JPH05114509A - 酸化物超電導コイルの製造方法 - Google Patents

酸化物超電導コイルの製造方法

Info

Publication number
JPH05114509A
JPH05114509A JP30404491A JP30404491A JPH05114509A JP H05114509 A JPH05114509 A JP H05114509A JP 30404491 A JP30404491 A JP 30404491A JP 30404491 A JP30404491 A JP 30404491A JP H05114509 A JPH05114509 A JP H05114509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape body
superconducting coil
powder
oxide
oxide superconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30404491A
Other languages
English (en)
Inventor
Keisuke Yamamoto
啓介 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Cable Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority to JP30404491A priority Critical patent/JPH05114509A/ja
Publication of JPH05114509A publication Critical patent/JPH05114509A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 臨界電流密度等の超電導特性に優れてマグネ
ット等に好適なパンケーキ型の酸化物超電導コイルを焼
結膨れなく安定に、かつ容易に得ること。 【構成】 酸化物超電導体の粉末を金属層で被覆してな
るテープ体をリール(5)に重畳状態に巻回し、その巻
回物(4)を外径膨脹の拘束下(3)に加熱処理して酸
化物超電導体の粉末を焼結させる酸化物超電導コイルの
製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、超電導特性に優れてマ
グネット等に好適なパンケーキ型の酸化物超電導コイル
を焼結膨れなく製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、図3に例示の如く、酸化物超電導
体の粉末を金属層6で被覆してなるテープ体が知られて
いた。本発明者は、かかるテープ体をパンケーキ型に巻
回してそれを加熱処理し、酸化物超電導体の粉末を焼結
させて焼結体7とし、酸化物超電導コイルを製造するこ
とを試みた。
【0003】しかしながら、当該テープ体の加熱焼結時
に膨れ61(膨張部)を生じ、パンケーキ形態が壊れて
コイルに加工できず、超電導特性も低下することが判明
した。かかる膨れの発生は、数10cm以上のテープ体の
場合に特に顕著である。一方、テープ体の場合、酸化物
超電導体粉末の焼結とプレス処理の繰返しで超電導特
性、特に臨界電流密度の向上をはかりうるが、パンケー
キ型に巻回したものに対してはプレス処理を施すことが
困難で、臨界電流密度等の向上を図ることができない問
題点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、超電導特性
に優れるパンケーキ型の酸化物超電導コイルを焼結膨れ
なく製造することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、酸化物超電導
体の粉末を金属層で被覆してなるテープ体をリールに重
畳状態に巻回し、その巻回物を外径膨脹の拘束下に加熱
処理して酸化物超電導体の粉末を焼結させることを特徴
とする酸化物超電導コイルの製造方法を提供するもので
ある。
【0006】
【作用】当該テープ体をリールに重畳状態に巻回し、そ
の巻回物を外径膨脹の拘束下に加熱処理することによ
り、焼結膨れの発生が防止され、またその拘束力が加熱
により膨脹しようとするテープ体に対し半径方向の圧縮
応力として作用し、プレス処理と同等の効果が発生する
ためか超電導特性を向上させることができる。
【0007】
【実施例】図1に、本発明の製造方法の実施例を示し
た。1がボルト、2がナット、3が拘束フランジ、4が
テープ体の巻回物、5がリールである。また図2に、そ
れにより得られる酸化物超電導コイル4'を示した。前
記のボルト1、ナット2、拘束フランジ3、及びリール
5のそれぞれは、酸化物超電導体の粉末を焼結する際の
加熱温度に耐えるようセラミック等の耐熱性材料で形成
されている。
【0008】前記の実施例においては、酸化物超電導体
の粉末を金属層で被覆してなるテープ体をリール5に重
畳状態に巻回して巻回物4を形成し、その巻回物4をリ
ール5と共に拘束フランジ3に隙間が殆ど形成されない
ように装着し、それをボルト1とナット2で固定し、そ
の状態で加熱処理してテープ体内の酸化物超電導体の粉
末を焼結するようになっている。従って加熱による巻回
物4の外径膨脹は、拘束フランジ3により拘束される。
本発明においては、加熱処理時における重畳巻回物の外
径膨脹を拘束できる適宜な形態の焼結用装置としてよ
い。
【0009】本発明において用いる、酸化物超電導体の
粉末を金属層で被覆してなるテープ体の形成は、例えば
酸化物超電導体の粉末を金属チューブに充填し、それを
ピンチロール等の適宜な圧延手段で扁平化処理する方式
などにより行うことができる。テープ体に対してはプレ
ス処理を施してもよい。プレス処理は、品質の安定化、
ないし向上に有効である。また、プレス処理は複数回繰
り返してもよく、その場合には前後のプレス処理間に加
熱工程が設けられる。
【0010】テープ体における酸化物超電導体の粉末の
粒径は、100μm以下、就中0.1〜10μmが適当で
ある。その粉末は、例えば酸化物超電導体の焼結体を粉
砕することにより得ることができる。テープ体における
金属層としては、例えば銀、金、白金、かかる金属を含
有する合金、就中、銀・白金合金、銀・パラジウム合金
の如き高融点合金などからなるものが好ましい。
【0011】テープ体の形成に用いる酸化物超電導体の
種類については特に限定はない。その例としては、Bi2
Sr2CaCu2yやBi2-xPbxSr2Ca2Cu3yの如きBi
系酸化物超電導体、YBa2Cu3yやYBa2Cu4yの如
きY系酸化物超電導体、Ba1-xxBiO3の如きBa系酸
化物超電導体、Nd2-xCexCuOyの如きNd系酸化物超
電導体、その他La系酸化物超電導体、Tl系酸化物超電
導体、Pb系酸化物超電導体などがあげられる。
【0012】また、前記のBi等の成分を他の希土類元
素で置換したもの、Sr等の成分を他のアルカリ土類金
属で置換したもの、あるいはO成分をFなどで置換した
ものなどもあげられる。さらに、ピンニングセンターを
含有させたものなどもあげられる。ピンニングセンター
含有の酸化物超電導体は、そのピンニングセンターによ
る磁束のピン止め効果により、高い磁場下においても大
きな臨界電流密度を示す利点を有する。ピンニングセン
ター含有の酸化物超電導体は、例えばMPMG法(Melt
Powdering Melt Growth)などにより得ることができ
る。
【0013】本発明においてはテープ体をパンケーキ型
に重畳させた巻回物を焼結対象とするが、その巻回物の
形成に際しては必要に応じてテープ体間等に絶縁層が設
けられる。その絶縁層は、予め金属チューブないしテー
プ体の外側に施してもよいし、絶縁層を介在させつつテ
ープ体を巻回してもよい。絶縁層は、加熱処理時に消失
することがないよう例えばセラミック粉末やグリーンシ
ートなどの無機系絶縁材で形成される。
【0014】テープ体内の酸化物超電導体の粉末をバル
ク化して一体化させるための加熱処理は、従来に準じて
行うことができる。従って、一般には700〜1200
℃の温度で加熱処理される。加熱処理を施すことによ
り、テープ体を介して酸化物超電導体がパンケーキ型の
重畳形態で巻回した酸化物超電導コイルが得られる。そ
の酸化物超電導コイルは、超電導マグネットなどとして
好ましく用いることができる。
【0015】実施例1 Bi2Sr2CaCu2y系酸化物超電導体の粒径0.1〜1
0μmの粉末を、肉厚1.0mm、直径7.0mmの銀チュー
ブに充填し、それをピンチロールで圧延して幅3mm、厚
さ0.2mm(超電導部の厚さ100μm)、長さ1mのテ
ープ体に加工した後、それを直径2cmの芯を有するリー
ルに重畳させて巻回し、そのパンケーキ型の巻回物を図
1に示した形態の拘束フランジにリールごと装着してボ
ルトとナットで固定し、それを850〜890℃で約5
0時間加熱して焼結処理し、酸化物超電導コイルを得
た。得られた酸化物超電導コイルは、そのテープ体に焼
結膨れは認められず、テープ体が均一な層としてパンケ
ーキ型に重畳するものであった。また、その臨界温度は
85Kであり、臨界電流密度は12000A/cm2(7
7.3K)であった。
【0016】一方、比較のために、テープ体をリールに
巻回した単なる巻回状態で加熱処理したほかは前記実施
例1に準じて焼結体を得た。しかし得られたものは、巻
回物としたテープ体の多数の個所での焼結膨れのために
当初の巻回形態を留めず、形態の点から酸化物超電導コ
イルとして実用できるものでなかった。またその臨界温
度は80Kであり、臨界電流密度は5000A/cm
2(77.3K)であった。
【0017】なお前記において、臨界温度は0.1A/m
m2の電流密度下、液体窒素で冷却しながら4端子法で電
気抵抗の温度変化を測定し、電圧端子間の発生電圧が0
となったときの温度である。
【0018】また臨界電流密度は、パワーリードと共に
液体窒素で冷却しながら徐々に電流値を上げて、4端子
法により電圧端子間の電圧の印加電流による変化を測定
し、X−Yレコーダにおいて1μv/cmの電圧が出現し
たときの電流値を超電導体の断面積で除した値である。
【0019】
【発明の効果】本発明によれば、金属被覆型のテープ体
の重畳巻回物を外径膨脹の拘束下に加熱処理するように
したので、焼結膨れの発生を防止でき、超電導特性、就
中臨界電流密度に優れるパンケーキ型の酸化物超電導コ
イルを安定して、かつ容易に得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の断面説明図。
【図2】本発明による酸化物超電導コイルを例示した斜
視図。
【図3】焼結膨れの部分断面説明図。
【符号の説明】
1:ボルト 2:ナット 3:拘束フランジ 4:テー
プ体の巻回物 5:リール 4':酸化物超電導コイル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 酸化物超電導体の粉末を金属層で被覆し
    てなるテープ体をリールに重畳状態に巻回し、その巻回
    物を外径膨脹の拘束下に加熱処理して酸化物超電導体の
    粉末を焼結させることを特徴とする酸化物超電導コイル
    の製造方法。
JP30404491A 1991-10-23 1991-10-23 酸化物超電導コイルの製造方法 Pending JPH05114509A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30404491A JPH05114509A (ja) 1991-10-23 1991-10-23 酸化物超電導コイルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30404491A JPH05114509A (ja) 1991-10-23 1991-10-23 酸化物超電導コイルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05114509A true JPH05114509A (ja) 1993-05-07

Family

ID=17928376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30404491A Pending JPH05114509A (ja) 1991-10-23 1991-10-23 酸化物超電導コイルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05114509A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000277322A (ja) * 1999-03-26 2000-10-06 Toshiba Corp 高温超電導コイル、これを用いた高温超電導マグネットおよび高温超電導マグネットシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000277322A (ja) * 1999-03-26 2000-10-06 Toshiba Corp 高温超電導コイル、これを用いた高温超電導マグネットおよび高温超電導マグネットシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10128428B2 (en) Ternary molybdenum chalcogenide superconducting wire and manufacturing thereof
JPH05114509A (ja) 酸化物超電導コイルの製造方法
US6381832B1 (en) Process for the production of a superconducting wire having a stacked structure
JPH05101723A (ja) 酸化物超電導線の製造方法
JPH05114313A (ja) 超電導限流線及びその製造方法
JP3015389B2 (ja) 超電導コイルの製造方法
JPH06139848A (ja) 酸化物高温超電導線材の製造方法
JP3721392B2 (ja) 高温超電導線材の製造方法
JP3029153B2 (ja) 多層セラミックス超電導々体の製造方法
JPH0676650A (ja) 酸化物超電導線素材及びその超電導線
JPH05101724A (ja) 酸化物超電導線の製造方法
JPH04337213A (ja) 多層セラミックス超電導導体の製造方法
JPH07105765A (ja) 酸化物超電導線素材の製造方法及び酸化物超電導線
JPH07115018A (ja) 酸化物超電導絶縁コイルの製造方法
JPH0757570A (ja) 酸化物超電導絶縁コイルの製造方法及びその素材
JPS63272017A (ja) セラミツクス系超電導マグネツトの製造方法
JP2979546B2 (ja) 酸化物超電導コイルの製造方法
JP3086237B2 (ja) 酸化物超電導線の製造方法
JPH0215514A (ja) 酸化物超電導導体および超電導マグネットの製造方法
DE19752863C1 (de) Verfahren zur Herstellung von hochtemperatursupraleitenden Verbunddrähten
JP2979547B2 (ja) 酸化物超電導コイルの製造方法
JPH0668729A (ja) 多層セラミックス超電導々体の製造方法
JPH06309967A (ja) 酸化物超電導線の製造方法
JPH06302236A (ja) 酸化物超電導線の製造方法
JPH04138626A (ja) 酸化物超電導線の連続製法