JPH0511621B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0511621B2 JPH0511621B2 JP11061586A JP11061586A JPH0511621B2 JP H0511621 B2 JPH0511621 B2 JP H0511621B2 JP 11061586 A JP11061586 A JP 11061586A JP 11061586 A JP11061586 A JP 11061586A JP H0511621 B2 JPH0511621 B2 JP H0511621B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- layer
- carbon atoms
- photoreceptor
- pigment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 claims description 25
- 239000000049 pigment Substances 0.000 claims description 15
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 9
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 4
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 4
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 4
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 claims description 4
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 3
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 2
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 claims description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 33
- 239000000463 material Substances 0.000 description 15
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 14
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 12
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 9
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 9
- 229920003227 poly(N-vinyl carbazole) Polymers 0.000 description 7
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 5
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 4
- -1 2-(p-diethylaminostyryl)-5-(p-diethylaminophenyl)pyrazoline Chemical compound 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 3
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 3
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001370 Se alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 229920002382 photo conductive polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 2
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 2
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SXOQOOQUBDERIZ-UHFFFAOYSA-N 3,4-dichlorocyclobut-3-ene-1,2-dione Chemical compound ClC1=C(Cl)C(=O)C1=O SXOQOOQUBDERIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WUPHOULIZUERAE-UHFFFAOYSA-N 3-(oxolan-2-yl)propanoic acid Chemical compound OC(=O)CCC1CCCO1 WUPHOULIZUERAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YGBCLRRWZQSURU-UHFFFAOYSA-N 4-[(diphenylhydrazinylidene)methyl]-n,n-diethylaniline Chemical compound C1=CC(N(CC)CC)=CC=C1C=NN(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 YGBCLRRWZQSURU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PGDARWFJWJKPLY-UHFFFAOYSA-N 4-[2-[3-[4-(diethylamino)phenyl]-2-phenyl-1,3-dihydropyrazol-5-yl]ethenyl]-n,n-diethylaniline Chemical compound C1=CC(N(CC)CC)=CC=C1C=CC1=CC(C=2C=CC(=CC=2)N(CC)CC)N(C=2C=CC=CC=2)N1 PGDARWFJWJKPLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXWVEJFXXLLAIB-UHFFFAOYSA-N 4-[[4-(diethylamino)-2-methylphenyl]-phenylmethyl]-n,n-diethyl-3-methylaniline Chemical compound CC1=CC(N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C(=CC(=CC=1)N(CC)CC)C)C1=CC=CC=C1 XXWVEJFXXLLAIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 241001561902 Chaetodon citrinellus Species 0.000 description 1
- YIYVTWPPKGHKMY-UHFFFAOYSA-N N-[[2-(diethylamino)phenyl]methylideneamino]-N-phenylnaphthalen-1-amine Chemical compound CCN(CC)C1=CC=CC=C1C=NN(C=1C2=CC=CC=C2C=CC=1)C1=CC=CC=C1 YIYVTWPPKGHKMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004419 Panlite Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 206010070834 Sensitisation Diseases 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001448 anilines Chemical class 0.000 description 1
- HFACYLZERDEVSX-UHFFFAOYSA-N benzidine Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1C1=CC=C(N)C=C1 HFACYLZERDEVSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910052980 cadmium sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001716 carbazoles Chemical class 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N diphenyl Chemical group C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 239000012456 homogeneous solution Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- KKFHAJHLJHVUDM-UHFFFAOYSA-N n-vinylcarbazole Chemical compound C1=CC=C2N(C=C)C3=CC=CC=C3C2=C1 KKFHAJHLJHVUDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002916 oxazoles Chemical class 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 239000008029 phthalate plasticizer Substances 0.000 description 1
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001596 poly (chlorostyrenes) Polymers 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920002102 polyvinyl toluene Polymers 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- DNXIASIHZYFFRO-UHFFFAOYSA-N pyrazoline Chemical compound C1CN=NC1 DNXIASIHZYFFRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003219 pyrazolines Chemical class 0.000 description 1
- 125000005493 quinolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000008313 sensitization Effects 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 238000007738 vacuum evaporation Methods 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G5/00—Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
- G03G5/02—Charge-receiving layers
- G03G5/04—Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
- G03G5/06—Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
- G03G5/0601—Acyclic or carbocyclic compounds
- G03G5/0618—Acyclic or carbocyclic compounds containing oxygen and nitrogen
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
Description
〔産業上の利用分野〕
本発明は電子写真プロセスにおいて使用される
電子写真用感光体に関する。更に詳しく言えば、
本発明は光導電層中にスクエアリリウム顔料を含
有する電子写真用感光体に関するものである。 〔従来の技術〕 従来、電子写真用感光体として、無定形セレ
ン、セレン合金、硫化カドミウム、酸化亜鉛等の
無機系感光材料やポリビニルカルバゾール及びポ
リビニルカルバゾール誘導体に代表される有機系
感光材料が広く知られている。 無定形セレン或いはセレン合金は電子写真用感
光体として極めて優れた特性を有し、実用に供さ
れていることは周知の通りである。しかし、その
製造においては蒸着という煩雑な工程を経ねばな
らず、又製造された蒸着膜は可撓性がないという
欠点がある。酸化亜鉛を用いる場合には、酸化亜
鉛を樹脂中に分散させた分散系感光材料として用
いるが、このような感光材料は機械的強度に難点
があり、そのままでは反復使用に耐え得ない。 有機光導電材料として広く知られているポリビ
ニルカルバゾールは透明性、皮膜形成性、可撓性
などの点で優れている利点があるものの、ポリビ
ニルカルバゾール自身は可視光域に感度を持たな
いためにそのままでは実用に供することができ
ず、従つて種々の増感方法が考案されてはいる。
ところが色素増感剤を用いてポリビニルカルバゾ
ールを分光増感した場合には分光感度域は可視光
域にまで拡張されるものの、なお電子写真用感光
体として十分な感度は得られず光疲労が甚しいと
いう欠点を持つ。又、電子受容性化合物を用いて
化学増感した場合には電子写真用感光体として感
度的には十分な感光体が得られ、一部のものは実
用化されているがなお、機械的強度、寿命等に問
題点を残している。 有機分散系感光材料に関しても積極的に研究が
なされ数多くの報告があるにもかかわらず、電子
写真用感光体としての優れた電気特性と充分な感
度を有する感光体は未だ得られてはいない。現
在、分散系感光材料としてフタロシアニンが優れ
た電子写真特性を示すという報告もあるが、その
分光感度は長波長域に片寄り、従つて赤色再現性
に劣るという欠点を有している。 〔発明が解決しようとする問題点〕 本発明の目的は現存するいずれの電子写真プロ
セスにおいても使用可能であり、かつ可視領域か
ら近赤外領域に亘つて分光感度を有する極めて高
感度な電子写真用感光体を提供することにある。 本発明の他の目的は無機系感光材料にない可撓
性を有し、ポリビニルカルバゾール−トリニトロ
フルオレノン系有機感光材料の欠陥である低耐摩
耗性、機械的強度不足を改良し、更には可視領域
から近赤外領域の広い範囲においてほぼ平坦な分
光感度を有する極めて高感度でかつ耐摩耗性等の
機械的強度に優れた電子写真用感光体を提供する
ことである。 〔問題点を解決するための手段及び作用〕 本発明者等は従来の無機系感光材料、有機系感
光材料、有機分散系感光材料の諸欠点を改良し、
優れた電子写真特性と可撓性とを兼備し、更に可
視領域から近赤外領域の広い範囲にわたり高い感
度を有する光導電材料を得べく鋭意研究の結果、
特定のスクエアリウム顔料が極めてすぐれた特性
を有することを見い出し本発明を完成した。 本発明に用いられるスクエアリウム顔料は下記
一般式()で示される。 一般式()中、R1は水素原子、炭素数1〜
6の直鎖状アルキル基、水酸基、炭素数1〜4の
アルコシキ基、ハロゲン原子、ニトロ基、シアノ
基、カルボキシル基、炭素数1〜4のアルコキシ
カルボニル基またはトリフルオロメチル基を表わ
し、R1が結合しているベンゼン環は更に他の置
換基で置換されていてもよいものとしR2及びR3
は互いに独立したものであつて、それぞれ水素原
子、水酸基、メチル基、トリフルオロメチル基、
ハロゲン原子またはカルボキシル基を表わし、
R2及びR3が結合しているベンゼン環は更に他の
置換基で置換されていてもよいものとし、R4及
びR5は互に独立したものであつて、それぞれ炭
素数1〜20の直鎖状アルキル基、好ましくは炭素
数1〜4の低級基を表わす。 一般式()で示されるスクエアリリウム顔料
は式() で示される3,4−ジクロロ−3−シクロブテン
−1,2−ジオンと一般式()または() (式中の各記号は前記と同じ意味を表わす。) で示されるアニリン誘導体と反応させて一般式
()または() (式中の各記号は前記と同じ意味を表わす。) で示される化合物を得、ついで一般式()また
は()で示される化合物を加水分解して一般式
()または() (式中の各記号は前記と同じ意味を表わす。) で示される化合物とした後、この一般式()
(または())の化合物を前記一般式()(ま
たは())で示される化合物と反応させて得る
ことができる。 一般式()で表わされる化合物の具体例を以
下に構造式で示す。式中、Meはメチル基、Etは
エチル基、Prはプロピル基、Buはブチル基を表
わす。 一般式()で示されるスクエアリリウム顔料
が多層構造を有する電子写真用感光体に使用する
ことができる。すなわち電荷発生層及び電荷輸送
層から成る二層構造の感光層を含む電子写真用感
光体において、スクエアリリウム顔料を含有した
電荷発生層ならびに公知の電荷輸送層をもうける
ことにより感光体の帯電性の改善、残留電位の低
減、更に機械的強度の改良などを達成することが
できる。電荷輸送層としては、N−メチル−N−
フエニルヒドラゾン−3−メチリデン−9−エチ
ルカルバゾール、p−ジエチルアミノベンンズア
ルデヒド−N,N−ジフエニルヒドラゾン、p−
ジエチルアミノベンズアルデヒド−N−α−ナフ
チル−N−フエニルヒドラゾン等のヒドラゾン
類、1−フエニル−3−(p−ジエチルアミノス
チリル)−5−(p−ジエチルアミノフエニル)ピ
ラゾリン、1−〔キノリル(2)〕−3−(p−ジエチ
ルアミノスチリル)−5−(p−ジエチルアミノフ
エニル)ピラゾリン等のピラゾリン類、2−(p
−ジエチルアミノスチリル)−6−ジエチルアミ
ノベンズオキサゾール等のオキサゾール系化合
物、ビス(4−ジエチルアミノ−2−メチルフエ
ニル)−フエニルメタン等のトリアリ−ルメタン
系化合物、N,N′−ジフエニル−N,N′−ビス
−(3−メチルフエニル)−(1,1′−ビフエニル)
−4,4′−ジアミン等のジアミン系化合物をバイ
ンダー樹脂中に含有したもの、あるいはポリ−N
−ビニルカルバゾール、ポリビニルアントラセン
等の光導電性ポリマーがあげられる。 本発明の二層構造の電子写真用感光体の構成に
ついて説明すると、第1図及び第2図に示すよう
に導電性支持体1上にスクエアリリウム顔料を含
有した電荷発生層2と電荷輸送物質を含有した電
荷輸送層3との積層体より成る感光層4を設け
る。電荷発生層2と電荷輸送層3の積層順位は任
意である。 電荷発生層はスクエアリウム顔料単独で用いて
も良いが、バインダー樹脂と併用して形成するこ
ともできる。顔料のバインダー樹脂に対する比率
は10重量%〜90重量%、好ましくは10重量%〜50
重量%である。 バインダー樹脂を併用せずにスクエアリリウム
顔料単独で電荷発生層を形成する方法としては溶
剤塗布及び真空蒸着法がある。 電荷発生層の膜厚は0.1〜3μ、好ましくは0.2〜
1μである。 バインダー中に分散させる際には顔料を粉砕し
て用いるが、粉砕方法はSPEX MILL、ボール
ミル、RED DEVIL(商品名)などにより公知方
法を用いることができる。 電荷発生層のバインダーとしては、それ自身が
光導電性を有していても光導電性を有していなく
ても良い。光導電性を有するバインダーとしては
ポリビニルカルバゾール、ポリビニルカルバゾー
ル誘導体、ポリビニルナフタレン、ポリビニルア
ントラセン、ポリビニルピレン等の光導電性ポリ
マー、又はその他の電荷輸送能を有する有機マト
リツクス材料などがある。 又、バインダーとして光導電性を有さない公知
の絶縁性樹脂をも使用することができる。公知絶
縁性樹脂としては、ポリスチレン、ポリエステ
ル、ポリビニルトルエン、ポリビニルアニソー
ル、ポリクロロスチレン、ポリビニルブチラー
ル、ポリビニルアセテート、ポリビニルブチルメ
タクリレート、コポリスチレン−ブタジエン、ポ
リサルホン、コポリスチレン−メチルメタクリレ
ート、ポリカーボネートなどが使用できる。 この際、得られる感光体の機械的強度を更に改
善する目的で一般の高分子材料と同様に可塑剤を
用いることができる。可塑剤としては、例えば塩
素化パラフイン、塩素化ビフエニル、ホスフエー
ト系可塑剤、フタレート系可塑剤などを用いるこ
とができ、バインダーに対して0〜10%重量添加
され感光体の感度や電気特性の低下を伴うことな
くその機械的強度を更に改善することが可能であ
る。 感光層4上に保護層あるいは感光層4と導電性
支持体1の間に中間層を入れてもよい。 保護層としては、金属酸化物を樹脂中に分酸し
たもの、電子受容性化合物を樹脂中に添加したも
のがある。中間層としては酸化アルミニウムなど
の金属酸化物あるいはアクリル樹脂、フエノール
樹脂、ポリエステル樹脂、ポリウレタンなどがあ
る。 スクエアリリウム顔料を分散させたバインダー
は導電性支持体上に塗布される。塗布方法として
は浸漬法、スプレー法、バーコーター法、アプリ
ケータ法等の方法があるが、いずれの方法によつ
ても良好な感光層を形成させることができる。 又、導電性支持体としては、金属や導電処理を
施した紙、導電層を有する高分子フイルムやガラ
スなどが使用できる。 本発明の電子写真用感光体は、複写機のみなら
ず半導体レーザープリンターなどに広く用いるこ
とができる。 次に本発明を実施例により説明する。 〔実施例〕 実施例 1 具体例の構造式No.1の化合物1重量部にポリエ
ステル樹脂(デユポン製、アドヘツシブ49000)
1重量部、テトラヒドロフラン10重量部を加え、
ボールミルで4時間粉砕、混合した分散液をバー
コーターを用いてアルミニウムを蒸着したポリエ
ステルフイルム〔東レ製、メタルミー(登録商
標)〕上に塗布し、70℃で5時間乾燥させ、膜厚
1μの電荷発生層を作成した。 この電荷発生層上に、N,N−ジフエニル−
N,N′−ビス−(3メチルフエニル)−(1,1′−
ビフエニル)−4,4′−ジアミン1重量部、ポリ
カーボネート樹脂〔帝人製、パンライト(登録商
標)〕1重量部、テトラヒドロフラン10重量部か
らなる均一溶液をアプリケーターを用いて塗布
し、70℃で16時間乾燥させて厚さ22μの電荷輸送
層を形成し、感光体を作成した。 次に静電複写紙試験装置(川口電機製、エレク
トロスタテイツク・ペーパー・アナライザーSP
−428)を用いて−6KVのコロナ放電を施して負
帯電させた後、2秒間暗所放置し続いて、タング
ステンランプを用い、表面の照度が10ルツクスに
なるように感光層に光照射を施し、その表面電位
が暗所放置後の表面電位VDDPの1/2になる露光量
E1/2を求めた。その結果は、初期帯電電位V0=
−1020V、2秒間暗所放置後の電位VDDP=−
960V、E1/2=2.5ルツクス・秒、残留電位RP=
0Vであつた。 また、長波長の光に対して極めてすぐれた感度
を有することを明らかにするため以下の測定を行
なつた。上記の感光体を暗所でコロナ放電を行い
帯電させた後、モノクロメーターを用いて800nm
に分光した1μW/cm2の単色光を感光体に照射し
た。そしてその表面電位が1/2になるまでの時間
を測り、露光量を求めた。その結果12.0erg/cm2
であつた。 実施例 2〜10 実施例1においてNo.1のスクエアリウム顔料の
かわりに表1に示すNo.2,3,6,15,17,20,
21,22,29〔それぞれ実施例2〜10〕のスクエア
リウム顔料を用いたこと以外は実施例1と同様に
して感光体を作成し評価した結果を表1に示す。
電子写真用感光体に関する。更に詳しく言えば、
本発明は光導電層中にスクエアリリウム顔料を含
有する電子写真用感光体に関するものである。 〔従来の技術〕 従来、電子写真用感光体として、無定形セレ
ン、セレン合金、硫化カドミウム、酸化亜鉛等の
無機系感光材料やポリビニルカルバゾール及びポ
リビニルカルバゾール誘導体に代表される有機系
感光材料が広く知られている。 無定形セレン或いはセレン合金は電子写真用感
光体として極めて優れた特性を有し、実用に供さ
れていることは周知の通りである。しかし、その
製造においては蒸着という煩雑な工程を経ねばな
らず、又製造された蒸着膜は可撓性がないという
欠点がある。酸化亜鉛を用いる場合には、酸化亜
鉛を樹脂中に分散させた分散系感光材料として用
いるが、このような感光材料は機械的強度に難点
があり、そのままでは反復使用に耐え得ない。 有機光導電材料として広く知られているポリビ
ニルカルバゾールは透明性、皮膜形成性、可撓性
などの点で優れている利点があるものの、ポリビ
ニルカルバゾール自身は可視光域に感度を持たな
いためにそのままでは実用に供することができ
ず、従つて種々の増感方法が考案されてはいる。
ところが色素増感剤を用いてポリビニルカルバゾ
ールを分光増感した場合には分光感度域は可視光
域にまで拡張されるものの、なお電子写真用感光
体として十分な感度は得られず光疲労が甚しいと
いう欠点を持つ。又、電子受容性化合物を用いて
化学増感した場合には電子写真用感光体として感
度的には十分な感光体が得られ、一部のものは実
用化されているがなお、機械的強度、寿命等に問
題点を残している。 有機分散系感光材料に関しても積極的に研究が
なされ数多くの報告があるにもかかわらず、電子
写真用感光体としての優れた電気特性と充分な感
度を有する感光体は未だ得られてはいない。現
在、分散系感光材料としてフタロシアニンが優れ
た電子写真特性を示すという報告もあるが、その
分光感度は長波長域に片寄り、従つて赤色再現性
に劣るという欠点を有している。 〔発明が解決しようとする問題点〕 本発明の目的は現存するいずれの電子写真プロ
セスにおいても使用可能であり、かつ可視領域か
ら近赤外領域に亘つて分光感度を有する極めて高
感度な電子写真用感光体を提供することにある。 本発明の他の目的は無機系感光材料にない可撓
性を有し、ポリビニルカルバゾール−トリニトロ
フルオレノン系有機感光材料の欠陥である低耐摩
耗性、機械的強度不足を改良し、更には可視領域
から近赤外領域の広い範囲においてほぼ平坦な分
光感度を有する極めて高感度でかつ耐摩耗性等の
機械的強度に優れた電子写真用感光体を提供する
ことである。 〔問題点を解決するための手段及び作用〕 本発明者等は従来の無機系感光材料、有機系感
光材料、有機分散系感光材料の諸欠点を改良し、
優れた電子写真特性と可撓性とを兼備し、更に可
視領域から近赤外領域の広い範囲にわたり高い感
度を有する光導電材料を得べく鋭意研究の結果、
特定のスクエアリウム顔料が極めてすぐれた特性
を有することを見い出し本発明を完成した。 本発明に用いられるスクエアリウム顔料は下記
一般式()で示される。 一般式()中、R1は水素原子、炭素数1〜
6の直鎖状アルキル基、水酸基、炭素数1〜4の
アルコシキ基、ハロゲン原子、ニトロ基、シアノ
基、カルボキシル基、炭素数1〜4のアルコキシ
カルボニル基またはトリフルオロメチル基を表わ
し、R1が結合しているベンゼン環は更に他の置
換基で置換されていてもよいものとしR2及びR3
は互いに独立したものであつて、それぞれ水素原
子、水酸基、メチル基、トリフルオロメチル基、
ハロゲン原子またはカルボキシル基を表わし、
R2及びR3が結合しているベンゼン環は更に他の
置換基で置換されていてもよいものとし、R4及
びR5は互に独立したものであつて、それぞれ炭
素数1〜20の直鎖状アルキル基、好ましくは炭素
数1〜4の低級基を表わす。 一般式()で示されるスクエアリリウム顔料
は式() で示される3,4−ジクロロ−3−シクロブテン
−1,2−ジオンと一般式()または() (式中の各記号は前記と同じ意味を表わす。) で示されるアニリン誘導体と反応させて一般式
()または() (式中の各記号は前記と同じ意味を表わす。) で示される化合物を得、ついで一般式()また
は()で示される化合物を加水分解して一般式
()または() (式中の各記号は前記と同じ意味を表わす。) で示される化合物とした後、この一般式()
(または())の化合物を前記一般式()(ま
たは())で示される化合物と反応させて得る
ことができる。 一般式()で表わされる化合物の具体例を以
下に構造式で示す。式中、Meはメチル基、Etは
エチル基、Prはプロピル基、Buはブチル基を表
わす。 一般式()で示されるスクエアリリウム顔料
が多層構造を有する電子写真用感光体に使用する
ことができる。すなわち電荷発生層及び電荷輸送
層から成る二層構造の感光層を含む電子写真用感
光体において、スクエアリリウム顔料を含有した
電荷発生層ならびに公知の電荷輸送層をもうける
ことにより感光体の帯電性の改善、残留電位の低
減、更に機械的強度の改良などを達成することが
できる。電荷輸送層としては、N−メチル−N−
フエニルヒドラゾン−3−メチリデン−9−エチ
ルカルバゾール、p−ジエチルアミノベンンズア
ルデヒド−N,N−ジフエニルヒドラゾン、p−
ジエチルアミノベンズアルデヒド−N−α−ナフ
チル−N−フエニルヒドラゾン等のヒドラゾン
類、1−フエニル−3−(p−ジエチルアミノス
チリル)−5−(p−ジエチルアミノフエニル)ピ
ラゾリン、1−〔キノリル(2)〕−3−(p−ジエチ
ルアミノスチリル)−5−(p−ジエチルアミノフ
エニル)ピラゾリン等のピラゾリン類、2−(p
−ジエチルアミノスチリル)−6−ジエチルアミ
ノベンズオキサゾール等のオキサゾール系化合
物、ビス(4−ジエチルアミノ−2−メチルフエ
ニル)−フエニルメタン等のトリアリ−ルメタン
系化合物、N,N′−ジフエニル−N,N′−ビス
−(3−メチルフエニル)−(1,1′−ビフエニル)
−4,4′−ジアミン等のジアミン系化合物をバイ
ンダー樹脂中に含有したもの、あるいはポリ−N
−ビニルカルバゾール、ポリビニルアントラセン
等の光導電性ポリマーがあげられる。 本発明の二層構造の電子写真用感光体の構成に
ついて説明すると、第1図及び第2図に示すよう
に導電性支持体1上にスクエアリリウム顔料を含
有した電荷発生層2と電荷輸送物質を含有した電
荷輸送層3との積層体より成る感光層4を設け
る。電荷発生層2と電荷輸送層3の積層順位は任
意である。 電荷発生層はスクエアリウム顔料単独で用いて
も良いが、バインダー樹脂と併用して形成するこ
ともできる。顔料のバインダー樹脂に対する比率
は10重量%〜90重量%、好ましくは10重量%〜50
重量%である。 バインダー樹脂を併用せずにスクエアリリウム
顔料単独で電荷発生層を形成する方法としては溶
剤塗布及び真空蒸着法がある。 電荷発生層の膜厚は0.1〜3μ、好ましくは0.2〜
1μである。 バインダー中に分散させる際には顔料を粉砕し
て用いるが、粉砕方法はSPEX MILL、ボール
ミル、RED DEVIL(商品名)などにより公知方
法を用いることができる。 電荷発生層のバインダーとしては、それ自身が
光導電性を有していても光導電性を有していなく
ても良い。光導電性を有するバインダーとしては
ポリビニルカルバゾール、ポリビニルカルバゾー
ル誘導体、ポリビニルナフタレン、ポリビニルア
ントラセン、ポリビニルピレン等の光導電性ポリ
マー、又はその他の電荷輸送能を有する有機マト
リツクス材料などがある。 又、バインダーとして光導電性を有さない公知
の絶縁性樹脂をも使用することができる。公知絶
縁性樹脂としては、ポリスチレン、ポリエステ
ル、ポリビニルトルエン、ポリビニルアニソー
ル、ポリクロロスチレン、ポリビニルブチラー
ル、ポリビニルアセテート、ポリビニルブチルメ
タクリレート、コポリスチレン−ブタジエン、ポ
リサルホン、コポリスチレン−メチルメタクリレ
ート、ポリカーボネートなどが使用できる。 この際、得られる感光体の機械的強度を更に改
善する目的で一般の高分子材料と同様に可塑剤を
用いることができる。可塑剤としては、例えば塩
素化パラフイン、塩素化ビフエニル、ホスフエー
ト系可塑剤、フタレート系可塑剤などを用いるこ
とができ、バインダーに対して0〜10%重量添加
され感光体の感度や電気特性の低下を伴うことな
くその機械的強度を更に改善することが可能であ
る。 感光層4上に保護層あるいは感光層4と導電性
支持体1の間に中間層を入れてもよい。 保護層としては、金属酸化物を樹脂中に分酸し
たもの、電子受容性化合物を樹脂中に添加したも
のがある。中間層としては酸化アルミニウムなど
の金属酸化物あるいはアクリル樹脂、フエノール
樹脂、ポリエステル樹脂、ポリウレタンなどがあ
る。 スクエアリリウム顔料を分散させたバインダー
は導電性支持体上に塗布される。塗布方法として
は浸漬法、スプレー法、バーコーター法、アプリ
ケータ法等の方法があるが、いずれの方法によつ
ても良好な感光層を形成させることができる。 又、導電性支持体としては、金属や導電処理を
施した紙、導電層を有する高分子フイルムやガラ
スなどが使用できる。 本発明の電子写真用感光体は、複写機のみなら
ず半導体レーザープリンターなどに広く用いるこ
とができる。 次に本発明を実施例により説明する。 〔実施例〕 実施例 1 具体例の構造式No.1の化合物1重量部にポリエ
ステル樹脂(デユポン製、アドヘツシブ49000)
1重量部、テトラヒドロフラン10重量部を加え、
ボールミルで4時間粉砕、混合した分散液をバー
コーターを用いてアルミニウムを蒸着したポリエ
ステルフイルム〔東レ製、メタルミー(登録商
標)〕上に塗布し、70℃で5時間乾燥させ、膜厚
1μの電荷発生層を作成した。 この電荷発生層上に、N,N−ジフエニル−
N,N′−ビス−(3メチルフエニル)−(1,1′−
ビフエニル)−4,4′−ジアミン1重量部、ポリ
カーボネート樹脂〔帝人製、パンライト(登録商
標)〕1重量部、テトラヒドロフラン10重量部か
らなる均一溶液をアプリケーターを用いて塗布
し、70℃で16時間乾燥させて厚さ22μの電荷輸送
層を形成し、感光体を作成した。 次に静電複写紙試験装置(川口電機製、エレク
トロスタテイツク・ペーパー・アナライザーSP
−428)を用いて−6KVのコロナ放電を施して負
帯電させた後、2秒間暗所放置し続いて、タング
ステンランプを用い、表面の照度が10ルツクスに
なるように感光層に光照射を施し、その表面電位
が暗所放置後の表面電位VDDPの1/2になる露光量
E1/2を求めた。その結果は、初期帯電電位V0=
−1020V、2秒間暗所放置後の電位VDDP=−
960V、E1/2=2.5ルツクス・秒、残留電位RP=
0Vであつた。 また、長波長の光に対して極めてすぐれた感度
を有することを明らかにするため以下の測定を行
なつた。上記の感光体を暗所でコロナ放電を行い
帯電させた後、モノクロメーターを用いて800nm
に分光した1μW/cm2の単色光を感光体に照射し
た。そしてその表面電位が1/2になるまでの時間
を測り、露光量を求めた。その結果12.0erg/cm2
であつた。 実施例 2〜10 実施例1においてNo.1のスクエアリウム顔料の
かわりに表1に示すNo.2,3,6,15,17,20,
21,22,29〔それぞれ実施例2〜10〕のスクエア
リウム顔料を用いたこと以外は実施例1と同様に
して感光体を作成し評価した結果を表1に示す。
本発明は可視域から近赤外領域にわたつて分光
感度を有し、高感度で優れた電気特性を有するス
クエアリリウム化合物を含有する感光層を有する
電子写真感光体を提供したものであり、帯電性、
暗減衰等の電気的特性に優れており、通常の複写
機のみならず、半導体レーザープリンター、など
に広く用いることができる。
感度を有し、高感度で優れた電気特性を有するス
クエアリリウム化合物を含有する感光層を有する
電子写真感光体を提供したものであり、帯電性、
暗減衰等の電気的特性に優れており、通常の複写
機のみならず、半導体レーザープリンター、など
に広く用いることができる。
第1図及び第2図は本発明の電子写真感光体例
の断面図である。 図中符号:1……導電性支持体、2……電荷発
生層、3……電荷輸送層、4……感光層。
の断面図である。 図中符号:1……導電性支持体、2……電荷発
生層、3……電荷輸送層、4……感光層。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 一般式() (式中、R1は水素原子、炭素数1〜6の直鎖
状アルキル基、水酸基、炭素数1〜4のアルコキ
シ基、ハロゲン原子、ニトロ基、シアノ基、カル
ボキシル基、炭素数1〜4のアルコキシカルボニ
ル基またはトリフルオロメチル基を表わし、R2
及びR3は互に独立したものであつて、それぞれ
水素原子、水酸基、メチル基、トリフルオロメチ
ル基、ハロゲン原子またはカルボキシル基を表わ
し、R4及びR5は互に独立したものであつて、そ
れぞれ炭素数1〜20の直鎖状アルキル基を表わ
す。) で示されるスクエアリウム顔料を含有する感光層
を有することを特徴とする電子写真用感光体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11061586A JPS62267751A (ja) | 1986-05-16 | 1986-05-16 | 電子写真用感光体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11061586A JPS62267751A (ja) | 1986-05-16 | 1986-05-16 | 電子写真用感光体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62267751A JPS62267751A (ja) | 1987-11-20 |
JPH0511621B2 true JPH0511621B2 (ja) | 1993-02-16 |
Family
ID=14540305
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11061586A Granted JPS62267751A (ja) | 1986-05-16 | 1986-05-16 | 電子写真用感光体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62267751A (ja) |
-
1986
- 1986-05-16 JP JP11061586A patent/JPS62267751A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS62267751A (ja) | 1987-11-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS63132246A (ja) | 電子写真感光体 | |
JPH0231379B2 (ja) | ||
JPH0511622B2 (ja) | ||
JPH0511621B2 (ja) | ||
JPH0342662B2 (ja) | ||
JPH0511623B2 (ja) | ||
JPS60258553A (ja) | 電子写真用感光体 | |
JPS61107251A (ja) | 電子写真感光体 | |
JPH0547109B2 (ja) | ||
JPS60258550A (ja) | 電子写真用感光体 | |
JPH0544025B2 (ja) | ||
JPH0354341B2 (ja) | ||
JPS60258551A (ja) | 電子写真用感光体 | |
JPH0515267B2 (ja) | ||
JPH0513511B2 (ja) | ||
JPH0349427B2 (ja) | ||
JPH0254942B2 (ja) | ||
JPH0342663B2 (ja) | ||
JPS60258555A (ja) | 電子写真用感光体 | |
JPH0254941B2 (ja) | ||
JPS60258554A (ja) | 電子写真用感光体 | |
JPH0254940B2 (ja) | ||
JPH0541989B2 (ja) | ||
JPH0349428B2 (ja) | ||
JPH0349429B2 (ja) |