JPS644258Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS644258Y2
JPS644258Y2 JP1111583U JP1111583U JPS644258Y2 JP S644258 Y2 JPS644258 Y2 JP S644258Y2 JP 1111583 U JP1111583 U JP 1111583U JP 1111583 U JP1111583 U JP 1111583U JP S644258 Y2 JPS644258 Y2 JP S644258Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disconnector
lever
panel
link
armature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1111583U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59119710U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1111583U priority Critical patent/JPS59119710U/ja
Publication of JPS59119710U publication Critical patent/JPS59119710U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS644258Y2 publication Critical patent/JPS644258Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Trip Switchboards (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の技術分野] 本考案は配電盤等に収納される断路器のインタ
ーロツク機構に関する。
[考案の技術的背景とその問題点] 一般に火力発電所や原子力発電所の6kv級所内
高圧回路の母線連絡回路では、第1図に示すよう
に所内変圧器TR1,TR2を通して、母線A、母線
Bに電気を供給している。母線連絡用しや断器
CB3と一対にダミー断路器(以下断路器という)
が用いられる。
断路器は配電盤等の保守点検時に母線相互を確
実に分断すると共に、現場での作業の中で、母線
連絡回路の「切」状態で確認する作業を組込むた
めに配置されている。
断路器は電流の開閉能力を持たないため、断路
器の出入れ(回路の接続、断路位置への移動)の
際には関連しや断器とインターロツクを取る。第
1図の場合はしや断器CB1〜CB3が開路状態にあ
るときのみ断路器を出入れ出来るようにしてい
る。
第2図〜第4図に示す従来方法の断路器のイン
ターロツク機構を説明する。断路器1にはレバー
2、主回路断路部3、4盤内に断路器1を挿入す
るために用いる解除レバー5からなり、レバー2
にはロツク板6が固着され、解除レバー5にはコ
イル7のアマチユア8が連結され、さらにその先
にはリンク9がピン10を介してつながつてい
る。リンク9は第2のピン11を中心に円弧運動
できる構造になつている。レバー2の先にはユニ
ツトフレーム41に取付けられたベース42があ
り、このベース42には、穴42aと42bがあ
いている。断路器が接続位置にある時は、レバー
2は42bの穴に断路位置にあるときは42aの
穴に挿入している。
コイル7はしや断器CB1〜CB3の図示していな
い補助接点と直列に接続されて、しや断器CB1
CB3が全て断路状態の時のみ、コイル7を励磁で
きるように回路構成されている。しや断器CB1
CB3が断路状態のときコイル7が励磁され、アマ
チユア8が上向きに動き、リンク9がピン10を
中心に右方向へ円弧運動する。この状態の時にの
みレバー2を上向きに動かすことができる。
解除レバー5は、コイル7を励磁する電源がな
い時、例えば点検時に盤外から断路器を挿入する
ときにアマチユア8を持上げて、インタロツクを
解除する時に用いる。この解除レバー5は、断路
器が盤内に入つている時には、手で操作できない
ように、図示していない盤と取り合いがされてい
る。しかし、次のような問題点がある。すなわち
断路器を盤外から盤内へ挿入する際、解除レバー
5を持ち上げ、レバー2を持ち上げることにより
ユニツトフレーム41へ挿入することが可能にな
るが、関係しや断器とのインターロツク条件の成
立に関係なく断路器を断路位置を通り過ぎて、接
続位置まで挿入することができる重大な欠点があ
つた。
[考案の目的] 本考案は盤外から盤内に断路器を挿入する際に
関係しや断器とのインタロツク条件を断判する機
能を持つ断路器のインターロツク機構を提供する
ことを目的とする。
[考案の概要] 本考案は断路器を断路位置から盤外には電気的
インタロツクに関係なく出入れできるが断路器を
盤外から断路位置へ挿入後、直ちに接続位置へ挿
入する場合、電気的なインタロツク条件が成立し
ていなければ挿入できないようにして、不安全行
為による点検作業中のトラブルを防止したことを
特徴とする断路器のインターロツク機構を提供す
る。
[考案の実施例] 以下本考案の一実施例を図面にもとずいて説明
する。なお以下の説明で従来形と同一部品につい
ての説明は省略する。第5図、第6図に於いて、
レバー2に固着されたロツク板51は従来のもの
と配置で異なりリンク9の下端とギヤツプL1を
明けて配置する。レバー2は、ユニツトフレーム
に取付けるガイド52に設けた、断路位置Xと接
続位置Yのそれぞれの溝52a,52bと嵌合す
る。
ガイド52は、断路位置用溝52aから盤外方
向へは段差をつけてあるレバー2と各溝52a,
52bとの嵌合寸法を、L2、L3とした時、ギヤ
ツプL1との寸法関係を L2<L1<L3 とするようにしておく。
以上のように構成されたインターロツク機構で
は、接続位置Yでは、レバー2を持ち上げても
L1<L3であり、電気的にインターロツクが解除
されない限り断路器を引出すことはできない。
そして断路位置Xでは、電気的にインタロツク
が解除されなくても、L2<L1であるため、盤外
へ引出すことも出来るし、逆に盤外から挿入する
こともできるが、L1<L3であるため、電気的に
インタロツク解除条件が成立しない限り、断路位
置Xから接続位置Yへの移動はできない。
[考案の効果] 本考案によれば、段差をつけたガイドを設けた
ことで、断路器を断路位置から接続位置へまちが
つて挿入しようとしても電気的なインターロツク
条件が成立していなければできないようにし、従
来の不安全作業を解消した。
【図面の簡単な説明】
第1図は単線接続図、第2図は従来形断路器の
斜視図、第3図は従来形断路器の側面図、第4図
は従来形断路器のユニツトフレームの斜視図、第
5図は本考案の一実施例を示す側面図、第6図は
第5図のガイド部の側面図を示す。 2……レバー、9……リンク、51……ロツク
板、52……ガイド。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 コイルの中心にアマチユアを挿入し、前記アマ
    チユアの先端にリンクをピンを介して取付け、前
    記アマチユアの上下移動で前記リンクが第2のピ
    ンを中心に円弧運動し、前記リンクの下端とレバ
    ーに固着されたロツク板とのギヤツプをL1、前
    記レバーの下端とユニツトフレームに取付られた
    ガイドの溝との嵌合寸法を断路位置より盤外方向
    をL2、盤内方向をL3、接続位置より盤外方向を
    L3としたとき、 L2<L1<L3 の関係になるようにしたことを特徴とする断路器
    のインターロツク機構。
JP1111583U 1983-01-31 1983-01-31 断路器のインタ−ロツク機構 Granted JPS59119710U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1111583U JPS59119710U (ja) 1983-01-31 1983-01-31 断路器のインタ−ロツク機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1111583U JPS59119710U (ja) 1983-01-31 1983-01-31 断路器のインタ−ロツク機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59119710U JPS59119710U (ja) 1984-08-13
JPS644258Y2 true JPS644258Y2 (ja) 1989-02-03

Family

ID=30142538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1111583U Granted JPS59119710U (ja) 1983-01-31 1983-01-31 断路器のインタ−ロツク機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59119710U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59119710U (ja) 1984-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI435355B (zh) Vacuum insulated switch drive
JPH01251532A (ja) 地絡電流保護装置および地絡トリップ装置の使用方法
JPH01159974A (ja) 遮断器ターミナルラグ
EP1356484B1 (en) Interlocking device for circuit breakers
JPS644258Y2 (ja)
AU628364B2 (en) Electrical switching device with cover interlock
CN115425567A (zh) 一种高安全的sf6全绝缘紧凑型环网柜
CN217740448U (zh) 一种小型断路器
EP1075702B1 (en) Relay
CN218414448U (zh) 一种断路器机械电气连锁装置
JPH086358Y2 (ja) 回路保護装置
CN117275973B (zh) 一种高稳定性开关断路器
EP1189321A1 (en) Wiring circuit breaker and switchboard
CN210607145U (zh) 一种船用万能式断路器
CN211529901U (zh) 一种小型断路器
CN212380372U (zh) 一种便于安装的变流器用控制器
JP2000312408A (ja) コントロールセンタの母線接地装置ユニット
JPH051923Y2 (ja)
JPH069420Y2 (ja) 遮断器の連動装置
JPS6022773Y2 (ja) 無停電給電装置
JP3045801B2 (ja) 開閉装置
KR101689947B1 (ko) 정격식별을 위한 코드 플레이트를 구비하는 인입출형 진공차단기
JPS5995710U (ja) ダミ−断路器装置
KR200338118Y1 (ko) 170kV 가스절연개폐장치(GIS) 모선 ES 인터록회로
KR930000701Y1 (ko) 꽂음 접속식 누전차단기