JPH051155U - 真空試料室 - Google Patents

真空試料室

Info

Publication number
JPH051155U
JPH051155U JP4543491U JP4543491U JPH051155U JP H051155 U JPH051155 U JP H051155U JP 4543491 U JP4543491 U JP 4543491U JP 4543491 U JP4543491 U JP 4543491U JP H051155 U JPH051155 U JP H051155U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample chamber
sample
sub
main
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4543491U
Other languages
English (en)
Inventor
亨 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4543491U priority Critical patent/JPH051155U/ja
Publication of JPH051155U publication Critical patent/JPH051155U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 長時間の電子又はイオンビーム照射により、
LSIチップの絶縁膜に捕獲された正又は負の荷電子を
拡散させる。 【構成】 主試料室3aの外部で高温にしたガスを副試
料室3b内部に噴出管1より送り出しつつ副試料室3b
内を排気管2で排気することにより、主試料室3aの真
空領域内にガスの拡散を防止しつつ、副試料室3b内で
試料9上の帯電防止を図る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は真空試料室に関し、特に走査型電子又はイオン顕微鏡用の真空試料室 に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の走査型電子又はイオン顕微鏡の試料室においては、短時間で高真空を得 るために室内の容積が小さく、二次電子検出器,試料台など室内に有するものは 必要最低限の範囲に抑えられていた。このため、LSIチップの絶縁膜への帯電 防止機能や、帯電を処理する機能は備えられていなかった。
【0003】 帯電防止の手段として試料の表面に帯電防止剤を塗る方法がある。また、帯電 した場合には、試料台の上にシート状の電熱ヒーターを敷いて、その上に試料を 置き加熱する方法や、一度試料室から試料を外へ取り出し高温槽で保管する方法 で対処されていた。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
LSIチップの絶縁膜に長時間電子又はイオンを照射し続けると絶縁膜に正又 は負の荷電子が捕獲されてしまう。この捕獲された荷電子により、絶縁膜は局所 的に正又は負の電位を持つこととなり、安定した二次電子の検出ができず、安定 した高分解能な画像が保たれない。電位のない安定した状態にするためには、捕 獲された荷電子に熱エネルギーを与える必要があった。
【0005】 従来のLSIチップを試料室から取り出し高温槽に保管する方法では、試料室 リーク時間,高温槽保管時間,再度の試料室排気時間がかかり、電子又はイオン 顕微鏡による観察に長時間を要した。
【0006】 また電熱ヒーターによる方法でも、PGAやDIPなどのパッケージに入った LSIチップの場合、熱がチップに到達するまでに非常に時間を要し、観察が遅 れるという欠点があった。あるいは電子ビームテスターで不良解析を行う場合で は、LSIを動作させているためヒーター等でチップ全体を加熱する方法では、 不良内容が変わってしまう恐れがあり、変わってしまった場合、不良原因解明は 困難になるという問題があった。
【0007】 本考案の目的は前記課題を解決した真空試料室を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するため、本考案に係る真空試料室においては、主試料室と、 副試料室とを有する真空試料室であって、 主試料室は、内部が真空雰囲気に形成され該真空雰囲気中に試料を収納するも のであり、 副試料室は、主試料室に内蔵され、該主試料室内の試料を脱着可能に受け入れ て包囲し該試料を包囲した状態で該試料を主試料室内の真空雰囲気から隔離する ものであり、 さらに、副試料室は、主試料室外部で高温加熱されたガスを該副試料室で隔離 した雰囲気中で試料表面に噴出する噴出管と、該副試料室内に噴出したガスを排 気する排気管とを有するものである。
【0009】
【作用】
本考案では、主試料室に副試料室を内蔵し、必要に応じて副試料室で主試料室 内の試料を包囲して隔離し、主試料室外部で加熱したガスを副試料室内に給排す ることにより、試料に対する帯電防止及び帯電処理を行うようにしたものである 。
【0010】
【実施例】
次に本考案について図面を参照して説明する。
【0011】 (実施例1)図1は本考案の実施例1を示す平面図、図2は同側面断面図であ る。
【0012】 図において、主試料室3aは、昇降可能な試料台8を有し内部が真空雰囲気に 形成される。
【0013】 一方、副試料室3bは主試料室3aに内蔵され、その下部が開口され、その下 端縁にOリング7が装着されている。
【0014】 副試料室3bは試料台8の横に設置された回転軸4に支持され、回転軸4を中 心として90°回転し、試料を受け入れる位置Aと対比する位置Bとの間を移動 する。
【0015】 さらに副試料室3bは、試料表面に、主試料室3aの外部で高温加熱した高温 ガス(例えばN2,Ar等の不活性ガスを用いる)を噴出する噴出管1と、副試 料室3b内を排気する排気管2を具備している。
【0016】 高温ガスの吹きかけが必要なときには、図1のように副試料室3bを回転軸4 のまわりに試料受入位置Aまで再回転し、試料台8上の試料9に対しその上方に 移動させる。
【0017】 次に図2のように試料台8を副試料室3bの高さ位置まで上昇させ、試料台8 の上面で副試料室3bの下端開口を閉塞とするとともにOリング7でシールし、 副試料室3b内に試料台8上の試料9を受け入れ、試料9を主試料室3aの雰囲 気から隔離する。
【0018】 ここで、副試料室3b内で噴出した高温ガスは排気口6から排気管2を通して 主試料室3aの外部に排出する。図2のように副試料室3bで試料9を覆い、内 部を排気することで試料9に吹きかけたガスが真空領域に大きな影響は与えず、 主試料室3aの真空度は維持できる。また噴出口5の位置を電子ビーム照射位置 と合うように予め回転軸4を設定しておけば、副試料室3bを移動させるだけで 荷電子捕獲箇所にガスを吹きかけることができる。こうして、試料9に直接しか も局所的に高温ガスを吹きかけることにより、絶縁膜に捕獲された荷電子を拡散 させ、安定した二次電子検出が可能となり、安定した高分解能の画像が得られる 。
【0019】 (実施例2)図3は本考案の実施例2を示す平面図、図4は同側面断面図であ る。
【0020】 本実施例では、排出管2を複数に分岐して噴出管1の周囲に束ねて設け、噴出 管1の噴出口5の周りに複数の排気口6を配置したものである。
【0021】 この本実施例によれば、噴出したガスが周囲に広がる前に大半を排出できるの で、真空領域へのガス漏れが実施例1より少なくなるという利点がある。
【0022】
【考案の効果】
以上説明したように本考案は、高温ガスを試料へ直接吹きかけることにより、 試料表面の絶縁膜に捕獲された荷電子を拡散させ局所的な正又は負電位を平衡さ せることが可能である。
【0023】 高温ガスは副試料室内で噴出され、排気されているので、主試料室内の真空度 に影響を与えず、また主試料室外部でガスの温度と噴出時間を制御することによ り、各種試料での最適温度を選択することが可能となる。
【0024】 また直接試料に高温ガスを吹きつけるため、試料が短時間で適温になるという 効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例1を示す平面図である。
【図2】本考案の実施例1を示す側面断面図である。
【図3】本考案の実施例2を示す平面図である。
【図4】本考案の実施例2を示す側面断面図である。
【符号の説明】
1 噴出管 2 排気管 3a 主試料室 3b 副試料室 4 回転軸 5 噴出口 6 排気口 7 Oリング 8 試料台 9 試料

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】 主試料室と、副試料室とを有する真空試
    料室であって、主試料室は、内部が真空雰囲気に形成さ
    れ該真空雰囲気中に試料を収納するものであり、副試料
    室は、主試料室に内蔵され、該主試料室内の試料を脱着
    可能に受け入れて包囲し該試料を包囲した状態で該試料
    を主試料室内の真空雰囲気から隔離するものであり、さ
    らに、副試料室は、主試料室外部で高温加熱されたガス
    を該副試料室で隔離した雰囲気中で試料表面に噴出する
    噴出管と、該副試料室内に噴出したガスを排気する排気
    管とを有することを特徴とする真空試料室。
JP4543491U 1991-06-17 1991-06-17 真空試料室 Pending JPH051155U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4543491U JPH051155U (ja) 1991-06-17 1991-06-17 真空試料室

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4543491U JPH051155U (ja) 1991-06-17 1991-06-17 真空試料室

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH051155U true JPH051155U (ja) 1993-01-08

Family

ID=12719207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4543491U Pending JPH051155U (ja) 1991-06-17 1991-06-17 真空試料室

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH051155U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012099312A (ja) * 2010-11-01 2012-05-24 Hitachi High-Technologies Corp 荷電粒子線装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012099312A (ja) * 2010-11-01 2012-05-24 Hitachi High-Technologies Corp 荷電粒子線装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6776173B2 (en) Liquid processing apparatus
JP4959457B2 (ja) 基板搬送モジュール及び基板処理システム
KR20050042224A (ko) 단일 웨이퍼 건조기 및 건조 방법
JP2004207573A (ja) 塗布処理装置
JPH051155U (ja) 真空試料室
JPH0754287B2 (ja) 不純物検出分析方法
US5980684A (en) Processing apparatus for substrates
JPS62206826A (ja) 半導体熱処理装置
JPH07161598A (ja) 真空処理装置
JP3356676B2 (ja) 現像処理方法及びその装置
JP3273754B2 (ja) 塗布膜形成装置
JP3225221B2 (ja) ガス処理装置
JP4350333B2 (ja) 化合物蒸気吹付け装置およびそれを用いた集束イオンビーム装置
JP4539311B2 (ja) レーザアブレーション装置、レーザアブレーション試料分析システム及び試料導入方法
JPH11288922A (ja) アッシング装置
JPH08138615A (ja) イオン注入装置及びその排気方法
JPS648464B2 (ja)
JP3432735B2 (ja) 塗布膜形成装置
JPH08325733A (ja) 真空処理方法および真空処理装置
JPS62126309A (ja) パタ−ン検査装置
JPH04111417A (ja) 縦型熱処理装置
JPH1098087A (ja) ウエハ搬送装置
JPH0748367B2 (ja) 荷電粒子線装置におけるガス導入機構
JP2850840B2 (ja) 現像装置およびその方法
JP3944384B2 (ja) 集束イオンビーム加工装置