gを得る。融点142〜143℃。
【0047】1H NMR(Me2SO−d6)δ7.39
(2H,m,NH2)、6.97(1H,d,芳香
族)、6.91(1H,d,芳香族)、6.84(1
H,q,芳香族)、4.71(1H,m,カルビノー
ル)、4.36(1H,m,ベンジル)、3.70(3
H,s,O−CH3)、3.64(1H,m,−CHC
O)、2.72(3H,s,N−CH3)、2.64
(1H,m,−CHCO)、1.85(2H,m,シク
ロペンチル−CH)、1.67(4H,m,シクロペン
チル−CH)、1.54(2H,m,シクロペンチル−
CH);IR(KBr);3380、3250、296
0、2550、1790、1730、1590cm-1
MS m/z;334(M)+、291(M−CONH2
+1)+ 元素分析 :C172334・HClとして 計算値(%):C,55.21;H,6.47;N,1
1.37 測定値(%):C,55.12;H,6.43;N,1
1.30
【0048】実施例9 3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフ
ェニル]−2−メチル−5−オキソ−N−メチル−1−
ピラゾリジンカルボキシアミド・ヘミ水和物 5−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフ
ェニル]−1−メチル−3−ピラゾリジノン0.51g
(1.75ミリモル)をテトラヒドロフラン3mlに懸
濁させる。メチルイソシアネート0.13ml(2.2
ミリモル)をゆっくりと該混合物に加える。該反応物を
一夜撹拌する。新たなメチルイソシアネート0.065
ml(1.1ミリモル)を加え、該混合物を4時間撹拌
する。溶媒を除去し、残渣を酢酸エチル/水の間に分配
し、乾燥させて溶媒を蒸発させる。残渣0.7gを30
%酢酸エチル/ヘキサンのシリカゲル20gに通す。該
生成物を40〜60%酢酸エチル/ヘキサンで溶出し、
淡褐色油として純粋な試料0.58gを得る。該油0.
3gをエーテル4mlに溶かし、2Nメタノール性塩酸
2mlを加える。該混合物を10分間撹拌し、溶媒を除
去する。残渣をエーテルでトリチュレートし、濾過して
固体0.4gを得る。メタノール/エーテルから結晶化
し、純粋な試料0.23gを得る。融点145〜147
℃。真空下、60℃にて3日間乾燥させて低融点固体
0.2gを得る。融点65〜68℃。
【0049】1H NMR(Me2SO−d6)δ7.81
(1H,q,NH)、6.94(1H,d,芳香族)、
6.89(1H,d,芳香族)、6.83(1H,q,
芳香族)、4.73(1H,m,カルビノール)、4.
36(1H,m,ベンジル)、3.71(3H,d,O
−CH3)、3.63(1H,m,−CHCO)、2.
73(3H,s,N−CH3)、2.68(3H,d,
N−CH3)、2.62(1H,m,−CHCO)、
1.84(2H,m,シクロペンチル−CH)、1.6
2(6H,m,シクロペンチル−CH);MS m/
z;290(M−CONHCH3+1)+ 元素分析 :C182534・0.5H2Oとして 計算値(%):C,60.67;H,7.30;N,1
1.8 測定値(%):C,60.75;H,7.28;N,1
1.7
【0050】実施例10 5−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフ
ェニル]−1,2−ジヒドロ−1−メチル−3H−ピラ
ゾール−3−オン 0℃の乾燥テトラヒドロフラン300ml中、5−[3
−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]
−1−メチル−3−ピラゾリジノン20.0g(68.
88ミリモル)の磁気的に撹拌した溶液を、カニューレ
を介して、乾燥テトラヒドロフラン200ml中、2,
3−ジクロロ−5.6−ジシアノ−1,4−ベンゾキノ
ン15.64g(DDQ、68.88ミリモル)の懸濁
液に加える。得られた異種混合物を、一夜、0℃から室
温まで放置してゆっくりと加温する。溶媒を真空下にて
除去し、赤褐色残渣を塩化メチレンでトリチュレートす
る。不溶の黄色固体を吸引器を介して取り除き、捨て
る。濾液を真空下にて濃縮し、褐色がかった泡沫体を
得、それをフラッシュクロマトグラフィー(SiO2:1
5%酢酸エチル/塩化メチレンから30%酢酸エチル/
塩化メチレンの範囲のグラジエントで溶出)により精製
する。真空下にて濃縮し、明黄褐色固体を得、それを真
空下、50℃にて一夜乾燥させ、標記化合物6.50g
(22.54ミリモル、収率32.7%)を得る。
【0051】1H NMR(DMSO−d6,400MH
z)δ9.58(s,1H)、6.98(m,3H)、
5.53(s,1H)、4.83(m,1H)、3.7
7(s,3H)、3.60(s,3H)、1.90
(m,2H)、1.70(m,4H)、1.55(m,
2H);IR(KBr,cm-1)3440、2950、
2830、1950、1600、1517、1483、
1310、1252、1235、1165、1135、
1020、770;MS(EI,m/e(%))288
(6,M+)、220(38)、185(56)、16
8(28)、153(29)、143(33)、127
(100)、115(38)、77(19) 元素分析 :C162023として 計算値(%):C,66.64;H,6.99;N,
9.72 測定値(%):C,66.23;H,6.62;N,
9.53
【0052】実施例11 3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフ
ェニル]−2,5−ジヒドロ−2−メチル−5−オキソ
−1H−ピラゾール−1−カルボキシアミド 乾燥テトラヒドロフラン30ml中、ホスゲン4.61
ml(8.75ミリモル;トルエンの1.9M溶液)の
0℃溶液に、乾燥テトラヒドロフラン15ml中の5−
[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニ
ル]−1,2−ジヒドロ−1−メチル−3H−ピラゾー
ル−3−オン2.02g(7.0ミリモル)を20分間
にわたって滴下する。得られた混濁溶液を0℃にて10
分間、室温にて1時間撹拌し、その後、均質な溶液を得
る。反応混合物を0℃に冷却し、乾燥テトラヒドロフラ
ン15ml中のヘキサメチルジシラザン2.82g(1
7.5ミリモル、3.64ml)を一度に加える。得ら
れた懸濁液を室温にて1時間撹拌し、ついで揮発物を真
空下にて除去する。残渣を2%水性酢酸200mlと酢
酸エチル200mlの間に分配し、水相を酢酸エチル1
50mlで抽出する。合した有機層を水100mlで洗
浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空下にて濃縮さ
せ、黄褐色固体を得る。該物質をエーテルでトリチュレ
ートし、真空下、60℃にて1時間乾燥させ、白色固体
の標記化合物1.80g(収率78%)を得る。
【0053】1H NMR(DMSO−d6,400MH
z)δ7.23(brs,1H)、7.02(m,3
H)、6.92(brs,1H)、6.08(s,1
H)、4.86(m,1H)、3.78(s,3H)、
3.72(s,3H)、1.88(m,2H)、1.7
0(m,4H)、1.56(m,2H);IR(KB
r,cm-1)3400、3300、3200、295
0、1760、1500、1330、1250、113
0;MS(+FAB,m/e(%))332(90,M
+H)、289(100)、220(40) 元素分析 :C172134として 計算値(%):C,61.62;H,6.39;N,1
2.68 測定値(%):C,61.67;H,6.35;N,1
2.30
【0054】実施例12 3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフ
ェニル]−2,5−ジヒドロ−2−メチル−5−オキソ
−N−(2−ピリジニルメチル)−1H−ピラゾール−
1−カルボキシアミド 前記の実施例11と同じ方法にて、テトラヒドロフラン
5ml中の5−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−
メトキシフェニル]−1,2−ジヒドロ−1−メチル−
3H−ピラゾール−3−オン0.230g(0.8ミリ
モル)を、テトラヒドロフラン5ml中のホスゲン0.
526ml(1.00ミリモル、トルエンの1.9M溶
液)と反応させ、この溶液に、テトラヒドロフラン5m
l中の2−(アミノメチル)ピリジン0.108g
(1.00ミリモル、0.103ml)およびピリジン
0.158g(2.00ミリモル、0.162ml)を
0℃にて一度に加えた。得られた黄色懸濁液を室温にて
1時間撹拌し、得られた暗赤色反応混合物を酢酸エチル
100mlと水100mlの間に分配する。水相を酢酸
エチル100mlで抽出し、合した有機層を水100m
lで洗浄し、乾燥させ(硫酸ナトリウム)、真空下にて
濃縮して暗褐色残渣を得る。該物質をフラッシュクロマ
トグラフィー(SiO2:(1)塩化メチレン;(2)5
%酢酸エチル/塩化メチレン;(3)10%酢酸エチル
/塩化メチレン)を用いて精製し、明褐色油を得る。エ
ーテルおよびエタノール性塩酸で処理し、ジ塩酸塩とし
て標記化合物を得、それを、真空下、60℃にて2時間
濃縮する。100mg(収率25%)。
【0055】1H NMR(DMSO−d6,400MH
z)δ8.75(d,1H,J=5Hz)、8.62
(t,1H,J=5Hz)、8.33(t,1H,J=
7Hz)、7.76(m,2H)、7.02(m,3
H)、6.13(s,1H)、4.86(m,1H)、
4.58(d,2H,J=6Hz)、3.78(s,3
H)、3.73(s,3H)、1.88(m,2H)、
1.72(m,4H)、1.55(m,2H);IR
(KBr,cm-1)3400、3225、2950、2
575、2400、1780、1750、1615、1
395、1360、1255;MS(+FAB,m/e
(%))423(10,M+H)、289(100)、
135(40) 元素分析 :C232644・2HCl・0.35H2
Oとして 計算値(%):C,55.06;H,5.77;N,1
1.17 測定値(%):C,55.08;H,5.74;N,1
1.20
【0056】実施例13 (S)−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メ
トキシフェニル]−2−メチル−N−[1−(1−ナフ
タレニル)エチル]−5−オキソ−1−ピラゾリジンカ
ルボキシアミド 0℃の乾燥テトラヒドロフラン10ml中、5−[3−
(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−
1−メチル−3−ピラゾリジノン0.580g(2.0
ミリモル)の撹拌溶液に、ニートな(S)−(+)−1
−(1−ナフチル)エチルイソシアネートを一度に加え
る。得られた無色溶液を室温にて一夜撹拌し、揮発物を
真空下にて除去する。残渣を酢酸エチル200mlと水
200mlの間に分配し、水相を酢酸エチル(1×10
0ml)で抽出する。合した有機層を乾燥させ(硫酸ナ
トリウム)、真空下にて濃縮する。残渣をフラッシュク
ロマトグラフィー(SiO2:(1)塩化メチレン;
(2)2%酢酸エチル/塩化メチレン;(3)5%酢酸
エチル/塩化メチレン)を用いて精製し、白色固体のジ
アステレオマー−純生成物を得る。該実験において、高
Rfのジアステレオマー0.450g(46%)と低Rf
のジアステレオマー0.460g(47%)を得る。
【0057】A)高Rfのジアステレオマー1 H NMR(DMSO−d6,400MHz)δ8.38
(d,1H,J=8Hz)、8.12(d,1H,J=
8Hz)、7.96(dd,1H,J=8、1.5H
z)、7.85(t,1H,J=5Hz)、7.55
(m,2H)、7.49(d,2H,J=4.5H
z)、6.97(d,1H,J=2Hz)、6.89
(d,1H,J=8Hz)、6.84(dd,1H,J
=8、2Hz)、5.71(p,1H,J=7Hz)、
4.72(m,1H)、4.38(m,1H)、3.7
2(s,3H)、3.65(m,1H)、2.72
(s,3H)、2.70(m,1H)、1.88(m,
2H)、1.67(m,4H)、1.55(m,5
H);IR(KBr,cm-1)3400、3300、2
950、1715、1700、1505、1300、1
250、1220、770;MS(+FAB,m/e
(%))488(10,M+H)、313(20)、2
91(100)、177(25)、155(90) 元素分析 :C293334として 計算値(%):C,71.44;H,6.82;N,
8.62 測定値(%):C,71.10;H,6.89;N,
8.26 旋光度(MeOH、10.1mg/ml)α=−0.0
53゜αD=−5.2゜
【0058】A)低Rfのジアステレオマー1 H NMR(DMSO−d6,400MHz)δ8.44
(d,1H,J=8Hz)、8.12(d,1H,J=
8Hz)、7.95(d,1H,J=8Hz)、7.83
(d,1H,J=8Hz)、7.55(m,2H)、
7.44(m,2H)、6.90(d,1H,J=2H
z)、6.84(d,1H,J=8Hz)、6.79(d
d,1H,J=8、2Hz)、5.75(p,1H,J
=7Hz)、4.50(m,1H)、4.38(m,1
H)、3.72(m,1H)、3.68(s,3H)、
2.76(s,3H)、2.63(m,1H)、1.7
0(m,1H)、1.57(d,3H,J=7Hz)、
1.49(m,5H)、1.34(m,1H)、1.2
3(m,1H);IR(KBr,cm-1)3400、3
300、2960、1715、1695、1505、1
250、1220;MS(CI,m/e(%))488
(15,M+H)、445(60)、291(10
0)、197(95)、155(98) 元素分析 :C293334として 計算値(%):C,71.44;H,6.82;N,
8.62 測定値(%):C,71.21;H,6.81;N,
8.55 旋光度(MeOH、9.2mg/ml)α=+0.83
7゜αD=+91.0゜
【0059】実施例14 N−ブチル−3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4
−メトキシフェニル]−2−メチル−5−オキソ−1−
ピラゾリジンカルボキシアミド塩酸塩 5−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフ
ェニル]−1−メチル−3−ピラゾリジノン0.600
g(2.06ミリモル)を、窒素雰囲気下、乾燥クロロ
ホルム10mlに溶かす。これに、ニートなブチルイソ
シアネート0.583ml(5.15ミリモル)を室温
にて滴下する。この試料を4時間加熱還流し、その時点
でTLCは出発物質の存在を示さない。該試料を蒸発さ
せて透明な油を得、それをエーテルに溶かす。該溶液に
エタノール性塩酸を加え、試料を15分間撹拌し、真空
下にて蒸発させて固体を得、それをクロロホルムおよび
ヘキサンから再結晶し、白色固体として標記化合物0.
495mg(収率56%)を得る。融点115〜122
℃(分解)。
【0060】1H NMR(DMSO−d6,400MH
z)δ8.3(s,1H)、7.91(t,3H,J=
5.7Hz)、6.95(d,1H,J=1.3Hz)、
6.89(d,1H,J=8.3Hz)、6.81(d
d,1H,J=8.3、1.6Hz)、4.68(m,
1H)、4.35(d,1H,J=5.6Hz)、3.
69(s,3H)、3.15(m,2H)、2.73
(s,3H)、1.84(m,2H)、1.68(m,
3H)、1.54(m,2H)、1.40(m,2
H)、1.23(m,3H)、0.85(t,2H、J
=7.3Hz);IR(KBr,cm-1)1760;MS
(EI,m/e)389(M+)、290; 元素分析 :C213134・HClとして 計算値(%):C,59.22;H,7.57;N,
9.86 測定値(%):C,58.92;H,7.68;N,
9.72
【0061】実施例15 3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフ
ェニル]−N−エチル−2−メチル−5−オキソ−1−
ピラゾリジンカルボキシアミド塩酸塩・水和物 実施例14の操作に従い、エチルイソシアネートを用い
て標記化合物(収率40%)を得る。融点106〜11
1℃。
【0062】1H NMR(DMSO−d6,400MH
z)δ7.91(t,3H,J=5.7Hz)、6.95
(d,1H,J=1.6Hz)、6.89(d,1H,
J=8.3Hz)、6.83(dd,1H,J=8.
3、1.6Hz)、4.69(m,1H)、4.36
(d,1H,J=6Hz)、3.69(s,3H)、
3.17(m,2H)、2.72(s,3H)、1.6
8(m,2H)、1.66(m,3H)、1.53
(m,2H);IR(KBr,cm-1)1770、17
20;MS(EI,m/e)361(M+)、290; 元素分析 :C192834・HCl・H2Oとして 計算値(%):C,54.73;H,7.49;N,1
0.07 測定値(%):C,54.89;H,7.18;N,1
0.05
【0063】実施例16 3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフ
ェニル]−2−メチル−5−オキソ−N−フェニル−1
−ピラゾリジンカルボキシアミド塩酸塩 実施例14の操作に従い、フェニルイソシアネートを用
いて白色粉末の標記化合物0.850g(収率93%)
を得る。融点134〜142℃(分解)。
【0064】1H NMR(DMSO−d6,400MH
z)δ9.95(s,1H)、7.50(d,2H,J
=9Hz)、7.32(t,2H,J=7Hz)、7.0
8(t,1H,J=7Hz)、7.00(s,1H)、
6.90(m,2H)、4.70(m,1H)、3.6
9(s,3H)、2.80(m,4H)、1.82
(m,2H)、1.64(m,3H)、1.47(m,
2H);IR(KBr,cm-1)1760、1730;
MS(+FAB,m/e)410(M+H);
【0065】実施例17 3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフ
ェニル]−2−メチル−5−オキソ−N−(フェニルメ
チル)−1−ピラゾリジンカルボキシアミド塩酸塩 実施例14の操作に従い、ベンジルイソシアネートを用
いて明黄色固体の標記化合物0.275g(収率35
%)を得る。融点67〜72℃(分解)。
【0066】1H NMR(DMSO−d6,400MH
z)δ8.36(m,1H)、7.26(m,5H)、
6.95(s,1H)、6.86(m,2H)、4.6
5(m,1H)、4.37(m,3H)、3.70
(s,3H)、2.74(s,3H)、1.80(m,
2H)、1.64(m,3H)、1.50(m,2
H);IR(KBr,cm-1)1760、1720;M
S(EI,m/e)423(M+); 元素分析 :C242934・0.5HClとして 計算値(%):C,65.68;H,6.60;N,
9.49 測定値(%):C,65.68;H,6.76;N,
9.36
【0067】実施例18 N−シクロヘキシル−3−[3−(シクロペンチルオキ
シ)−4−メトキシフェニル]−2−メチル−5−オキ
ソ−1−ピラゾリジンカルボキシアミド塩酸塩 実施例14の操作に従い、シクロヘキシルイソシアネー
トを用いて白色固体の標記化合物0.270g(収率1
6%)を得る。融点105〜110℃(分解)。
【0068】1H NMR(DMSO−d6,400MH
z)δ7.88(d,1H,J=7Hz)、6.94
(d,1H,J=2Hz)、6.89(d,1H,J=
8Hz)、6.81(dd,1H,J=8、2Hz)、
4.67(m,1H)、4.36(d,1H,J=7H
z)、3.69(s,3H)、2.48(m,4H)、
1.70(m,13H)、1.26(m,5H);IR
(KBr,cm-1)1760、1720;MS(EI,
m/e)416(M+); 元素分析 :C233334・0.5HClとして 計算値(%):C,63.68;H,7.66;N,
9.68 測定値(%):C,63.06;H,7.77;N,
9.48
【0069】実施例19 3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフ
ェニル]−N−(4−メトキシフェニル)−2−メチル
−5−オキソ−1−ピラゾリジンカルボキシアミド 実施例14の操作に従い、4−メトキシフェニルイソシ
アネートを用いて白色固体の標記化合物0.525g
(収率70%)を得る。融点123〜125℃。
【0070】1H NMR(CDCl3,400MHz)δ
9.98(s,1H)、7.42(d,2H,J=9H
z)、7.26(s,1H)、7.00(d,1H,J
=2Hz)、6.87(m,3H)、4.78(m,1
H)、4.39(brs,1H)、3.82(s,3
H)、3.79(s,3H)、1.83(m,6H)、
1.58(m,2H);IR(KBr,cm-1)172
0、1710;MS(+FAB,m/e)440(M+
H); 元素分析 :C242935として 計算値(%):C,65.59;H,6.65;N,
9.56 測定値(%):C,65.26;H,6.72;N,
9.49
【0071】実施例20 3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフ
ェニル]−N−[(4−フルオロフェニル)メチル]−
2−メチル−5−オキソ−1−ピラゾリジンカルボチオ
アミド 実施例14の操作に従い、4−フルオロベンジルイソチ
オシアネートを用いて白色固体の標記化合物0.146
g(収率19%)を得た。融点48〜51℃。
【0072】1H NMR(CDCl3,400MHz)δ
10.38(s,1H)、7.28(m,2H)、7.
18(s,1H)、7.02(t,2H,J=8H
z)、6.84(m,2H)、4.82(d,3H,J
=5Hz)、4.43(m,1H)、3.83(s,3
H)、1.88(m,5H)、1.60(m,3H);
IR(膜,cm-1)1700;MS(+FAB,m/
e)458(M+H); 元素分析 :C2428FN33Sとして 計算値(%):C,63.00;H,6.17;N,
9.18 測定値(%):C,63.13;H,6.25;N,
9.45
【0073】実施例21 3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフ
ェニル]−N−[(4−メトキシフェニル)メチル]−
2−メチル−5−オキソ−1−ピラゾリジンカルボチオ
アミド 実施例14の操作に従い、4−メトキシベンジルイソチ
オシアネートを用いて黄色固体の標記化合物0.489
g(収率63%)を得た。融点52〜55℃。
【0074】1H NMR(DMSO−d6,400MH
z)δ10.28(m,1H)、7.22(d,2H,
J=9Hz)、7.13(d,1H,J=2Hz)、6.
88(m,4H)、4.70(m,2H)、4.48
(d,1H,J=8Hz)、3.70(s,3H)、
3.69(s,3H)、1.72(m,7H);IR
(KBr,cm-1)1700;MS(+FAB,m/
e)470(M+H); 元素分析 :C243134Sとして 計算値(%):C,63.00;H,6.83;N,
9.18 測定値(%):C,63.94;H,6.53;N,
8.66
【0075】実施例22 3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフ
ェニル]−N−(4−フルオロフェニル)−2−メチル
−5−オキソ−1−ピラゾリジンカルボキシアミド 実施例14の操作に従い、4−フルオロフェニルイソシ
アネートを用いて白色針状晶の標記化合物0.375g
(収率43%)を得た。融点123〜124℃。
【0076】1H NMR(CDCl3,400MHz)δ
10.06(s,1H)、7.50(m,2H)、7.
26(s,1H)、7.02(m,3H)、6.86
(m,2H)、4.77(m,1H)、4.39(m,
1H)、3.82(s,3H)、3.50(m,1
H)、2.90(m,4H)、1.85(m,5H)、
1.58(m,3H);IR(KBr,cm-1)172
0、1710;MS(CI,m/e)428(M+
H); 元素分析 :C2325FN34として 計算値(%):C,64.78;H,5.91;N,
9.85 測定値(%):C,64.45;H,6.20;N,
9.67
【0077】実施例23 3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフ
ェニル]−5−オキソ−2−(フェニルメチル)−1−
ピラゾリジンカルボキシアミド 3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフ
ェニル]−1−(フェニルメチル)−ピラゾリジノン
0.994g(2.71ミリモル)をテトラヒドロフラ
ン4.07mlに溶かし、窒素下、0℃に冷却する。ト
リクロロアセチルイソシアネート0.421ml(3.
39ミリモル、1.25当量)を加え、該溶液を撹拌す
る。1時間後、氷浴を取り外し、飽和アンモニア/アセ
トニトリル22.5mlを室温にて加える。2時間後、
溶媒を真空下にて除去する。残渣を酢酸エチル45ml
で希釈し、水45mlで洗浄する。水層を酢酸エチル4
5mlで抽出し、合した有機液を硫酸ナトリウムで乾燥
させる。粗製生成物をクロマトグラフィー[ヘキサン,
4:1、3:2、1:1(ヘキサン:酢酸エチル)]に
付し、再結晶(塩化メチレン/ヘキサン)して白色固体
として標記化合物0.747g(1.82ミリモル、収
率67%)を得る。融点148〜149℃。
【0078】1H NMR(DMSO−d6,400MH
z)δ7.52(s,1H)、7.50〜6.77
(m,8H)、7.41(s,1H)、4.63(m,
1H)、4.27(m,1H)、4.16(m,2
H)、3.67(s,3H)、3.58(m,1H)、
2.49(m,2H)、1.86〜1.53(m,8
H);IR(KBr,cm-1)3380、3360、1
725(C=O)、1700(C=O);MS(FAB
m/z)410(MH+); 元素分析 :C232734として 計算値(%):C,67.46;H,6.65;N,1
0.26 測定値(%):C,67.41;H,6.67;N,1
0.32
【0079】実施例24 3−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフ
ェニル]−2−メチル−5−オキソ−N−(3−ピリジ
ニルメチル)−1−ピラゾリジンカルボキシアミド 乾燥テトラヒドロフラン8ml中、ホスゲン2.30m
l(4.50ミリモル、トルエンの1.9M溶液)の−
15℃溶液に、ニートなトリエチルアミン0.450g
(4.50ミリモル、0.620ml)を加え、得られ
た懸濁液を−15℃にて10分間撹拌する。この懸濁液
に、乾燥テトラヒドロフラン10ml中の3−ピコリル
アミン0.490g(4.50ミリモル、0.460m
l)およびトリエチルアミン0.450g(4.50ミ
リモル、0.620ml)を一度に加え、反応混合物を
−15℃にて30分間撹拌する。その後、乾燥テトラヒ
ドロフラン7ml中の5−[3−(シクロペンチルオキ
シ)−4−メトキシフェニル]−1−メチル−3−ピラ
ゾリジノン0.870g(3.0ミリモル)を−15℃
にて加え、反応混合物を放置して一夜室温に加温する。
反応物を水20mlでクエンチし、揮発物を真空下にて
除去し、残渣を酢酸エチル150mlと水150mlの
間に分配する。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、真
空下にて濃縮し、黄褐色固体を得る。この物質を、フラ
ッシュクロマトグラフィー(SiO2:(1)50%酢酸
エチル/ヘキサン;(2)100%酢酸エチル;(3)
5%メタノール/酢酸エチル)により精製し、出発物質
と生成物の混合物を得、それをエーテルでトリチュレー
トする。標記化合物を白色固体として単離する(0.1
58g、収率12%)。また、出発ピリダゾンと標記化
合物の混合物(0.511g)も単離される。
【0080】1H NMR(DMSO−d6,400MH
z)δ8.45(m,3H)、7.65(dt,1H,
J=8.0、1.6Hz)、7.22(ddd,1H,
J=8.0、5.0、0.7Hz)、6.94(d,1
H,J=2.0Hz)、6.88(d,1H,J=8.
0Hz)、6.82(dd,1H,J=8.0、2.0
Hz)、4.63(m,1H)、4.38(m,3
H)、3.70(s,3H)、3.65(m,1H)、
2.74(s,3H)、2.65(m,1H)、1.7
9(m,2H)、1.63(m,4H)、1.49
(m,2H);IR(KBr,cm-1)3420、33
20、2950、1730、1715、1530、15
15、1235、1135;MS(CI m/e
(%))425(M+,55)、291(100)、1
35(99); 元素分析 :C232844として 計算値(%):C,65.08;H,6.65;N,1
3.20 測定値(%):C,64.75;H,6.67;N,1
3.14
【0081】実施例25 5−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフ
ェニル]−1−メチル−2−(3−ピリジニルメチル)
−3−ピラゾリジノン塩酸塩・ジ水和物 水素化ナトリウム(鉱油中、60%分散液0.14g、
3.5ミリモル、1.0当量)を、無水N,N−ジメチ
ルホルムアミド20ml中、5−[3−(シクロペンチ
ルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−メチル−3
−ピラゾリジノン1.0g(3.4ミリモル、1.0当
量)の溶液に加え、該反応混合物を室温にて20分間撹
拌する。N,N−ジメチルホルムアミド中の3−ピコリ
ルクロリド0.54g(4.2ミリモル、1.2当量)
を滴下し、得られた混合物を室温にて48時間撹拌す
る。溶媒を真空下にて除去し、残渣を塩化メチレンに溶
かし、1N水酸化ナトリウムで1回、ブラインで1回洗
浄し、ついで硫酸ナトリウムで乾燥させる。シリカゲル
上、ヘキサン/酢酸エチルでクロマトグラフィーに付
し、油0.7gを得、それを2N塩酸0.9mlおよび
メタノールに溶かす。蒸発を行い、酢酸エチルおよび塩
化メチレンから再結晶を行い、5−[3−(シクロペン
チルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−メチル−
2−(3−ピリジニルメチル)−3−ピラゾリジノン塩
酸塩・ジ水和物である白色固体0.16g(収率12
%)を得る。融点182〜186℃。
【0082】1H NMR(DMSO−d6,400MH
z)δ8.83(d,1H,J=5.0Hz)、8.80
(s,1H)、8.33(d,1H,J=8Hz)、
7.93(dd,1H,J=5,8Hz)、6.79
(d,1H,J=8Hz)、6.76(d,1H,J=
2Hz)、6.68(d,1H,J=8Hz)、4.96
(AB4重線,1H,J=16Hz)、4.62(m,
1H)、4.59(AB4重線、1H,J=16H
z)、4.06(m,1H)、3.70(s,3H)、
3.11(m,1H)、2.69(m,1H)、2.5
3(s,3H)、1.87〜1.48(m,8H);I
R(KBr,cm-1)3420、3005、2942、
2920、2580、2260、1725、1600、
1540、1510、1460、1355、1335、
1242、1157;MS,m/e(相対強度)381
(M+,55)、289(100)、221(54)、
150(58); 元素分析 :C2232ClN35として 計算値(%):C,58.34;H,7.12;N,
9.27 測定値(%):C,57.72;H,6.43;N,
9.05
【0083】実施例26 5−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフ
ェニル]−2−ヘプチル−1−メチル−3−ピラゾリジ
ノン塩酸塩 実施例25の一般操作に従って、ジメチルホルムアミド
中のブロモヘプタン0.65ml(4.1ミリモル、
1.2当量)と反応させ、シリカゲル上、ヘキサン/酢
酸エチルを用いてクロマトグラフィーに付した後、油
0.7gを得、それを2N塩酸0.9mlおよびメタノ
ールに溶かす。蒸発および酢酸エチルおよびヘキサンか
らの再結晶に付し、5−[3−(シクロペンチルオキ
シ)−4−メトキシフェニル]−2−ヘプチル−1−メ
チル−3−ピラゾリジノン塩酸塩である白色固体0.5
6g(収率43%)を得る。融点113〜117℃。
【0084】1H NMR(DMSO−d6,400MH
z)δ6.96(s,1H)、6.89(m,2H)、
4.74(m,1H)、4.06(m,1H)、3.7
1(s,3H)、3.54(dt,1H,J=7、14
Hz)、3.10(m,1H)、3.03(dd,1
H,J=7、16Hz)、2.52(s,3H)、2.
50(m,1H)、1.84(m,2H)、1.70
(m,4H)、1.61〜1.42(m,4H)、1.
18(m,8H)、0.83(t,3H,J=7H
z);IR(KBr,cm-1)3420、2940、29
19、2840、2220、1730、1710、16
00、1582、1510、1440、1260、11
60、1140;MS,m/e(相対強度)388(M
+,100)、320(16)、177(85)、15
0(59); 元素分析 :C2337ClN23として 計算値(%):C,65.00;H,8.77;N,
6.59 測定値(%):C,65.01;H,8.66;N,
6.53
【0085】実施例27 2−[(5−ブロモ−3−ピリジニル)メチル]−5−
[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニ
ル]−1−メチル−3−ピラゾリジノン塩酸塩A.5−
ブロモ−3−(ブロモメチル)ピリジン: 0℃の塩化メチレン2.6ml中、5−ブロモ−3−ピ
リジルメタノール[カウフマン・ティーおよびフィッシ
ャー・エイチ(Kauffman,TおよびFiecher,H)
(1973)、ケム・ベル(Chem.Ber.)106,
220〜227参照]0.525g(2.79ミリモ
ル)の溶液に、ピリジン0.26ml(3.21ミリモ
ル)、ついで塩化メシル0.25ml(3.23ミリモ
ル)を加える。2時間撹拌した後、炭酸カリウム0.8
8g(6.37ミリモル)を加える。撹拌を1時間続
け、氷浴を取り外す。混合物を塩化メチレンで希釈し、
飽和水性炭酸水素ナトリウムで洗浄する。有機層を硫酸
ナトリウムで乾燥させ、粘性のある残渣(>0.6g)
まで蒸発させる。残渣をさらに精製または特性化するこ
となく、塩化メチレン8.8mlおよびテトラヒドロフ
ラン4.4mlに溶かす。LiBr粉末を0.46g
(5.53ミリモル)を導入し、反応物を油浴(80
℃)中に1時間浸漬させる。該粗製生成物を濃縮し、酢
酸エチルの溶媒和とする。いずれの残りの残渣も粉砕
し、塩化メチレンでリンスする。合した有機液を硫酸ナ
トリウムで乾燥させ、固体0.7g(2.79ミリモ
ル、100%)まで蒸発させる。
【0086】1H NMR(CDCl3,300MHz)δ
8.65(s,1H)、8.55(s,1H)、7.9
0(s,1H))、4.45(s,2H)
【0087】B.2−[(5−ブロモ−3−ピリジニ
ル)メチル]−5−[3−(シクロペンチルオキシ)−
4−メトキシフェニル]−1−メチル−3−ピラゾリジ
ノン塩酸塩 ジメチルホルムアミド16ml中、5−[3−(シクロ
ペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−メチ
ル−3−ピラゾリジノン0.81g(2.79ミリモ
ル)の溶液に、水素化ナトリウム0.11g(60%、
2.75ミリモル)を室温にて加える。15分間撹拌し
た後、5−ブロモ−3−(ブロモメチル)ピリジン0.
70g(2.79ミリモル)を加え、該溶液を油浴(7
5℃)中に浸漬する。20時間後、ジメチルホルムアミ
ドを真空下にて除去する。粗製物質0.9gをクロマト
グラフィー(1:1 ヘキサン:酢酸エチル、ついで
2:1酢酸エチル:ヘキサン)に付し、メタノール10
mlに溶かし、ついで2N塩酸0.7mlを加える。得
られた混合物を蒸発させ、2回溶媒和化(メタノール)
して塩0.65g(1.31ミリモル、47%)を得
る。塩化メチレン/酢酸エチルから再結晶し、固形標記
化合物0.12gを得る。融点163〜164℃。
【0088】1H NMR(DMSO−d6,400MH
z)δ8.60(s,1H)、8.50(s,1H)、
7.80(s,1H)、6.80(d,1H,J=8.
2Hz)、6.75(s,1H)、6.65(d,1
H,J=9.2Hz)、4.80(d,1H,J=1
6.0Hz)、4.55(m,1H)、4.35(d,
1H,J=16.1Hz)、4.05(m,1H)、
3.70(s,3H)、3.10(m,2H)、2.5
5(s,3H)、1.65(m,8H);IR(KB
r,cm-1)1690(C=O);MS,m/z 46
0(M+); 元素分析 :C222633Br・HClとして 計算値(%):C,53.19;H,5.48;N,
8.46 測定値(%):C,52.84;H,5.64;N,
8.33
【0089】実施例28 5−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフ
ェニル]−1−メチル−2−(5−ブロモ−3−ピリジ
ニルカルボニル)−3−ピラゾリジノン 実施例25の一般操作に従って、テトラヒドロフラン中
の5−ブロモニコチニルクロリド(5−ブロモニコチン
酸2gをベンゼン中、塩化オキサリル/ジメチルホルム
アミドと反応させる、9.9ミリモル、1.4当量)と
反応させ、ヘキサンおよび塩化メチレンから再結晶した
後、5−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキ
シフェニル]−1−メチル−2−(5−ブロモ−3−ピ
リジニルカルボニル)−3−ピラゾリジノンである白色
固体0.7g(収率21%)を得る。融点139〜14
1℃。
【0090】1H NMR(DMSO−d6,400MH
z)δ8.83(d,1H,J=2Hz)、8.65
(d,1H,J=2Hz)、8.17(t,1H,J=
2Hz)、7.00(s,1H)、6.93(s,2
H)、4.76(m,1H)、4.42(t,1H,J
=7Hz)、3.72(s,3H)、3.39(dd,
1H,J=8、17Hz)、2.85(dd,1H,J
=6、17Hz)、2.72(s,3H)、1.92〜
1.48(m,8H);IR(KBr,cm-1)342
0、2940、1755、1660、1600、151
0、1430、1440、1320、1255、123
0、1150;MS,m/e(相対強度)475/47
3(8/7,M+)、407/405(7/5)、28
9(30)、221(100)、186/184(17
/21)、150(49); 元素分析 :C2224BrN34として 計算値(%):C,55.71;H,5.10;N,
8.86 測定値(%):C,55.34;H,5.05;N,
8.80
【0091】実施例29 5−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフ
ェニル]−1−メチル−2−[3−(3−ピリジニル)
プロピル]−3−ピラゾリジノン・1/4ジクロロメタ
ン 5−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフ
ェニル]−1−メチル−3−ピラゾリジノン1.10g
(3.79ミリモル)、水素化ナトリウム0.15g
(60%、3.75ミリモル)およびジメチルホルムア
ミド15mlの溶液に、ジメチルホルムアミド5ml
中、1−ブロモ−3−(3−ピリジニル)プロパン[マ
イオクエ・エムおよびガイター(Mioque,M.および
Gautier),ジェイ・エイ(J.A.)(1961).
シー・アール・ヘブド・シーンセス・アカド・サイ
(C.R.Hebd.Seances Acad.Sci.)252,
2416参照]1.66g(8.30ミリモル)の溶液
を加える。反応物を油浴(65℃)中に浸漬する。20
時間後、ジメチルホルムアミドを真空下にて除去し、残
渣を塩化メチレン中に希釈し、飽和水性炭酸水素ナトリ
ウムで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させる。生成物を
濃縮し、クロマトグラフィー(SiO2:(1)1:1酢
酸エチル:ヘキサン;(2)2:1 酢酸エチル:ヘキ
サン;(3)酢酸エチル;(4)3%メタノール:酢酸
エチル)に付して油0.85g(52%)を得た。
【0092】1H NMR(DMSO−d6,400MH
z)δ8.40(m,2H)、7.55(m,1H)、
7.25(m,1H)、6.95(s,1H)、6.8
5(m,1H)、5.75(s,0.5H)、4.70
(m,1H)、4.00(m,1H)、3.70(s,
3H)、3.60(m,1H)、3.10(m,1
H)、2.55(s,3H)、2.45(m,4H)、
1.75(m,4H)、1.65(m,4H)、1.5
0(m,2H);IR(KBr,cm-1)1685(C
=O);MS,m/z 410(M+); 元素分析 :C243133・0.25CH2Cl2とし
て 計算値(%):C,67.62;H,7.37;N,
9.75 測定値(%):C,67.50;H,7.24;N,
9.55
【0093】実施例30 2−[(E)−3−(5−ブロモ−3−ピリジニル)−
2−プロペニル]−5−[3−(シクロペンチルオキ
シ)−4−メトキシフェニル]−1−メチル−3−ピラ
ゾリジノン・ヘミ(ジクロロメタン) A.3−(5−ブロモ−3−ピリジニル)プロプ−2−
エン−1−オールエーテル50ml中、水素化ジイソブ
チルアルミニウム(DIBAL−H、8.02ml、ト
ルエン中に1.54M)の溶液を、窒素下、−78℃に
冷却する。エーテル50ml中、3−(5−ブロモ−3
−ピリジニル)−2−プロペン酸エチルエステル[ニシ
カワ・ワイ(Nishikawa,Y.)ら、(1989)ジャ
ーナル・オブ・メディシナル・ケミストリー(J.Me
d.Chem.)32,583〜593参照]1.54g
(6.00ミリモル)の溶液を加える。1時間後、ドラ
イアイス/アセトン浴を取り外し、混合物を塩化メチレ
ンで希釈し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、蒸発させ、ク
ロマトグラフィー(1:1 酢酸エチル:ヘキサン、つ
づいて2:1 酢酸エチル:ヘキサン)に付して油1.
08g(84%)を得る。
【0094】1H NMR(DMSO,300MHz)δ
8.60(s,1H)、8.50(s,1H)、8.1
5(s,1H)、6.60(m,2H)、5.00
(s,1H)、4.10(d,2H,J=3.8Hz)
【0095】B.3−(5−ブロモ−3−ピリジニル)
−1−クロロプロプ−2−エン 3−(5−ブロモ−3−ピリジニル)プロプ−2−エン
−1−オール0.85g(3.97ミリモル)の溶液を
塩化メチレン20mlで希釈する。塩化チオニル0.2
7ml(97%、leq)を室温にて加える。1時間後、
第2の塩化チオニル(当量)を加える。さらに1時間後
に反応物を飽和水性炭酸水素ナトリウムで中和し、塩化
メチレンで抽出する。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥さ
せ、蒸発させて油0.70g(76%)を得る。
【0096】1H NMR(CDCl3,300MHz)δ
8.90(s,1H)、8.70(s,1H)、8.4
0(s,1H)、6.70(m,2H)、4.30
(d,2H,J=3.8Hz)
【0097】C.2−[(E)−3−(5−ブロモ−3
−ピリジニル)−2−プロペニル]−5−[3−(シク
ロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−メ
チル−3−ピラゾリジノン・ヘミ(ジクロロメタン) ジメチルホルムアミド10ml中、5−[3−(シクロ
ペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−メチ
ル−3−ピラゾリジノン(1.12g、3.86ミリモ
ル)および水素化ナトリウム(0.16g、60%、
4.0ミリモル)の撹拌溶液に、3−(5−ブロモ−3
−ピリジニル)−1−クロロプロプ−2−エン0.85
g(3.66ミリモル)を加える。ジメチルホルムアミ
ドを真空下にて除去する。残渣を塩化メチレンで希釈
し、飽和水性炭酸水素ナトリウムで洗浄し、硫酸ナトリ
ウムで乾燥させ、濃縮し、クロマトグラフィー(Si
2:(1)ヘキサン;(2)1:1 酢酸エチル/ヘ
キサン;(3)2:1酢酸エチル:ヘキサン;(4)
4:1 酢酸エチル:ヘキサン;(5)酢酸エチル;
(6)9:1 酢酸エチル:メタノール)に付し、油
0.50g(28%)を得る。
【0098】1H NMR(DMSO,400MHz)δ
8.55ppm(m,2H)、8.10(m,1H)、
6.95(s,1H)、6.85(s,1H)、6.5
5(d,1H,J=16.2Hz)、6.45(tの
d,1H,J=17.1HzおよびJ’=5.5Hz)、
5.75(s,1H)、4.65(m,1H)、4.3
5(m,1H)、4.05(m,1H)、3.95
(m,1H)、3.70(s,3H)、3.10(m,
1H)、2.55(s,3H)、2.45(m,1
H)、1.60(m,6H)、1.45(m,2H) IR(CHCl3,cm-1)1690(C=O);M
S,m/z 486(M+); 元素分析 :C242833・0.5CH2Cl2として 計算値(%):C,55.64;H,5.52;N,
7.94 測定値(%):C,55.82;H,5.78;N,
7.94
【0099】実施例31 2−アセチル−5−[3−(シクロペンチルオキシ)−
4−メトキシフェニル]−1−メチル−3−ピラゾリジ
ノン塩酸塩 5−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフ
ェニル]−1−メチル−3−ピラゾリジノン0.500
gを無水酢酸15mlに溶かす。得られた溶液を2時間
加温しながら還流し、室温に冷却し、真空下にて濃縮し
て油を得る。この残渣をエーテルに溶かし、室温にてエ
タノール性塩酸で処理する。得られた固体を室温にて4
時間撹拌し、吸引により収集し、真空乾燥させて白色粉
末の標記化合物0.621g(98%)を得る。融点8
2〜85℃。
【0100】1H NMR(DMSO−d6,400MH
z)δ6.88(m,3H)、3.85(s,3H)、
2.82(s,3H)、2.52(s,3H)、2.0
0(m,2H)、1.84(m,3H)、1.64
(m,2H) IR(KBr,cm-1)1730;MS(EI,m/
e) 332(M+); 元素分析 :C182424・HClとして 計算値(%):C,58.61;H,6.83;N,
7.59 測定値(%):C,58.41;H,6.85;N,
7.80
【0101】実施例32 5−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフ
ェニル]−1−メチル−2−(3−ピリジニルカルボニ
ル)−3−ピラゾリジノン・ヘミ水和物 ベンゼン5mlおよびジメチルホルムアミド0.05m
l(0.646ミリモル)中、ニコチン酸0.60g
(4.87ミリモル)の溶液に、室温にて塩化オキサリ
ル0.46ml(5.27ミリモル)を加える。20時
間後、粗製混合物を残渣0.7gまで蒸発させる。該粗
製生成物を、5−[3−(シクロペンチルオキシ)−4
−メトキシフェニル]−1−メチル−3−ピラゾリジノ
ン0.70g(2.41ミリモル)、水素化ナトリウム
(0.1g、60%、2.5ミリモル)およびジメチル
ホルムアミド5mlの溶液に加える。反応物を油浴(6
5℃)に浸漬させ、20時間撹拌する。ジメチルホルム
アミドを真空下にて除去する。残渣を塩化メチレンで希
釈し、飽和水性炭酸水素ナトリウムで洗浄し、硫酸ナト
リウムで乾燥させる。生成物を濃縮し、クロマトグラフ
ィー(酢酸エチル)に付し、塩化メチレン/ヘキサンか
ら再結晶し、白色固体275mg(28%)を得る。融
点83〜84℃。
【0102】1H NMR(DMSO−d6,400MH
z)δ8.70(m,2H)、7.90(m,1H)、
7.65(m,1H)、7.05(s,1H)、6.9
5(s,1H)、4.75(m,1H)、4.40
(m,1H)、3.70(s,3H)、3.45(m,
1H)、2.85(m,1H)、2.75(s,3
H)、1.85(m,2H)、1.70(m,4H)、
1.55(m,2H) IR(KBr,cm-1)1760、1665(C=
O);MS,m/z 395(M+); 元素分析 :C222534・1/2(H2O)として 計算値(%):C,65.33;H,6.48;N,1
0.39 測定値(%):C,65.18;H,6.08;N,1
0.26
【0103】実施例33 2−[(E)−3−(5−ブロモ−3−ピリジニル)−
1−オキソ−2−プロペニル]−5−[3−(シクロペ
ンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−メチル
−3−ピラゾリジノン 1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカル
ボジイミド塩酸塩0.230g(1.20ミリモル)、
1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物0.162g
(1.20ミリモル)および3−(5−ブロモ−3−ピ
リジル)プロペン酸0.274g(1.20ミリモル)
[ニシカワら、ジャーナル・オブ・メディシナル・ケミ
ストリー 32,583(1989)参照]の混合物
を、室温にて乾燥塩化メチレン20mlに懸濁させ、2
時間撹拌する。該懸濁液に、乾燥塩化メチレン10ml
中、5−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキ
シフェニル]−1−メチル−3−ピラゾリジノン0.3
40g(1.20ミリモル)の溶液を加え、得られた混
合物を室温にて一夜、つづいて還流温度にて24時間撹
拌する。該均質な溶液を室温に冷却し、揮発物を真空下
にて除去する。残渣を酢酸エチル50mlと1N水酸化
ナトリウム50mlの間に分配し、水相を酢酸エチル5
0mlで抽出し、合した有機層を水50mlで洗浄し、
乾燥(硫酸マグネシウム)させる。真空濃縮を行い、白
色泡沫体を得、それをフラッシュクロマトグラフィー
(SiO2:5%酢酸エチル/塩化メチレンから15%酢
酸エチル/塩化メチレンの範囲の濃度勾配)を介して精
製し、白色固体として標記化合物を得、それをエーテル
およびヘキサンでトリチュレートし、50℃にて真空乾
燥して分析上純粋な物質0.260g(0.52ミリモ
ル、52%)を得る。
【0104】1H NMR(DMSO−d6,400MH
z)δ8.82(d,1H,J=1.7Hz)、8.66
(d,1H,J=1.7Hz)、8.41(t,1
H)、7.71(d,2H,J=2.4Hz)、6.9
8(d,1H,J=1.5Hz)、6.89(m,2
H)、4.70(m,1H)、4.47(dd,1H,
J=0.6、1.7Hz)、3.70(s,3H)、
3.65(m,1H)、2.84(s,3H)、2.7
7(m,1H)、1.80(m,2H)、1.62
(m,4H)、1.49(m,2H) IR(KBr,cm-1)3460、2940、286
0、1748、1660、1623、1515、144
5、1435、1425、1326、1260、123
5、1208、1150、1130、1015、99
0、962、848、680;MS(EI,m/e
(%)) 502(100)、500(94)、291
(36)、234(28); 元素分析 :C2426BrN34として 計算値(%):C,57.61;H,5.24;N,
8.40 測定値(%):C,57.39;H,5.46;N,
8.31
【0105】実施例34 5−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフ
ェニル]−1−(フェニルメチル)−3−ピラゾリジノ
ン 水素化ナトリウム(鉱油中の60%分散液0.41g、
10.3ミリモル、1.1当量)を、無水N,N−ジメ
チルホルムアミド20ml中、5−[3−(シクロペン
チルオキシ)−4−メトキシフェニル]−3−ピラゾリ
ジノン2.6g(9.4ミリモル、1.0当量)の溶液
に加え、該反応混合物を室温にて20分間撹拌する。
N,N−ジメチルホルムアミド中の臭化ベンジル1.1
ml(9.3ミリモル、1.0当量)を滴下し、得られ
た混合物を70℃にて60時間撹拌する。溶媒を真空下
にて除去し、残渣を塩化メチレンに溶かし、水で一度洗
浄し、ついで乾燥(硫酸ナトリウム)させる。シリカゲ
ル上、ヘキサン/酢酸エチルを用いてクロマトグラフィ
ーに付した後、固体をヘキサンおよび酢酸エチルでトリ
チュレートし、5−[3−(シクロペンチルオキシ)−
4−メトキシフェニル]−1−(フェニルメチル)−3
−ピラゾリジノンである白色固体1.0g(29%)を
得る。融点108〜110℃。
【0106】1H NMR(DMSO−d6,400MH
z)δ9.50(s,1H)、7.37〜7.21
(m,5H)、6.89〜6.79(m,3H)、4.
70(m,1H)、4.17(dd,1H,J=5、8
Hz)、3.97(AB4重線,1H,J=13Hz)、
3.80(AB4重線,1H,J=13Hz)、3.6
9(s,3H)、2.99(dd,1H,J=8、16
Hz)、2.17(dd,1H,J=5、16Hz)、
1.91〜1.49(m,8H) IR(KBr,cm-1)3420、3150、302
0、2960、2860、1690、1590、151
5、1450、1430、1375、1340、126
0、1230;MS,m/e(相対強度) 366(1
9,M+)、207(28)、175(41)、150
(57)、135(47)、91(100); 元素分析 :C222623として 計算値(%):C,72.11;H,7.15;N,
7.64 測定値(%):C,72.06;H,6.96;N,
7.63
【0107】実施例35 5−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフ
ェニル]−1−エチル−3−ピラゾリジノン 実施例34の一般操作に従って、ブロモエタン(0.7
ml、9.4ミリモル、1.0当量)と反応させ、シリ
カゲル上、ヘキサン/酢酸エチルを用いるクロマトグラ
フィーに付した後、固体0.35gを得、それをヘキサ
ンおよび酢酸エチルから再結晶し、5−[3−(シクロ
ペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−エチ
ル−3−ピラゾリジノンである白色固体0.25g
(8.6%)を得る。融点144〜148℃。
【0108】1H NMR(DMSO−d6,400MH
z)δ9.53(s,1H)、6.94(m,1H)、
6.87(m,2H)、4.75(m,1H)、4.0
3(t,1H,J=8Hz)、3.70(s,3H)、
2.87(dd,1H,J=8、16Hz)、2.71
(dq,1H,J=7、12Hz)、2.53(dq,
1H,J=7、12Hz)、2.21(dd,1H,J
=8、16Hz)、1.92〜1.48(m,8H)、
0.98(t,3H,J=7Hz);IR(KBr,cm
-1)3420、3160、2960、1680、159
0、1515、1445、1430、1380、135
0、1255、1230;MS,m/e(相対強度)
304(22,M+)、236(8)、177(10
0)、150(78)、135(40); 元素分析 :C172423として 計算値(%):C,67.08;H,7.95;N,
9.20 測定値(%):C,66.70;H,7.59;N,
9.12
【0109】実施例36 以下の検定は、本発明の化合物のPDE IV抑制能を
評価するのに用いる。PDE IV含有溶液を以下のよ
うにイヌの気管筋から調製する;
【0110】ネルブタール(Nembutal)の静脈内ボー
ラス33mg/kgで誘発される麻酔状況下、イヌを過
剰用量のバイタナジア(beuthanasia)で殺す。気管筋
を摘出し、結合組織をきれいにし、十分に細かく切り刻
む。ついで、3〜4gの組織をポリトロン(Polytro
n)を用い、トリス−塩酸緩衝液(pH7.8)にホモジ
ネートする。そして、該ホモジネートを25000×g
(4℃)で30分間遠心分離に付す。上澄液をデカント
し、4層のガーゼを介して濾過し、トリス−塩酸緩衝液
(pH7.8)で平衡にしたDEAE−セファロース
(Sepharose)カラム(40cm×2cm)に加える。
ついで、該カラムをさらに240mlの緩衝液で洗浄
し、非結合蛋白を除去する。PDEを、線状勾配の0.
0〜1.0MのNa−アセテートを含有するトリス−塩
酸緩衝液450mlを用いて溶出し(80ml/時
間)、7.5mlづつのフラクションを収集する。各フ
ラクションをcAMP−およびcGMP−代謝PDE活
性について検定する。約0.6MのNa−アセテートで
溶出し、cGMPでなくcAMP代謝活性を有するフラ
クションをプールし、PDE IV抑制活性を検定する
PDEストック溶液として用いる。
【0111】PDE IV活性は、トンプソン(Thomps
on)ら、アドバンセス・イン・サイクリック・ヌクレオ
チド・リサーチ(Advances in Cyclic Nucleotide
Research)10,69(1979)に記載されている
ように、10mMのトリス−塩酸(pH7.8)、5m
Mの塩化マグネシウム、1mMのβ−メルカプトエタノ
ール、1μMの3H−cAMP、10μMのCI−93
0、PDE IVストック溶液、および所望濃度の試験
化合物を含有する反応混合物中、30℃にて検定する。
CI−930は、前記のように製造される場合にPDE
IVストック溶液中に存在する、サイクリックGMP
−感性、サイクリックAMP−感性PDE(PDE I
II)の抑制剤として用いられる。試験化合物のPDE
IV抑制能は、試験化合物により引き起こされるcA
MP代謝の減少を測定することにより決定され、強力な
PDE IV抑制剤であるロリプラム(rolipram)[ビ
ーボ(Beavo)、アドバンセス・イン・セコンド・メッ
センジャー・アンド・ホスホプロテイン・リサーチ(A
dvances in Second Messenger and Phosphoprotein
Research)22,1(1988)参照]10μMによ
って誘発される減少の割合として表す。IC50を、PD
Eを50%まで抑制する試験化合物の濃度として各試験
化合物について算定する。
【0112】前記検定法において試験した場合、本発明
の化合物について以下の結果が得られる。
【0113】
【表1】 化合物の実施例番号 PDE IVのIC50 1 3.4×10-7 2 6.8×10-7 3 8.2×10-7 4 4.4×10-7 5 39%(10-5) 6 52%(10-5) 7 39%(10-5) 8 1.6×10-7 9 4.6×10-7 10 3.1×10-7 11 3.8×10-7 12 4.2×10-7 13A 1.2×10-8 13B 1.8×10-8 14 2.6×10-7 15 4.9×10-8 16 48%(10-5) 17 3.6×10-8 18 1.0×10-7 19 1.2×10-7 20 6.5×10-8 21 5.3×10-8 22 2.1×10-7 23 3.2×10-7 24 8.5×10-8 25 1.5×10-6 26 1.7×10-7 27 9.4×10-7 28 3.5×10-7 29 1.6×10-7 30 5.0×10-8 31 9.8×10-7 32 3.4×10-7 33 8.1×10-8 34 5.8×10-8 35 4.1×10-6
【0114】この検定にて試験した化合物は、PDE
IVの抑制において有意な活性を示す。
【0115】
【発明の効果】本発明によれば、肺組織におけるPDE
IVを選択的に抑制するだけでなく、気管組織への白
血球流入を抑制する化合物が得られる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 //(C07D 401/06 213:00 231:00) (72)発明者 ルイス・ジヨン・ロンバード アメリカ合衆国08502ニユージヤージー州 ベル・ミード、サウスウツズ・ロード412 番 (72)発明者 ジエラルド・スタンリー・スコツトニツキ ー アメリカ合衆国08501ニユージヤージー州 アレンタウン、テイラー・コート4番

Claims (38)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式: 【化1】 [式中、 R1は水素または低級アルキル、 R2は炭素数3〜7のアルキルまたは炭素数3〜7のシ
    クロアルキル、 R3は水素、低級アルキル、カルボキシ低級アルキル、
    低級アルコキシカルボニル、低級アルコキシカルボニル
    低級アルキル、アリール、アラルキルまたはCON
    2、 R4は水素、炭素数1〜8のアルキル、 【化2】 または 【化3】 Bは結合、NHまたは酸素、 Yは酸素または硫黄、 Aは結合または−C=C−、 nは0〜5、 R5は低級アルキル、炭素数3〜8のシクロアルキル、
    アリール、置換アリール、アラルキル、置換アラルキ
    ル、アラルケニル、アラルケニルアルキルまたは 【化4】 であり、BがNHである場合、R5はさらに水素であっ
    てもよい、 R6は水素またはハロゲン、および点線は所望により二
    重結合であってもよい]で示される化合物またはその医
    薬上許容される塩。
  2. 【請求項2】 式: 【化5】 [式中、 R1は炭素数1〜3のアルキル、 R2は炭素数4〜6のアルキルまたは炭素数5〜6のシ
    クロアルキル、 R3は炭素数1〜3のアルキルまたはアラルキル、 R4は 【化6】 Bは結合またはNH、 R5は、BがNHである場合、水素であるか、またはア
    ラルキルまたは 【化7】 であり、 Aは結合または−C=C−、 nは0〜2、およびR6は水素またはハロゲンを意味す
    る]で示される請求項1記載の化合物。
  3. 【請求項3】 式: 【化8】 [式中、 R1は低級アルキル、 R2はn−ブチルまたはシクロペンチル、 R3はメチル、 R4は 【化9】 5は水素、アラルキルまたは 【化10】 6は水素またはハロゲンを意味する]で示される請求
    項1記載の化合物。
  4. 【請求項4】 5−[3−(シクロペンチルオキシ)−
    4−メトキシフェニル]−3−ピラゾリジノンである請
    求項1記載の化合物。
  5. 【請求項5】 5−[3−(シクロペンチルオキシ)−
    4−メトキシフェニル]−1−メチル−3−ピラゾリジ
    ノンである請求項1記載の化合物。
  6. 【請求項6】 5−[3−(シクロペンチルオキシ)−
    4−メトキシフェニル]−1,2−ジメチル−3−ピラ
    ゾリジノン塩酸塩である請求項1記載の化合物。
  7. 【請求項7】 5−[3−(シクロペンチルオキシ)−
    4−メトキシフェニル]−3−オキソ−1−ピラゾリジ
    ン酢酸メチルエステルである請求項1記載の化合物。
  8. 【請求項8】 5−[3−(シクロペンチルオキシ)−
    4−メトキシフェニル]−3−オキソ−1−ピラゾリジ
    ンカルボキシアミドである請求項1記載の化合物。
  9. 【請求項9】 5−[3−(シクロペンチルオキシ)−
    4−メトキシフェニル]−3−オキソ−1−ピラゾリジ
    ンカルボン酸メチルエステルである請求項1記載の化合
    物。
  10. 【請求項10】 5−[3−(シクロペンチルオキシ)
    −4−メトキシフェニル]−3−オキソ−1−ピラゾリ
    ジンカルボン酸である請求項1記載の化合物。
  11. 【請求項11】 3−[3−(シクロペンチルオキシ)
    −4−メトキシフェニル]−2−メチル−5−オキソ−
    ピラゾリジンカルボキシアミド塩酸塩である請求項1記
    載の化合物。
  12. 【請求項12】 3−[3−(シクロペンチルオキシ)
    −4−メトキシフェニル]−2−メチル−5−オキソ−
    N−メチル−1−ピラゾリジンカルボキシアミド・ヘミ
    水和物である請求項1記載の化合物。
  13. 【請求項13】 5−[3−(シクロペンチルオキシ)
    −4−メトキシフェニル]−1,2−ジヒドロ−1−メ
    チル−3H−ピラゾール−3−オンである請求項1記載
    の化合物。
  14. 【請求項14】 3−[3−(シクロペンチルオキシ)
    −4−メトキシフェニル]−2,5−ジヒドロ−2−メ
    チル−5−オキソ−1H−ピラゾール−1−カルボキシ
    アミドである請求項1記載の化合物。
  15. 【請求項15】 3−[3−(シクロペンチルオキシ)
    −4−メトキシフェニル]−2,5−ジヒドロ−2−メ
    チル−5−オキソ−N−(2−ピリジニルメチル)−1
    H−ピラゾール−1−カルボキシアミドである請求項1
    記載の化合物。
  16. 【請求項16】 (S)−3−[3−(シクロペンチル
    オキシ)−4−メトキシフェニル]−2−メチル−N−
    [1−(1−ナフタレニル)エチル]−5−オキソ−1
    −ピラゾリジンカルボキシアミドである請求項1記載の
    化合物。
  17. 【請求項17】 N−ブチル−3−[3−(シクロペン
    チルオキシ)−4−メトキシフェニル]−2−メチル−
    5−オキソ−1−ピラゾリジンカルボキシアミド塩酸塩
    である請求項1記載の化合物。
  18. 【請求項18】 3−[3−(シクロペンチルオキシ)
    −4−メトキシフェニル]−N−エチル−2−メチル−
    5−オキソ−1−ピラゾリジンカルボキシアミド塩酸塩
    ・水和物である請求項1記載の化合物。
  19. 【請求項19】 3−[3−(シクロペンチルオキシ)
    −4−メトキシフェニル]−2−メチル−5−オキソ−
    N−フェニル−1−ピラゾリジンカルボキシアミド塩酸
    塩である請求項1記載の化合物。
  20. 【請求項20】 3−[3−(シクロペンチルオキシ)
    −4−メトキシフェニル]−2−メチル−5−オキソ−
    N−(フェニルメチル)−1−ピラゾリジンカルボキシ
    アミド塩酸塩である請求項1記載の化合物。
  21. 【請求項21】 N−シクロヘキシル−3−[3−(シ
    クロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−2−
    メチル−5−オキソ−1−ピラゾリジンカルボキシアミ
    ド塩酸塩である請求項1記載の化合物。
  22. 【請求項22】 3−[3−(シクロペンチルオキシ)
    −4−メトキシフェニル]−N−(4−メトキシフェニ
    ル)−2−メチル−5−オキソ−1−ピラゾリジンカル
    ボキシアミドである請求項1記載の化合物。
  23. 【請求項23】 3−[3−(シクロペンチルオキシ)
    −4−メトキシフェニル]−N−[(4−フルオロフェ
    ニル)メチル]−2−メチル−5−オキソ−1−ピラゾ
    リジンカルボチオアミドである請求項1記載の化合物。
  24. 【請求項24】 3−[3−(シクロペンチルオキシ)
    −4−メトキシフェニル]−N−[(4−メトキシフェ
    ニル)メチル]−2−メチル−5−オキソ−1−ピラゾ
    リジンカルボチオアミドである請求項1記載の化合物。
  25. 【請求項25】 3−[3−(シクロペンチルオキシ)
    −4−メトキシフェニル]−N−(4−フルオロフェニ
    ル)−2−メチル−5−オキソ−1−ピラゾリジンカル
    ボキシアミドである請求項1記載の化合物。
  26. 【請求項26】 3−[3−(シクロペンチルオキシ)
    −4−メトキシフェニル]−5−オキソ−2−(フェニ
    ルメチル)−1−ピラゾリジンカルボキシアミドである
    請求項1記載の化合物。
  27. 【請求項27】 3−[3−(シクロペンチルオキシ)
    −4−メトキシフェニル]−2−メチル−5−オキソ−
    N−(3−ピリジニルメチル)−1−ピラゾリジンカル
    ボキシアミドである請求項1記載の化合物。
  28. 【請求項28】 5−[3−(シクロペンチルオキシ)
    −4−メトキシフェニル]−1−メチル−2−(3−ピ
    リジニルメチル)−3−ピラゾリジノン塩酸塩・ジ水和
    物である請求項28記載の化合物。
  29. 【請求項29】 5−[3−(シクロペンチルオキシ)
    −4−メトキシフェニル]−2−ヘプチル−1−メチル
    −3−ピラゾリジノン塩酸塩である請求項1記載の化合
    物。
  30. 【請求項30】 2−[(5−ブロモ−3−ピリジニ
    ル)メチル]−5−[3−(シクロペンチルオキシ)−
    4−メトキシフェニル]−1−メチル−3−ピラゾリジ
    ノン塩酸塩である請求項1記載の化合物。
  31. 【請求項31】 5−[3−(シクロペンチルオキシ)
    −4−メトキシフェニル]−1−メチル−2−(5−ブ
    ロモ−3−ピリジニルカルボニル)−3−ピラゾリジノ
    ンである請求項1記載の化合物。
  32. 【請求項32】 5−[3−(シクロペンチルオキシ)
    −4−メトキシフェニル]−1−メチル−2−[3−
    (3−ピリジニル)プロピル]−3−ピラゾリジノン・
    1/4ジクロロメタンである請求項1記載の化合物。
  33. 【請求項33】 2−[(E)−3−(5−ブロモ−3
    −ピリジニル)−2−プロペニル]−5−[3−(シク
    ロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−メ
    チル−3−ピラゾリジノン・ヘミ(ジクロロメタン)で
    ある請求項1記載の化合物。
  34. 【請求項34】 2−アセチル−5−[3−(シクロペ
    ンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−メチル
    −3−ピラゾリジノン塩酸塩である請求項1記載の化合
    物。
  35. 【請求項35】 5−[3−(シクロペンチルオキシ)
    −4−メトキシフェニル]−1−メチル−2−(3−ピ
    リジニルカルボニル)−3−ピラゾリジノン・ヘミ水和
    物である請求項1記載の化合物。
  36. 【請求項36】 2−[(E)−3−(5−ブロモ−3
    −ピリジニル)−1−オキソ−2−プロペニル]−5−
    [3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニ
    ル]−1−メチル−3−ピラゾリジノンである請求項1
    記載の化合物。
  37. 【請求項37】 5−[3−(シクロペンチルオキシ)
    −4−メトキシフェニル]−1−(フェニルメチル)−
    3−ピラゾリジノンである請求項1記載の化合物。
  38. 【請求項38】 5−[3−(シクロペンチルオキシ)
    −4−メトキシフェニル]−1−エチル−3−ピラゾリ
    ジノンである請求項1記載の化合物。
JP4107326A 1991-05-01 1992-04-27 気管支拡張剤および抗炎症剤用フエニルピラゾリジノン Pending JPH05117239A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/694,197 US5191084A (en) 1991-05-01 1991-05-01 Phenyl pyrazolidinones as bronchodilators and anti-inflammatory agents
US694197 1991-05-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05117239A true JPH05117239A (ja) 1993-05-14

Family

ID=24787818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4107326A Pending JPH05117239A (ja) 1991-05-01 1992-04-27 気管支拡張剤および抗炎症剤用フエニルピラゾリジノン

Country Status (20)

Country Link
US (1) US5191084A (ja)
EP (1) EP0511865B1 (ja)
JP (1) JPH05117239A (ja)
KR (1) KR920021516A (ja)
AT (1) ATE148460T1 (ja)
AU (1) AU653806B2 (ja)
CA (1) CA2067298A1 (ja)
DE (1) DE69217112T2 (ja)
DK (1) DK0511865T3 (ja)
ES (1) ES2097872T3 (ja)
FI (1) FI921920A (ja)
GR (1) GR3023240T3 (ja)
HK (1) HK1000104A1 (ja)
HU (1) HUT61001A (ja)
IL (1) IL101663A (ja)
MX (1) MX9202032A (ja)
PH (1) PH30772A (ja)
SG (1) SG49713A1 (ja)
TW (1) TW200467B (ja)
ZA (1) ZA923126B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0671389A1 (en) * 1994-03-08 1995-09-13 Mitsubishi Chemical Corporation 3-Phenylpyrrolidine derivatives
US6235736B1 (en) 1997-06-24 2001-05-22 Nikken Chemicals Co., Ltd. 3-anilino-2-cycloalkenone derivatives
US6235739B1 (en) 1996-06-11 2001-05-22 Nikken Chemicals Co., Ltd. 5-phenyl-3-pyridazinone derivatives and drug composition containing the same
US6251897B1 (en) 1996-07-31 2001-06-26 Nikken Chemicals Co., Ltd 6-phenyltetrahydro-1,3-oxazin-2-one derivative and pharmaceutical composition containing the same
US6265402B1 (en) 1996-08-27 2001-07-24 Nikken Chemicals Co., Ltd. Use of 2-phenylmorpholin-5-one derivatives
JP2004501888A (ja) * 2000-06-23 2004-01-22 シグマ−タウ・インドゥストリエ・ファルマチェウチケ・リウニテ・ソシエタ・ペル・アチオニ ホスホジエステラーゼiv阻害活性を有する薬剤の調製に有用な化合物
JP2006501263A (ja) * 2002-09-09 2006-01-12 アムジエン・インコーポレーテツド 炎症治療用のTNF−αおよびインターロイキン低下剤としての1,4,5−置換1,2−ジヒドロ−ピラゾール−3−オンおよび3−アルコキシ−1H−ピラゾール誘導体
KR100820246B1 (ko) * 2006-10-10 2008-04-07 한국화학연구원 1-(3,4-디알콕시벤질)-1h-피라졸 화합물, 이의 제조방법및 이를 포함하는 천식 및 만성폐쇄성 폐질환을 포함한염증관련 질환, 관절염, 아토피 피부염, 암 및 뇌질환의치료 및 예방을 위한 약제학적 조성물

Families Citing this family (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ238912A (en) * 1990-07-17 1992-12-23 Lilly Co Eli Pyrazole derivatives and medicaments
US5319099A (en) * 1991-01-21 1994-06-07 Shionogi Seiyaku Kabushiki Kaisha 3-benzylidene-1-carbamoyl-2-pyrrolidone compounds useful as antiinflammatory agents
GB9212673D0 (en) * 1992-06-15 1992-07-29 Celltech Ltd Chemical compounds
GB9222253D0 (en) * 1992-10-23 1992-12-09 Celltech Ltd Chemical compounds
CZ141795A3 (en) * 1992-12-02 1995-11-15 Pfizer 4-substituted catechol diethers as such and for treating diseases and pharmaceutical preparations based thereon
US5814651A (en) * 1992-12-02 1998-09-29 Pfizer Inc. Catechol diethers as selective PDEIV inhibitors
US5622977A (en) * 1992-12-23 1997-04-22 Celltech Therapeutics Limited Tri-substituted (aryl or heteroaryl) derivatives and pharmaceutical compositions containing the same
GB9226830D0 (en) * 1992-12-23 1993-02-17 Celltech Ltd Chemical compounds
GB9304919D0 (en) * 1993-03-10 1993-04-28 Celltech Ltd Chemical compounds
GB9304920D0 (en) * 1993-03-10 1993-04-28 Celltech Ltd Chemical compounds
US5459151A (en) * 1993-04-30 1995-10-17 American Home Products Corporation N-acyl substituted phenyl piperidines as bronchodilators and antiinflammatory agents
GB9312853D0 (en) * 1993-06-22 1993-08-04 Euro Celtique Sa Chemical compounds
US5665754A (en) * 1993-09-20 1997-09-09 Glaxo Wellcome Inc. Substituted pyrrolidines
US5728705A (en) * 1993-10-04 1998-03-17 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Method of inducing vasorelaxation to treat pulmonary hypertension
US5502072A (en) * 1993-11-26 1996-03-26 Pfizer Inc. Substituted oxindoles
EP0738268B1 (en) * 1993-12-22 2004-03-03 Celltech R&D Limited Trisubstituted phenyl derivatives, processes for their preparation and their use as phosphodiesterase (type iv) inhibitors
GB9326173D0 (en) * 1993-12-22 1994-02-23 Celltech Ltd Chemical compounds and process
US6245774B1 (en) 1994-06-21 2001-06-12 Celltech Therapeutics Limited Tri-substituted phenyl or pyridine derivatives
US5786354A (en) * 1994-06-21 1998-07-28 Celltech Therapeutics, Limited Tri-substituted phenyl derivatives and processes for their preparation
GB9412571D0 (en) * 1994-06-22 1994-08-10 Celltech Ltd Chemical compounds
GB9412573D0 (en) * 1994-06-22 1994-08-10 Celltech Ltd Chemical compounds
GB9412672D0 (en) * 1994-06-23 1994-08-10 Celltech Ltd Chemical compounds
US5922751A (en) * 1994-06-24 1999-07-13 Euro-Celtique, S.A. Aryl pyrazole compound for inhibiting phosphodiesterase IV and methods of using same
DE69526790T2 (de) * 1994-06-24 2003-03-06 Euro Celtique Sa Verbindungen zur hemmung von phosphodiesrerase iv
AU735590B2 (en) * 1994-06-24 2001-07-12 Euro-Celtique S.A. Compounds for and method of inhibiting phosphodiesterase IV
US5591776A (en) * 1994-06-24 1997-01-07 Euro-Celtique, S.A. Pheynl or benzyl-substituted rolipram-based compounds for and method of inhibiting phosphodiesterase IV
US5665737B1 (en) * 1994-10-12 1999-02-16 Euro Celtique Sa Substituted benzoxazoles
EP0814809B1 (en) * 1994-12-13 2003-08-13 Euroceltique S.A. Aryl thioxanthines
DE69531555T2 (de) * 1994-12-13 2004-06-17 Euroceltique S.A. Dreifachsubstituierte thioxanthine
US6025361A (en) * 1994-12-13 2000-02-15 Euro-Celtique, S.A. Trisubstituted thioxanthines
US6268373B1 (en) 1995-06-07 2001-07-31 Euro-Celtique S.A. Trisubstituted thioxanthines
US6166041A (en) * 1995-10-11 2000-12-26 Euro-Celtique, S.A. 2-heteroaryl and 2-heterocyclic benzoxazoles as PDE IV inhibitors for the treatment of asthma
GB9523675D0 (en) 1995-11-20 1996-01-24 Celltech Therapeutics Ltd Chemical compounds
GB9526245D0 (en) * 1995-12-21 1996-02-21 Celltech Therapeutics Ltd Chemical compounds
GB9526246D0 (en) * 1995-12-21 1996-02-21 Celltech Therapeutics Ltd Chemical compounds
US6075016A (en) * 1996-04-10 2000-06-13 Euro-Celtique S.A. 6,5-fused aromatic ring systems having enhanced phosphodiesterase IV inhibitory activity
GB9608435D0 (en) * 1996-04-24 1996-06-26 Celltech Therapeutics Ltd Chemical compounds
US6011052A (en) * 1996-04-30 2000-01-04 Warner-Lambert Company Pyrazolone derivatives as MCP-1 antagonists
US5864037A (en) 1996-06-06 1999-01-26 Euro-Celtique, S.A. Methods for the synthesis of chemical compounds having PDE-IV inhibitory activity
CA2258728C (en) 1996-06-19 2011-09-27 Rhone Poulenc Rorer Limited Substituted azabicylic compounds and their use as inhibitors of the production of tnf and cyclic amp phosphodiesterase
US5744473A (en) * 1996-09-16 1998-04-28 Euro-Celtique, S.A. PDE IV inhibitors: "bis-compounds"
GB9619284D0 (en) * 1996-09-16 1996-10-30 Celltech Therapeutics Ltd Chemical compounds
GB9622363D0 (en) * 1996-10-28 1997-01-08 Celltech Therapeutics Ltd Chemical compounds
GB9625184D0 (en) * 1996-12-04 1997-01-22 Celltech Therapeutics Ltd Chemical compounds
US6057329A (en) * 1996-12-23 2000-05-02 Celltech Therapeutics Limited Fused polycyclic 2-aminopyrimidine derivatives
GB9705361D0 (en) 1997-03-14 1997-04-30 Celltech Therapeutics Ltd Chemical compounds
GB9713087D0 (en) * 1997-06-20 1997-08-27 Celltech Therapeutics Ltd Chemical compounds
FR2773153A1 (fr) * 1997-12-29 1999-07-02 Rhone Poulenc Agrochimie Nouveaux composes fongicides
GB9914258D0 (en) 1999-06-18 1999-08-18 Celltech Therapeutics Ltd Chemical compounds
JP5038568B2 (ja) 1999-08-21 2012-10-03 ニコメッド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 協力剤の組合せ物
GB9924862D0 (en) 1999-10-20 1999-12-22 Celltech Therapeutics Ltd Chemical compounds
TW200400821A (en) * 1999-11-02 2004-01-16 Pfizer Pharmaceutical composition (II) useful for treating or preventing pulmonary hypertension in a patient
DE60234057D1 (de) 2001-07-25 2009-11-26 Raptor Pharmaceutical Inc Zusammensetzungen und verfahren zur modulation des transports durch die blut-hirn-schranke
US7772188B2 (en) 2003-01-28 2010-08-10 Ironwood Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for the treatment of gastrointestinal disorders
BRPI0409229A (pt) 2003-04-01 2006-03-28 Applied Research Systems inibidores das fosfodiesterases na infertilidade
SI1889198T1 (sl) 2005-04-28 2015-02-27 Proteus Digital Health, Inc. Farma-informacijski sistem
WO2007061172A1 (en) 2005-11-28 2007-05-31 Atlab Inc. Time to digital converting circuit and pressure sensing device using the same
MX2009002893A (es) 2006-09-18 2009-07-10 Raptor Pharmaceutical Inc Tratamiento de trastornos hepaticos mediante la administracion de conjugados de la proteina asociada al receptor (rap).
US8969514B2 (en) 2007-06-04 2015-03-03 Synergy Pharmaceuticals, Inc. Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of hypercholesterolemia, atherosclerosis, coronary heart disease, gallstone, obesity and other cardiovascular diseases
US7879802B2 (en) 2007-06-04 2011-02-01 Synergy Pharmaceuticals Inc. Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of gastrointestinal disorders, inflammation, cancer and other disorders
EP3239170B1 (en) 2008-06-04 2019-03-20 Synergy Pharmaceuticals Inc. Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of gastrointestinal disorders, inflammation, cancer and other disorders
EP3241839B1 (en) 2008-07-16 2019-09-04 Bausch Health Ireland Limited Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of gastrointestinal, inflammation, cancer and other disorders
WO2010095940A2 (en) 2009-02-20 2010-08-26 To-Bbb Holding B.V. Glutathione-based drug delivery system
NZ596876A (en) 2009-05-06 2014-01-31 Lab Skin Care Inc Dermal delivery compositions comprising active agent-calcium phosphate particle complexes and methods of using the same
CA2797708C (en) 2010-05-04 2016-08-16 Alkermes Pharma Ireland Limited Process for synthesizing oxidized lactam compounds
US9616097B2 (en) 2010-09-15 2017-04-11 Synergy Pharmaceuticals, Inc. Formulations of guanylate cyclase C agonists and methods of use
US20120077778A1 (en) 2010-09-29 2012-03-29 Andrea Bourdelais Ladder-Frame Polyether Conjugates
CN108676076A (zh) 2011-03-01 2018-10-19 辛纳吉制药公司 制备鸟苷酸环化酶c激动剂的方法
US9545446B2 (en) 2013-02-25 2017-01-17 Synergy Pharmaceuticals, Inc. Agonists of guanylate cyclase and their uses
CA2905435A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Synergy Pharmaceuticals Inc. Compositions useful for the treatment of gastrointestinal disorders
US9708367B2 (en) 2013-03-15 2017-07-18 Synergy Pharmaceuticals, Inc. Agonists of guanylate cyclase and their uses
JP6606491B2 (ja) 2013-06-05 2019-11-13 シナジー ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド グアニル酸シクラーゼcの超高純度アゴニスト、その作成および使用方法
IL280864B2 (en) 2013-08-09 2024-03-01 Ardelyx Inc Compounds and methods for inhibiting phosphate transport
WO2020237096A1 (en) 2019-05-21 2020-11-26 Ardelyx, Inc. Combination for lowering serum phosphate in a patient

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR82186E (fr) * 1959-04-10 1964-01-04 Kodak Pathe Nouveau produit photographique et procédé pour le traitement de ce produit
FR2529786A1 (fr) * 1982-07-12 1984-01-13 Nativelle Sa Ets Compositions pharmaceutiques a base de derives de la pyrazolone-5, nouveaux produits et procede de preparation
US5089622A (en) * 1988-12-12 1992-02-18 Mitsui Toatsu Chemicals Incorporated (-)-2-pyrazoline compounds and therapeutic agent for cerebrovascular disorders containing the same as effective ingredient
NZ238912A (en) * 1990-07-17 1992-12-23 Lilly Co Eli Pyrazole derivatives and medicaments

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0671389A1 (en) * 1994-03-08 1995-09-13 Mitsubishi Chemical Corporation 3-Phenylpyrrolidine derivatives
US6235739B1 (en) 1996-06-11 2001-05-22 Nikken Chemicals Co., Ltd. 5-phenyl-3-pyridazinone derivatives and drug composition containing the same
US6251897B1 (en) 1996-07-31 2001-06-26 Nikken Chemicals Co., Ltd 6-phenyltetrahydro-1,3-oxazin-2-one derivative and pharmaceutical composition containing the same
US6265402B1 (en) 1996-08-27 2001-07-24 Nikken Chemicals Co., Ltd. Use of 2-phenylmorpholin-5-one derivatives
US6235736B1 (en) 1997-06-24 2001-05-22 Nikken Chemicals Co., Ltd. 3-anilino-2-cycloalkenone derivatives
JP2004501888A (ja) * 2000-06-23 2004-01-22 シグマ−タウ・インドゥストリエ・ファルマチェウチケ・リウニテ・ソシエタ・ペル・アチオニ ホスホジエステラーゼiv阻害活性を有する薬剤の調製に有用な化合物
JP2006501263A (ja) * 2002-09-09 2006-01-12 アムジエン・インコーポレーテツド 炎症治療用のTNF−αおよびインターロイキン低下剤としての1,4,5−置換1,2−ジヒドロ−ピラゾール−3−オンおよび3−アルコキシ−1H−ピラゾール誘導体
KR100820246B1 (ko) * 2006-10-10 2008-04-07 한국화학연구원 1-(3,4-디알콕시벤질)-1h-피라졸 화합물, 이의 제조방법및 이를 포함하는 천식 및 만성폐쇄성 폐질환을 포함한염증관련 질환, 관절염, 아토피 피부염, 암 및 뇌질환의치료 및 예방을 위한 약제학적 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
AU1524492A (en) 1992-11-05
DE69217112D1 (de) 1997-03-13
KR920021516A (ko) 1992-12-18
FI921920A (fi) 1992-11-02
US5191084A (en) 1993-03-02
EP0511865B1 (en) 1997-01-29
IL101663A0 (en) 1992-12-30
HUT61001A (en) 1992-11-30
FI921920A0 (fi) 1992-04-29
EP0511865A1 (en) 1992-11-04
ATE148460T1 (de) 1997-02-15
DK0511865T3 (ja) 1997-02-17
HK1000104A1 (en) 1997-11-28
SG49713A1 (en) 1998-06-15
ZA923126B (en) 1993-10-29
ES2097872T3 (es) 1997-04-16
DE69217112T2 (de) 1997-05-28
MX9202032A (es) 1992-11-01
CA2067298A1 (en) 1992-11-02
AU653806B2 (en) 1994-10-13
HU9201454D0 (en) 1992-07-28
IL101663A (en) 1995-12-31
PH30772A (en) 1997-10-17
GR3023240T3 (en) 1997-07-30
TW200467B (ja) 1993-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05117239A (ja) 気管支拡張剤および抗炎症剤用フエニルピラゾリジノン
JP4790703B2 (ja) 環式化合物
JP3000674B2 (ja) ジヒドロピラゾロピロール類
US5155110A (en) Fenamic acid hydroxamate derivatives having cyclooxygenase and 5-lipoxygenase inhibition
US5459151A (en) N-acyl substituted phenyl piperidines as bronchodilators and antiinflammatory agents
DE60219292T2 (de) Pyrazolderivate zur behandlung von hiv
RU2167874C2 (ru) Производные хинолин-2(1н)-она, способы их получения, лекарственное средство и фармацевтическая композиция на их основе
JP4177435B2 (ja) 治療薬
HU208122B (en) Process for producing pyrazole derivatives and pharmaceutical compositions comprising same
JP2008525404A (ja) 治療剤
BG60402B2 (bg) Заместени бициклични съединения
PL212119B1 (pl) Acylowane, heteroarylo-skondensowane cykloalkenyloaminy, zastosowanie ich jako środków leczniczych, zastosowanie ich do wytwarzania środka leczniczego oraz preparat farmaceutyczny
US20070185078A1 (en) Substituted triazole derivatives as oxytocin antagonists
KR19990063989A (ko) 염증 치료용의 1,3,5-삼치환된 피라졸 화합물
US4782055A (en) Imidazopyridine compounds useful in the treatment of ulcers
US4613603A (en) Compounds with a nitrogen-containing heterocyclic nucleus, and drugs in which they are present
JPH039114B2 (ja)
KR20050070036A (ko) L형 칼슘 채널을 차단하는 동시에 3형포스포디에스테라제의 활성을 억제할 수 있는디히드로피리딘 화합물
US4740513A (en) Methyl substituted imidazol-1-yl quinolones
DE60129829T2 (de) Zyklisierte benzamid-neurokinin-antagonisten zur verwendung in der therapie
EP1442026B9 (en) Triazole derivatives as cyclooxygenase (cox) inhibitors
US5250700A (en) Phenyl pyrazolidinones as bronchodilators and anti-inflammatory agents
IE61045B1 (en) 4-aryl-5-carbamoyl-1, 4-dihydropyridines
JPS60214778A (ja) Ν置換3,4−ジヒドロピリミジン誘導体ならびにその製造法および用途
US5066654A (en) 2-aryl-3-heterocyclicmethyl-3H-imidazo[4,5-b]pyridines as anxiolytics and anticonvulsants