JPH05110332A - スロツトアンテナ - Google Patents

スロツトアンテナ

Info

Publication number
JPH05110332A
JPH05110332A JP1435392A JP1435392A JPH05110332A JP H05110332 A JPH05110332 A JP H05110332A JP 1435392 A JP1435392 A JP 1435392A JP 1435392 A JP1435392 A JP 1435392A JP H05110332 A JPH05110332 A JP H05110332A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
dielectric substrate
slot antenna
slot
coaxial cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1435392A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2882928B2 (ja
Inventor
Akira Shigihara
亮 鴫原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP1435392A priority Critical patent/JP2882928B2/ja
Publication of JPH05110332A publication Critical patent/JPH05110332A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2882928B2 publication Critical patent/JP2882928B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 スロットアンテナにおける水平面内における
垂直偏波の放射指向性を一様にすると共にスロットアン
テナの小型化を行う。 【構成】 誘電体基板2の表裏の各導体面に誘電体基板
端面を介して連続した2個のΓ状のスロット(無導体
部)3a,3bを対称に形成し、スロットの垂直部分の
端部3d近傍に同軸ケーブル4を接続し、各Γ状スロッ
ト3a及び3bの各水平部分および誘電体基板2の端面
のスロット3cから垂直偏波を放射するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はコードレス電話機等の
携帯無線機のアンテナとして用いて好適なスロットアン
テナに関する。
【0002】
【従来の技術】図13は従来の半波長スロットアンテナ
101の構成を示す斜視図である。このスロットアンテ
ナ101は、外形寸法が0.75λ×0.5λ程度の薄
い金属板102のほぼ中央に、長さが約0.5λ、幅が
約0.01λの長方形状スロット(無導体部)103が
形成されている。ここで、λは使用周波数fにおける波
長であり、λ=C/f(ただし、Cは光速)によって表
される。金属板102の一方の表面において、スロット
103の長手方向の一端部103aからS≒0.05λ
の位置には、特性インピーダンスが50Ωの同軸ケーブ
ル104の外部導体104oの端部が半田付け等の手段
によって固定されている。また、この外部導体104o
の端部から突出した内部導体104iがスロット103
を横断し、金属板102に半田付け等の手段で接続され
ている。スロット103に接続された同軸ケーブル10
4の他端は送信機あるいは受信機(いずれも図示せず)
に接続されており、スロットアンテナ101に給電が行
われる。
【0003】以下、同軸ケーブル104の他端が送信機
に接続されいる場合を例にスロットアンテナ101の動
作を説明する。送信機から同軸ケーブル104を介して
スロットアンテナ101に給電が行われると、スロット
103内に図14に矢印によって示す電界分布が得られ
る。スロット長を約0.5λとしたことにより、スロッ
ト103は波長がλに対応する周波数の信号によって共
振する。ここで、最も高い電界強度が得られるスロット
103の中央部における入力抵抗は約500Ωになる。
また、電界強度が0であるスロット103の各端部10
3a、103bにおける入力抵抗は0Ωである。さらに
スロット103の長手方向の一端部103aから距離S
≒0.05λの位置における入力抵抗は50Ωである。
従ってこの位置に同軸ケーブル104を接続することに
より、同軸ケーブルとスロットアンテナのインピーダン
スを整合させることができる。なお、同軸ケーブル10
4は、他の端部103b側から距離Sだけ隔たった位置
に接続しても同等の特性が得られる。また、スロットア
ンテナは可逆性を有するため、同軸ケーブル104の他
端が受信機である場合においても、上述と全く同様な特
性が得られる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】さて、移動通信では一
般に垂直偏波が用いられるため、携帯無線器のアンテナ
の水平面内における垂直偏波の指向性が一様であること
が要求される。上述したスロットアンテナ101は、図
13に示すようにX−Z面に平行に置かれている状態に
おいて、Z方向の振幅を有する垂直偏波が発生するが、
垂直偏波の水平面(X−Y面)における放射指向性は、
図15に示すように8の字特性である。このため、携帯
無線機にスロットアンテナ101を使用すると、基地局
に対する携帯無線機の方向によっては、通信が不可能に
なる場合があるという問題があった。また、スロットア
ンテナ101を構成する金属板102の外形寸法は、通
常0.75λ×0.5λ程度必要であり、携帯無線機で
一般に用いられているUHF帯の周波数においては外形
が大きくなり、携帯無線機に取り付けて使用することが
困難であるという問題があった。一例として、周波数が
900MHzの場合、波長λが約333mmであるか
ら、スロットアンテナを構成する金属板の外形は250
mm×170mm程度になる。これに対し、一般的な携
帯無線機の外形は、幅50mm×高さ150mm×奥行
き20mm程度であり、このようなスロットアンテナを
取り付けることは困難である。
【0005】この発明の第1の目的は、水平面内におけ
る垂直偏波の指向性が一様なスロットアンテナを提供す
ることにある。また、この発明の第2の目的は携帯無線
機のアンテナとして使用することができる小型のスロッ
トアンテナを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る発明によ
るスロットアンテナは、誘電体基板と、前記誘電体基板
の表側および裏側に形成された各々第1および第2の導
体面と、前記導体面に形成され前記誘電体基板の表側お
よび裏側において対称なΓ形状をなす各々第1および第
2の無導体部とを具備し、通信機器と接続する同軸ケー
ブルの外部導体および内部導体を前記第1または第2い
ずれかの無導体部の両側の導体部分に各々接続したこと
を特徴とする。
【0007】請求項2に係る発明によるスロットアンテ
ナは、請求項1に係わる発明によるスロットアンテナに
おいて、前記誘電体基板の一側端面に形成された前記第
1および第2の導体面に連続する第3の導体面と、前記
第3の導体面に形成された前記第1および第2の無導体
部に連続する第3の無導体部とを有することを特徴とす
る。
【0008】請求項3に係る発明によるスロットアンテ
ナは、誘電体基板と、前記誘電体基板の一方の側に形成
された導体面と、前記導体面に、一端部が前記誘電体基
板のいずれかの側端部に達するように形成されたΓ形状
をなす無導体部とを具備し、通信機器と接続する同軸ケ
ーブルの外部導体および内部導体を前記無導体部の両側
の導体部分に各々接続したことを特徴とする。
【0009】請求項4に係る発明によるスロットアンテ
ナは、誘電体基板と、前記誘電体基板の表側に形成され
た導体面と、前記導体面に、一端部が前記誘電体基板の
いずれかの側端部に達するように形成されたΓ形状をな
す無導体部と、前記誘電体基板の裏側に、一端部が通信
機器と接続され、他端部が前記誘電体基板の表側の前記
無導体部を跨ぐ位置と対称な位置となるように形成され
たマイクロストリップ線路と、前記マイクロストリップ
線路の前記他端部で、前記無導体部近傍に形成されるス
ルーホールとを具備し、前記スルーホールは前記誘電体
基板の表側の前記導体部と前記マイクロストリップ線路
とを接続したことを特徴とする。
【0010】請求項5に係る発明によるスロットアンテ
ナは、金属板と、前記金属板を貫通して形成されるΓ形
状をなす無導体部とを具備し、通信機器と接続する同軸
ケーブルの外部導体および内部導体を前記無導体部の両
側の導体部分に各々接続したことを特徴とする。
【0011】請求項6に係わる発明によるスロットアン
テナは、前記請求項1、2、3および5いずれかに係わ
る発明によるスロットアンテナにおいて、前記同軸ケー
ブルの外部導体および内部導体は、送受信する波長をλ
とした場合、前記無導体部の垂直部分において、その下
端部から0.01λ〜0.02λ上の位置の両側に接続
されることを特徴とする。
【0012】請求項7に係わる発明によるスロットアン
テナは、前記請求項1または2に係わる発明によるスロ
ットアンテナにおいて、前記無導体部の水平部分の端部
にコンデンサを形成したことを特徴とする。
【0013】請求項8に係わる発明によるスロットアン
テナは、前記請求項7に係わる発明によるスロットアン
テナにおいて、前記誘電体基板の表裏の少なくとも一方
の導体面に、前記Γ状の無導体部内に突出し、かつ、他
方の導体面と対向する導体部を形成することにより、前
記コンデンサを形成したことを特徴とする。
【0014】請求項9に係わる発明によるスロットアン
テナは、前記請求項1乃至5いずれかに係わる発明によ
るスロットアンテナにおいて、前記無導体部の水平部分
の端部の両側の導体部分にチップコンデンサの各電極を
接続したことを特徴とする。
【0015】
【作用】上記請求項1乃至9に係る発明によるスロット
アンテナによれば、誘電体基板の表および、または裏の
導体面、または金属板に形成されたΓ状の無導体部の水
平部分およびその一端部から垂直偏波が放射される。従
って、垂直偏波に対し、水平面内各方向において、一様
な放射指向性が得られる。
【0016】
【実施例】以下、図面を参照し、この発明の実施例を説
明する。図1はこの発明の第1実施例によるスロットア
ンテナ1の構成を示すものであり、図1(a)は同軸ケ
ーブル4が接続される側の面を見た斜視図、図1(b)
はその裏側の面を見た斜視図である。スロットアンテナ
は厚さが約0.5〜1mmの誘電体基板2が使用されて
おり、その両表面は導体面2aおよび2bとなってい
る。また、誘電体基板2の周囲の4端面のうち1つの端
面2cが導体面となっている。誘電体基板2の導体面2
aおよび2bには、それぞれΓ状のスロット3a,3b
が表裏で一致するように、導体をエッチング等の方法に
よって剥離して形成されている。ここで、各スロット3
aおよび3bの水平部分(X方向に延びた部分)は端面
2cに達している。また、誘電体基板2の端面2cに
は、スロット3aおよび3bを接続するスロット3cが
形成されており、スロット3a,3b,3cにより1つ
の連続したスロット3が形成されている。ここで、スロ
ット3a,3b,3cの幅は共に約0.01λになって
いる。スロット3aおよび3bの水平部分の長さは各約
0.04λであり、垂直部分(Z方向に延びた部分)の
長さは各約0.17λである。従って、スロット3の全
長は約0.42λとなっている。このスロット3におい
て発生する電界は誘電体基板2を通過する。従って、誘
電体を使用しない従来のスロットアンテナ101に比較
し、送受信波長λに対応したスロット長を短くすること
ができる。しかも、スロットを誘電体基板1の両面に形
成すると共に各面のスロット3aおよび3bをΓ状にし
たので、従来のスロットアンテナ101に比較し、外形
を1/30に小型化することができる。
【0017】誘電体基板2の外形は、スロット3を形成
することができる大きさであればよいので、この実施例
では、幅0.06λ×長さ0.23λとしている。スロ
ット幅は、上記の約0.01λに限定することなく、
0.003λから0.03λ程度の範囲で任意に選択す
ることが可能である。また、スロット3aおよび3bの
水平部分と垂直部分の幅を異ならせても良い。さらに、
誘電体基板2の端面2cを除く他の3つの端面を導体面
としてもよい。
【0018】誘電体基板2の導体面2a側には、スロッ
ト3aの垂直部分の下端3dから0.01λ〜0.02
λ上の位置に同軸ケーブル4が固定され、同軸ケーブル
4の内部導体4iと外部導体4oがそれぞれスロット3
aの両側に半田付け等の手段で接続されている。ここで
は、同軸ケーブル4をスロット3aに接続する場合を示
したが、スロット3bに接続してもよい。
【0019】図2はスロットアンテナ1のスロット3内
の各部における電界の方向を矢印で示したものである。
この図に示すように、スロット3a、3bの各水平部分
およびスロット3cには共に垂直方向の電界が発生し、
これらにより、垂直偏波が放射される。また、スロット
3aおよび3bの各垂直部分には共に水平方向の電界が
発生し、これらにより、水平偏波が放射される。図3に
スロットアンテナ1の水平面(X−Y面)における放射
指向性を示す。この図において、実線Pは垂直偏波成分
に対する放射指向性、破線Sは水平偏波成分に対する放
射指向性であり、各々、半波長ダイポールアンテナの利
得で正規化した値が示されている。このスロットアンテ
ナ1によれば、垂直偏波は、スロット3a,3bの各水
平部分およびスロット3cから放射されるため、図3に
示すように、垂直偏波成分に対する放射指向性は水平面
内でほぼ一様になる。このように垂直偏波に対する放射
指向性が水平面内でほぼ一様(円状)になるため、スロ
ットアンテナ1は携帯無線機等の移動通信に適用するこ
とができる。また、スロットアンテナ1は、垂直偏波に
加え、水平偏波も放射するので、携帯無線機等の移動通
信において発生するマルチパスフェージングにより引き
起こされる偏波面の変化にも対応することができる。す
なわち、スロットアンテナ1は一種の偏波ダイバーシテ
ィ・アンテナとして機能する。従って、このスロットア
ンテナ1を用いれば、通信の品質が著しく向上する。具
体的には、ディジタル通信における誤り率が低下する。
また、実験によれば、スロット3aの垂直部分の下端3
dから0.01λ〜0.02λの位置において、スロッ
トアンテナ1の入力抵抗は50Ωであり、この位置に特
性インピーダンス50Ωの同軸ケーブルを接続すること
により、同軸ケーブル4とスロットアンテナ1のインピ
ーダンスを整合させることが可能である。
【0020】図4はこの発明の第2実施例によるスロッ
トアンテナ1aの構成を示すものであり、図4(a)は
同軸ケーブル4が接続される側の面を見た斜視図、図4
(b)はその裏側の面を見た斜視図である。なお、この
図において、上述した図1と対応する部分には同一の符
号が付けられている。このスロットアンテナ1aは、厚
さが約0.5〜1mmの誘電体基板2が使用されてお
り、その両面2a,2bに、それぞれ導体凸部5aおよ
び5bを残し、Г状のスロット3a,3bが表裏対応す
るように形成されている。スロット3a,3b,3cの
幅は共に約0.014λである。また、スロット3aお
よび3bの水平部分の長さは約0.04λで、垂直部分
の長さは約0.08λである。従って、スロット3の全
長は約0.24λとなる。誘電体基板2の外形は、スロ
ット3を形成することができる大きさであればよいの
で、本実施例では、幅0.06λ×長さ0.13λとし
ている。なお、スロット幅は、上記の約0.014λに
限定することなく、0.003λから0.03λ程度の
範囲で任意に選択することが可能である。また、スロッ
ト3aおよび3bの水平部分と垂直部分との幅を異なら
せても良い。
【0021】図5は、導体凸部5a、5b、およびスロ
ット3c部の展開図である。導体凸部5a、5bは、誘
電体基板2を挟んで各々の一部分が重なり合い、コンデ
ンサとして機能する。図6は、スロット3c部にコンデ
ンサを形成する別の構成を示すものである。この構成で
は、導体面2aから端面2cにかけてスロット3aの片
側の導体部分に凹部が形成されており、この凹部に入り
込むように導体凸部5aが形成されている。導体凸部5
aは導体面2bにおけるスロット3bの上側の導体部分
と対向している。
【0022】この実施例においても、第1実施例と同
様、スロット3a,3bの各水平部分およびスロット3
cから垂直偏波が放射され、スロット3aおよび3bの
各垂直部分から水平偏波が放射される。図7に水平面
(X−Y面)におけるスロットアンテナ1aの放射指向
性を示す。この図において、実線Pは垂直偏波成分に対
する放射指向性、破線Sは水平偏波成分に対する放射指
向性であり、各々、半波長ダイポールアンテナの利得で
正規化した値が示されている。この図に示すように、垂
直偏波成分の放射指向性は、水平面内でほぼ一様にな
る。また、この実施例によれば、スロット3に導体凸部
を形成することによってコンデンサを形成したので、送
受信波長λに対応したスロット長を短くすることができ
る。従って、この実施例によれば、第1実施例よりもさ
らにスロットアンテナを小型化することが可能であり、
従来のスロットアンテナの1/60に小型化することが
できる。
【0023】図8はこの発明の第3実施例によるスロッ
トアンテナ1bの構成を示すものであり、図8(a)は
同軸ケーブル4が接続される側の面を見た斜視図、図8
(b)はその裏側の面を見た斜視図である。なお、この
図において、上述した図1および図4と対応する部分に
は同一の符号が付けられている。このスロットアンテナ
1bにおいては、導体面2aの側端部近傍のスロット3
aの両側に、チップコンデンサ6の各電極が半田付け等
の手段で接続されている。このスロットアンテナ1b
は、第2実施例のスロットアンテナ1aにおいて導体凸
部5a,5bを設置する代わりにチップコンデンサ6を
取り付けたものであり、誘電体基板2の厚さ、スロット
3a,3bの幅および長さ、同軸ケーブル4の接続点等
の条件は第2実施例と同様である。したがって、この実
施例においても、第2実施例と同様な効果が得られる。
なお、チップコンデンサ6は、誘電体基板2の2a面に
限らず、2b面または2c面に取り付けてもよい。ま
た、チップコンデンサ6は、1個のみに限定することは
なく、複数個取り付けてもよい。
【0024】図9はこの発明の第4実施例によるスロッ
トアンテナ1cの構成を示すものであり、図9(a)は
同軸ケーブル4が接続される側の面を見た斜視図、図9
(b)はその裏側の面を見た斜視図である。なお、この
図において、上述した図1に対応する部分には同一の符
号が付けられている。このスロットアンテナ1cは、図
1に示す第1実施例のスロットアンテナ1の端面2cに
おいて、導体を形成しないものに等しい。
【0025】図2に示す第1実施例のスロット3の電界
分布においては、電界の方向のみで大きさを示していな
いが、電界強度が最小の位置はスロット3a,3bの各
々垂直部分の下端3dであり、電界強度が最大の位置は
スロット3c部およびその近傍のスロット3a,3bの
水平部分である。従来例と同様に、この電界強度最大の
位置におけるスロットアンテナ1の入力抵抗は約500
Ωである。つまり、電界強度最小の位置は短絡状態、電
界強度最大の位置はほぼ開放状態と考えることができる
ため、電界強度の最大位置近傍でスロット3aとスロッ
ト3bとを電気的に切り離すことが可能である。したが
って、本実施例においては、端面2cに導体を形成して
いない。この場合のスロット3a,3bの電界分布は図
2と同様である。そして、図9に示す誘電体基板2の導
体面2a,2bの各々における電位は、x−z平面の対
称な座標位置では等電位となる。また、その他の動作も
第1実施例と同様である。
【0026】本実施例においても、誘電体基板2の両面
にスロット3a,3bを形成しているので、第2実施例
と同様にスロット3aおよび3bに導体凸部を形成する
ことにより、コンデンサが構成され、スロットアンテナ
をさらに小型化することが可能である。また、第3実施
例と同様に、誘電体基板2の導体面2aにおいて、スロ
ット3aの水平部分の端部の両側にチップコンデンサを
接続することにより、スロットアンテナを小型化するこ
とが可能である。この場合、チップコンデンサは誘電体
基板2の導体面2aに限らず、導体面2bに取り付けて
もよい。また、チップコンデンサは、1個のみに限定す
ることはなく、複数個取り付けてもよい。この実施例の
スロットアンテナ1cにおいては、第1、第2および第
3実施例に示すようなスロットアンテナのスロット3c
を形成しないため、スロットアンテナの構成が簡単にな
る。
【0027】図10はこの発明の第5実施例によるスロ
ットアンテナ1dの構成を示す斜視図である。この図に
おいて、上述した図9と対応する部分には同一の符号が
付けられている。本実施例によるスロットアンテナ1d
は、図9に示す第4実施例のスロットアンテナ1cから
導体面2bおよびスロット3bを除いて構成されたもの
に等しい。この実施例において、同軸ケーブル4は導体
面2aに接続され、誘電体基板2の裏面に取り付けられ
ることはない。この場合、同軸ケーブル4の取り付け位
置は、第1乃至第4実施例と同様である。
【0028】また、本実施例のスロット3aの水平部分
からは垂直偏波が放射され、垂直部分からは水平偏波が
放射される。その他の動作は第1実施例と同様である。
そして、このスロットアンテナ1dにおいても、第3実
施例と同様に、誘電体基板2の導体面2aにおいて、ス
ロット3aの水平部分の端部の両側にチップコンデンサ
を接続することにより、スロットアンテナを小型化する
ことが可能である。この場合、チップコンデンサは1個
のみに限定することはなく、複数個取り付けてもよい。
この実施例のスロットアンテナ1dにおいては、前記第
1乃至第4実施例に示すスロット3bおよび、または3
cを形成する必要がないため、片面基板でスロットアン
テナを構成することが可能であり、製作が容易になる。
【0029】図11はこの発明の第6実施例によるスロ
ットアンテナ1eの構成を示す斜視図である。本実施例
によるスロットアンテナ1eは、薄い金属板7のみで構
成される。この場合、スロット幅は、前記第1乃至第5
実施例と同様に、0.003λから0.03λ程度の範
囲で任意に選択することが可能であり、スロット長は、
チップコンデンサを設置しない場合は第1実施例とほぼ
等しい。ただし、この実施例においては、スロット8の
空隙部分の誘電体が空気であるため、スロット長は、各
々第1および第3実施例に比べ、0.01λ程度長くな
る。また、前記第1乃至第5実施例と同様に、スロット
8の垂直部分の下端8aから0.01λ〜0.02λ上
の位置に同軸ケーブル9が接続される。この場合、同軸
ケーブル9は、金属板7のどちらの面に取り付けられて
もよい。
【0030】また、本実施例の動作は、第1実施例と同
様である。そして、このスロットアンテナ1eにおいて
も、第3実施例と同様に、スロット8の水平部分の端部
近傍で、スロット8を挟んでいる金属板7の間にチップ
コンデンサを接続することにより、スロットアンテナ1
eをさらに小型化することが可能である。スロット長
は、チップコンデンサを設置する場合は第3実施例とほ
ぼ等しい。この場合、チップコンデンサは金属板7のど
ちらの面に取り付けてもよい。また、チップコンデンサ
は、1個のみに限定することはなく、複数個取り付けて
もよい。本実施例においては、金属板7のみでスロット
アンテナ1eが構成されるので、携帯無線機の高周波回
路部分をシールドする金属ケース等を利用してスロット
アンテナを製作することが可能であり、携帯無線機の内
蔵アンテナとして有効である。
【0031】図12はこの発明の第7実施例によるスロ
ットアンテナ1fの構成を示すものであり、図12
(a)は導体面2aが形成される側の面を見た斜視図、
図12(b)はその裏側の面を見た斜視図である。本実
施例は、前記第5実施例における同軸ケーブルの代わり
にマイクロストリップ線路を用いて給電を行うものであ
り、図12においては、上述した図10に対応する部分
には同一の符号が付けられている。本実施例によるスロ
ットアンテナ1fにおいて、誘電体基板2の表側の導体
面2aには、Γ状のスロット3aが形成され、誘電体基
板2の裏側の面には、マイクロストリップ線路10が形
成される。ここで、11は導体面2aとマイクロストリ
ップ線路10とを接続するスルーホールである。
【0032】マイクロストリップ線路10の特性インピ
ーダンスが50Ωの場合、マイクロストリップ線路10
は、誘電体基板2の裏側でスロット3の下端3dから
0.01λ〜0.02λ上の位置に形成される。また、
マイクロストリップ線路10は、誘電体基板2の裏面に
おいてスロット3aを跨ぐように形成され、その端部が
スルーホール11によりスロット3aの近傍に接続さ
れ、電気的に短絡状態となる。したがって、マイクロス
トリップ線路10とスロット3aとにおいて結合が起こ
り、スロット3aが励振される。
【0033】本実施例においても、第3実施例と同様
に、誘電体基板2の導体面2aのスロット3aの水平部
分の端部近傍で、スロット3を挟んでいる導体間にチッ
プコンデンサを接続することにより、スロットアンテナ
をさらに小型化することが可能である。この場合、チッ
プコンデンサは1個のみに限定することはなく、複数個
取り付けてもよい。本実施例によるスロットアンテナ1
fを携帯用無線機の高周波回路部分の誘電体基板に形成
する場合、マイクロストリップ線路により給電でき、給
電系装置の構造が簡単になる。したがって、この実施例
は、携帯無線機の内蔵アンテナとして有効である。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、スロットアンテナの水平面内における垂直偏波の放
射指向性を一様にすることができると共にスロットアン
テナを小型化および軽量化することができる。従って、
移動通信用の携帯無線機に適したスロットアンテナを実
現することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1実施例によるスロットアンテナ
1の構成を示す斜視図である。
【図2】同実施例におけるスロット3内の電界分布を示
す図である。
【図3】同実施例における放射指向性を示す図である。
【図4】この発明の第2実施例によるスロットアンテナ
1aの構成を示す斜視図である。
【図5】同実施例におけるスロット3の水平部分端部近
傍の形状を示す展開図である。
【図6】同実施例におけるスロット3の水平部分端部近
傍の形状の別の例を示す展開図である。
【図7】同実施例における放射指向性を示す図である。
【図8】この発明の第3実施例によるスロットアンテナ
1bの構成を示す斜視図である。
【図9】この発明の第4実施例によるスロットアンテナ
1cの構成を示す斜視図である。
【図10】この発明の第5実施例によるスロットアンテ
ナ1dの構成を示す斜視図である。
【図11】この発明の第6実施例によるスロットアンテ
ナ1eの構成を示す斜視図である。
【図12】この発明の第7実施例によるスロットアンテ
ナ1fの構成を示す斜視図である。
【図13】従来のスロットアンテナ101の構成を示す
斜視図である。
【図14】同スロットアンテナ101におけるスロット
103内の電界分布を示す図である。
【図15】同スロットアンテナ101の放射指向性を示
す図である。
【符号の説明】
1,1a〜1f スロットアンテナ 2 誘電体基板 2a,2b 導体面 2c 端面 3a〜3c,8 スロット 3d,8a 下端 4,9 同軸ケーブル 4i 内部導体 4o 外部導体 5a,5b 導体凸部 6 チップコンデンサ 7 金属板 10 マイクロストリップ線路 11 スルーホール

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 誘電体基板と、 前記誘電体基板の表側および裏側に形成された各々第1
    および第2の導体面と、 前記第1および第2の導体面に形成された前記誘電体基
    板の表側および裏側において対称なΓ形状をなす各々第
    1および第2の無導体部とを具備し、 通信機器と接続する同軸ケーブルの外部導体および内部
    導体を前記第1または第2いずれかの無導体部の両側の
    導体部分に各々接続したことを特徴とするスロットアン
    テナ。
  2. 【請求項2】 前記誘電体基板の一側端面に形成された
    前記第1および第2の導体面に連続する第3の導体面
    と、 前記第3の導体面に形成された前記第1および第2の無
    導体部に連続する第3の無導体部とを有することを特徴
    とする請求項1記載のスロットアンテナ。
  3. 【請求項3】 誘電体基板と、 前記誘電体基板の一方の側に形成された導体面と、 前記導体面に、一端部が前記誘電体基板のいずれかの側
    端部に達するように形成されたΓ形状をなす無導体部と
    を具備し、 通信機器と接続する同軸ケーブルの外部導体および内部
    導体を前記無導体部の両側の導体部分に各々接続したこ
    とを特徴とするスロットアンテナ。
  4. 【請求項4】 誘電体基板と、 前記誘電体基板の表側に形成された導体面と、 前記導体面に、一端部が前記誘電体基板のいずれかの側
    端部に達するように形成されたΓ形状をなす無導体部
    と、 前記誘電体基板の裏側に、一端部が通信機器と接続さ
    れ、他端部が前記誘電体基板の表側の前記無導体部を跨
    ぐ位置と対称な位置となるように形成されたマイクロス
    トリップ線路と、 前記マイクロストリップ線路の前記他端部で、前記無導
    体部近傍に形成されるスルーホールとを具備し、 前記スルーホールは前記誘電体基板の表側の前記導体部
    と前記マイクロストリップ線路とを接続したことを特徴
    とするスロットアンテナ。
  5. 【請求項5】 金属板と、 前記金属板を貫通して形成されるΓ形状をなす無導体部
    とを具備し、 通信機器と接続する同軸ケーブルの外部導体および内部
    導体を前記無導体部の両側の導体部分に各々接続したこ
    とを特徴とするスロットアンテナ。
  6. 【請求項6】 前記同軸ケーブルの外部導体および内部
    導体は、送受信する波長をλとした場合、前記無導体部
    の垂直部分において、その下端部から0.01λ〜0.
    02λ上の位置の両側に接続されることを特徴とする請
    求項1、2、3および5いずれかに記載のスロットアン
    テナ。
  7. 【請求項7】 前記無導体部の水平部分の端部にコンデ
    ンサを形成したことを特徴とする請求項1または2に記
    載のスロットアンテナ。
  8. 【請求項8】 前記誘電体基板の表裏の少なくとも一方
    の導体面に、前記Γ状の無導体部内に突出し、かつ、他
    方の導体面と対向する導体部を形成することにより、前
    記コンデンサを形成したことを特徴とする請求項7記載
    のスロットアンテナ。
  9. 【請求項9】 前記無導体部の水平部分の端部の両側の
    導体部分にチップコンデンサの各電極を接続したことを
    特徴とする請求項1乃至5いずれかに記載のスロットア
    ンテナ。
JP1435392A 1991-04-12 1992-01-29 スロットアンテナ Expired - Fee Related JP2882928B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1435392A JP2882928B2 (ja) 1991-04-12 1992-01-29 スロットアンテナ

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3-80201 1991-04-12
JP8020191 1991-04-12
JP1435392A JP2882928B2 (ja) 1991-04-12 1992-01-29 スロットアンテナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05110332A true JPH05110332A (ja) 1993-04-30
JP2882928B2 JP2882928B2 (ja) 1999-04-19

Family

ID=26350279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1435392A Expired - Fee Related JP2882928B2 (ja) 1991-04-12 1992-01-29 スロットアンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2882928B2 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998027609A1 (en) * 1996-12-18 1998-06-25 Raytheon Company Small omni-directional, slot antenna
EP1437794A1 (en) * 2003-01-08 2004-07-14 Sony Ericsson Mobile Communications Japan, Inc. Radio device with a notch antenna
KR100538770B1 (ko) * 2001-07-25 2005-12-26 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 면실장 안테나 제조방법 및 그 안테나를 포함한 무선 통신기
KR100615992B1 (ko) * 2001-03-23 2006-08-28 히다찌 케이블 리미티드 평판 안테나 및 그것을 구비한 전기기기
JP2007060407A (ja) * 2005-08-25 2007-03-08 Hitachi Ltd 無線icタグ、及び無線icタグの製造方法
WO2008139864A1 (ja) * 2007-05-16 2008-11-20 Nec Corporation スロットアンテナ
JP2010062976A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Sony Ericsson Mobile Communications Ab ノッチアンテナおよび無線装置
WO2010036955A1 (en) * 2008-09-25 2010-04-01 Pinyon Technologies, Inc. Slot antennas, including meander slot antennas, and use of same in current fed and phased array configurations
WO2010116589A1 (ja) * 2009-03-30 2010-10-14 日本電気株式会社 スロットアンテナ、電子機器及びスロットアンテナ製造方法
CN102044750A (zh) * 2009-10-15 2011-05-04 宏达国际电子股份有限公司 手持装置及其平面l型天线
JP2012085262A (ja) * 2010-09-16 2012-04-26 Nec Corp アンテナ装置
WO2012107976A1 (ja) * 2011-02-09 2012-08-16 日本電気株式会社 スロットアンテナ
CN103187617A (zh) * 2011-12-28 2013-07-03 三美电机株式会社 天线装置
WO2013118484A1 (ja) * 2012-02-07 2013-08-15 日本電気株式会社 スロットアンテナ
FR2997236A1 (fr) * 2012-10-23 2014-04-25 Thomson Licensing Antenne fente compacte
US9472855B2 (en) 2012-02-23 2016-10-18 Nec Corporation Antenna device
CN106711599A (zh) * 2015-11-18 2017-05-24 广达电脑股份有限公司 移动装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4131984B2 (ja) 2006-05-25 2008-08-13 松下電器産業株式会社 可変スロットアンテナ及びその駆動方法
JP4131985B2 (ja) 2006-05-25 2008-08-13 松下電器産業株式会社 可変スロットアンテナ及びその駆動方法

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6052093A (en) * 1996-12-18 2000-04-18 Savi Technology, Inc. Small omni-directional, slot antenna
WO1998027609A1 (en) * 1996-12-18 1998-06-25 Raytheon Company Small omni-directional, slot antenna
KR100615992B1 (ko) * 2001-03-23 2006-08-28 히다찌 케이블 리미티드 평판 안테나 및 그것을 구비한 전기기기
KR100538770B1 (ko) * 2001-07-25 2005-12-26 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 면실장 안테나 제조방법 및 그 안테나를 포함한 무선 통신기
EP2276110A1 (en) * 2003-01-08 2011-01-19 Sony Ericsson Mobile Communications Japan, Inc. Radio device with a notch antenna
EP1437794A1 (en) * 2003-01-08 2004-07-14 Sony Ericsson Mobile Communications Japan, Inc. Radio device with a notch antenna
US7369885B2 (en) 2003-01-08 2008-05-06 Sony Ericsson Mobile Communications Japan, Inc. Radio device and cellular phone having a notch with a bent-back portion
JP2007060407A (ja) * 2005-08-25 2007-03-08 Hitachi Ltd 無線icタグ、及び無線icタグの製造方法
WO2008139864A1 (ja) * 2007-05-16 2008-11-20 Nec Corporation スロットアンテナ
JP2010062976A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Sony Ericsson Mobile Communications Ab ノッチアンテナおよび無線装置
US8120542B2 (en) 2008-09-05 2012-02-21 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Notch antenna and wireless device
WO2010036955A1 (en) * 2008-09-25 2010-04-01 Pinyon Technologies, Inc. Slot antennas, including meander slot antennas, and use of same in current fed and phased array configurations
WO2010116589A1 (ja) * 2009-03-30 2010-10-14 日本電気株式会社 スロットアンテナ、電子機器及びスロットアンテナ製造方法
JP5477377B2 (ja) * 2009-03-30 2014-04-23 日本電気株式会社 スロットアンテナ、電子機器及びスロットアンテナ製造方法
US8982003B2 (en) 2009-03-30 2015-03-17 Nec Corporation Slot antenna, electronic apparatus, and method for manufacturing slot antenna
CN102044750A (zh) * 2009-10-15 2011-05-04 宏达国际电子股份有限公司 手持装置及其平面l型天线
JP2012085262A (ja) * 2010-09-16 2012-04-26 Nec Corp アンテナ装置
WO2012107976A1 (ja) * 2011-02-09 2012-08-16 日本電気株式会社 スロットアンテナ
US9166300B2 (en) 2011-02-09 2015-10-20 Nec Corporation Slot antenna
JP5874648B2 (ja) * 2011-02-09 2016-03-02 日本電気株式会社 スロットアンテナ
JP2013138296A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Mitsumi Electric Co Ltd アンテナ装置
CN103187617A (zh) * 2011-12-28 2013-07-03 三美电机株式会社 天线装置
WO2013118484A1 (ja) * 2012-02-07 2013-08-15 日本電気株式会社 スロットアンテナ
JPWO2013118484A1 (ja) * 2012-02-07 2015-05-11 日本電気株式会社 スロットアンテナ
US9472855B2 (en) 2012-02-23 2016-10-18 Nec Corporation Antenna device
FR2997236A1 (fr) * 2012-10-23 2014-04-25 Thomson Licensing Antenne fente compacte
EP2725658A1 (en) * 2012-10-23 2014-04-30 Thomson Licensing Compact slot antenna
US9819092B2 (en) 2012-10-23 2017-11-14 Thomson Licensing Compact slot antenna
CN106711599A (zh) * 2015-11-18 2017-05-24 广达电脑股份有限公司 移动装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2882928B2 (ja) 1999-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2882928B2 (ja) スロットアンテナ
JP6449352B2 (ja) 複合ループアンテナ
US5539414A (en) Folded dipole microstrip antenna
US6603430B1 (en) Handheld wireless communication devices with antenna having parasitic element
US20100103061A1 (en) Unidirectional antenna comprising a dipole and a loop
JP2007081712A (ja) 携帯無線機およびアンテナ装置
JPH0221164B2 (ja)
JP3032664B2 (ja) アンテナ装置
JPWO2004109857A1 (ja) アンテナとそれを用いた電子機器
KR20000076272A (ko) 통신 장치용 안테나 어셈블리
JPH05259724A (ja) プリントアンテナ
CN110854548A (zh) 天线结构及具有该天线结构的无线通信装置
JP5506940B2 (ja) アンテナ装置
JPH0522018A (ja) 逆fアンテナ
US5945950A (en) Stacked microstrip antenna for wireless communication
CN101517825A (zh) 无线系统中的天线
JP2793413B2 (ja) スロットアンテナ
JPH1168453A (ja) 複合アンテナ
JPH05299929A (ja) アンテナ
WO2019227651A1 (zh) 便携式通信终端及其pifa天线
JP3323020B2 (ja) ダイバーシチアンテナ
JP3764289B2 (ja) マイクロストリップアンテナ
JPH08186425A (ja) 小型アンテナおよびダイバーシチアンテナ
JPH07111418A (ja) 偏波ダイバーシティ用平面アンテナ
JPH04170803A (ja) 平面アンテナ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990112

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080205

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090205

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090205

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100205

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees