JPH05109331A - 開閉装置用接続器 - Google Patents

開閉装置用接続器

Info

Publication number
JPH05109331A
JPH05109331A JP26488691A JP26488691A JPH05109331A JP H05109331 A JPH05109331 A JP H05109331A JP 26488691 A JP26488691 A JP 26488691A JP 26488691 A JP26488691 A JP 26488691A JP H05109331 A JPH05109331 A JP H05109331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
switchgear
conductor
presser
coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26488691A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Mizutame
和哉 水溜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP26488691A priority Critical patent/JPH05109331A/ja
Publication of JPH05109331A publication Critical patent/JPH05109331A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Contacts (AREA)
  • Trip Switchboards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 台車を移動させて導体を接続器に挿入させる
ときの力は軽減させ、使用時は所定の圧力を確保できる
接続器を提供する。 【構成】 電力ヒューズや電磁接触器あるいはP形トラ
ンス等を装架した開閉装置の台車を電源側または負荷側
に電気的に接続するための接続器は、対抗した接触子を
相互に押えるための一対の押え金と、この押え金の一方
を移動させることのできるロッドに保持された当て板よ
りなり、更にこの当て板を電磁力により吸引する鉄心お
よびコイルと、台車の位置を検出するリミットスイッチ
をコイルと直列に接続する回路とから構成されることを
特徴とする。 【効果】 導体を差し込む時点では接触子間の接触圧力
を弱くしておき、台車が完全に挿入されたことを検出す
ると、磁力の力で接触子間の接触圧を充分に確保したこ
とで、不要な力を必要とせずスムーズな差し込みを可能
とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、引き出し形の開閉装
置の導体と電源側または負荷側の導体とを接続する接続
器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】高電圧の発電機を回動させるための電動
機制御盤として、電力ヒューズと電磁接触器を組み合わ
せ短絡事故保護と開閉機能を合せ持った、いわゆるコン
ビネーションスタータといわれる開閉装置が多く採用さ
れている。この方式は規格的にグレード付けされていて
種々の構造があるが、その1つに台車上に電力ヒューズ
や電磁接触器を装架して移動自由とし、メンテナンスし
やすい構造を有する引き出し形の開閉装置がある。この
ような構造のものは引き出しが比較的自由であることの
ために、回路的になかんづく主回路と外部回路の接続器
に接触子で挟み込む方式を採用している。しかしここで
最も大事なことは、必要な通電容量を持たせるのに充分
な接触圧力を確保しなければならないことである。
【0003】さてこのようなコンビネーションスタータ
についての記載としては、例えば昭和44年5月発行の
配電盤技術便覧(オーム社発行)の第6編閉鎖配電盤、
第4章高圧コンビネーションスタータの記載がある。こ
の配電盤技術便覧には、高圧コンビネーションスタータ
の特長や一般的な構造、及びその適用などについて記載
されている。その中の一般的な構造の項には、主回路と
制御回路を自動連結方式として引き出し形とすることに
よって、保守点検が便利で小型コンパクトなものが製作
される旨が記載されている。以下本願ではコンビネーシ
ョンスタータを開閉装置と称して説明する。
【0004】この引き出し形開閉装置を更に詳細に図面
を用いて説明する。図4は配電盤技術便覧に示された開
閉装置の概略を示す側面図であり、図5は開閉装置を外
部と接続するための接続器で、(A)は正面図、(B)
はその側面図を示す。図において、開閉装置1は、回路
の短絡保護を行うための電力ヒューズ2と、回路の開閉
を行うための電磁接触器3、あるいは電圧を変換するた
めの計器用変圧器(後述)などより構成されている。そ
して、開閉装置1に属する電力ヒューズ2に接続された
導体4(図示しないが3本ある)と、3層の電源母線5
a、5b、5cに接続されて電源を開閉装置1に供給す
るための接続導体6a、6b、6cとを接続するため
に、電源接続器7が設けられている。
【0005】一方、開閉装置1に属する電磁接触器3側
は、この電磁接触器3に接続された導体8を介して外部
負荷と接続される。すなわち、外部の負荷に接続される
ケーブル9は回路の電流を検出するための変流器10に
接続され、この変流器10に接続された導体11と、前
述の電磁接触器3の導体8とが、負荷接続器12を介し
て接続されている。ところで、開閉装置1は更に、上述
によって構成された電気回路を装架した台車13と、こ
の台車に備えられた車輪14を有し、レール15上を自
由に移動できるようになっている。
【0006】図5は図4に示されている電源接続器7あ
るいは負荷接続器12の詳細を示す接続器である。本実
施例では負荷接続器12を例にとって説明する。接触子
16、17は導電体でできていて、リング状の押え金1
8の中で相互に対抗して配置されている。この押え金1
8と各接触子16、17との間には、両接触子16、1
7に押圧力をかけるためのバネ19、20が配されてい
る。このバネによって接触子16、17は2点で押圧力
が与えられ、その一方には負荷側の導体11が必要な接
触圧を持って挟み込まれてピン21により固定され、負
荷側と電気的接続をとっている。そして、他方には開閉
装置1側の導体8がバネ19、20を介して接触子16
と17とによって挟持されて、電磁接触器3と電気的導
通をとっている。なお、この図で寸法Aは、接続位置と
断路位置間の距離を示す。
【0007】図6は上記開閉装置1の配線を示す回路図
である。図4、図5で使用した符号と同じ番号は同じ部
品を示している。電力ヒューズ2と電磁接触器3との間
には3層の電源母線のうちの2本を使用して低圧側と接
続されている。そして、この間には高圧側に接続された
高圧ヒューズ25と、電圧を変換する計器用変圧器2
6、それに低圧側の低圧ヒューズ27が各々接続されて
いる。図6の回路図を簡単に説明しておく。3相の電源
母線5a、5b、5cは導体6a、6b、6cを介して
電源接続器7に接続され、更に導体4を介して電力ヒュ
ーズ2に接続されている。電力ヒューズ2からは各3本
の線が電磁接触器3に繋がれ、更に負荷接続器12に繋
がれている。そして、負荷接続器12からは導体11や
変流器10を介してケーブル9に接続されて、高電圧の
発動機などを回動させる。また、電力ヒューズ2と電磁
接触器3との間からは3本の線のうちの2本を用いて高
圧ヒューズ25やP形トランス26、また低圧ヒューズ
27を接続して低圧電源を得ることができる。
【0008】次に図5の接続器の作用について説明す
る。負荷側の導体11は対抗した接触子16と17とに
ピン21で固定されている。使用するときは、開閉装置
1側の導体8をこの接触子16と17の間にバネ19、
20の弾性で挟み込むこととなる。すなわち開閉装置1
を距離Aだけレール15上の車輪14を動かすことによ
って、導体8は接触子16と17に挟持されることにな
る。この導体8は図6に示すように3相分3本挟み込む
ことが必要である。更に前述のように接続器は電源側と
負荷側の2か所にあるので、導体を6本挟持する必要が
ある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】従来の開閉装置用の接
続器は以上のように構成されているので、開閉装置の台
車13を移動させて導体を接触子の間に挟み込もうとす
ると、導体はバネ圧に抗して挿入されなければならず、
大きな力が必要となる。しかも前述のように導体は電源
側と負荷側で6本もあるため、その接続にはますます大
きな力を必要とするという問題点を有していた。
【0010】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、開閉装置の台車を移動させて導
体を接続器に挿入させるときの力を軽減し、しかも使用
するときは所定の圧力で挟持される接続器を提供するこ
とを目的としている。
【0011】
【課題を解決するための手段】この発明に係わる開閉装
置用の接続器は、電力ヒューズや電磁接触器あるいは変
流器等を装架した車輪付きの台車により構成された開閉
装置であって、この開閉装置を電源側または負荷側に電
気的に接続するための接続器は、対抗した接触子を相互
に押えるための一対の押え金と、この押え金の一方を移
動させることのできるロッドに保持された当て板よりな
り、この当て板を電磁力により吸引する鉄心およびコイ
ルと、台車の位置を検出するリミットスイッチをコイル
と直列に接続する回路とから構成されていることを特徴
とする。
【0012】
【作用】この発明における開閉装置用の接続器は、台車
の挿入時は当て板と電磁力の作用により接触子の挟持圧
を弱くして導体の挿入を容易となし、台車が完全運転位
置に達したときはリミットスイッチがこれを検出し電磁
コイルに通電して押え金を動作させて接触子に必要な接
触圧力を確保させるものである。
【0013】
【実施例】以下この発明の一実施例を図面に基づき説明
する。図1は本発明における開閉装置を外部と接続する
ための接続器で、(A)は正面図、(B)はその側面図
を示す。また図3は接続器の使用時の状態を示す正面図
である。尚、開閉装置の概略については従来の技術で説
明した図4と同様であるので図4を用いて説明する。本
実施例の接続器も従来の技術で説明したと同様に、図4
に示す電源接続器あるいは負荷接続器に適用できるもの
である。本実施例もこの内の負荷接続器を例にとって説
明する。接続器30の接触子31、32は導電体ででき
ていて、相互に対抗して配置される。この接触子31、
32は上下に配されたバネ33、34によって押圧力が
かけられている。そしてこのバネによって接触子31、
32は2点で押圧力が与えられるようになっており、そ
の一方には負荷側の導体11が挟まれてピン35により
固定され、負荷側との電気的接続をとっている。また、
他方には開閉装置1側の導体8が接触子31と32とに
よって挟持されて、電磁接触器3と電気的導通をとって
いる。これまでの構成は従来の構成とほぼ同じである。
【0014】本発明の特徴とするところの構成は以下の
ようである。すなわち、接触子とバネを保持している押
え金は2つの部材より成り立っている。接触子31とバ
ネ33を保持しているのは押え金36であり、接触子3
2とバネ34を保持しているのは押え金37である。そ
して各押え金には正面から見たとき両側にツバ部が形成
されている。上方にある押え金36にはツバ部36aと
36bが形成されていて、両ツバ部にはロッド38と3
9が各々連動するように固定されている。下方にある押
え金37にはツバ部37aと37bが形成されており、
両ツバ部の下部にはスペーサ40、41が固着されて、
ロッド38と39が各々遊嵌するような穴が開けられて
いる。このロッド38と39の下部は磁性材でできた当
て板42で繋がれている。そして当て板42の下方に
は、当て板42を吸引する鉄心43と、鉄心43に磁気
を誘引するコイル44が配置されている。
【0015】図2は開閉装置1の配線を示す回路図であ
る。図1および図3で使用した符号と同じものは同じ部
品を示している。3相の電源母線は図1で説明したのと
同じ構造を持つ電源接続器45に接続され、導体4を介
して電力ヒューズ2に接続されている。電力ヒューズ2
からは3本の線が電磁接触器3に繋がれ、導体8を介し
て負荷接続器30に繋がれている。そして、負荷接続器
30から導体11により高電圧の発動機などを回動させ
る。電力ヒューズ2と電磁接触器3との間の3本のうち
2本の線を用いて、高圧ヒューズ25や計器用変圧器2
6、また低圧ヒューズ27を接続した低圧電源を形成し
ている。さて本発明では低圧電源側に前述のコイル44
が接続され、このコイル44と直列に、開閉装置1の台
車13が完全挿入位置にあるかどうかを検出するリミッ
トスイッチ46が設けられて接続されている。
【0016】次に本発明の作用を図3および図4を参照
しながら説明する。開閉装置1がまだ電源側と負荷側に
接続されていない状態、すなわち、台車13がまだ完全
挿入位置でないときは、電源接続器45も負荷接続器3
0も、コイル44に電流が流れていないため、当て板4
2は鉄心43から離れた状態にある。したがって押え金
36は押え金37より離れて上方にあり、各押え金のツ
バ部36aと37a、36bと37bは図1のように隙
間を持った状態にある。このため接触子31と32は押
圧力が弱いかまたは無い状態にある。ここで台車13を
動かして、台車13に一体の導体4を電源接続器45の
接触子に、他の導体8を負荷接続器30の接触子に各々
差し込む。このときは前述のように接触子31、32は
押圧力が弱いため導体を非常に容易に差し込むことがで
きる。更に台車を動かして台車13を完全挿入位置まで
移動する。するとこの位置をリミットスイッチ46が検
出し、図2の回路が働いてコイル44に電流が流れ、鉄
心43に磁力が発生する。このため当て板42は鉄心4
3の吸引力で引き付けられ、ロッド38、39で繋がれ
た押え金36が押え金37の方に引き寄せられる。これ
によって接触子31が接触子32側へ移動し、導体8
(または導体4)は接触子間に挟持されることとなる。
この状態では導体はバネ33、34の圧力で高い接触圧
を確保することができる。
【0017】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば導体を
差し込む時点では接触子間の接触圧力を弱くしておき、
台車が完全に挿入されたことを検出すると磁力の力で接
触子間の接触圧力を強くし、導体に充分な接触圧を確保
するようにしたので、台車挿入時に6本というような多
くの数の差し込みでも不要な力を必要とせず、かつスム
ーズな差し込みを可能とする等多大の効果を達成するこ
とができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】開閉装置を外部と接続するための本発明による
接続器で、(A)はその正面図、(B)はその側面図で
ある。
【図2】本発明における開閉装置の配線を示す回路図で
ある。
【図3】本発明における接続器の使用時の状態を示す正
面図である。
【図4】開閉装置の概略を示す側面図である。
【図5】開閉装置を外部と接続するための従来の接続器
で、(A)は正面図、(B)は側面図である。
【図6】図4に示した開閉装置の配線を示す回路図であ
る。
【符号の説明】
1 開閉装置 2 電力ヒューズ 3 電磁接触器 4、8、11 導体 5a、5b、5c 電源母線 7、45 電源接続器 9 ケーブル 12、30 負荷接続器 13 台車 25 高圧ヒューズ 26 計器用変圧器 27 低圧ヒューズ 31、32 接触子 33、34 バネ 36、37 押え金 38、39 ロッド 42 当て板 43 鉄心 44 コイル 46 リミットスイッチ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電力ヒューズや電磁接触器あるいは計器
    用変圧器等を装架する車輪付きの台車により構成された
    開閉装置を電源側または負荷側に電気的に接続するため
    の接続器において、 対抗した接触子を相互に押えるための一対の押え金と、 この押え金の一方を移動させるロッドと、 このロッドに保持された当て板と、この当て板を磁力に
    より吸引するための鉄心およびコイルと、 前記台車の位置を検出するリミットスイッチと、 このリミットスイッチを前記コイルに接続した回路とを
    具備することを特徴とする開閉装置用接続器。
JP26488691A 1991-10-14 1991-10-14 開閉装置用接続器 Pending JPH05109331A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26488691A JPH05109331A (ja) 1991-10-14 1991-10-14 開閉装置用接続器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26488691A JPH05109331A (ja) 1991-10-14 1991-10-14 開閉装置用接続器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05109331A true JPH05109331A (ja) 1993-04-30

Family

ID=17409597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26488691A Pending JPH05109331A (ja) 1991-10-14 1991-10-14 開閉装置用接続器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05109331A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113708153A (zh) * 2021-09-08 2021-11-26 张贻涛 一种大电流插头插座

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113708153A (zh) * 2021-09-08 2021-11-26 张贻涛 一种大电流插头插座
CN113708153B (zh) * 2021-09-08 2024-04-12 张贻涛 一种大电流插头插座

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7833034B2 (en) Electrical contactor
JPH01251532A (ja) 地絡電流保護装置および地絡トリップ装置の使用方法
JPH05109331A (ja) 開閉装置用接続器
JPH085659A (ja) 挿入式試験端子の試験プラグ
KR102094107B1 (ko) 에너지 저장 장치용 직류 2극 접촉기
US3328648A (en) Combination plug-in block with current transformers
JPS6192330A (ja) 複合ばね及びこれを用いた主回路断路装置
JPS6110406Y2 (ja)
JPH086358Y2 (ja) 回路保護装置
JPS5812802B2 (ja) 閉鎖配電盤
CN214254228U (zh) 应用于接地开关的辅助触点开关
CN211957523U (zh) 一种防漏电户内高压交流接地开关
SU748568A1 (ru) Автоматический короткозамыкатель
JPH04261311A (ja) 前面保守形閉鎖配電盤及びその製造方法
JPH1080018A (ja) 引出形高圧開閉装置
US4577075A (en) Earthing switch for gas-insulated switchgear apparatus
JPH0347364Y2 (ja)
JP2008017674A (ja) テストプラグ
JP2684623B2 (ja) 地上用変圧器
JPH0584110U (ja) 引出形回路遮断器の回路接地装置
JP2682311B2 (ja) 引出形開閉装置
JPH0343776Y2 (ja)
JPH0724760Y2 (ja) 引出形遮断器の固定断路部
JPH0724759Y2 (ja) 引出形遮断器の固定断路部
JPS644258Y2 (ja)