JPH0510879Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0510879Y2
JPH0510879Y2 JP13907585U JP13907585U JPH0510879Y2 JP H0510879 Y2 JPH0510879 Y2 JP H0510879Y2 JP 13907585 U JP13907585 U JP 13907585U JP 13907585 U JP13907585 U JP 13907585U JP H0510879 Y2 JPH0510879 Y2 JP H0510879Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sections
section
square
folding
crane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13907585U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6245197U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13907585U priority Critical patent/JPH0510879Y2/ja
Publication of JPS6245197U publication Critical patent/JPS6245197U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0510879Y2 publication Critical patent/JPH0510879Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は透明の飾りケースに入れて置物とする
等の用途に供する飾り装置に関するものである。
(従来の技術および考案が解決しようとする問題
点) 従来、この種の折紙細工で得た飾り装置はいろ
いろの形式のものが公知となつているが、これ等
はいずれも、飾り機能に特異性および斬新性が
不足している、組立に糊付加工等があるために
加工時に糊で汚れた部分ができる危惧がある、
パーツ同士を連結するのにホツチキス等の利器が
必要である、折り方に簡略さがなく生産性に劣
る、高コストであるなどの問題点があつた。
(問題点を解決するための手段) 本考案は正方形を呈するいろ紙1に複数本の縦
線2および複数本の横線3で仕切つて多数個の正
方形区画を形成し、これ等正方形区画に於て外周
に存する四隅以外の区画4の外縁辺上に後述する
折り鶴6の構成に必要な切縁5を入れると共にこ
れ等外周区画4を以て折り鶴6を一般になされて
いる手段によつて折り上げ(第3図および第4図
参照)、更に上記の全正方形区画に於て中央の存
する区画7を折つて同中央にいろ紙1の中心点を
頂点とするピラミツト状の膨隆部8と囲い部9と
より構成された萼状部分10を形成し、また上記
の全正方形区画に於て四隅に存する区画11を上
の折り鶴6の折り上げ作業および萼状部分10の
折り作業によつて彎曲させることによつて花弁状
部分12を形成した飾り装置を提供することによ
つてこのような問題点を解決しようとするもので
ある。
(実施例) 図に示す実施例は正方形を呈するいろ紙1に複
数本の縦線2および複数本の横線3で仕切つて多
数個の正方形区画を形成し、これ等全正方形区画
に於て外周に存する四隅以外の区画4の外縁辺上
に後述する折り鶴6の構成に必要な切縁5を入れ
ると共にこれ等外周区画4を以て折り鶴6を一般
になされている手段によつて折り上げ(第3図お
よび第4図参照)、更に上記の全正方形区画に於
て中央に存する区画7を折つて同中央にいろ紙1
の中心点を頂点とするピラミツト状の膨隆部8と
囲い部9とより構成された萼状部分10を形成
し、また上記の全正方形区画に於て四隅に存する
区画11を上の折り鶴6の折り上げ作業および萼
状部分10の折り作業によつて彎曲させることに
よつて花弁状部分12を形成して完成品を得るよ
うにしたものである。
(作用および考案の効果) 本考案上記のように複数本の縦線および複数本
の横線で多数個の正方形区画が形成され且つこれ
等全正方形区画に於て外周に存する四隅以外の区
画の外縁辺上に後述する折り鶴の構成に必要な切
線が入れられたいろ紙で以てこれに折畳作業を施
すことによつて完成品を得ることが可能であるの
で低コストで美しいものを提供できるものであ
り、また全体の完成は上記のいろ紙に折畳作業を
加えることによつて可能であるのでホツチキス等
利器は必要ではなく糊付等も不要であり、更に全
体の折り方には煩瑣な部分がなく生産性がよく、
また図によつても明かであるように飾り機能に特
異性および斬新性があつて商品性も高く、本考案
はこれらによつて前記の問題点を充分に解決する
ことができる効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
図は本考案飾り装置の実施例を示すものであつ
て、第1図は全体を示す斜視図、第2図は第1図
A−A線に沿う断面略図、第3図乃至第5図は製
造工程の状態を順に示す斜視図である。 1……いろ紙、2……縦線、3……横線、4…
…外周区画、5……切線、6……折り鶴、7……
中央区画、8……膨隆部、9……囲い部、10…
…萼状部分、11……四隅区画、12……花弁状
部分。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 正方形を呈するいろ紙1に複数本の縦線2およ
    び複数本の横線3で仕切つて多数個の正方形区画
    を形成し、これ等全正方形区画に於て外周に存す
    る四隅以外の区画4の外縁辺上に後述する折り鶴
    6の構成に必要な切縁5を入れると共にこれ等外
    周区画4を以て折り鶴6を一般になされている手
    段によつて折り上げ(第3図および第4図参照)、
    更に上記の全正方形区画に於て中央に存する区画
    7を折つて同中央にいろ紙1の中心点を頂点とす
    るピラミツト状の膨隆部8と囲い部9とより構成
    された萼状部分10を形成し、また上記の全正方
    形区画に於て四隅に存する区画11を上の折り鶴
    6の折り上げ作業および萼状部分10の折り作業
    によつて彎曲させることによつて花弁状部分12
    を形成したことを特徴とする飾り装置。
JP13907585U 1985-09-10 1985-09-10 Expired - Lifetime JPH0510879Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13907585U JPH0510879Y2 (ja) 1985-09-10 1985-09-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13907585U JPH0510879Y2 (ja) 1985-09-10 1985-09-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6245197U JPS6245197U (ja) 1987-03-18
JPH0510879Y2 true JPH0510879Y2 (ja) 1993-03-17

Family

ID=31044635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13907585U Expired - Lifetime JPH0510879Y2 (ja) 1985-09-10 1985-09-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0510879Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6245197U (ja) 1987-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU97113059A (ru) Заготовка для формирования коробки
JPH0510879Y2 (ja)
JPH045199Y2 (ja)
JPH045200Y2 (ja)
US4305543A (en) Cardboard trays
USD280079S (en) Blank for a shipping and display carton
JPH0341760Y2 (ja)
JPH0341759Y2 (ja)
JPH0228706Y2 (ja)
JPS6214562Y2 (ja)
JPH0223531Y2 (ja)
USD253993S (en) Carton blank
JPH0315462Y2 (ja)
JPS6116846Y2 (ja)
JPS6128601Y2 (ja)
JPS5992630U (ja) 刈払機
KR940008504Y1 (ko) 장식용 공단연꽃
JPH03236949A (ja) 本ケース箱の製造方法
JPS6040411Y2 (ja) 梱包箱
JPH0335698Y2 (ja)
JPH0410002Y2 (ja)
NL193315B (nl) Tot een doos met opstaande driehoekige hoekpilaren vouwbare kartonnen plano.
JPH0613063Y2 (ja) 化粧箱
JPH0231035Y2 (ja)
USD255992S (en) Corner pad blank