JPH05115833A - 凹凸模様を有するシートの製造方法 - Google Patents

凹凸模様を有するシートの製造方法

Info

Publication number
JPH05115833A
JPH05115833A JP30847991A JP30847991A JPH05115833A JP H05115833 A JPH05115833 A JP H05115833A JP 30847991 A JP30847991 A JP 30847991A JP 30847991 A JP30847991 A JP 30847991A JP H05115833 A JPH05115833 A JP H05115833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
base material
ionizing radiation
resin
uneven pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30847991A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Toyoizumi
正史 豊泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP30847991A priority Critical patent/JPH05115833A/ja
Publication of JPH05115833A publication Critical patent/JPH05115833A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 表面に微細でシャープな凹凸模様を再現性良
く形成可能であり、且つ意匠的に優れた凹凸模様を有す
るシートの製造方法を提供する。 【構成】 電離放射線硬化性樹脂1をロール凹版2の凹
部3に充填させると共に基材4を接触させ、押圧ロール
5によりシート基材4を押圧して該樹脂1がシート基材
4とロール凹版2の間に保持されている状態で電離放射
線6を照射して凹凸模様10を有するシート11を形成
し、更に該シート11にワイピング加工を施して凹凸模
様10の凹部12に着色インキを充填した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は木目化粧シート等に用い
られる凹凸模様を有するシートの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、凹凸模様を有するシートが化
粧シート等に用いられている。このような凹凸模様を有
するシートを製造する方法は、例えば従来の木目調化粧
シートの製造方法として、熱可塑性樹脂フィルムを基
材シートとして用い、該シートの表面に加熱エンボス等
の方法で凹凸模様を賦型形成する方法、基材フィルム
の表面に熱硬化性樹脂や紫外線硬化性樹脂をビヒクルと
したインキを用いて、スクリーン印刷やグラビア印刷等
の印刷装置を用いて盛り上げ印刷してインキを硬化させ
る方法、等が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の製造方法は、の場合、加熱による熱可塑性樹脂への
エンボス賦与のため、経時変化によりエンボス形状の変
形や消失等の虞れや、微細なエンボス形状や深い凹凸に
なると凹凸賦与の再現性があまり良くないという欠点が
あった。また上記の製造方法は、版からフィルム基材
表面へ転移した液状のインキが流動して、紫外線を照射
する前に盛り上げ印刷による樹脂が変形して凹凸形状が
崩れてしまい、シャープで微細な凹凸模様の形状を付す
ことは非常に困難であった。
【0004】上記欠点を解消するために本出願人は、ロ
ール凹版の少なくとも凹部に電離放射線硬化性樹脂を充
填させると共に該凹版及び充填された電離放射線硬化性
樹脂にフィルム基材を接触させ、フィルム基材が接触し
ている間に電離放射線を照射して凹版とフィルム基材間
に介在している電離放射線硬化性樹脂を硬化させて該樹
脂とフィルム基材を凹版から剥離することを特徴とする
凹凸表面を有するフィルムの製造方法を提案している
(特開平2−131175号公報)。
【0005】しかしながら、上記提案の製造方法は表面
に微細でシャープな凹凸が再現性良く形成できるもの
の、意匠的に単調なものであり、特に木目化粧シート等
の場合には意匠的に不十分なものであった。本発明は上
記従来技術の欠点を解消するためになされたもので、シ
ャープで微細な凹凸形状を有し、且つ意匠的に優れた外
観が付与された凹凸模様を有するシートの製造方法を提
供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明凹凸模様を有する
シートの製造方法は、電離放射線硬化性樹脂をロール凹
版の少なくとも凹部に充填させると共に該樹脂にシート
基材を接触させ該樹脂がシート基材とロール凹版の間に
保持されている状態で電離放射線を照射して該樹脂を硬
化させて凹凸模様を有するシートを形成し、該シートに
ワイピングを施して凹凸模様の凹部に着色インキを充填
することを特徴とする。もう一つの本発明は、電離放射
線硬化性樹脂をロール凹版の少なくとも凹部に充填させ
ると共に該樹脂にシート基材を接触させ該樹脂がシート
基材とロール凹版の間に保持されている状態で電離放射
線を照射して該樹脂を半硬化させて凹凸模様を有するシ
ートを形成し、該シートにワイピングを施して凹凸模様
の凹部に着色インキを充填した後、半硬化状態の凹凸模
様に電離放射線を再度照射して電離放射線硬化性樹脂を
完全硬化させることを特徴とする凹凸表面を有するシー
トの製造方法である。又、上記製造方法において、シー
ト基材に電離放射線硬化性樹脂からなる凹凸模様を形成
した後、該シート基材に別体の基材を貼り合せ、しかる
後ワイピングを行ったり、又、シート基材に電離放射線
硬化性樹脂からなる凹凸模様を形成してワイピングを行
った後、該シート基材に別体の基材を貼り合せる事もで
きる。又、本発明製造方法では電離放射線硬化性樹脂か
らなる凹凸模様をシート基材の表裏両面に設けてもよ
い。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基き詳細に説
明する。図面は本発明の1実施例を示し図1は本発明凹
凸模様を有するシートの製造方法の一工程を説明するた
めの概略図である。本発明の凹凸模様を有するシートの
製造方法は、先ず、図1に示すように電離放射線硬化性
樹脂1をロール凹版2の少なくとも凹部3に充填させる
と共に該樹脂1にシート基材4を接触させ、押圧ロール
5によりシート基材4を押圧して該樹脂1がシート基材
4とロール凹版2の間に保持されている状態(具体的に
は図中の押圧ロール5と送りロール9との間に保持され
ている時期に)で、電離放射線照射装置6から電離放射
線7を照射してロール凹版2の凹部3内にある電離放射
線硬化性樹脂1を硬化させてシート基材4に密着せしめ
る。
【0008】ここで電離放射線硬化性樹脂1を凹部3に
充填する方法としては、図1に示したように例えばTダ
イ状のノズル塗工装置8を用いることができる。ノズル
塗工装置8はノズルがロール凹版2の回転方向に一定の
幅で回転方向と直交する方向(幅方向)にロール凹版の
両端をカバーするようにカーテン状に設けられ、電離放
射線硬化性樹脂を加圧して吐出するための吐出装置を備
えている。またノズル塗工装置は、吐出量のムラ、経時
変化を緩和するために、ノズルの途中に空洞9を設ける
とよい。また塗工装置としては、上記のノズル塗工装置
以外にもロールコート法、ナイフコート法等の適当な手
段の塗工装置を採用してもよい。
【0009】本発明方法で用いられる電離放射線硬化性
樹脂1としては、公知の紫外線及び電子線硬化性樹脂等
の電離放射線硬化性樹脂を用いることができ、例えば、
分子内に重合性不飽和結合又はエポキシ基を有するプレ
ポリマー、オリゴマー及び/又は単量体を適宜混合した
組成物が挙げられる。
【0010】シート基材4としては、ポリエチレンテレ
フタレート等のポリエステル、ナイロン等のポリアミ
ド、ポリ塩化ビニル、ポリメタクリル酸メチル等のアク
リル樹脂、ポリカーボネート、ポリスチレン、ポリアク
リレート、フッ素系樹脂、ポリプロピレン、三酢酸セル
ロース、セロファン等からなるプラスチックフィルム、
或いは銅、鉄、アルミニウム等の金属箔、紙等が挙げら
れ、これらを単独で使用しても又は適宜積層させた基材
として使用しても良い。シート基材4の厚さは用途に応
じて適宜選択されるが、一般に10〜100μm、好ま
しくは25〜50μmである。
【0011】上記の電離放射線硬化性樹脂1の硬化度合
は、一度硬化させてロール凹版の凹部より脱離した電離
放射線硬化性樹脂に、更に電離放射線照射装置を設けて
電離放射線を照射して完全に硬化せしめてもよいが、該
樹脂1の流動性を失わせ且つシート基材4との密着性を
生じせしめる程度の状態(半硬化の状態)であればよ
い。特に電離放射線硬化性樹脂1を半硬化の状態とは、
後述するワイピング加工を行った後に、再度電離放射線
を照射して該樹脂を完全硬化させることにより、ワイピ
ングの着色インキと電離放射線硬化性樹脂との密着性が
向上するためにより好ましい。
【0012】電離放射線硬化性樹脂を半硬化の状態にす
るには、該樹脂層がシート基材4と密着して剥離しない
程度以上の硬化度合いであればよく、このような半硬化
状態とする手段としては、電離放射線の照射程度を調節
すればよく、その照射線量は着色インキ等の種類に応じ
て適宜決めればよい。好ましい電離放射線の照射線量と
しては、樹脂の完全硬化に必要な照射線量の10〜50
%程度である。
【0013】次いで、電離放射線照射装置6を通過した
後、シート基材4をロール凹版2から剥離する。これに
より、硬化した電離放射線硬化性樹脂1がシート基材4
と一体となって凹部3から脱離され、表面に凹凸模様1
0が形成された凹凸模様を有するシート11が得られ
る。
【0014】凹凸模様10は、形状及びパターン等は特
に限定されず、例えば公知の各種木目、石目、布目等の
天然物の凹凸形状を模写したもの、文字記号、万線、各
種の抽象模様、ホログラム等の回折格子、各種艶消し表
面、鏡面光沢等が挙げられる。上記万線模様としては、
例えば平行な直線や曲線を形成する凹凸乃至溝の群とそ
れを囲む閉じた境界線を共有して隣合うパターンの平行
な直線又は直線の群の方向が異なるものや閉領域中に直
線又は曲線群を有するものの集合体等の模様が挙げられ
る。又、凹凸模様10の厚み、凹部12の深さ等は用途
に応じて適宜設ければよいが、10〜150μm程度が
好ましい。
【0015】又、上記凹凸模様10は図1に示すように
凸部のみから構成してもよいが、図3に示すように凸部
10Aと凹部底面となる樹脂層10Bとから構成しても
よい。これは、ロール凹版2と押圧ロール5の間の間隙
や圧力を調節することで、凸部10Aと凹部底面となる
樹脂膜10Bから構成される凹凸模様10の厚さをコン
トロールすることができる。また凹部に充填した樹脂以
外をドクターブレート等で除去すれば、凸部のみの凹凸
模様4(図1又は図2に示す)を形成することができる 又、凹凸模様10は、図1に示したようにシート基材4
の片面に設けるのみならず、特に図示しないがシート基
材4の表裏両面に設けてもよく、その場合後述のワイピ
ング加工は表面のみ、片面のみ、表裏両面のいずれでも
よい。
【0016】本発明製造方法で用いられる電離放射線7
としては、例えば超高圧水銀灯、高圧水銀灯、低圧水銀
灯、カーボンアーク、ブラックライトランプ、メタルハ
ライドランプ等の光源等を電離放射線照射装置6とし
て、該装置6から照射される紫外線や、コックロフトワ
ルトン型、バンデグラフ型、共振変圧器型、絶縁コア変
圧器型、あるいは直線型、ダイナミトロン型、高周波型
等の各種電子線加速器等の電子線照射装置6から照射さ
れる電子線等を用いることができる。
【0017】又、本発明製造方法では電離放射線硬化性
樹脂1の流動性をある程度制御するために溶剤タイプの
電離放射線硬化性樹脂が使用できる。その場合、特に図
示しないが電離放射線を照射する前に溶剤乾燥装置を設
け樹脂中の溶剤を乾燥すればよい。この乾燥装置は温風
や赤外線ヒーター等を用いることができる。溶剤型の樹
脂を用いた場合、使用する樹脂の選択の幅が広がり塗工
性の調節も容易になる。尚、無溶剤型の電離放射線硬化
性樹脂を用いる場合は乾燥装置は不要である。
【0018】本発明方法では一般に、電離放射線の照射
は図示したようにシート基材4側から行なわれるが、ロ
ール凹版2を石英、ガラス等の電離放射線透過性材質に
より形成して、凹版2の内部側より照射することもでき
る(具体的にはロール中空内に設置した照射装置によ
り)。またシート基材側とロール凹版内部側と両側から
照射してもよい。但しシート基材4側から電離放射線を
照射する場合にはシート基材4は電離放射線透過性であ
ることが必要である。またシート基材4としては用途に
応じて他の層を積層して構成したものも使用可能であ
り、例えば印刷層等を積層したものを使用することがで
きる(この場合、該印刷層は凹凸模様10とは反対側の
面に形成しても同一の面に形成してもよいが、電離放射
線が樹脂1へ到達するのを阻害しないように印刷層の材
料を選定するか、或いは照射方向を選定する必要があ
る)。
【0019】次に図2に示すように上記凹凸模様10を
設けたシート基材4に、ワイピングを施して凹凸模様1
0の凹部12に着色インキを充填することで凹凸模様を
有するシート11が得られる。ワイピンク加工とは、上
記凹凸模様の凹部に着色インキを充填して、凹部を着色
する塗装方法であり、特に木目の導管部の外観を再現す
るのに好適なものである。ワイピング加工方法として
は、凹凸模様を有するシート基材4の表面全面に着色イ
ンキや塗料を塗工して、ついで該基材上をドクターブレ
ード、エアーナイフ或いは、スポンジ、布等を表面材と
するローラー等で拭き取り、凹凸模様10の凸部13の
インキ又は塗料を除去することにより行われる。この
際、凸部13のインキを完全に除去せずに、必要に応じ
て(例えば、塗装した木材板の外観を表現する場合等)
凸部のインキ(又は塗料)を若干残留させてもよい。
【0020】上記ワイピングに用いるワイピング用の着
色インキとしては、公知のインキの中から適宜選定すれ
ばよいが、特に表面物性の点からバインダー樹脂とし
て、アクリル、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体等から
なる水性化エマルジョン、或いはイソシアネート、アミ
ン等の硬化剤を用いた2液硬化型のポリウレタン、ポリ
エステル、エポキシ、メラミン等を用い、これらの樹脂
に顔料を添加したものが望ましい。又、上記バインダー
に添加する顔料としては、弁柄、黄鉛、墨、シアニンブ
ルー、ポリアゾ等の公知のもののなかから選択すればよ
い。
【0021】更に、本発明においては、図2に示すよう
にワイピング加工後の凹凸模様10の表面に上塗り塗装
を行ったり、保護フィルム等を積層して、保護層14を
設けてもよい。保護層14を設けることにより、表面の
耐摩耗性、耐薬品性等の物性を向上させることができ
る。又、保護層14の厚みは15〜30μm程度に形成
するのが好ましい。上記のワイピング加工後に塗工され
る上塗り塗料としては、例えば、バインダー樹脂とし
て、イソシアネート、アミン等の硬化剤を用いた2液硬
化型のポリウレタン、ポリエステル、エポキシ、メラミ
ン等の熱硬化性樹脂、、ポリフッ化ビニリデン等のフッ
素樹脂、ポリシロキサン等の珪素樹脂、ウレタンアクリ
レート、ポリエステルアクリレート等の電離放射線硬化
性樹脂等が用いられ、塗工方法としてはグラビアコー
ト、スプレーコート等公知の手段が用いられる。又、上
記の保護フィルムは、公知の熱可塑性樹脂フィルム等を
ラミネートして積層すればよい。
【0022】本発明製造方法においては、少なくとも上
記シート基材4に形成した電離放射線硬化性樹脂1の凹
凸模様10の凹部12にワイピングによる着色インキを
充填すればよいが、更に図2に示すように、電離放射線
硬化性樹脂による凹凸模様を形成した基材シート4を別
体の基材15と貼り合わせた後にワイピングを行うこと
もできる。又、この貼り合せは、ワイピング処理を行っ
た後でもよく、シート基材4と基材15との貼り合せ
は、公知の接着剤を用いたラミネート、熱融着等の方法
を用いることができる。
【0023】上記基材15としては、化粧材の基材等に
用いられるものが使用可能であり、例えば薄葉紙、クラ
フト紙、チタン紙、リンター紙、板紙、石膏ボード紙、
紙にポリ塩化ビニルをゾル塗工又はドライラミネートし
たいわゆるビニル壁紙原反、上質紙、コート紙、アート
紙、硫酸紙、グラシン紙、パーチメント紙、パラフィン
紙等の紙、ガラス繊維、石綿、チタン酸カリウム繊維、
アルミナ繊維、シリカ繊維、炭素繊維等の無機質繊維、
ポリエステル、ビニロン等の有機樹脂等を用いた不織布
等の繊維質のシート、ポリエチレン、ポリプロピレン等
のポリオレフィン樹脂、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニ
リデン、ポリビニルアルコール、エチレン−酢酸ビニル
共重合体、エチレン−ビニルアルコール共重合体等のビ
ニル系樹脂、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレ
ンテレフタレート等のポリエステル樹脂、ポリメタアク
リル酸メチル、ポリアクリル酸メチル、ポリメタアクリ
ル酸エチル等のアクリル樹脂、ポリスチレン、アクリロ
ニトリル−ブタジエン共重合体(ABS)、三酢酸セル
ロース、セロハン、ポリカーボネート等の樹脂フィルム
又はシート、アルミニウム、鉄、ステンレス鋼、銅等の
金属箔、木材単板、木材合板、パーチクルボード、MD
F(中密度繊維板)等の木質板、石膏板、石膏スラグ板
等の石膏系板、珪酸カルシウム板、石綿スレート板、軽
量発泡コンクリート板、中空押出セメント板等等のセメ
ント板、パルプセメント板、石綿セメント板、木片セメ
ント板、硝子繊維強化コンクリート板等の繊維セメント
板、陶器、磁器、セッ器、土器、硝子、琺瑯等のセラミ
ックス板、鉄板、亜鉛メッキ鋼板、ポリ塩化ビニルゾル
塗工鋼板、アルミニウム板、銅板等の金属板、熱可塑性
樹脂板、熱硬化性樹脂板、熱硬化性樹脂を繊維質基材に
含浸硬化させて複合化したもの(例えばFRP板)等、
ならびに上記各種基材の2種以上を接着剤、熱融着等の
公知の手段により積層した複合基材等が用いられる。
【0024】更に上記基材15には、図2に示すように
表面に予め印刷模様層16を形成することが好ましい。
特に上記基材としては印刷模様層16を設けた塩化ビニ
ルシートが好ましい。例えば、木目化粧シートを製造す
る場合、上記印刷模様層16の模様を木目模様に形成
し、凹凸模様として木目導管を形成しシート基材4に透
明シートを用いた場合、木目の導管が立体的に形成され
た意匠性に優れた化粧シートが得られる。特に印刷模様
層16をパールベタ印刷とした場合よりリアルな木目が
形成される。また、印刷模様層16は上記木目模様に限
らず、凹凸模様を有するシートの用途等に応じ適宜設け
ればよい。本発明製造方法により得られる凹凸模様を有
するシートは、化粧シート等の種々の用途に好適に用い
ることが可能であり、本発明方法は特に木目化粧シート
の製造に最適である。
【0025】次に具体的実施例を挙げ、本発明を更に詳
細に説明する。 実施例1 図1に示す装置と同様の装置を用い、下記のロール凹版
の凹部に下記の電離放射線硬化性樹脂をノズル塗工装置
により充填し、ロール凹版に下記のシート基材を、充填
させた樹脂にも接するように押圧ロールを用いて接触さ
せる。そしてシート基材がロール凹版に接している間に
下記の電離放射線照射装置を用いて電離放射線を照射し
て上記樹脂を硬化させて凹凸模様を有するシートを得
た。尚、巻き取り速度は20m/min であった。更に、上
記の表面に凹凸模様を有するシートの裏面側(凹凸模様
の無い側)に、グラビア印刷により〔印刷インキ:化X
(昭和インキ製)〕木目絵柄を表面に付与したポリ塩化
ビニル樹脂シート(厚み:0.1mm、可塑剤:25PE
R、バンドー化学製)の表面側を、熱融着(温度:15
0°C、ライン速度:15m/min )により積層し、しか
る後、凹凸模様にワイピング加工を行い凹凸模様の凹部
に着色インキを充填してリアル感を持つ木目導管の凹凸
模様が形成された木目化粧シートを得た。
【0026】〔使用材料及び使用機器〕 ・ロール凹版…電鋳法により木目柄の導管部を凸状に形
成した版を用いた。尚、上記凸部は凹凸模様を有するシ
ートでは凹部として形成される。 ・電離放射線硬化性樹脂…紫外線硬化性樹脂、セイカビ
ームP−1700(S)(大日精化製) ・シート基材…ポリ塩化ビニルクリヤーシート(バンド
ー化学製:厚さ38μm、25PER) ・電離放射線照射装置…オゾン有の高圧水銀灯(2灯
式)、照射強度は160W/cm
【0027】
【発明の効果】以上説明したように本発明凹凸模様を有
するシートの製造方法は、上記方法を採用したことによ
り、以下の効果を有する。シャープで微細な形状な凹凸
模様が形成可能であり、該凹凸模様には凹部にワイピン
グによる着色インキが充填されているために、意匠性に
優れたシートが得られ、しかも、上記凹凸模様は電離放
射線硬化性樹脂により形成されているために、凹凸模様
の耐摩耗性や耐擦傷性等に優れ、ワイピング加工の際に
表面が傷付きにくい効果を有する。又、本発明製造方法
において、電離放射線硬化性樹脂を半硬化させて凹凸模
様を形成し、ワイピング加工を行った後に該樹脂を完全
に硬化させる方法を採用した場合には、凹凸模様を形成
する樹脂とワイピングインキの密着性に優れた凹凸模様
を有するシートが得られる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明凹凸模様を有するシートの製造方法の一
工程を示説明するための概略図である。
【図2】本発明製造方法により製造された凹凸模様を有
するシートの一例を示す要部縦断面図である。
【図3】凹凸模様を有するシートの他の例を示す断面図
である。
【符号の説明】
1 電離放射線硬化性樹脂 2 ロール凹版 3 凹部 4 シート基材 7 電離放射線 10 凹凸模様 11 凹凸模様を有するシート 12 凹凸模様の凹部 15 基材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // B32B 3/30 6617−4F

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電離放射線硬化性樹脂をロール凹版の少な
    くとも凹部に充填させると共に該樹脂にシート基材を接
    触させ該樹脂がシート基材とロール凹版の間に保持され
    ている状態で電離放射線を照射して該樹脂を硬化させて
    凹凸模様を有するシートを形成し、該シートにワイピン
    グを施して凹凸模様の凹部に着色インキを充填すること
    を特徴とする凹凸模様を有するシートの製造方法。
  2. 【請求項2】電離放射線硬化性樹脂をロール凹版の少な
    くとも凹部に充填させると共に該樹脂にシート基材を接
    触させ該樹脂がシート基材とロール凹版の間に保持され
    ている状態で電離放射線を照射して該樹脂を半硬化させ
    て凹凸模様を有するシートを形成し、該シートにワイピ
    ングを施して凹凸模様の凹部に着色インキを充填した
    後、半硬化状態の凹凸模様に電離放射線を再度照射して
    電離放射線硬化性樹脂を完全硬化させることを特徴とす
    る凹凸模様を有するシートの製造方法。
  3. 【請求項3】シート基材に電離放射線硬化性樹脂からな
    る凹凸模様を形成した後、該シート基材に別体の基材を
    貼り合せ、しかる後ワイピングを行う請求項1又は2記
    載の凹凸模様を有するシートの製造方法。
  4. 【請求項4】シート基材に電離放射線硬化性樹脂からな
    る凹凸模様を形成してワイピングを行った後、該シート
    基材に別体の基材を貼り合せる請求項1又は2記載の凹
    凸模様を有するシートの製造方法。
  5. 【請求項5】電離放射線硬化性樹脂からなる凹凸模様が
    シート基材の表裏両面に設けられている請求項1、2、
    3又は4記載の凹凸表面を有するシートの製造方法。
JP30847991A 1991-10-28 1991-10-28 凹凸模様を有するシートの製造方法 Pending JPH05115833A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30847991A JPH05115833A (ja) 1991-10-28 1991-10-28 凹凸模様を有するシートの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30847991A JPH05115833A (ja) 1991-10-28 1991-10-28 凹凸模様を有するシートの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05115833A true JPH05115833A (ja) 1993-05-14

Family

ID=17981518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30847991A Pending JPH05115833A (ja) 1991-10-28 1991-10-28 凹凸模様を有するシートの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05115833A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8418615B2 (en) 2001-09-24 2013-04-16 Giesecke & Devrient Gmbh Method for individualising security documents and corresponding security document
KR101364048B1 (ko) * 2013-08-23 2014-02-18 주식회사 강동합판 판재의 홀로그램 문양형성방법
CN106824693A (zh) * 2017-02-14 2017-06-13 张立 一种船舶用滚筒刷

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8418615B2 (en) 2001-09-24 2013-04-16 Giesecke & Devrient Gmbh Method for individualising security documents and corresponding security document
KR101364048B1 (ko) * 2013-08-23 2014-02-18 주식회사 강동합판 판재의 홀로그램 문양형성방법
CN106824693A (zh) * 2017-02-14 2017-06-13 张立 一种船舶用滚筒刷

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018516780A (ja) 構造化された表面を生成するための方法、およびそのような方法で構造化された物品
JP4121488B2 (ja) 化粧材およびその製造方法
KR100998625B1 (ko) 가구용 판재 및 그 제조방법
JPH05115833A (ja) 凹凸模様を有するシートの製造方法
JP4028061B2 (ja) 無機質系化粧板及びその製造方法
JP3923609B2 (ja) 化粧板およびその製造方法
JP3083380B2 (ja) 熱硬化性樹脂化粧板の製造方法
JPS632780B2 (ja)
JPH04219168A (ja) 凹凸表面を有するフィルムの製造装置
JPS6323906B2 (ja)
JPH11334292A (ja) ラッピング転写法
JPH04128041A (ja) 化粧材シート及びその製造方法
JPH0134778B2 (ja)
JPH0796698A (ja) 凹凸模様を有する装飾硝子板及びその製造方法
JP2709719B2 (ja) 化粧板及びその製造方法
JP3135319B2 (ja) 高級塗装感を有する化粧材及びその製造方法
JP2004106467A (ja) 窯業系化粧板及びその製造方法
JPH04298350A (ja) 凹凸模様を有する耐傷性化粧シートの製造方法
JP2780034B2 (ja) 凹凸模様の付与方法
JPH0661525B2 (ja) 凹凸模様を有する化粧材の製造方法
JP2888344B2 (ja) 立体模様の形成方法及び立体模様形成体
JPH06199030A (ja) 高級塗装感を有する化粧材及びその製造方法
JPH0588677B2 (ja)
JP3076355B2 (ja) 凹凸模様の形成方法
JPS59225774A (ja) 凹凸化粧材の製造方法