JPH05110062A - 整流用半導体装置 - Google Patents

整流用半導体装置

Info

Publication number
JPH05110062A
JPH05110062A JP29977391A JP29977391A JPH05110062A JP H05110062 A JPH05110062 A JP H05110062A JP 29977391 A JP29977391 A JP 29977391A JP 29977391 A JP29977391 A JP 29977391A JP H05110062 A JPH05110062 A JP H05110062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductivity type
type semiconductor
schottky contact
region
metal layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29977391A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3051528B2 (ja
Inventor
Masaru Wakatabe
勝 若田部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP29977391A priority Critical patent/JP3051528B2/ja
Publication of JPH05110062A publication Critical patent/JPH05110062A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3051528B2 publication Critical patent/JP3051528B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 一導電型半導体に形成されるショットキ接触
面における電界強度を減少させ、高い逆方向電圧領域ま
で逆漏れ電流を小さく抑制すると共に、チップ面積に対
する順方向電流を増大し、半導体チップ面積の経済化を
図る。 【構成】 一導電型半導体のトレンチ溝による凸部上面
と側面の一部にわたり、ショットキ接触を形成する金属
層のバリアハイトとほぼ同程度の電子ポテンシアルをも
つ第2の一導電型半導体領域を形成し、又、トレンチ溝
の底面と前記側面の残りの部分に金属層のバリアハイト
より大きい電子ポテンシアルをもつ逆導電型半導体領域
を形成することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は整流用半導体装置の構造
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】周知のように、整流用半導体装置の特性
改善、特に順方向及び逆方向特性、スイッチング速度に
ついて、改善のための開発が進められ、種々の構造が提
案されている。
【0003】従来技術の代表例としては、特公昭59−
35183「ショットキバリア半導体装置」や特開昭6
0−74582「ピンチ整流器」がある。又、それら従
来構造において、特に、逆漏れ電流等を改善した本発明
者等による特願平3−115341「ショットキバリア
半導体装置」が提案されている。図1の断面構造図にそ
の構造例を示す。Nは一導電型半導体、N+は高濃度の
一導電型半導体、P+は逆導電型半導体領域、Mは金属
層、Aはアノ−ド、Cはカソ−ド、1は凸部、2はトレ
ンチ溝であり、N、N+、P+等は符号をあらわすと共
に、半導体の導電型を例示するものである。(2)
【0004】即ち、一導電型半導体Nにトレンチ溝2を
形成し、2の底面から凸部1の側面に沿って逆導電型半
導体領域P+を堆積層又は内部形成層として形成する。
又、一導電型半導体N及びP+領域の表面に金属層Mを
設ける。
【0005】このような構造により、逆方向電圧VRの
印加によって形成される一導電型半導体Nのチャネル領
域内のポテンシアルを高め、ショットキ接触面e1にか
かる電界強度Eの増大を、二つの空乏層が重なり合う逆
電圧から高い電圧領域にわたって、低い増加率に抑え、
結果的に二つの空乏層が重なり合う逆電圧から高電圧領
域までの逆漏れ電流の増加を減少させる効果を期待して
いる。
【0006】しかして、逆漏れ電流を理論最小値にまで
小さくするには、Nチャネル巾を極端に狭くする必要が
あり、順方向降下電圧を実用的な範囲で大きくしないよ
うにするには、ある程度Nチャネル巾を広く設計する必
要があり、その結果として図3の電子ポテンシアル分布
図の「従来」曲線に示すようにショットキ接触面におけ
る電界強度Eは依然として大きい。(図3において、
「従来」曲線の場合は、PELの部分もP+として見
る。)従って、図4(b)の逆方向特性図の「従来」曲
線に示すように、空乏層が重なり合うに至るまでの小さ
な逆電圧領域で逆漏れ電流JRが大となる結果となり、
特にショットキバリアハイトの小さな金属層Mを選択し
たときに顕著となる。
【0007】又、ショットキ接触面eからチャネル領域
に向かって、順方向電流に流れるので、順方向電流有効
面積はショットキ接触面e1に限定され、そのため、半
導体チップ面積の1/10〜1/5程度しか有効に作用
せず、極めて、面積効率が悪い構造であった。換言すれ
ば、大きな半導体チップ面積を必要とし、工業的に高価
となる欠点がある。従って、前記提案の従来構造は実用
化段階に問題があった。(3)
【0008】
【発明が解決しようとする課題】解決しようとする問題
点は、一導電型半導体に形成されるショットキ接触面に
おける電界強度の増大に逆漏れ電流が依存することであ
る。又、順方向電流に対し、半導体チップ面積が増大
し、半導体装置が高価となることである。
【0009】
【課題を解決するための手段】一導電型半導体のトレン
チ溝による凸部上面と側面の一部にわたり、ショットキ
接触を形成する金属層のバリアハイトとほぼ同程度の電
子ポテンシアルをもつ第2の一導電型半導体領域を形成
し、又、トレンチ溝の底面と前記側面の残りの部分に金
属層のバリアハイトより大きい電子ポテンシアルをもつ
逆導電型半導体領域を形成することを特徴とする。それ
により、高い逆方向電圧領域まで逆漏れ電流を小さな値
に抑制し、かつ、順方向電流に対する半導体チップの有
効面積を増大した整流用半導体装置を提供する。
【0010】なお、前記の第2の一導電型半導体層は電
子ポテンシアルをショットキバリアハイトと同等程度に
する半導体層という意味で、Potential EqualizedLa
yerと称し、以下の明細書及び図面では略して、PEL
で表す。
【0011】
【作用】ショットキ接触面をもつ整流用半導体装置の逆
漏れ電流密度JRは次の式で示されることが知られてい
る。 JR=Js・exp{q/kT(qE/4πεsi)1/2} ここで、Js=(A)T2exp(−qφB/kT)であ
り、(A)はリチャ−ドソン定数である。即ち、逆漏れ
電流密度JRは温度が一定ならば、ショットキ接触金属
のバリアハイトφBと接触面にかかる電界強度Eに大き
く依存する。ショットキ接触面をもつ整流用半導体装置
にとって、小さな順方向電圧降下を得るためにはバリア
ハイトφBの小さな金属が望(4)ましい。しかしなが
ら、前記の式からわかるように小さなφBの金属の選択
は大きな逆漏れ電流密度JRを生ずる結果となる。一
方、ショットキ接触面に印加される電界強度Eは半導体
構造の工夫により低減し得る因子である。即ち、電界強
度Eの減少、究極的にE=0になし得れば、前記の式の
Eを含む指数項が1に限りなく近づき、逆漏れ電流密度
JRは電界強度Eに依存しなくなる。換言すれば、逆方
向印加電圧に依存しないバリアハイトφBと温度で決ま
る最小の一定値になし得る。
【0012】又、ショットキ接触による整流用半導体装
置の順方向電流は、金属層と一導電型半導体のショット
キ接触面の面積に比例する。以上が本発明構造の意図す
る理論的背景である。
【0013】
【実施例】図2は本発明の実施例を示す断面構造図であ
り、図1と同一符号は同一部分を示す。図2では、第1
の一導電型半導体Nの凸部1の上面、即ち、ショットキ
接触面e2と凸部1の側面の一部、即ち、ショットキ接
触面e3にわたって、第2の一導電型半導体領域PEL
を形成する。又、トレンチ溝2の底面と1の側面の残
部、即ち、PELの形成されていない側面の部分に逆導
電半導体領域P+を形成する。
【0014】しかして、第2の一導電型半導体領域PE
Lは金属層MのバリアハイトφBとほぼ同程度の電子ポ
テンシアルをもつようにする。又、逆導電型半導体領域
P+はMのバリアハイトφBより大きい電子ポテンシアル
をもつように形成する。
【0015】前記の実施例を更に詳述する。400μm
厚さのN+型低抵抗シリコン基板の上にN型高抵抗シリ
コンとして、1Ω・cm、8μm厚さにエピタキシアル
結晶成長堆積したN/N+エピタキシアルシリコン基板
に、公知のCHcl3、(5)CF4ガスを使用したRIE法
で巾1μm、深さ2μm、長さ3mmのトレンチ溝2を
繰返しピッチ2.6μmで1000本形成した。次に、
RIE処理中に生成された溝側面の炭化水素塩素フッ素
ポリマ−の壁を利用してトレンチ溝2底部にのみボロン
を50KeV、1014ド−ズ量を打ち込む、その後前記
炭化水素塩素フッ素ポリマ−をプラズマアッシャ−で除
去する。さらにショットキ接触形成面及びトレンチ溝2
底部のシリコン酸化物をエッチング除去し、シリコン表
面を露出させた。このシリコン表面にイオン注入法でボ
ロン原子を25KeV、1010ド−ズ量を打ち込んだ。
その後1000℃で30分間熱拡散した。以上により、
凸部上面及び凸部側面の一部にはN型で電子ポテンシア
ルの高さがほぼ0.61eVの第2の第1導電型半導体
領域PELと、電子ポテンシアル0.9eVのP+領域を
トレンチ溝2底部とトレンチ溝2の側面の残部に形成し
た。次いで、金属層Mとして、バリアハイト0.61e
Vのクロムを2000オングストロ−ム蒸着して、トレ
ンチ溝2底部、凸部側面の一部、凸部上面に形成したP
ELとはショットキ接触させ、e2及びe3面を形成し
た。又、公知の方法でウェハ裏面にオ−ミック金属Bを
形成し、本発明の整流用半導体装置を完成させた。
【0016】前記の実施例では、逆導電型不純物を一導
電型半導体Nのショットキ接触面e2及びe3の位置に
所定量注入することにより、Nの一導電型不純物濃度と
補償し、その濃度差による弱い一導電性PELを形成
し、ショットキ接触面e2及びe3に金属層Mのショッ
トキバリアハイトとほぼ同じ高さの電子ポテンシアルと
なるようにしている。又、逆導電型半導体領域P+のは
さむチャネル領域は逆電圧が印加されてもPEL内の電
子ポテンシアルが低下しないように電子ポテンシアルを
高く押し上げた第2の電子ポテンシアルをもつようにす
る。結果として、図3(a)、(b)の電子ポテンシア
ル分布図の「本発明」曲線のごとくなる。(a)は逆方
向電圧VR=0の場合、(b)はVRが大なる場合で、そ
れぞれチャネル領域の中心線上のポテンシアル(6)を
あらわす。即ち、逆導電型半導体領域P+のはさむチャ
ネル内には第2の電子ポテンシアル制御領域が形成さ
れ、又、PELの領域ではショットキ接触によるパリア
ハイトφBの大きさに電子ポテンシアルが制御されてい
る。従ってPEL及びP+領域にわたるチャネル領域の
電子ポテンシアルは制御され、前記せる理想的な電界強
度E=0の状態に近似する構造を得た。
【0017】又、半導体装置の順方向電流を決定する有
効整流面積は本発明構造では、従来構造のショットキ接
触面e1に対し、e2+e3(e3は凸部1の両側面分)に
比例して拡大する。
【0018】本発明構造の順方向特性については、図4
(a)のごとく、順電圧0.3Vで従来構造のIF=4A
mp(100A/cm2)に対し、本発明構造では同一
チップサイズに対してIF=12Ampの順方向電流を
流すことが出来、実質上、3倍の有効整流面積に等しい
値を得ることがわかった。又、逆方向特性については、
図4(b)のごとく、逆方向電流密度は理論的飽和電流
値に近い値となり、電圧依存性のほとんど見られない理
想的な特性を示した。
【0019】又、本発明構造は、ショットキ接触面の全
面がPELに接しているため、ショットキ接触面から延
びる空乏層巾は零電位においても、PELのない従来構
造に比し、接合容量Cjは小となる利点があり、同一半
導体チップの従来構造の値580nF(at 20V)
に対し、約1/2の値を得た。その他、ショットキ接触
の整流用半導体装置特有の高速性及び低スイッチング損
失など優れた特性を示した。
【0020】本発明構造において、金属層Mは、第2の
一導電型半導体領域PELとはショットキ接触の形成が
必要であるが、逆導電型半導体領域P+とはショット
キ、オ−ミックいずれの接触の形成も装置設計に応じ、
任意に選択し得るものである。又、各半導体領域の導電
型、不純物濃度の決定における形成手段(7)は拡散
法、注入法、堆積法等のいずれにも限定されるものでは
ない。その他、本発明の要旨の満たす範囲で種々の変
形、変換及び付加等の構造変更をなし得るものである。
【0021】
【発明の効果】以上により、特に、逆漏れ電流の減少、
順方向電流の増大、及びチップ面積の減少を可能とし、
電源機器をはじめ広い用途に利用して、効果極めて大な
るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の整流用半導体装置の断面構造図である。
【図2】本発明の実施例を示す断面構造図である。
【図3】電子ポテンシアル分布図であり、(a)はVR
が零の場合、(b)はVRが大なる場合である。
【図4】特性図であり、(a)は順方向特性、(b)は
逆方向特性である。
【符号の説明】 N 一導電型半導体 N+ 高濃度の一導電型半導体 P+ 逆導電型半導体領域 PEL 第2の一導電型半導体領域 M 金属層 A アノ−ド C カソ−ド B オ−ミック金属 VR 逆方向電圧 (8)JR 逆漏れ電流密度 VF 順方向電圧 IF 順方向電流 φB ショットキバリアハイト 1 凸部 2 トレンチ溝 e1、e2、e3 ショットキ接触面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の一導電型半導体にトレンチ溝を設
    け、その表面にショットキ接触を形成する金属層を設け
    た整流用半導体装置において、一導電型半導体の凸部上
    面とその側面の一部にわたって、金属層のバリアハイト
    とほぼ同程度の電子ポテンシアルをもつ第2の一導電型
    半導体領域、及びトレンチ溝の底面と前記側面の残りの
    部分に前記金属層のバリアハイトより大きい電子ポテン
    シアルをもつ逆導電型半導体領域を形成したことを特徴
    とする整流用半導体装置。
JP29977391A 1991-10-18 1991-10-18 整流用半導体装置 Expired - Fee Related JP3051528B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29977391A JP3051528B2 (ja) 1991-10-18 1991-10-18 整流用半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29977391A JP3051528B2 (ja) 1991-10-18 1991-10-18 整流用半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05110062A true JPH05110062A (ja) 1993-04-30
JP3051528B2 JP3051528B2 (ja) 2000-06-12

Family

ID=17876789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29977391A Expired - Fee Related JP3051528B2 (ja) 1991-10-18 1991-10-18 整流用半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3051528B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6670650B2 (en) 2001-08-02 2003-12-30 Fuji Electric Co., Ltd. Power semiconductor rectifier with ring-shaped trenches
JP2009224485A (ja) * 2008-03-14 2009-10-01 Toyota Central R&D Labs Inc ダイオードとその製造方法
JP2011142355A (ja) * 2011-04-21 2011-07-21 Sumitomo Electric Ind Ltd 整流素子
JP2012204579A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Toshiba Corp 半導体装置
US8912622B2 (en) 2012-12-18 2014-12-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6670650B2 (en) 2001-08-02 2003-12-30 Fuji Electric Co., Ltd. Power semiconductor rectifier with ring-shaped trenches
JP2009224485A (ja) * 2008-03-14 2009-10-01 Toyota Central R&D Labs Inc ダイオードとその製造方法
JP2012204579A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Toshiba Corp 半導体装置
JP2011142355A (ja) * 2011-04-21 2011-07-21 Sumitomo Electric Ind Ltd 整流素子
US8912622B2 (en) 2012-12-18 2014-12-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
JP3051528B2 (ja) 2000-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4104170B2 (ja) ショットキー障壁整流器およびその製造方法
US7102207B2 (en) Semiconductor device having rectifying action
US8058682B2 (en) Semiconductor device
US11552172B2 (en) Silicon carbide device with compensation layer and method of manufacturing
US5365102A (en) Schottky barrier rectifier with MOS trench
US6191447B1 (en) Power semiconductor devices that utilize tapered trench-based insulating regions to improve electric field profiles in highly doped drift region mesas and methods of forming same
US10468510B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method of the same
US5262668A (en) Schottky barrier rectifier including schottky barrier regions of differing barrier heights
JP6025823B2 (ja) 負べベルにより終端された高阻止電圧を有するSiCデバイス
JP2007305609A (ja) 半導体装置
JP2003318413A (ja) 高耐圧炭化珪素ダイオードおよびその製造方法
JP2008140968A (ja) トレンチショットキバリアダイオード
JP2022094415A (ja) 炭化珪素からなるトレンチゲート構造の縦型mosfet
KR100750411B1 (ko) 반도체 디바이스 제조 방법
JP2000252479A (ja) ショットキーバリアダイオードおよびその製造方法
JP2006352006A (ja) 整流素子およびその製造方法
JP3076638B2 (ja) 整流用半導体装置
JP3051528B2 (ja) 整流用半導体装置
JP7284721B2 (ja) ダイオード
JP2835544B2 (ja) 整流用半導体装置
WO2022201719A1 (ja) 半導体装置
JPH0590565A (ja) 整流用半導体装置
JP7331393B2 (ja) 炭化珪素半導体装置の製造方法
CN111129115A (zh) 一种垂直型功率器件及其势垒调制方法
CN116072708A (zh) 二极管及其制备方法、电子装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080331

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090331

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100331

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees